安城産業文化公園デンパーク
安城・知立・刈谷周辺/その他
姪っ子のまた行きたい!の希望で再訪しました。園内では有料の体験型アトラクションや乗り物、パン作り体験など、動と静、両方の体験が出来ます。姪っ子はどちらも堪能しました。笑現在はシルバニアファミリーの展示会や、入場料有料の恐竜模型の展示場なども有ります。入場料以外にも、別料金での支出があるので、体験だけで¥3000〜くらいはかかると思ってください。アスレチックに似た遊具やローラー滑り台もあり、幼児から小学生までなら飽きる事なく一日中遊んでいられます。閉園後の道路が混み合うので、閉園時間より早めの帰宅をする方が、渋滞に巻き込まれずスムーズに帰宅出来ると思います(前回渋滞に巻かれた経験から、今回は閉園より30分以上前に帰りました)大型のテーマパークですと乗り放題で1人¥5000くらいの予算で家族4人で20000円を超えますが、ここなら子供1人に5000円以内で収まりそうです。まだの方、是非行ってみてください
安城デンパークのウインターフェスティバルへ・・・冬の夜空を彩るイルミネーションは、いろいろと工夫され園内のあちらこちらに、まばゆぃ〜〜👀メルヘン号もチッカチカ、目が痛い😁(風車は、ただのライトアップかなぁー❓❓)安城デンパークはウインターイルミネーションに加え、花火ショーも開催していました。夜空を切り裂くレイザー光線に、近くで見ていると熱いくらいの🔥炎が上がり、年末の夜のテンションはアゲアゲェー☝️☝️☝️
豊田スタジアム
豊田/スポーツ観戦
初めてサッカーの試合を観に行きました!観やすくて良かったです。周りにはアスレチックや広場もあって、子供も楽しめるいいところですよね⭐︎夏はスタジアム前で水遊びできるとこもあって、子供連れてよく行きます。アスレチックある方にも水遊びできるところがあって、子供達豊田スタジアム大好きです。笑
2024.3.16本日ラグビーリーグワン豊田スタジアムでトヨタヴェルブリッツ対サントリーサンゴリアス戦行きました。観客はリーグワン史上最高の入場者だったそうでその一員になれました。試合もラストで逆転する劇的な試合でした。試合前に新入団選手と記念撮影出身を聞いたら京都成章で昨日一緒に練習した岡君の同級生でした。本日は龍神祭りでスタジアムフードも充実して台湾食堂のルーローハンや富士宮焼きそばなどいただきました。
松平東照宮
豊田/その他
愛知県岡崎市にある奥殿陣屋。徳川氏の発祥地松平郷に程近い奥殿陣屋旧奥殿藩陣屋跡にあり、奥殿藩の歴史と文化を今に伝える観光施設。龍渓院の庫裡として使用されていたものを1985年に再移築・復元した「書院」をはじめ、江戸初期の風格を生かした「金鳳亭」、京都風の日本庭園「蓬莱の庭」、資料展示室、花火資料室などがあります。チューリップが満開🌷1枚目はハートに並べてあるんだけど自撮り棒で中々上手く撮れない😓桜も少しだけ咲いてたけどここはチューリップがキレイ(˶'ᵕ'˶)この近くにある松平東照宮へ移動🚗車の窓全開にして空気が気持ちいい😃山々の桜があったり菜の花あったりといいねー1番最後のは松平東照宮の天井画~こった造りだね(°◊°)令和6年4月7日
松平東照宮天井画御朱印頂きました🤗その場で書いていただける直書きです👍しかも、朱印お願いすると🤲天井画を、自由に観覧できるとの事(別途有料でも鑑賞できます)なので、見せてただきました🤗素晴らしいですね〜👏👏👏👏👏👏神社の⛩周りには、鯉が沢山泳いでいましたよ〜!紅葉の木が沢山あって、紅葉の季節にも、素敵な所の様で、秋にまた、来なくちゃ☺️
龍城神社
岡崎/その他
岡崎城のすぐ近く。真横に神社⛩そんなに大きな神社ではないけれど、由緒正しい神社の佇まい😊家康公生誕の朝、城楼上に雲を呼び風を招く金の龍が現れ、昇天したという伝説が残るパワースポット✨✨出世、開運、安産、厄除け。御祭神として家康公と、幕末の岡崎城最後の城主であった本多氏の祖、忠勝公が祀られています。
愛知県岡崎市康正町、岡崎公園内にある神社。市営岡崎城公園駐車場に車を止めて参拝しました。社殿は岡崎城のすぐ隣に鎮座しています。家康公生誕の朝、城楼上に雲を呼び風を招く金の龍が現れ、昇天したという昇龍伝説が残るパワースポットです。出世、開運、安産、厄除けのご加護があると言われています。龍城神社は東照宮と映世神社を合併した社で、祭神は徳川家康公と本多忠勝公の2柱です。当初岡崎城内本丸に東照宮が祀られ、その後本多忠勝が合祀されました。岡崎公園内には徳川家康公・本多忠勝公の銅像もありますので一緒に見ていって下さい。
大樹寺(愛知県岡崎市)
岡崎/その他神社・神宮・寺院
徳川家の菩提寺卍岡崎の友達曰く、さすが大河ドラマこんなに駐車場に車が停まってるのを見たことない〜そうです。何がすごいって、家康公から14代将軍家茂公までの等身大のお位牌があります❗️15代将軍慶喜公だけはありませんでした。等身大のお位牌、初めて見ました😊大きいのから小さいのまで。これは凄いです❗️そしてもちろんお墓もあり、家康公お手植えの樫の木までありました。条例で守られているビスタライン。菩提寺の門からまっすぐその先に岡崎城があります。一枚目写真、ずーっと奥には岡崎城。凄いです✨
愛知県岡崎市鴨田町にある大樹寺。1475年に創建された浄土宗寺院です。岡崎市街地からは少し離れていますが、境内に駐車場があり便利です。大樹寺は松平家と徳川幕府の庇護を受け隆盛を誇っていた様ですが、1855年の幕末の騒乱期に出火により主要な建物は焼失してしまったそうです。境内に残る最古の建物が1535年松平清康公の建立による多宝塔で国の重要文化財に指定されています。大樹寺の山門から真っすぐ岡崎の町を見ると岡崎城を見ることができます。お城は小さくしか見えませんが、是非この眺望を眺めて見て下さい。