岡崎城
岡崎/その他
岡崎城へ🏯少しだけ紅葉が🍁岡崎城(おかざきじょう)は、三河国岡崎藩にあった日本の城。徳川家康の生地である。別名、龍城。面積は、約10ヘクタールあり、広大な園内には、旧城そのままの白亜の天守閣がそびえ、城塁、内堀や家康公ゆかりの史跡等も多く、家康公と三河武士の生きざまを展示した歴史資料館三河武士のやかた家康館などがあります。さらに、二の丸能楽堂、巽閣、茶室葵松庵・城南亭、からくり時計、徳川家康公銅像、龍城神社、元康像、五万石藤など、みどころいっぱいの公園です。グレート武将隊の演舞があってカッコ良かった(笑)令和3年10月30日
愛知県岡崎市康生町にある、岡崎城です🏯写真1枚目、2枚目は、岡崎城の最上階です!1959年に再建された3層5階の復興天守は、岡崎市のシンボルとして市民に愛され親しまれています!写真撮ってるときに、名鉄の電車が通りましたが、シャッターチャンス逃しました💧360度見渡せます!見晴らしいいです!✨!6月の口コミ投稿キャンペーン
一畑山薬師寺
岡崎/その他
ご本尊一畑薬師瑠璃光如来様は1100年前に海の底からご出現されそうです。そして大峠家の先代が「薬師如来が自分に降りてきた」いうことが始まりだそうです。ですから、一畑山薬師寺には生きた御仏一畑薬師瑠璃光如来さまがおられたわけですね。お導きより境内地7万坪が授かり、またお薬師様の夢のお告げにより一畑山薬師寺御霊泉が湧出しています。40年近く前でしょうか?突然山を切り開いてお寺が建ちイベントたくさんやりCMもバンバン流し、年月とともに存在を積み重ね立派な寺院になりました。天気が良かったので、紅葉も綺麗で、景色が良かったです。御朱印を頂きに行きました。丁寧な対応をして頂いて気持ち良かったです。朝の空気が澄んでいる状況で、境内から南側の山々を見ると、清々しさを感じられること。前向きな気持ちややる気を養ってくれる感じが最高です。
一畑山薬師寺御霊泉お寺でお風呂が入れるの?とこちらに!立派な鳥居をとおりお猿さんがいる駐車場に。お祈願をすると入れるらしい。お願い事を紙に書き、ご祈願しお寺をお散歩。ちなみに来年の5月まで入れる券が1枚ついてきます。ラッキー。観光もできていい感じ。境内地に湧き出るこの温泉らしく。地質学上99%不可能と言われた地層から湧出したことから「御霊泉」と言われるようになったんだって。 愛知県に正式に認可された飲用もできる温泉!ほとんど腐ることのないんだってー飲みんでもいいし、家のお風呂に入れれるように500mlの容器までもらえますよーお温泉の扉を開けると山が見える綺麗な景色が広がります。少しお寺だか程よいひんやり加減にテレビを見えるかのような四角い絶景。程よい暑さの露天風呂はとろりとはしないが優しいお湯。お風呂のお湯が吹き出る音にゴーンと金の音がなり子供笑い声に鳥と虫の鳴き声。昔はお寺や神社は人が集まるこういうところだったんだろうなー常に注ぎ出るお湯は100%源泉、ペットボトルに汲んで飲んでみると甘さが先に来て…あとから少し油分を感じる複雑な感じ!笑壺湯があり、一つずつ文字が書かれてる。五坤神の湯というらしい。五坤神とは、お薬師様の説かれた御教えらしい!右から「廻り坤神(木神)様」「火の坤神様」「水神様」「地主坤神様」「不浄如来様」を表しています。 「廻」は家内安全・開運、「火」は交通安全・良縁、「水」は美人・長寿、「地」は心身健康、財運、「不」は合格祈願・災難除けにご利益があるねんてー少しのぼせたなー真ん中の1番大きな丸いお風呂に入ると少し緩め!熱った体をちょっと休めてくれめす。洗面台にはシャンプー、リンス、ボディソープサウナ、水風呂はなし。全体的にぬるめでゆったり入れる感じです。でも気を抜くといつのまにかのぼせているので注意!!帰りにお水を汲んで!!脱衣所にドライヤーもありますよ。ご飯を食べれる座敷などもありゆったり。外に出てみると雨が!!あー!!と言っているとお寺の人らしき人がもう少ししたら止みますよ。この雲がざーっと動くと。なら待とう!!ちょっとぼーっとくつろいでいるといつの間にか快晴。さっきのお母さんにお礼を言おうとしたらいない!!もしかして?いい湯でした☆