すべて
記事
元町・中華街 × 穴場の人気順のスポット一覧
1 - 28件/28件
1
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
maaai
横浜中華街の東門。東急みなとみらい線の終点、元町・中華街駅の1・2番出口から歩いてすぐのところにあります。何ヶ所かにこんな感じの門があり、中華街に来たな〜!と気持ちが高ぶる場所です。中華街全体のガイドマップが置いてあるお店もあるので、初めて行く方は要チェック!
投稿日:2023年9月26日
神奈川県5投稿
rit_07
横浜中華街🍜💭肉まんや胡麻団子が美味しかったです✨ーー基本情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍神奈川県横浜市中区山下町☎️045-662-1252🕐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年9月26日
神奈川県100投稿
travel
横浜中華街!熱気と活気がありますね!異国情緒溢れる雰囲気と、何より中華料理が最高ですね!中華料理は量が多く、とメニューが豊富なのが、魅力的です!特に海老チリが好きです!紹興酒と北京ダックも食べたいです。
投稿日:2023年8月16日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
mii
2023年9/1(金)神奈川県横浜市山下公園YOKOHAMAAIRCABINNO.2人力車で、山下公園や街中、横浜ランドマークタワー、像の鼻、赤レンガ倉庫等定番を敢えて廻って頂きました😊懐かしさを噛み締めていました💕五枚目は、アンデルセン童話の人魚姫のモデルになった人魚姫像です♪六枚目赤レンガ倉庫のイベントは、夏休みが終わり次回は9/9からまた新しいイベントを開催予定です😊この日は、何もなくガランとしていて人通りもありませんでした😅あっという間に、YOKOHAMAAIRCABIN駅(桜木町駅)に到着しました!ここで、人力車の鈴木さんとはお別れです😊ロープウェイは、乗る予定ですが夜景を見たいので、ここからみなとみらい駅まで徒歩(約5、6分)で移動して横浜駅まで行きました😊目的のランタンナイトは、横浜駅直結の横浜ベイクォーターの屋上で開催されています♪☆続きます😊(桜木町駅)
投稿日:2023年9月3日
神奈川県10投稿
__shirosan98
前回の投稿と同じ、去年の1月頃に訪れた山下公園。海が見える上に、みなとみらいエリアの観覧車や建物、船など色々な景色が楽しめるのでお気に入りスポットの1つです!この時は冬だったので空気がとても澄んでいて、寒かったですが夕焼けがとても綺麗だったのを鮮明に覚えてます☺︎✨久しく行けていないので、暑さがもう少し落ち着いたら行きたいなと思います!
投稿日:2023年7月14日
神奈川県10投稿
赤毛のアン
横浜観光まだまだ続く⬇️山下公園をウロウロと歩く🚶♀️決して写真が上手なわけじゃないけど山下公園にはフォトスポットがいくつかあると聞いて探しに行ってきました。中でも見たかったのが青い螺旋階段と言われているもの。場所がイマイチ分からなかったけどGoogleナビ通り向かったら見つけることが出来たよ。高い所があまり得意ではない私携帯片手に真上から手を伸ばす落としてしまわないかと自分が夢中で落ちてしまわないかと色々入れ混じって少し斜めな感じの撮影になってしまっていました💦💦また実際には少し錆びれてしまっているので1人この空間は怖い気もしましたが何とか。。横浜旅記録✍️
投稿日:2023年7月4日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
Birthdaycruise🛳の予約に大桟橋へ日曜日だったのでデッキはひとが多かったけれどターミナルロビーは人も疎らでロビーデッキは人も居なくてのんびりできる穴場
投稿日:2021年11月7日
神奈川県5投稿
sachi_s3
みなとみらいの大さん橋ホールで「CHILLCLASSICCONCERT」に行ってきました。寝転びながら喋ったり飲んだりしながら聴くことができるクラシックコンサート。人生初のクラシックコンサートで、めちゃめちゃ楽しかった、、
投稿日:2023年9月18日
神奈川県10投稿
カリフラワー
『横浜港大さん橋』に行ってきました🌃横浜の夜景が1番綺麗に一望できるお気に入りスポットずっといれるや〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年9月4日
紹介記事
神奈川観光におすすめのスポット26選!自然豊かな名所から穴場まで紹介
神奈川観光でおすすめのスポットを厳選!横浜やみなとみらいといった神奈川観光で外せない名所から、鎌倉や箱根などの自然あふれる観光地、ゆったりと過ごせる穴場までピックアップ。日帰りで楽しめるドライブコースも紹介するので参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
Chuhi Han
萬珍樓點心舗で一番好きな点心、海老蒸し餃子。1人で全部パクリといけてしまうくらい好きです。他にも色々食べましたが、食べることに夢中過ぎて写真撮り忘れてしまいました。子供の頃から行ってるけど点心はここと、最近見つけた穴場のもう一件が個人的にツートップです。
投稿日:2020年1月17日
神奈川県750投稿
yoshie3
ふわふわでしっとり中国の蒸しカステラ馬拉糕(マーラーカオ)土曜日・日曜日の朝の時間は香港スタイルのワゴンで客席に回ってきます!とてもボリュームがあるのですが甘味が抑えられているので、ペロリ食べられてしまいます
投稿日:2021年12月12日
紹介記事
【神奈川】横浜在住者がオススメする失敗しない横浜デート情報🎶
横浜デートマンネリ解消
web検索をすれば沢山スポット紹介はありますが横浜デートを快適にするお役立ち情報をお伝えします
勿論厳選のお店やスポットも紹介しますよ
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
みー
横浜本町•中華街駅から徒歩10分ほどのところにある&レストランへ🌹🍽️こんな素敵なところがあるなんて…!✨店内入り口から美女と野獣の雰囲気が漂っていて店員さんが扉を開けてくれると城内へようこそ〜と席まで案内してくれました☺️今回はコース料理で•サーモンのマリネ•ベルのドレスのオムライス•ガトーショコラ•ドリンクをいただきました!💛お目当てのドレスオムライスはもちろん、素敵なお店の雰囲気でとても良かったです🌹💓
投稿日:2023年5月14日
COCO l 食とデザイン
*[食とデザインの発信マガジン】インスタグラム@shoku_to_designはじめまして*ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます。美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×デザインを発信インスタグラム@shoku_to_design📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!*《店舗情報》美女と野獣のカフェ&レストラン@beautybeast810〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町219*
投稿日:2023年3月1日
mitttttom
横浜中華街の中にある、美女と野獣のカフェ&レストラン!カルボナーラソースとアボカドソースのオムライスをオーダーしました✨🍽卵の味が濃厚でお腹いっぱい〜😋
投稿日:2019年11月7日
公式情報
紹介記事
美女と野獣の世界へようこそ。お城に迷い込んだら出会える、特別なフレンチ。
古くから愛されている童話"美女と野獣"。横浜にある「Restaurant Beauty & the Beast」は、そんな麗しい世界に潜り込めるレストラン。お城に迷い込んだ主人公になって、「Restaurant Beauty & the Beast」で絶品フレンチを味わってみては。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
nico☺︎
横浜マリンタワー横浜のシンボル✨横浜マリンタワー✨360度見渡せるパノラマビューです。📍横浜マリンタワー住所神奈川県横浜市中区山下町14−1電話045-664-1100営業時間10:00〜22:00
投稿日:2023年8月28日
神奈川県10投稿
530Andrew
生まれ変わったマリンタワー38年前くらいまでマリタワーまで徒歩2、3分&山下公園まで徒歩20秒くらいのとこに暮らしてて、その辺りを幼い頃走り回ってた身からすると、赤白の縞模様やなくなったのは結構寂しいかなーとはいえ、今度は中に入ってみよあと何回来れるか分からんしね_da18135_da55300_sd400
投稿日:2022年11月13日
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜マリンタワー面白い取り組みしていまた!マリンタワーHPより↓この度横浜マリンタワーは2019年3月31日を以って全館一時休館させていただくこととなりました。1961年の開業より横浜を見守り続けてきた横浜マリンタワーの保全を目的とした、横浜市による改修工事でございます。皆様の長年にわたるご厚情に心から感謝申し上げます。尚、改修工事の期間は2019年4月1日から2022年度を予定しております。皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い致します。営業再開は2022年度以降を予定しておりますので引き続き倍旧のご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。なお、休業期間中の管理は、横浜市が行っており、現在、工事期間中の塔体を活用したライトアップ等事業「願いの塔」を実施中です。
投稿日:2021年10月10日
紹介記事
横浜観光スポット27選!子どもの遊び場やデートにおすすめ名所から穴場まで徹底解説
横浜観光で絶対外せないおすすめスポットを27か所紹介!定番の観光地『横浜中華街』や『山下公園』、『横浜ランドマークタワー』などを始め、『三渓園』や『横浜ストロベリーパーク』などの穴場スポットまで掲載しています。横浜エリアはさまざまな観光地が充実しているので、デートや女子旅、子連れといったシーン別でも楽しめます。日帰りや1日中遊べるモデルコースの解説も必見です。
8
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
あんよ
【しげ吉さん】で肉大好き仲間4人での新年会ヽ(*゚∀゚*)ノ予約して貰って訪問、平日にもかかわらずお客さんが絶えない。オーダーは、厚切りタン塩幻ハラミ牛ほっぺ牛レバーすじ煮込み(ねぎ塩ライス)この日のおすすめ、リブロースステーキ和牛ロース和牛カルビやみつき激辛ホルモンまず、人気店にありがちなお皿に2~3枚、とかではなくちゃんと数があってびっくり、4人で分けられる枚数あり。幻シリーズはサシが立派ですごい!!この日のおすすめだったリブロースはとろけるステーキ状態。わさび醤油で頂いたけど、美味しかったー♡¥450のすじ煮込みは盛モリで美味しく、本当に頼んで良かった。恐ろしいコスパ!!数量限定の幻シリーズをつい先に頼んだのだけれど、最後に頼んだふつう?の和牛ロースとカルビが安価なのにお味も量も素晴らしくて、ここは間違いないお店、と改めて確信。肉好き友人の予約に感謝、再訪したいお店になりました。ご馳走様でした。
投稿日:2023年1月13日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
石川町食彩和牛しげ吉横浜元町店ランチでお得に美味しい美味しいお肉が食べられる焼肉屋さん上カルビランチしげ吉満喫ランチ熟成厚切りタン塩スジ煮込み←食べかけ桜ユッケ←写真無しネギ塩ライスとにかくどのお肉も柔らかくてとろけて美味しい❗️ランチの白ご飯は一回お代わり可ネギ塩ライスはなかなか大きなお茶碗で提供されるので女子は小でも良かったかもとにかく安くて美味しいからリピ決定‼️@yukiko_oni様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月31日
神奈川県10投稿
iamMAI83
しげ吉満喫ランチ¥1,980超〜久しぶり、何年ぶりだろ?ってくらいの焼肉へ。焼肉ランチ行って来ました😊贅沢なお肉、色々食べれて美味しかった〜やっぱり焼肉ってイイですね❗️牛タン、分厚くて食べ応えあったけど美味しかった〜ちょっと大きかったからハサミでカットして食べました😋お塩で食べてもヨシでした。あとはロースも美味しかったな〜コレだと少しずついろんな種類楽しめて、お腹いっぱい楽しめました。焼肉食べて、色々話してって楽しくて美味しくて楽しいひと時でした♫
投稿日:2022年5月19日
紹介記事
神奈川のおいしい焼肉店を熟知しよう!知る人ぞ知る名店6選
神奈川といえば観光地やグルメスポットが集まる人気の地域ですね。そこで今回は、神奈川のおいしい焼肉店に注目してみました!デートや1人飲みにも利用したい、穴場スポットを紹介していきます。筆者厳選の焼肉店ご覧あれ!
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
凜
洋館巡りおすすめ。各国のメーマで飾ってある。石川町駅か元町・中華街駅のどちらからでも散策スタートできます。ただけっこう歩くから疲れるかも。
投稿日:2019年12月23日
紹介記事
横浜観光スポット27選!子どもの遊び場やデートにおすすめ名所から穴場まで徹底解説
横浜観光で絶対外せないおすすめスポットを27か所紹介!定番の観光地『横浜中華街』や『山下公園』、『横浜ランドマークタワー』などを始め、『三渓園』や『横浜ストロベリーパーク』などの穴場スポットまで掲載しています。横浜エリアはさまざまな観光地が充実しているので、デートや女子旅、子連れといったシーン別でも楽しめます。日帰りや1日中遊べるモデルコースの解説も必見です。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
あんよ
何百回と来たであろう横浜。1度も乗ったことがありませんでした、シーバス。みなとみらい線やバスの方が格段と安いのはわかっていながら、乗ってみる?という友人と一緒に乗船。ハンマーヘッドから横浜駅でしたが、海上10分、船の乗降作業が5ふん、とあっという間。外が見たかったけれど、満席だし(ラスト2席のチケットでした)、波も荒めで船内から出られなかったけれど、なんだか観光気分で楽しかったです。圧倒的に家族連れや海外からのお客様が多かったです。到着は横浜駅、ベイクオーター直結。もう少し暖かくなったら、空いているであろう平日にまた乗ってみたいです。ちなみに、2023.2.26時点ではハンマーヘッドから横浜駅までは¥700/おとな1人でした!
投稿日:2023年2月26日
神奈川県100投稿
MICHI
そして嬉しい事に花火も見れました🎆‼️これはもうサプライズでした😍‼️ガイドさんも何回かクルージングしてる間にこの曜日のこの時間にあがるというのを知ったみたいです🤗✨日本の巡視船、ハンマーヘッド、氷川丸も見れました🚢この日の夜はまだ暖かく船外に出てても寒くはありませんでした😊毛布の膝掛けも用意されてます。あっという間の1時間、とても楽しかったです🤗❣️このクルージングは19:30出港、20:30に又ベイクォーターに戻ります🚢料金は¥2000❁¨̮飲食物持ち込みOKです❁¨̮当日券はシーバス乗り場窓口で18:50から受付です❁¨̮(予約の方が確実)2020.11.14(土)
投稿日:2020年11月28日
紹介記事
【地元民厳選】横浜の夜景スポット8選!ロマンチックなデートに
横浜はおしゃれで洗練されており、夜景もとっても綺麗。都会の光と港町ならではの水面に反射する絶景が多く見られる街でもあります。今回は、穴場から定番まで、横浜民がおすすめする夜景が綺麗に見えるスポットをご紹介!デートや観光の参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
Chuhi Han
中華街の中にある隠れ家的なパン屋さん。お店の名前の通り和風テイストのパンが並びます。惣菜パンは他のお店にはない組み合わせで面白く、美味しいです。パンの生地はハードタイプではないものは、全体的にしっとりして、口当たりも良いです。個人的には、定番であるしらすとのりのクロックムッシュ、メロンパン、甘食がお気に入りです。
投稿日:2020年1月25日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
みかん
🚩元町中華街のり蔵元町中華街駅2番出口から徒歩2分。黒い外壁にカラフルな蹴鞠のようなものが吊るされ、京都にありそうな外観。店内は5人までしか入れず、お店前にベルトパーテーションがあるため、内側に入って並ぶ。店内は和モダンを基調とし、人形などの和の展示も飾られていた。和柄のキルティング付きのトング、深紅色のトレイ。抹茶ロール(380円)抹茶のデニッシュ生地に大納言を巻きつけたロール。リベイクすると表面はザクザクし、中はしっとりしたパン。中も抹茶の緑だが、大納言がたっぷりつまり、甘さもしっかり感じられる。表面には抹茶パウダーがまぶされ、一気にほろ苦さも感じられる。アイシングもたっぷりなので、全体的に甘い。手のひらより大きく、1つでもお腹いっぱいに。コーヒーロール(380円)袋を開けた途端からコーヒーの香り。カフェにいるような感覚に。コーヒーが染み込まれ、中央には濃厚なコーヒークリーム。リベイクすると、バターがじゅわっと出てきた。コーヒーパウダーがたっぷりかかり、袋から取り出すと手に、食べる時に口の周りや鼻にまでコーヒーパウダーがつくほど。コーヒーのほろ苦さが引き立ち、唯一シナモンシュガーの甘さがアクセントに。甘い飲み物とセットに食べるのがおすすめ。こんなにコーヒーを感じられるコーヒーロールな初めて。支払いは現金のみ。土曜12時過ぎ店内5組。5組待ち。📍住所:神奈川県横浜市中区山下町811階☎️電話番号:045-264-9751⏰営業時間:9:00〜19:00💤定休日:月、火曜日🚞アクセスみなとみらい線元町中華街駅から徒歩2分
投稿日:2022年12月16日
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜中華街のお洒落な和風な外見のパン屋さんしらすを使った惣菜パンが有名なお店ですが、私のイチオシはなす味噌の惣菜パン!パンとしてはお高めですが、スイーツと考えたらクオリティーも高くお腹も満足できる一品!
投稿日:2022年2月6日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
みかん
🚩山手ブラフ18番館横浜にある7つの西洋館があり、各館ごとに様々な国のクリスマス文化や飾り付けを楽しめる。ブラフ18番館ではドイツ。落ち着いた色合いの飾り付けが多く癒される。住所:横浜市中区山手町16電話番号:045-662-8819
営業時間:9:30〜17:00入場料:無料アクセスJR「石川町」駅、元町口から徒歩5分
投稿日:2023年1月31日
神奈川県10投稿
mi-to
【横浜山手】洋館巡り白×グリーンの素敵な洋館。市民の文化活動に今も使われています。お庭では、絵を描いている人がたくさんいました。
投稿日:2019年10月31日
紹介記事
神奈川をお散歩で満喫!観光名所を巡るお散歩コース10選
観光名所の多い神奈川県。今回は、そんな神奈川県のお散歩コースを定番から穴場までご紹介します♪デートで訪れたい人気の観光スポットに自然を感じられる場所、一人でのんびり散策したい場所…。どんなところをお散歩しましょう?考えるだけでもワクワク♡お天気の良い日に訪れてみてくださいね!
18
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
お誕生日ランチは『志木葉』さんでランチのコスパが最高に良く接客も非常に良いお店です!八寸はコロナの影響で小分けで提供本来であれば素晴らしく豪華な盛り付けなので、お店もお客様も残念な気持ちだと思いますが、お味は美味しく満足横浜和食ランチオススメのお店です
投稿日:2022年1月4日
紹介記事
横浜元町で和食ランチを食べるならココ!個室で安いお店もご紹介☆
横浜の人気観光スポットの1つである元町。そんな元町で、ゆっくり和食ランチが楽しみたい…!という方に今回は、個室から穴場の定食屋まで幅広いジャンルのお店をご紹介♪
和食ランチを探している方は是非この記事を参考に行ってみてくださいね♡
20
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
あんよ
横浜の穴場・絶景デートレストラン、見つけた♡元町・中華街駅や石川町からお散歩しながらもいけるオーシャンフロントのレストラン【Re:Journal】さん。目の前に広がる海は開放感そのもの!国際都市・横浜らしく和洋折衷の美味をカジュアルに楽しめる♡お料理はおしゃれな創作イタリアン!乾杯はやっぱりスパークリング!(ノンアル対応有)まずは「幸せのひとくち」という意味のアミューズ・枝豆のタルトレットペコリーノロマーノチーズ、畑のキャビア(とんぶり)をのせてヘルシーでいて口に残るチーズの香りが良い・紅ズワイガニと帆立のレムラードカイエンヌのアクセント蟹身もぎっしり、ホタテもいっぱいで幸せ♡・自家製のフォカッチャローズマリーの香り。ハーブオイルもローズマリー!めちゃくちゃ美味しくておかわりすれば良かった。・大葉のジェノベーゼ赤海老とインゲン手打ちトンナレッリあああ柔らかな海老とコリっとインゲンの食感、バジルならぬ大葉のジェノベーゼが優しい味わいで美味しい!・鴨ラグーを詰めたアニョロッティダルプリンマルサラバターソースアニョロッティダルプリンはラビオリの仲間のような、中に鴨ラグーが詰まったひと皿。ここのパスタ美味しいなぁ...とお尋ねしたら、なんとコースのパスタは全てお店で手打ち!本場イタリアで修行された方がキッチンにいるそうでソースもめちゃくちゃ美味しいし、最高すぎる。・真鯛のポワレ甘味を凝縮したトマトとパプリカのソース黒い細かいのは黒オリーブ・黒毛和牛特選部位のグリエとソノジュグリーンマスタード宮城県産黒毛和牛のグリエ、部位は外腿グリーンマスタードは辛め本日のドルチェ・ビアンコマンジャーレメロンとヨーグルトのスイーツ!冷たいうちに♡食後はコーヒーor紅茶が選べる乾杯のスパークリングもついたこのコースは驚きの¥8800(税込)お料理、どれも美味しかった!!ドリンクも花びらが散りばめられた「横浜ジントニック」等の映えメニューも!ワインも色々オススメ♡窓側のお席やテラスからはみなとみらいの夜景が目の前。サプライズやデート、記念日にも最適!!駐車場完備、飲みたい方はお店の方にお願いすると帰りはタクシーも呼んでもらえる。ご馳走様でした。
投稿日:2023年5月16日
22
ユーザーのレビュー
yo
友人と「夏だしビアガーデンに行きたい!」という話になりこちらへ。飲み放題付き6000円のBBQコースにしました。リーズナブルなものにしたので食事のクオリティーもそこそこではありましたが、肉と野菜に加えて唐揚げやポテトもあり、更には食べ放題でカレーやかき氷もあって十分満足できました。またスタッフさんがフレンドリーでとても親切なのも良い点です。都心のビアガーデンほど人が多くなく、のんびりと港の見える丘公園を眺めながらBBQと酒を楽しむことができるので、結構穴場かもしれません。
投稿日:2023年7月18日
紹介記事
【2023】横浜のおすすめビアガーデン10選!昼から飲めるおしゃれな屋上も紹介
横浜のおすすめビアガーデンを特集!昼から行ける駅近の屋上施設や、夜景が見えるおしゃれなお店などをピックアップしました。『モアーズ』『そごう』『高島屋』『ニュウマン』など、百貨店で行われているビアガーデンも紹介しています。開催期間や雨天時の利用可否なども、まとめてチェック!