うなぎの兼光 本店(ウナギノカネミツ)
吉良・西尾・幸田町周辺/うなぎ
西尾市にある〈兼光〉さん@unagino_kanemitsu土用の丑の日は必ず鰻を食べます。なぜなら!TVで鰻ばかりが出てきてめっちゃ食べたくなるから🤣なので、1ヶ月くらい前から予約をしちゃう😆激混みするので早めなら予約ができる“兼光”さんはありがたいです💕いつも長焼きを食べるのですが今回は○うな丼特上ご飯少なめうなぎはたっぷり一尾食べたいのです(≖︎ლ≖︎๑)この時期の“兼光”さんのうなぎは“新仔うなぎ”を提供してくださるのでふわふわで脂のノリがすごい(๑>◡<๑)骨もほとんど感じないので食べやすくて大好き💕子供の頃は苦手だったうなぎ。ご飯にタレだけかけて食べてました😂大人になって“兼光”さんの新仔うなぎに感動✨そこから鰻が大好きに😍お高いのから有名な所まで色々いただきましたが私はやっぱりここが好き☺️今回も大満足でした(*´∀`*)ごちそうさまでした♪@fu_mi_ri様、ご協力ありがとうございます😊
うなぎの兼光でうなぎ丼を食べました♪久々のうなぎでわくわく♡17時半ごろにお店に到着で6組待ちでした。約40分くらい待って入店、、、カウンター越しに鰻を焼いている厨房が見られてカウンターにすればよかったかなと少し後悔…笑お腹いっぱいになって食べきれなかったので残りはお持ち帰りしました。お持ち帰り用のパックと袋を頂けました☆
外部サイトで見る
外部サイトで見る
麺の坊 晴天
豊田/ラーメン、つけ麺
「麺の坊晴天」のつけ麺は、多くのラーメン愛好家に支持される一品つけ麺は、美しく盛り付けられた麺と濃厚なつけ汁が別々の器に提供されて、麺は太めで、光沢があり、しっかりとした弾力を感じさせる見た目つけ汁は濃い色をしており、別皿にはチャーシューやネギ、メンマなどがたっぷりとのっていて浸して頂きます!つけ汁の香りが食欲をそそるね豚骨や魚介の風味が絶妙に混ざり合い、深い旨みを感じさせる香りが!麺自体にもほんのりと小麦の香ばしさが漂い、食欲を一層引き立てるー!麺は太くてコシがあり、噛むとしっかりとした歯ごたえがあって私好みつけ汁に浸すと、麺がつけ汁を程よく吸い込み、もちもちとした食感とともに濃厚な風味が口の中に広がってたまらんつけ汁の中の具材も、チャーシューは柔らかく、メンマはシャキシャキとしており、食感のコントラストが楽しめたよつけ汁は、濃厚な豚骨と魚介の旨みが凝縮されていて、ほんのりと甘みを感じる後味が特徴塩味と旨味のバランスが絶妙麺との相性も抜群で、つけ汁がしっかりと絡み、一口ごとに深い味わいが楽しめる濃厚なつけ汁としっかりとした麺が見事に調和した一品ボリュームも満点で、食べ応えがありますが、飽きることなく最後まで美味しくいただけたよつけ麺好きにはたまらない、また訪れたくなる味わい!
これはラーメンです‼️インスタで何度となく目にしたコチラのラーメン。名古屋から更に東、みよし市の晴天さん。更に東に行くと世界のTOYOTAの豊田市が有ります。パスタかよと言わんばかりのビジュアルで登場です。味はしっかりラーメンです(笑)トマトベースのソースに生ハムと麺が良く絡み下手なパスタより美味しいです。女性二人で回されており店内清潔感あり女性客も多く良店です。近くにはららぽーとも間もなくオープンするみたいですしこの辺も賑やかになりそうですごちそうさまでした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る