出雲大神宮
亀岡/その他
今回美魔女プチ女子旅のメイン♪出雲大神宮。まぁ最高なお天気に恵まれて暑かったぁ。御神体山から絶え間なく流れる綺麗な湧き水に身も心もお口も潤い❤️ありとあらゆるご縁をいただけたました♪そして、4人中、3人が大吉♪惜しかったねぇ。と、ゆー事で大吉でなかったお友達に私から大の字をあげたよん♪笑厳かにしなきゃいけないんだろーけど、ついつい、ケタケタ笑ってしまう。物凄く堪能してしまった♪楽しかったぁ♪秋の遠足楽しかった♪
昨年は投稿を見て下さりありがとうございました。今年もよろしくお願いします。マイペースに投稿していきたいと思います。今年最初は、1月8日に京都府亀岡市にある出雲大神宮に初詣に行ってきました。出雲と聞くと出雲大社をイメージされる方が大多数だと思います。出雲大社は、出雲大神宮からの分霊とされており、出雲大神宮は"元出雲"と別所があり、江戸時代末までは"出雲の神"と言えば亀岡市の出雲大神宮を指していたと言われています。(ウィキペディアによると)この出雲大神宮も縁結び神で有名で亀岡市のパワースポットの1つです。それ以外にも、稲荷社があったり笑殿社(医薬・健康の神)など多くの神様が祀られています。“人と人との縁"以外に“人と物との縁“を結ぶという言葉が印象に残っています。お正月を過ぎた9日でしたが、参拝客で賑わっていました。境内に入ると、今年の干支である卯の絵馬がありました。(昨年は無かった気がします。)分かりにくいですが、本殿を正面に見て右側に山があり、"磐座"があったり"御蔭の滝"など見所が沢山あります。また、限定数となりますが絵馬と同じ御朱印が販売しています。御朱印袋や期間限定の御朱印帳も売っておりました。帰りには、水みくじを引いて帰りました。個人的にですが、大変ご利益のある神社だと思います。亀岡に来られた際は是非参拝に行かれるのをオススメします笑※境内付近にも駐車がありますが台数が少なく、近くに臨時の駐車場があります(地面が砂利のため雨天後などは足元にお気をつけてください。)
保津川下り
亀岡/その他
保津川下り。400年もの歴史があるみたいです!昔の人は物を運ぶのも移動するのも、本当に苦労が絶えなかったのだと…また、野生動物もたくさん見かけることが出来て、日本にもまだたくさん共存出来ている場所があるのだと嬉しくなった。鹿や猿が綺麗な川の水を飲みに降りてくるんですよ✨自然を大事にしていきたいですね。ポイ捨て撲滅!禁止!環境破壊は動物の住処や食べ物、命までも奪う!
こんばんは🌛京都に出張で行ってました。最終日にトロッコの写真撮りにきまし写真📸山陰本線複線電化のため廃線となった旧山陰本線の線路を走るのが、嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車。赤い車体に山吹色と黒の模様のアール・デコ調の列車が、JR嵯峨嵐山駅に隣接するトロッコ嵯峨駅から、トロッコ亀岡駅までの7.3kmをのんびり25分ほどかけて走る。
穴太寺
亀岡/その他
この時期、田畑等で彼岸花を多く見かけますが、京都で彼岸花が多く咲く所と言いますと・・・亀岡市曾我部町の田園ですね。西国官能霊場の札所で、美しい庭園がある穴太寺の周辺の田園が彼岸花の里と言われる地域です。まだ、咲き始めのようで、ニョキニョキ蕾が生えてきた様子でした。亀岡・「彼岸花の里」〇住所京都府亀岡市曾我部町一帯の田園〇見頃9月中旬~下旬〇アクセスJR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「穴太寺前」下車。
穴太寺は聖観世音菩薩様お布団を掛けて横になった釈迦如来様が本堂の中におられ病の所を撫で撫でたその手で自分の痛い所をさすりなお返すとお釈迦さまのご利益に慣れるそうです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡パンフレットのお写真しか見て貰えませんか金色に光沢しておりました(ˊᗜˋ)身代わり観音様も本堂におられます