王滝渓谷
豊田/その他
山歩きが楽しめる方なら水の音が心地よく新緑の季節にはおすすめ。秋も良さそう。ふもとのJAでお弁当やら飲み物を買って正解でした。手洗いもお借りできました。上には何もありません。30分ぐらい歩ける体力は必要です。深緑で涼しかったです、滝の近くはとても気持ちが良かったです。また、ハイキングコースは少し上級者向けかと思われるぐらい、高低差もあり、長かったです。足助に行く途中にあるこじんまりとした渓谷です。散策やハイキングも出来るので、ちょっとした気分転換に持って来いだと思います。ルートはいくつかあるので、事前に調べてから行った方が良いでしょう。紅葉の時季や新緑の時季は最高でしょうね。足助側からは、国道沿いに大きな駐車場があるので、そちらに駐車券するのが無難です。案内板に沿って行くと、一本道でとても細く、すれ違いが出来ることを場所が3ヶ所しかないのと、ハイカーが歩いているので気を付けないと危ないです。豊田市内から15分ほどでマイナスイオンたっぷりで梟ケ城跡までの30分程の山登りに、散策道をハイキング、子供には川遊びに、自然を満喫出来ます。
新型コロナの影響で施設や公園梅祭りは全て閉鎖(´-﹏-`;)山奥の梅なら大丈夫かと(笑)愛知県豊田市の山奥にある王滝渓谷〜東海の昇仙峡」とも呼ばれる、巴川の支流・仁王川沿いの渓谷。遊歩道からは巨岩からの清流の流れ、春は梅や桜、夏は緑、秋は紅葉と季節ごとの山の彩りなどを楽しめます。5か所の園地や梅園、中之瀬大橋など2つのつり橋、王滝湖に架かる全長90メートルの王滝湖かけ橋、バーベキュー場などもあり、家族連れに人気。巨岩のトンネルと渓谷の激流を味わう、宮川散策道と最上流部の古美山園地には、むきだしの岩山が点在し、フリークライミングが楽しめます。
西尾市歴史公園
吉良・西尾・幸田町周辺/その他
西尾市歴史会館丁度、旧近衛邸の、お庭の、木々が紅葉してました🍁一枚目復元された天守台一部に、発掘調査で見つかった天守台の、石材使用二・三目枚目二の丸丑寅櫓二重三階の、建物四枚目鍮石門五枚目本丸丑寅櫓三重の建物で、城内は、天守に次いで2番目日高い建物だっそうです六・七枚目旧近衛邸江戸末期の建物で、数寄屋造りの書院と茶室から成っているそうです八・九枚目
昨日はハンドメイドマルシェoluoluが近くで開催されていたので、娘はハンドメイド雑貨、私はキッチンカー目当てに行ってみました☺️蕎麦粉を使用している、ガレット屋FairyHouseさんのクレープを購入。マロンクレープか迷ったけど定番のチョコバナナ🍌冒険できない自分(笑)短い時間だったけど楽しめました👍少しずつ木々が紅葉してました🍁
中馬街道
豊田/その他
中馬のお雛様🎎2年ぶりにお雛様🎎を見に足助まで🚐で行って来ました♪2/13〜3/14までイベント(スタンプラリー)クイズを開催しています。足助と言えば紅葉🍁ですが冬はお雛様🎎も有名です。各家庭に昔からあるお雛様を飾って観光客に見に来てもらう町おこしですね土雛や昭和初期頃から現代雛まで様々なお雛様🎎や吊るし雛などが飾らられていていました。中には風船で🎈出来たお雛様(笑)もありました。懐かしかった御殿のお雛様は私の祖父母が私の誕生祝いにくれた物と同じ型のお雛様🎎でした☺️途中、お腹が空いて、猪🐗肉で作られたコロッケ(隠し味に八丁味噌いり)1個200円鹿🦌肉で作られたコロッケ1個250円五平餅350円焼き草餅150円美味しく頂きました😋#足助#紅葉#五平餅#お雛様#吊るし雛#猪コロッケ#さくらコロッケ#アクセス愛知県豊田市足助町宮平34-1豊田市足助環境協会
足助町の中馬のお雛様、最終日。今回で3回目の訪問。穏やかな晴天、人も少な目、久々の街道に気持ちが上がってます。交流館からスタートしてら107カ所に展示してあるお雛様は、江戸時代の土雛から明治大正を大切に飾られて来たものから、手作りの可愛い物まて。塩の道としてかつて栄えた足助町、花がない時期だから、と、考えられた餅花が町とお雛様を彩ります。隠れ家的なカフェ、雑貨屋さんもあり、町全体で、イベントに取り組んでおられる地域でもあります。イチゴの桜餅、塩加減が絶妙で、さすが塩街道