雅正庵 千代田店
葵区・駿河区/パスタ、カフェ、日本茶専門店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/111271/medium_f695f541-a356-41fc-a143-6527f77fc4c9.jpeg)
新茶の季節🍃この辺りは、お茶農家が多いGWは、一家総出でお茶摘み大忙しのようですそのおかげで美味しい新茶を頂けます😋お茶はもちろんなんだけど…カフェのある茶屋さんに立ち寄ったら抹茶ソフトも新茶になってましたょ緑〜🍃ちょっぴり苦味のある抹茶ソフト旨〜💗
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
9月16日(土曜日)時差投稿です🤣久しぶりに美味しいものを食べに妻とちょっと県外へドライブ🚗行きましたのは静岡県にあるお茶を使ったメニューが自慢の茶問屋直営カフェ☕️茶問屋「小柳津清一商店」直営のお茶カフェ「雅正庵千代田店」お冷の替わりに美味しいお茶🍵がセルフですけど飲めますよ😊私が注文したのは一番人気の「雅正庵鞠福パフェ」ソフトクリーム、鞠福、栗抹茶スポンジ、ホイップクリーム抹茶寒天などいろいろ楽しめる美味しいパフェいただきました😋(写真1〜3枚目)妻は抹茶とあんこ🫘が大好きなので「ふじまっちゃ氷」こだわり製法でつくる雅正庵オリジナル「抹茶ミルク氷」は削ることで粉のようにサラサラ口に入れるとふんわり溶ける静岡抹茶の苦味をしっかり味わえてあんこ🫘も美味しいかき氷✌️(写真4〜6枚目)☆ランチメニュー自家製トマトソースで仕上げたナポリタンお茶屋さんの抹茶生パスタ(写真7枚目)豆乳明太クリームパスタ海老とブロッコリーのトマトクリームパスタエビとブロッコリーの冷製トマトパスタサラダチキンと彩り野菜の焙煎ゴマドレパスタオムライスお茶ピラフの抹茶オムライス特製トマトソースのチーズオムライス☆追加セットメニューランチセット500円パスタorオムライス一品注文で前菜と季節のデザートをセットに・前菜:彩りよくバランスの取れた前菜・季節のデザート:人気商品と季節のフルーツやソフトクリームのセットデザート☆サイドメニューミニサラダガーリックトーストミニソフト抹茶or季節ミニパフェミニぜんざい温or冷ミニあんみつ☆その他スイーツ抹茶モンブランほうじ茶ブリュレパフェ抹茶づくし・ぼたん・うめ抹茶モンブランソフトクリーム☆ドリンク🥤抹茶ラテ焙じ茶ラテ抹茶レモネード店名雅正庵千代田本店住所静岡県静岡市葵区千代田7丁目1-47電話番号054-267-3008カフェ営業時間平日11~17時(LO:16時)土日祝11~18時(LO:17時)駐車場29台(無料)
外部サイトで見る
星評価の詳細
川村農園CAFE(カワムラノウエンカフェ)
清水/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/111271/medium_f695f541-a356-41fc-a143-6527f77fc4c9.jpeg)
ごめんなさい🙇♀️前回あげた投稿やり直しましたいいね👍してくださった方、本当にごめんなさい前回分は削除しました見返してびっくり‼️チョイスした写真が違ってた😭以下、同じ文章ですが、許しください🙇♀️🙇♀️🙇♀️すんごく疲れた時この一杯で、スッキリ元気になるのです🍹季節には、メロンパフェが有名ですが、やっぱり、トマトを味わって欲しいなぁ〜トマト農家さんのトマトスムージー🍅リコピン、ビタミンたっぷり抗酸化作用で錆びついた私をリフレッシュ💕冬場は寒い🥶と思いきやお店の中はあったかいストーブが^_^もちろん、帰りにはトマト🍅とトマトソース🥫を購入今回は、赤と黄色のアイコがたくさん入った大袋甘かった〜♪直売所は、ほぼ毎日カフェは週末いずれも午後なのでご注意を⚠️営業🈺はご確認くださいね🍅川村農園カフェ🕹️静岡市清水区三保1816-2
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/529029/medium_c34e990b-812d-4d66-9013-128427347cdd.jpeg)
ʕʘ‿ʘʔ🍈メロンウィング👀‼️清水すし横丁で昼食後のデザートは、【川村農園CAFE】の・・・○スペシャル🍈メロンパフェ○キウイスムージー川村農園CAFEのスペシャルメロンパフェには、🍈メロンの羽根が生えているではないですかぁー川村農園カフェは、清水区三保にある、週末限定の農家が運営するカフェ。三保のブランド『アミノレッドトマト』を使用したスイーツや料理が最高‼️でも今は、🍈メロンかなぁーー🙌⚠️季節のパフェは、予約が必要みたいです!三保の松原から近い位置にありますが、住宅街の中にあるので、知る人ぞ知る名店って感じです。道沿いではないので、シルバーの看板を目指して来店してくださいネ。13時以降のカフェタイムのみ営業ですが、ランチメニューも有りますョー。メニューは、黒板をよ〜く見てネー👀カフェの隣では、果物、アイス、ジャムが売られています。
外部サイトで見る
星評価の詳細
AGATHA(アガサ)
清水/カフェ、バー・お酒(その他)、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/111271/medium_f695f541-a356-41fc-a143-6527f77fc4c9.jpeg)
住宅街にある美味しいレストラン🍽️ドリンクはセルフで3種類からルイボスティーをチョイスパンは、ショーケースから2種類シナモンロールもお豆満載の豆パンもしっとりもっちりメインはハンバーグのホワイトソース柚子胡椒もおいしそうでした💓サラダや小鉢、チーズケーキテラス席はワンチャン連れも気持ち良さそうに、ティータイム☕️コスパ抜群手作りの美味しいご飯いただきました〜♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/21429/medium_16f98e08-7af3-4ceb-b488-4052d550fb21.jpeg)
外でカレーを食べる意味を初めて教えてもらえた気がしたcafeAgathaさんスパイスの効いたピリ辛のカレーは辛さを感じつつも食べ進めたくなる美味しさ素揚げしてあるのか、ゴロゴロと入ったお野菜は火が通り過ぎていなく素材本来の味が引き立って具材それぞれの味と食感、スパイスの効いたカレーを口の中で調理されていく感じ味の感じ方が単調ではなく、一番多いご飯で頼みましたが、最後の一口まで満足できる外のテラス席が空いていたので風を感じながらお食事ができました洋書や文庫本まで揃っていたので、お食事と雰囲気、その時間を充分楽しむことができます
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細