すべて
記事
元町・中華街 × 秋の人気順のスポット一覧
1 - 18件/18件
1
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
yui7toppo
中華街は所々にある中華らしい建物が異国情緒を感じていいなぁって思います!
投稿日:2019年10月20日
神奈川県100投稿
maaai
横浜中華街の東門。東急みなとみらい線の終点、元町・中華街駅の1・2番出口から歩いてすぐのところにあります。何ヶ所かにこんな感じの門があり、中華街に来たな〜!と気持ちが高ぶる場所です。中華街全体のガイドマップが置いてあるお店もあるので、初めて行く方は要チェック!
投稿日:2023年9月26日
神奈川県5投稿
rit_07
横浜中華街🍜💭肉まんや胡麻団子が美味しかったです✨ーー基本情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍神奈川県横浜市中区山下町☎️045-662-1252🕐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年9月26日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
秋色を感じる山下公園入り口の花壇意識して考えたことはあまりないけれど公園の寄植えのデザインなどは誰がしているのかなから年間の予算と維持費は?とか税金の使われ方かたは?とかいつもの癖で現実的な事を色々考えながら歩いてしまった
投稿日:2021年11月7日
TeraK
【山下公園通り】横浜にある山下公園通りはイチョウの名所として有名で、毎年秋には多くの観光客が訪れます。11月から12月にかけての銀杏の見頃には、空を見上げると視界はびっしりとイチョウに包まれ、足元は黄金色の絨毯がいっぱいに広がります。見晴らしのいい歩道橋の上から写真を撮るのもオススメですよ!横浜港のシンボルのマリンタワーがよく見える場所でもあり、秋のお出かけやデートにぜひ訪れてほしいスポットです!
投稿日:2019年12月6日
yukky3298
山下公園前の山下公園通りのイチョウ並木。本格的に色づき始めていたり、所々枯れていたり、季節が変わってゆくのを感じました。。。
投稿日:2018年11月19日
紹介記事
【横浜】2021年秋に見頃を迎える紅葉最新情報!おすすめ11選
少し涼しくなり秋が近づいて来たら、横浜の紅葉が美しく色づきます。今回は横浜市内で楽しめる紅葉の名所を厳選して11選ご紹介します。通年人気のあるスポットから、秋だからこそ注目されるスポットまで!1度は訪れたいところばかりです!
3
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
毎年楽しみな横浜ローズホテルロビーの中秋節の大きな『月餅』これを見ると、夏も終わり『秋だなぁ〜』って、しみじみ感じる🍁中国獅子舞も愛嬌のある顔してて可愛い中国獅子舞とは吉祥のシンボルとして必ず登場する想像上の動物で、その動きを想定した獅子舞は五穀豊穣を願う、農民の間で生まれ、伝えられ広められました。横浜中華街では催事のあるたびに獅子が舞い、年中行事として欠かすことのできない風物になっており、観光客はもとより、地元市民にはとてもなじみの深いものです。北方、南方獅子の区別は楊子江を境に北、南と分けられる。北方の獅子の特徴は雄・雌がはっきりしており、動きは柔らかく優雅です。南方獅子は男性的で雄々しい獅子本来の動きで、山・谷・橋を渡ります。また南方獅子が装飾的で色鮮やかであるのに対し、北方獅子は毛の長い茶褐色をしています。「駆邪と降福」の象徴として、古代中国社会に大きく影響を与えた神事であり芸能です。清朝・乾隆皇帝が、夢に見た聖獣をそっくりに作らせ、二人の舞い手を中に入れ踊らせたのが始まりと言われます。大別すると、北方獅子舞と南方獅子舞の2種類となり、主に北方獅子舞は宮廷で舞われ、南方獅子舞は民間の祝事等で舞われました。(横浜中華街HPより)ローズホテルはコロナ対策もキチンとしていて、従業員さんも丁寧で安心して過ごせる場所
投稿日:2021年9月5日
神奈川県100投稿
travel
横浜中華街のローズホテル横浜。異国情緒溢れた雰囲気のホテルです。高級感もありますが、プールもあるので夏の時期はファミリーにもおすすめです。もちろん、レストランもおすすめ!ランチも良いですが、ディナーも良いです。
投稿日:2023年8月16日
神奈川県200投稿
サブ&クル
元町中華街にあるローズホテルのカフェでひと休み。さっぱりのソーダと濃厚なシェイク。ソーダはクランベリーのシロップで甘酸っぱくて美味しかったです。シェイクはピーチで凍らせて削ったであろう桃が入っており、これもまた美味でした。とても居心地の良いお店でした。
投稿日:2023年7月9日
公式情報
ホテル公式ホームページが最安値
紹介記事
【家族連れにおすすめ】「ローズホテル横浜」で楽しい1日を♡
中華街からもみなとみらいからもアクセス良し◎の「ローズホテル横浜」をご紹介!家族での宿泊にもおすすめの「ローズホテル横浜」で、1日を過ごしてみませんか?ということで、今回は、おすすめの1日の過ごし方を教えます♪当ホテルで横浜を満喫しましょう♡
ユーザーのレビュー
kanahiro0123
山手ジャックオランタンがたくさん.
投稿日:2019年10月5日
神奈川県5投稿
凜
洋館巡りおすすめ。各国のメーマで飾ってある。石川町駅か元町・中華街駅のどちらからでも散策スタートできます。ただけっこう歩くから疲れるかも。
投稿日:2019年12月23日
紹介記事
横浜観光スポット27選!子どもの遊び場やデートにおすすめ名所から穴場まで徹底解説
横浜観光で絶対外せないおすすめスポットを27か所紹介!定番の観光地『横浜中華街』や『山下公園』、『横浜ランドマークタワー』などを始め、『三渓園』や『横浜ストロベリーパーク』などの穴場スポットまで掲載しています。横浜エリアはさまざまな観光地が充実しているので、デートや女子旅、子連れといったシーン別でも楽しめます。日帰りや1日中遊べるモデルコースの解説も必見です。
6
ユーザーのレビュー
mifoodlog
*📍しょうゆきゃふぇ*横浜元町にある元祖NAMAプリン🍮プリンの上に卵黄がのっかった生プリン🍮卵黄が濃厚で下のプリンより卵黄の濃厚さが勝っちゃってる🥚最初から卵黄がのっているわけではなく自分で卵黄をのせて食べるスタイル!この卵黄を落とすにわとりの器具?はコッコちゃんっていう名前らしい🐓あと嵐にしやがれで紹介されてたらしい!〜今回のたべもの〜元祖!NAMAプリンNAMAプリン抹茶
投稿日:2022年3月3日
hikari0721
最近プリンにはまっています🍮横浜の「しょうゆ・きゃふぇ」の「生プリン」!見た目はプリンぽくないんですが、なめらかで濃厚で、口の中でプリンになる感覚にもうやみつきです❤
投稿日:2018年12月7日
inaka_love_musume
【しょうゆきゃふぇ】生プリン🍮💓💓黄身を産み落として、カラメルソースをかけたら完成〜〜\(^o^)/駅からはちょっと遠いけど楽しいし美味しいし行く価値しかない😆💓.
投稿日:2019年2月6日
紹介記事
神奈川のカフェ7選!おしゃれでお腹も満足するのはココ
みなとみらいや鎌倉、中華街など、魅力的な観光スポットで名高い神奈川県。そんな神奈川県のもう1つの魅力は、インスタ映えも狙えて味も良いカフェが多く存在していることです。今回は、おしゃれで楽しく食事ができるおすすめカフェを厳選してお届けします!
ユーザーのレビュー
aumoグルメ
❤︎オシャレさんが集まるカフェ❤︎.オシャレな店内やフォトジェニックで美味しいフードやドリンクを味わえる「Teafanny」🥤🥗💕.
写真提供:@24.asamiさん
素敵なお写真をありがとうございました♡
.
[Teafanny]
住所:神奈川県横浜市中区新山下3-2-5電話番号:045-625-1661営業時間:9:00-20:00予算:¥~999アクセス:みなとみらい線元町中華街駅徒歩10分シチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎.
あなたが撮影したベストグルメpicに
「」を付けて教えて下さいっ☺︎
あなたの投稿が紹介されるかも♪
.
aumoアプリは毎日配信!おでかけや最新グルメなどaumo読者が気になる情報が満載♡
ダウンロードはプロフィールのURLから✔︎(iPhone&Android版).
.#🍰..【“いいね”をするだけで豪華賞品をGET♡】aumo公式アプリ内にてフォトキャンペーンを開催中!「」「」「」それぞれのハッシュタグをつけた写真を募集中♡投稿者の中から旅行券など豪華賞品をプレゼント!詳細はaumoのアプリをチェック✔️
投稿日:2018年11月2日
aumoスイーツ❤︎
❤︎オシャレさんが集まるカフェ❤︎.オシャレな店内やフォトジェニックで美味しいフードやドリンクを味わえる「Teafanny」🥤🥗💕.
写真提供:@24.asamiさん(Instagram)
素敵なお写真をありがとうございました♡
.
[Teafanny]
住所:神奈川県横浜市中区新山下3-2-5電話番号:045-625-1661営業時間:9:00-20:00予算:¥~999アクセス:みなとみらい線元町中華街駅徒歩10分シチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎.
あなたが撮影したベストグルメpicに
「」を付けて教えて下さいっ☺︎
あなたの投稿が紹介されるかも♪
.
aumoアプリは毎日配信!おでかけや最新グルメなどaumo読者が気になる情報が満載♡.
.#🍰
投稿日:2018年12月5日
紹介記事
横浜で洋食を食べるならここ◎モーニングからディナーまで厳選6店!
今回は横浜で絶品の洋食がいただけるお店を厳選して6店舗ご紹介します!遊園地、中華街、綺麗な夜景が見えるスポットなど毎日多くの観光客が集まる街、横浜。今回はそんな有名観光地で絶品の洋食をモーニングからディナーまでいただけるお店をご紹介するので、観光の際はぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
active34
爽やかな秋晴れの山下公園🚢可憐な秋薔薇で彩られていました🌹😊👍
投稿日:2021年10月31日
神奈川県10投稿
nico☺︎
海に浮かぶ世界遺産・日本郵船氷川丸見てきましたぁー😊300円で見学できますよー。立派な客船で、意外と広くて楽しめました。戦前に造られた船で豪華なお船でした。機関室は、少し怖かった(笑)・1930年にシアトル航路用に建造した貨客船🚢氷川丸戦争中は海軍特設病院船となり。戦後は貨客船に戻りました。
1960年に引退1961年より山下公園前に係留保存2008年に🚢日本郵船氷川丸としてリニューアルオープンしました。
戦前の日本で建造され現存する唯一の貨客船で、2016年に重要文化財に指定されました。パンフレットなどに書いてあったので記載しました。📍日本郵船氷川丸住所神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先電話045-641-4362営業時間10:00〜17:00定休日月曜日📷2023.8.11
投稿日:2023年8月28日
神奈川県5投稿
からっ風②
過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇📷2006年12月06日横浜港⚓️氷川丸🛳山下公園地先2006年当時の記事👇👇👇すでに報道されているように、マリンタワーと氷川丸は本年12月25日をもって営業を終了します。かつては横浜の展望スポットといえばマリンタワーでしたが、ランドマークタワーのオープンで観光客がMM21地区に集中するようになり、氷川丸マリンタワーは業績不振となりました。マリンタワーは横浜市に売却され、2009年の開港150年記念に合わせてリニューアルされる予定です。氷川丸は親会社でもある日本郵船が引き取り、山下公園に残すことも含めて検討中だそうです。氷川丸は日本郵船が1930年にシアトル航路用に建造した貨客船です。当時最新鋭の船として竣工しました。戦争中は海軍特設病院船となり、終戦までに3回も触雷しましたが沈没を免れ、戦後は貨客船に戻り1953年にシアトル航路に復帰。船齢30年に達し第一線を退くまでに、太平洋横断254回、船客数は2万5千余名と、活躍しました。1960年に引退した後、1961年より山下公園前に係留保存されていました。戦前の日本で建造され現存する唯一の貨客船であり、造船技術や客船の内装を伝える貴重な産業遺産として高く評価され、2016年に重要文化財に指定されました。喜劇王チャップリンも乗船したことで有名です。第二次大戦中は海軍の病院船として活躍しました。戦前のシアトル航路の外航貨客船として活躍した当時の資料を元に復原されたアールデコ様式の一等食堂・一等社交室などの客室エリア、ほぼ建造時のままの操舵室・機関室などの乗組員エリア、などの見学や「氷川丸」の波乱の歴史をご紹介する展示コーナーも。プロムナードデッキからは、横浜港の風景が楽しめます。
投稿日:2022年3月23日
紹介記事
【神奈川】ドライブコースに迷ったら必見!人気の観光名所をご紹介◎
都心からアクセスしやすい神奈川はドライブコースにおすすめ♪カップル旅行や女子旅、家族旅行など誰でも楽しめる観光スポットばかりです。今回は、神奈川の港町・横浜と、自然豊かな箱根の2つの観光スポットを巡るドライブコースをご紹介します!
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
マフィンが絶品な元町の焼き菓子専門のカフェスコーンが好きな方にもオススメ!優しいお味がお気に入りなのですHalloweenのかぼちゃのお人形が凄いキュート季節のお花を沢山使った、お花屋さんのフラワーレッスンもやってます講師はフラワーデザイナーのYukoSafuさんお花屋さんのレッスンなのでお花が新鮮で安いのも満足なポイントの一つとのことレッスンは1回からでも、受講できるみたいなので次回はレッスンにいってみよう!
投稿日:2021年10月7日
mifoodlog
*📍PeaceFlowerMarket*横浜元町にあるマフィンとスコーンのお店💐ウッド調の落ち着く雰囲気の店内でモーニング🍴ここで食べたもの全部美味しかったのだけど、特にスコーンとマフィンは間違いなく今までで1番美味しかった💯ビーフパストラミのサンドウィッチとサラダもボリューム満点で味付けも美味しくて最高🥪〜今回のたべもの〜チョコスコーンオレンジマフィンビーフパストラミサンドウィッチ
投稿日:2022年2月24日
紹介記事
横浜のコーヒー巡り7選!おしゃれカフェから老舗喫茶まで♪
横浜でコーヒー巡りをしませんか?外国の雰囲気の感じられるインスタ映えカフェから、古き良き純喫茶までこの街にはたくさん!こだわりのつまった専門店へ行って、その一杯を味わいましょう!横浜のコーヒーを、豆の販売店まで含めて7選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
tami
秋あたりに行った横浜のシナモンズカフェ◎チョコミントが流行っていた時だったので、チョコミントのスイーツを注文しました◎オシャレな店内にオシャレなメニューで素敵でした♪
投稿日:2020年4月14日
神奈川県10投稿
james
GandomFactoryYokohama(みなとみらい線元町・中華街から徒歩約10分)にて:本日最終イベント、ギリギリ間に合いました。デモ以降、あまり時間に余裕なく、イベント会場内の展示を見れませんでした。今までの過程、進化等が詰まってます。帰り際に、プラスティックの模型(組み立て?)プレゼントあり。老眼気味の私には、厳しそう!
投稿日:2021年5月25日
紹介記事
【横浜】ふわっふわのパンケーキが絶品♡横浜のおすすめ店5選
パンケーキといわれるとどこを連想しますか?多くの人が原宿や表参道などを思い浮かべると思います。そんな中、横浜が知名度を上げつつあり、メディアでも多く取り上げられるようになりました♪今回はそんな人気急上昇中の横浜のパンケーキをご紹介します!!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
mii
2023年9/1(金)神奈川県横浜市元町・中華街駅横浜ベイクォーターで期間限定で、無料開催されているランタンナイトを見に、四年ぶりに横浜へ訪れました♪ランタンナイトは夜のイベントなので、それまで久しぶりに大好きな横浜をタップリ散策する事にしました♪先ずは、遅いランチを頂くために、元町・中華街駅に到着です😊駅には、何故か広島流お好み焼きが販売されていました!😲駅構内から出口までの通路の壁がアートでした💕俗に言う「東門」と言われている「朝陽門」からスタートです♪ワクワクが止まりません♪☆長くなります😅暫し、お付き合い願います😊・中華街駅
投稿日:2023年9月2日
神奈川県750投稿
yoshie3
ずーーと振られっぱなしのOtoUさんやっと行けた!店内もお洒落でパンが綺麗どれも美味しそうで迷って購入したのは、あんぱん・クロックムッシュ・クリームパンクリームパンは、優しいエッグタルトの様な味わいあんぱんは、餡がずっしりとはいっていて、甘さが控えめな粒あんでパンとの相性も抜群
投稿日:2022年1月10日
神奈川県10投稿
Yoshikazu Ozawa
今日のおやつは、横浜中華街の肉まん‼️毎回、中華街で迷子になります。あっれメインの通りが見つからない‼️しかし人が沢山います。非常事態宣言が解除されていますが、これまで何処にも行けなかったので、皆さん出かけているのでしょうネ!(私もその1人ですが…)コンビニの肉まんとは違いますね❗️やっぱ中華街の肉まんは美味しいですね。また、今日もお腹一杯でーーす‼️‼️
投稿日:2021年10月10日
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜中華街で唯一ゆっくりお茶出来る場所秋のドラゴン🐉パフェ凄い内容が豪華❣️重慶飯店の会員限定クーポンでお得にteatime🫖ドラゴン🐉のチョコレート迫力満点美味しい栗とマロンクリーム🌰秋を楽しめるパフェは甘いのが苦手な方も上品な甘さなので飽きずに食べれますよ/フォトジェニック
投稿日:2021年9月5日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
かます
横浜中華街にあるローズホテル🏨その1階にあるオープンキッチンを備えた開放的なカジュアルフレンチレストラン『ブラスリーミリーラ・フォーレ』ホテルメイドのパンが楽しめる朝食や人気のランチブッフェ🍴アフタヌーンティーからディナーまでゆったりした時間が過ごせます。今回はティータイムに🫖ホテルの名前がついた「ザ・ローズ」や「ドラゴンパフェ」など見た目味とも💖とても広いので人数が多くても席がとりやすいので便利です😊MillyLaForêtブラスリーミリーラ・フォーレ横浜市中区山下町771階045-681-3311日〜木7:00〜18:00(L.O.17:00)金・土7:00〜22:00(L.O.21:00)/※1/21(金)〜3/21(月•祝)日〜木・祝日7:00〜18:00(L.O.17:00)金・土・祝前日7:00〜21:00(L.O.20:00)アルコールの提供は、2/14(月)~3/21(月•祝)11:00~20:30迄となっています。150席半個室有り
投稿日:2022年3月10日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
鉄道こまち
神戸の元町商店街、公式キャラクターもとずきんちゃん!
投稿日:2019年11月28日
さくまんま
♯リーガルシューズ♯リーガル♯リーガルシューズ神戸元町店♯ブーツ元町商店街にある👢リーガルシューズ神戸元町店最近足にたこ🐙が出来やすくなり、やはり靴はいいものを履きたい!とお店へ🏃いつも🎀ribbon付きの可愛い感じが好き♥でしたが、このキレイな✨ピカピカ✨茶色の編み上げブーツに惹かれてしまいました🎶まだ買えてはいないんですが、お金💸を溜めて買おう!とランチ😋代を節約しています‼️履き心地最高、足の遊び具合も良い感じだし、スタッフさんに聞きながら👣合わせると、しっくりきますよね🙋あ~靴がまた欲しくなってきました🐒
投稿日:2020年11月7日
紹介記事
【2019】クリスマスを横浜で♪筆者おすすめの5選をご紹介!
クリスマスの時期、横浜ではイベントがたくさん開催されます。
特に、みなとみらいでは聖夜が近づくとたくさんの人で大賑わい♪
今回は、横浜みなとみらいで開催される5つのクリスマスイベントをご紹介します。