すべて
記事
焼津・藤枝・御前崎 × デートの人気順のスポット一覧
1 - 30件/48件
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
kohchan
この週末は、孫たちときかんしゃトーマスと奥大井の旅を楽しみ、普段では味わえない貴重な体験をしてきました。チャレンジ①は、大井川に架かる蓬莱橋です。蓬莱橋は、大井川に架かる全長897.4メートル、通行幅2.4メートルの木造歩道橋で、1997年には「世界一の長さを誇る木造歩道橋」としてギネス認定されました。孫たちは何度も「疲れた〜!」を連発しながらも、立派に往復を歩き通しました。
投稿日:2022年8月27日
池田モコ
途中下車して立ち寄ったら台風の影響で通行止め!ギネス認定お木造橋で世界一なんだって。この後箱根の関所を通るけど、ここは渡れなかった。昔の人はよく言ったものだ「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」
投稿日:2022年8月22日
machu3u_lucky
『蓬莱橋』世界一長い木造歩道橋通行料100円富士山も綺麗に見える場所でした☺︎風が強くて橋がギシギシとなり、、私は怖くて半分の距離で退散してしまいました。対岸になにがあったのかは、わからずじまいです(;;)次、機会がある時は渡りきります!
投稿日:2022年4月2日
紹介記事
【静岡・島田】果てしなく続く!世界で1番長い木造歩道橋って?
静岡県の島田市に、ギネスに登録されている「世界一長い木造歩道橋」があるのをご存知ですか?静岡県西部に来たら、ぜひ寄っていただきたい穴場スポットを紹介します!迫力があるので、インスタ映えも狙えるかも?
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
あんよ
藤枝市にある大きな市営の公園。駐車場完備で子供向けの長いローラーコースター(滑り台)、スワンボートなどもあり、朝に咲く蓮の花は見事。池の周りにはたくさんのカモ、池の中には立派な鯉もいる。周りはお洒落な飲食店も目立つ。
投稿日:2022年8月28日
静岡県10投稿
やぎんちょ☆
駐車場は、2ヶ所あって、無料。ちっちゃい頃によく遊びに行った公園。勿論、お目当ては、ローラーすべり台!!!座り方によってスピードがすごく出るから、ある意味恐怖。そして、楽しい←良い子は真似しないでねルールを守って楽しまないと怪我しちゃうぞ←ぇはい、私は怪我をしました。スピード出し過ぎて、なかなか止まらず、摩擦で手の皮が...蓮華寺池公園は、敷地が広く、家族連れ、ペット連れも運動不足の人にはちょうどいいお散歩コース!展望台まで歩いたら、なんと富士山が見れちゃう!(すべり台のところでも実は見えた...)しかもまさかの海も見えたからテンション上がった。おしゃべりしながら歩くから、あっという間よ。アヒルさんボートや近くにスタバもあるから子どもも大人も時間を有意義に過ごせていい場所よ。
投稿日:2021年12月3日
静岡県750投稿
Howl Mon
2020.6.29蓮華寺池公園2紫陽花やスカシユリも綺麗に咲いて3枚目、魚いるの、わかりますか?4枚目オオカナダモ???8枚目半夏生9枚目カワウ?が羽を広げて日光浴?その前をオオバンがスイスイ♬
投稿日:2020年6月29日
紹介記事
【静岡県藤枝市】まるでお姫様気分♪フォトジェニックカフェ♡
Instagram(インスタグラム)で、フォトジェニックなカフェごはんとパンケーキを提供する可愛いカフェを静岡県藤枝市(ふじえだし)に発見!フォトジェニック大好物のりぴょちゃん、東京から遥々行って参りました!Instagramで見たままのメニューを目の前に大興奮の様子をレポートします!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
静岡県10投稿
yoko_tokyoiventlife
ThisisCafe理想的なカフェ海が目の前で美味しくてオシャレでちょっとぶりのお2人としばらくぶりのお2人と幸せな時間をありがとうございました❤️
投稿日:2021年12月4日
静岡県100投稿
wonderful_street_830d
ラブラブカップル❤️のゆるふわ写真からの仔犬達の寝顔シリーズです七匹同時に寝始めるので強烈な睡魔が発生します😍🥰😘とても起きていられなくなります😘平和っていいなぁ💑ミラありがとうね🥰アーサーもちょっとだけありがとう(笑)因みにチャーちゃんは我が家に残す事にしましたので首のリボン卒業です😀
投稿日:2022年10月8日
静岡県200投稿
hirokororin
海を眺めて…今日は穏やかな駿河湾海をのぞむカジュアルオサレなカフェ気持ちいい〜♬茄子とトマトのミートパスタ鶏とキノコのクリームパスタ…本日のランチはロコモコでしたダブルベリーソーダがお気に入り💕
投稿日:2020年12月25日
紹介記事
【静岡×スイーツ】静岡のスイーツはここでバッチリのお店9選♪
静岡には、富士山や茶畑など豊かな自然がいっぱいですが、今回はそんな大自然にも負けない絶品スイーツを9選ご紹介したいと思います♡今話題の、静岡県でしか食べられない絶品プリンや、手作りケーキが食べ放題のお店までスイーツ好きにはたまらないお店が皆さんを待ってます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
静岡県200投稿
hirokororin
ちょっぴり気が早いけど…イルミネーション始まりました!町の中心部をまっすぐ伸びる道路真ん中をオブジェがあったり、ベンチでくつろいだりイベントも行われる場所ですカレンダーも残りわずか今年もコロナに踊らされた年でしたがキラキラの夜にやっとひと段落かとホッとするような…まだ、油断はできませんねクリスマスには、賑わうかな
投稿日:2021年11月12日
うらかた-zoro4989
青葉シンボルロードのクリスマス🎄ツリーとイルミネーションです😊大人っぽく仕上げましたー⭐️🎄🤗
投稿日:2018年12月22日
紹介記事
東海編【4月19日(金)~21日(日)】休日に行きたい!最新おでかけ情報♪
4月も半ばになり、新生活にも慣れてきたころではないでしょうか?日差しも暖かくなり、お出かけにはもってこいの今週末♪ぜひ、今週の疲れをリセットできる場所におでかけして、来週もがんばりましょう!(参照:PR TIMES)
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
fumi
静岡に30年以上前からあるピザ屋さん『AN-AN』ボリュームのある具に、パリっとした生地。美味しくて、食べた時に感動すら覚える(笑)私はレモネードだったけど、こちらもたっぷりあって美味しいこと!!外観は蔦が絡まり、ここは何屋さん?って感じで、入ってみると狭い店内にアンティーク家具が置いてあり、いい雰囲気。デートやお友達とぜひ行ってみてください☺️
投稿日:2019年11月23日
静岡県10投稿
colu3140
アンアンもちっとした生地ではなく、サクサクして軽いタイプのピザ◎豪快にのった輪切りトマトや、アンチョビソース、懐かしさのあるサラミも全部が生地に合います!店内もすっごく可愛いので是非写真におさめてください〜
投稿日:2019年11月5日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
kohchan
孫の2022夏チャレンジ②は、塩郷の吊り橋です。塩郷の吊り橋は長さは220m、定員10人の大井川で一番長い吊り橋で、わずか20数㎝ほどの板の上を歩くのでスリル満点です。孫たちは、最初おそるおそる渡りはじめましたが、スリルを楽しんでいました。折り返しでは、運よく橋の下を通過するトーマスに出会うこともでき、大喜びでした。
投稿日:2022年8月27日
静岡県5投稿
kawatyu
大井川鉄道塩郷駅SLが吊り橋の下を通る景観が有名な駅です。今日は時間的にSLじゃなかったけど今度来た時はSLを撮りたいなぁ😊
投稿日:2022年3月13日
ざんぎ
秘境旅への誘い㉘今回あちこち行ったつり橋の中で最も特殊な印象のつり橋です!まず、道路を横切る姿に驚愕。大井川で人気の吊り橋体験!民家の裏から始まる橋は、国道と線路、そして大井川をまたいで作られています。長さは220m、大井川で一番長い吊り橋です。道路の上方を歩くのは、下が水より怖かったです。さらに、鉄道の上を渡ると、運が良ければ、SLも通過します!向こうの大井川もすばらしい景色。絶対行ってみてほしいつり橋です!
投稿日:2020年8月31日
ユーザーのレビュー
静岡県200投稿
hirokororin
お仕事、お手伝いしてくれた友人にお礼のランチ曇り空海は穏やか〜店内の鰹出汁にそそられながら王道から、ちょっと外れたカルボナーララーメン?もはや、パスタ?濃厚だけど、くどくない前菜も楽しみな一皿サラダのドレッシングうまっ😋ポテトに和えてあるのはツナじゃない!サバでしたなぁる!真似してみよっ
投稿日:2022年9月9日
静岡県10投稿
さわち
用宗のこの感じすき!お洒落なラーメン屋さんって感じで、女の子同士とかカップルとかで入りやすいお店でした!ラーメンなのにパスタみたいな感覚が不思議!旨味がすんごーい!あっさりだけど食べ応え十分!ランチセットはサイドメニューが2つ選べて、この他にもミニサラダとご飯がついてきて、なんとコーヒーまで!サイドメニューはアイスとかもあった!1番はじめに出てくるのは水じゃなくて、アイスティというお洒落さでした❇︎用宗のここら辺のカフェとかもっと開拓したいなぁと天気も良くて良き休日でした〜☺︎
投稿日:2022年1月27日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
nostalgic_driving_8d17
妻とランチやりすぎました。ガリバーポテトガリバーバーグ400グラム大盛りライス600グラムランチバーグ美味しかったです。
投稿日:2021年10月16日
静岡県200投稿
hirokororin
久しぶりに、びっくりドンキーに行ったらメリーゴーランドが無くなってて本当にびっくりした日!少し前picですあれー⁉️あの白玉のコスパの良いパフェはどこへ?と思いつつ私定番のおろしハンバーグディッシュの後きっちり、他のパフェを…塩キャラメルプリンパフェガトーショコラパフェん〜💓塩キャラメルプリン…甘過ぎず、滑らかで満足ですっちなみに…先日、姪っ子と話してたら".マクドナルド"→私達は"マック"と呼んでたけど彼女からは"マクド"だった!"びっくりドンキー"は"びくドン"と呼んでるらしいこれにも⁇⁇びっくりの連続❗️ここは、省略してなかったなぁ
投稿日:2021年8月27日