この施設を予約できる外部サイトで見る
フレベールラデュ
南知多周辺/カフェ、ケーキ

着付け教室の延長で、昨日は南知多へ着物で行って参りました😊💕朝早くからの着付けを済ませ、先生のお知り合いのお店へパフェを食べに行って来ました😋🎶良いお天気で、何処で撮影しても絵になる青空でした😆フレベールラデュは、以前は豊明にありその時には何度か🍰を買いに行った事がありましたが、こちらは初めてで沢山の種類のあるパフェから選ぶのが大変でした💦手前がローズ🌹パフェ、左はブランチのプレートで右は地中海パフェでオリーブが刺さっていたりと爽やかなパフェでした😋💕今度は、娘達を連れて来たいと思いました😋🤩最後は、先生が撮影時に指示を出してくるショットです…🤣素敵な先生でいつも笑わせてくれて感謝ばかりです(*´꒳`*)

ずっとBMしていて、なかなか行く機会が無かった、フレベールラデュで、自家製桃のパフェの提供が開始されたとの情報を入手。早速行ってみました。平日の開店少し前、駐車場から、てくてく3分位歩いて丘を登ると、ポールポジョンでした。いただいたのは自家製桃のパフェ1880円いちごパフェ1650円海の見える丘の上にある、雰囲気最高のカフェでいただくパフェはとっても美味しいです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ドルチェ エ カフェ ウニコルノ(Dolce e Caffe Unicorno)
大府・東海/カフェ、ケーキ

˗ˏˋ素敵空間💎美術館系アフヌンカフェ🖼️ˎˊ˗春はアフヌン巡りしたくなる🌸🌷🌼春服着て、いちごスイーツ食べて、おしゃべりしてる時間が好きーっ🥰今回は、そんな至福時間過ごせるドルチェエカフェウニコルノさんへ行ってきました☕️ずっと行きたかったところだったのをふと思い出して🥺笑店員さん、とっても優しかったぁ🫶🏻そんな店員さんたちに案内された店内、超素敵空間となっています✨まるで美術館にいるような洗練された感じ🪞✧‧˚名古屋にこんな高級感溢れるカフェあるなんて誇りすぎる🥲💍開店と同時くらいに行ったから席選べたけど、ティータイムは満席だったので予約しておいた方が良さげです📝そして、念願のアフヌン-🫖🏰スタンド内容は2種類あってどっちも頼んだよ🧺トップはお店の看板メニューでもあるふわふわガトージャポネーゼ🎂レイヤーカットされたスポンジケーキは、きめ細やか生地でふわふわ食感☁️フレッシュな純度の高い生クリームたっぷり、そこに新鮮フルーツで贅沢なスイーツを味わえちゃう🍓🍼2段目はカタラーナとクッキーシュー、またはサンドウィッチ🍮🥪3段目はキッシュ、またはスコーン🧀キッシュ好きな私には、やはりキッシュがあるのが嬉しいところ☺️具材がかぼちゃなの良き、生地はパイ寄りかな〜🎃🥧映え空間と美味しいスイーツに癒されました😌🫧また行きたいです🐩🌈𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『ミニアフタヌーンティースタンド』¥1,540【スポット情報】🍽️DolceeCaffeUnicorno@d.unicorno📍名古屋市緑区桶狭間神明2621🅿️駐車場あり

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り明日はハロウィン!!ということでお気に入りのカフェでハロウィン気分を味わってきました♪⬇️今日ご紹介するお店はこちら【DolceaCaffeUnicorno】ここは母のお気に入りでなにかお祝い事ある度に連れてきてもらってた♪(仮免、資格合格とか笑)思い出のカフェです♪⬇️今回頼んだものはこちら・限定シェフのおすすめアフタヌーンティスタンド¥1,705・マルコポーロルージュ¥900ここのアフタヌーンティスタンドが美味しくて可愛くて大好き!今月はハロウィンということで可愛らしいハロウィンスイーツを味わえました!その中でも美味しかったのがパンプキンタルト!タルトというよりパイ生地に近いかなサックサクでかぼちゃの味も濃厚でしっかりしていて普通に買って帰りたいくらいだった!いつもなんやかんやでアフタヌーンティスタンドにしてしまうから次こそキッシュプレート食べてみたい!!久しぶり母とゆっくりランチ出来て楽しかった♡♡前は週一でカフェ行っていたのにね、お互い忙しすぎて(><)また落ち着いたら行こうね♪⬇️Instagramでは毎日更新!@cocomimi0402実際に行ってみて美味しかったものだけを取り上げておりますので、よろしければご参考にして見てください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
外部サイトで見る
星評価の詳細
パティスリー・フカヤ(パティスリーFUKAYA)
大府・東海/カフェ、ケーキ

お友達とモーニング♬︎♡CAKE屋さんで、モーニング🍰飲み物代だけで、クロワッサン🥐+今日の🍰4〜5個の中なら、選んで‼️

JR共和駅から歩いて10分ほどの場所にあるパティスリー、休日の午後に利用してみました。テイクアウトはもちろん、店内には2人掛けテーブル6卓のカフェスペースもありイートインしていくこともできます、この日は軽くお茶していこうと店内でいただきました。ショーケースには20種類以上の魅力的なケーキが並んでいてどれも魅力的です。ショートケーキに魔法のスフレ、モンブランなどと迷いましたが最終的にプレミアム苺タルトをチョイスです。そのプレミアム苺タルトはサクッとしていながらしっとりしたタルト生地にスポンジとカスタードやクリーム、それになんと言っても苺がイイですね、苺は安城稲垣農園朝採れのいちごということで大粒のがしっかり乗っていて、味の方も酸味はほとんど感じることなく甘みがしっかり、さすがはプレミアムといったところです。生地やクリームとのバランスもよくすごく美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ことこと珈琲
大府・東海/喫茶店

お正月休みの最終日家でゆっくりとしてれば良いのに何となく時間が勿体ないと感じてしまう私これまた何となくでふらっと大府方面に遊びに行ってみました。行くと決まったら気になるスポットを効率よく回りたい!先ず向かったのが腹ごしらえのモーニングことこと珈琲に行ってみたよ。ここのモーニングSNSでよく上がっているのですがびっくりするほど大きなトーストが付いてくる。ただ私は量があまり食べられないので通常のモーニングにプラスしてアンコお店は外観も内装も蔵のような建物しっぽりとしていて落ち着きます。駐車場もかなり広くてこの日はスムーズに案内して貰えました。普段はかなり混んでるみたいですね。モーニングも人気なのですがオムライスやハンバーグも美味しいお店だとか。いつかまたランチにでも伺いたいです。忘れっぽい自分の為の単なる記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ことこと珈琲大府店🏠愛知県大府市一屋町5丁目25-1⏰7:30〜19:00🛌無休🅿️あり■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

ちょいと休憩に立ち寄ったカフェで軽食を。ランチもしっかりやっていていろんな種類に誘惑ありましたが、シェア系でサクッと。11時以降はドリンクにシフォンケーキかブラウニーがついてくるのが看板メニューのようで子供がいる時は助かります。本なども充実してたので息子もくつろいでました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
サガミ 大府店(さがみ)
大府・東海/うどん、そば

【朝ガミ:あサガミ】東海地区を中心に、関東、関西、北陸で130店舗以上を展開する和食麺処。そんなサガミのモーニングメニュー10%OFFのチラシが入ったので、早速行ってみると・・・スゴイ人❗️チラシの効果ですかねー、皆考えることは一緒(笑)せっかくなのでココは、和食麺処ならではの出汁の利いた茶碗蒸しが頂ける茶碗蒸しセット《価格500円(税込)》を注文しました!⁉️朝から茶碗蒸し(^。^)◎茶碗蒸しセットの内容◆ドリンク(お好み)◆トースト(マーガリンorいちごジャム)◆茶碗蒸し◆小サラダ※コーヒー、パンの追加110円(税込)名古屋飯の一つ、小倉トーストが味わえる小倉セットもお勧めデス!

ん〜何年……ぶりだろうか……🤔サガミに行ってみました🤔主人は🦪牡蠣フライで、味噌カツも食べたいと言ってたので私が味噌カツを注文‼️ちと味噌が私には辛めではあったけど美味しかった(,,•﹏•,,)です😋そしてデザートはサガミで食べずに💦💦ミニストップ🍦🍓パフェの特盛なんてのが登場していて思わず食べてしまいました(>_<)モチのロン美味しかった(,,•﹏•,,)です😁✌️
外部サイトで見る
星評価の詳細