柳谷観音楊谷寺
長岡京/その他
2024.2.7📍京都府長岡京市柳谷観音半年ぶりの参拝バレンタインが近いのか?ハートだらけ🩵花手水めちゃ可愛かった。花好きのblossomさんが1日遅れて行かれたみたい😊そのうち会うかもね〜😆✦︎花手水発祥の地・柳谷観音楊谷寺実はこの花手水、コロナ禍によって新しく始まった取り組みではなく、もともと京都府長岡京市にある柳谷観音楊谷寺(やなぎだにかんのんようこくじ)で行われていたそう。✦︎柳谷観音は、眼病平癒の祈願所として、平安時代から1200年にわたり天皇家公家を初めとする眼病に悩む人々に信仰されてきました。 ✦︎西の清水とも謳われた当山には天皇家ゆかりの歴史ある品も多く、境内諸堂を巡っていただくことでたくさんのご利益をいただくことができる珍しいお寺です。 ✦︎あじさいや紅葉の隠れた名所としても人気があり、『心で観じる』という事を大切に、季節ごとに五感を満たすイベントも多数開催しています。春は新緑夏は紫陽花秋には紅葉で四季折々の花手水が楽しめます。✦︎淀殿弁天堂(よどどのべんてんどう)。ここが、美人祈願のパワースポットです。音楽や水の神様の弁財天(べんざいてん)をおまつりするお堂なのですが、珍しいことに、弁財天の像の前にうつくしい女性の人形があります。今回も木魚叩いて来ました😊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼住所:京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷32楊谷寺奥ノ院電話:075-956-0017拝観料:500円ウィーク開催時拝観料:700円見頃情報新緑ウィーク:4月下旬頃〜紫陽花ウィーク:6月上旬〜7月上旬紅葉ウィーク:11月中旬〜12月上旬駐車場:1時間500円開門時間:9:00〜16:00✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
京都府長岡京市浄土谷の世界遺産清水寺の高僧が創建で西の清水寺•千二百年の歴史、世界遺産•国宝の真言宗弘法大師•空海ゆかりの柳谷観音揚谷寺に2月8日(木)晴れ☀️後曇り☁️の日に白🤍色のモコモコBIGLOGOのアウター着て花手水🌺日本🇯🇵発祥の柳谷観音揚谷寺に花手水🌸を観に行きました♪❣️(NO.2)上書院池のある綺麗な庭園錦恋❤️も泳いでーーー庭園にある恋🩷花手水ピンク🩷のハートが映えてとても綺麗です💓白🤍色の小鳥、LOVEとエンジェル👼恋ハート❤️が映えてとても素敵です💕恋❤️おみくじも有ります❗️樹齢200年の真っ赤な椿の花はんなりと咲いてとても綺麗で素敵です💓上書院の庭園のある風景❣️秋🍂は紅葉🍁がとても綺麗で上書院から観る庭園は最高に綺麗です💓奥の院に小さなお地蔵さんのある風景‼️奥の院本堂前にピンク🩷色の椿咲いてとても綺麗です💓モリアオカエル🐸の池の側花手水🌸がとても綺麗です💕子龍🐲のピンク🩷色のサザンカの花の花手水咲いてとても綺麗です💓京都つまみ細工、花手水お守りと風車が回ってとても素敵です💕つまみ細工の花手水お守り販売してます♪2800円!龍🐲の花手水葉牡丹、赤いマンリョウの身等映えて咲咲いてとても綺麗です💓1200年の歴史が息づく聖地❗️京都都をどり4月1日~4月30日京都甲部歌舞練場令和六年第百五十回記念公演島本町に食事🍽️処、カフェ🍰☕️沢山有ります♪パン屋🥐🥖さんも有ります❗️京都から大阪途中島本町交差点右➡️へ島本町~柳谷線島本町交差点から車🚗で15分🌺
長岡天満宮(八条ヶ池)のキリシマツツジ
長岡京/動物園・植物園
満開とはいかないけど…長岡天満宮梅林は梅の香りでいっぱいです😁梅ってこんなにいい香りやったんやなってこの季節思い出します🌸山茶花や椿も綺麗でした✨✨長岡天満宮は、霧島躑躅が有名で5月になると真っ赤に色付きます❗️次は春に来よう☘️
京都長岡京市の八条ヶ池、弁天池の石の橋🌉❣️一の鳥居⛩中央の通り両サイドに霧島ツツジが有り四月末綺麗に咲いて綺麗です‼️石の橋通り、学問の神さん菅原道真を祀った長岡天満宮へ紅梅と白梅咲いて綺麗です、梅林公園、紅梅白梅咲いて綺麗です、赤ピンク色の椿も綺麗です‼️石の橋から見えるのが八条ヶ池で反対側が弁天池です‼️桜🌸咲くのが楽しみです❗️JR京都線長岡京市駅🚉下車徒歩20分バス🚌、タクシー🚕有り阪急電車🚃京都線長岡天神駅🚉下車徒歩10分
勝竜寺城公園
長岡京/その他
京都長岡京市の明智光秀ゆかりの勝龍寺城跡❣️勝龍寺城🏯細川藤孝城主の城、山崎の合戦の時この城を本陣にしました。現在は勝龍寺城跡公園になってます‼️天守閣が有った所から天下分け目の合戦の天王山⛰が見えます❗️JR京都線長岡京市駅🚉下車東口南へ徒歩10分御城印の販売🏯長岡京市観光情報センター(有料)
4月☘️お天気はイマイチでしたが…おでかけ🚙美しい桜🌸を求めて【青龍寺城公園】へ🌸勝龍寺城(しょうりゅうじじょう)🏯は、京都府長岡京市勝竜寺にあった南北朝時代から江戸時代初期にかけての日本の城🏯です。この勝龍寺城🏯明智光秀の娘・たま(のちの細川ガラシャ)が幸せな新婚時代を過ごし、本能寺の変の後、羽柴(豊臣)秀吉との「山崎の戦い」に敗れた光秀が最期の夜を過ごした城だと伝わっています☝️現在は市民の憩いの場、勝龍寺城公園🐉🛝となってます。美しい桜🌸はもちろんのこと、お城🏯の名残りである土塁や石垣が残っています。たくさんの方が来園され、ご家族でお弁当を食べながらの花見🌸を楽しむ姿も👍勝龍寺城公園へのアクセスは…(1)JR長岡京駅から徒歩で10分🚶♀️(2)阪急長岡天神駅から徒歩で25分🚶♀️(3)阪急西山天王山駅から徒歩で27分🚶♀️