すべて
記事
元町・中華街 × デートの人気順のスポット一覧
1 - 30件/79件
1
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜中華街の夜昼の中華街も賑やかになり通常の生活に戻りつつある事の幸せ中華街らしい電飾のオブジェも美しくライトアップされた横濱媽祖廟を公園から眺めるのも良き
投稿日:2021年11月16日
神奈川県10投稿
あいりん
崎陽軒のこんな小さいシウマイまんがあるんですね😘初めて見ました。他にも焼きシウマイ、チーズシウマイとか、横浜方面じゃないとないのかも?食べ歩きも、できて賑わっていました☺️2021年4月にみなとみらいに誕生した都市型循環式ロープウェイ🚡、ヨコハマエアキャビン片道、約630m、高さ40mで桜木町と運河パークを約5分で結びます👍駅前も、再開発中でますます盛り上がるスポットになりそうです😇夜🌉には、素敵なイルミネーションで映えそうですね🤗
投稿日:2023年12月3日
神奈川県5投稿
rit_07
横浜中華街🍜💭肉まんや胡麻団子が美味しかったです✨ーー基本情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍神奈川県横浜市中区山下町☎️045-662-1252🕐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年11月22日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
nori_oreno
気持ちいい公園です。きれいな芝生でピクニックにおすすめです。木も生えてるので木陰もあって涼しかったです。付近は赤レンガ倉庫や埠頭など散歩コースがあってデートにおすすめです。飲食店も多いのでテイクアウトしてここで食べるのもいいですね。
投稿日:2023年6月24日
神奈川県750投稿
yoshie3
秋色を感じる山下公園入り口の花壇意識して考えたことはあまりないけれど公園の寄植えのデザインなどは誰がしているのかなから年間の予算と維持費は?とか税金の使われ方かたは?とかいつもの癖で現実的な事を色々考えながら歩いてしまった
投稿日:2021年11月7日
たまコング
冬の山下公園、夕方6時ごろ公園内の端から端まで歩こうと、元町からみなとみらいに向かって歩いていました。カップルとかいるのかな?って思ったけど寒いからベンチに座ったりする人いないのね!デートスポットのイメージは古いのかしら?見晴らしが良く夜景がキレイだとこのまま、みなとみらいまで歩いて行けちゃう!
投稿日:2020年1月19日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
kohchan
テレ東60祭のイベントに参加した後、久しぶりに大桟橋に行きみなとみらいの夜景を楽しんできました。カップルが多いことは同じでしたが、以前とは違い「前撮り」をするカップルが多くて驚きました。末永くお幸せに!
投稿日:2023年11月17日
神奈川県10投稿
ʏᴜ
あけましておめでとうございます!早速、元旦当日の夜に横浜に寄って「横浜港大はん橋国際客船ターミナル」へ行ってきました!割と人は少なく、いたとしても家族連れがほとんどで、巨大な船と共にみなとみらいが綺麗に見えました!時間ごとにショーも行われていたみたいで、光の色合いが綺麗で輝かしかったです!
投稿日:2023年1月1日
神奈川県750投稿
yoshie3
Birthdaycruise🛳の予約に大桟橋へ日曜日だったのでデッキはひとが多かったけれどターミナルロビーは人も疎らでロビーデッキは人も居なくてのんびりできる穴場
投稿日:2021年11月7日
紹介記事
【横浜】おすすめデートスポット特集!カップルの定番&穴場や1日プランも紹介
横浜でデートスポットを探している方必見!桜木町駅を起点として、定番デートプランにぴったりな『横浜赤レンガ倉庫』や、夜景が見られる『横浜ランドマークタワー』など、みなとみらい周辺を中心におすすめの場所を昼夜で幅広くお届けします。付き合う前のカップルや30代~40代の大人向けデートでも楽しめるエリアなので、ロマンチックなひとときを過ごしてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
オーダーして1分しないででてきた餃子は悔しいけどめちゃ美味しかった横浜近辺で用事がある日ちょっと早めに出て中華街へ地下鉄の元町中華街駅から5分しないくらい餃子百名店2021かつミシュランガイド横浜・川崎・湘南2015特別版受賞店水餃子が美味しいと調べると書いてありますがあまりもちもちした食べ物が好みではないというか量を食べられないので焼き餃子にしました焼き餃子8個¥880-だけだとなんだか恐縮なので烏龍茶¥330-もお願いしましたオーダーしてびっくり!1分しないで焼き餃子がでてきました作り置きですよね?触ってみるとポカポカ良かったてへっ冷たいかと思っちゃいました焼きたてが出てくるかと思ってたのであまり期待しないで食べたがっ!悔しいけどめちゃ美味しい餃子には焼き色がついているのと着いていないのがありましたが焼き色がついていない方が美味しかったです隣のテーブルの水餃子をみましたが焼きも水もどちらも同じ餃子の様子焼くか茹でるかみたいなたれがありこれがまた美味しい醤油の尖った感じはなくでも味のパンチがあり絶品でした絶品餃子×絶品たれの組み合わせには夢中になりました帰る時指さして店員さんにコレオイシイと伝えると笑ってました烏龍茶は水出しだそう麦茶ポットみたいのに入ってるのをグラスに入れてでてきます香りを期待してましたがほぼなし水だしって難しいですよね私は断然お湯派ですInstagramフォローしてUPしたのを見せるとデザートがもらえます家族経営の様でご家族の写真がたくさん飾ってありました私はこういう暖かい家族愛あるお店大好きですお客様はひっきりなし美味しいお店ですからね
投稿日:2023年7月21日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
山東2号店水餃子もっちもちむちむちとぅるんっ、焼餃子ジューシー野菜たっぷりでかいコスパいいフォルムかわいいちょうお気に入り(◠‿◠)@03_tabelog様、ご協力していただき、ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月15日
紹介記事
【デートにピッタリ】元町中華街でおすすめのランチの名店10選!
元町中華街といえば、中華料理。そんなイメージを持つ方が多いのではないのでしょうか?今回はそんな方に向けて、元町中華街でおすすめのランチの名店を10軒ご紹介します!もちろん素晴らしい中華料理店がたくさんありますが、それだけを目当てにランチに行くのは少し損してるかも?ぜひ、ご覧ください!
5
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
travel
横浜中華街のローズホテル横浜。異国情緒溢れた雰囲気のホテルです。高級感もありますが、プールもあるので夏の時期はファミリーにもおすすめです。もちろん、レストランもおすすめ!ランチも良いですが、ディナーも良いです。
投稿日:2023年8月16日
神奈川県200投稿
サブ&クル
元町中華街にあるローズホテルのカフェでひと休み。さっぱりのソーダと濃厚なシェイク。ソーダはクランベリーのシロップで甘酸っぱくて美味しかったです。シェイクはピーチで凍らせて削ったであろう桃が入っており、これもまた美味でした。とても居心地の良いお店でした。
投稿日:2023年7月9日
神奈川県750投稿
yoshie3
季節毎のディスプレイが可愛いローズホテル横浜ブタちゃんのコスチュームもいつも可愛く何を着ても似合うのは羨ましいw横浜中華街の写真スポットとしてオススメの場所です!
投稿日:2021年10月26日
公式情報
ホテル公式ホームページが最安値
紹介記事
[PR]【家族連れにおすすめ】「ローズホテル横浜」で楽しい1日を♡
中華街からもみなとみらいからもアクセス良し◎の「ローズホテル横浜」をご紹介!家族での宿泊にもおすすめの「ローズホテル横浜」で、1日を過ごしてみませんか?ということで、今回は、おすすめの1日の過ごし方を教えます♪当ホテルで横浜を満喫しましょう♡
6
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
さくらいまさゆき
横浜中華街にある景徳鎮でランチをいただいてきました。本場の四川料理がいただける中国料理レストランになります。ランチタイムに伺いましたがお客さんが沢山いて賑わっていましたね。ランチメニューは全8品あるのですがその内の5品は800円でいただくことができてしまうんですよ。800円のマーボー豆腐のセットを注文しました。しかも、ランチセットにはメイン料理に加えてスープ、漬物、デザートまで付いて来ちゃうんです。これは大人気店なのわかりますね。マーボー豆腐はやはり四川料理ということもあってもう見た目から辛いのがわかります。豆板醤や唐辛子などが使われていて辛味は強いのですが普通に食べられるレベルの辛さで美味しかったですね。生姜や青ネギなども入っていていろんなスパイシーさが楽しめて複雑な味わいに仕上がっていますね。
投稿日:2023年11月22日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
あんよ
横浜、日本大通りからランチにテクテクと中華街へ。国内外からの観光客の方々でごった返していました。お昼は前から食べに行こうと思っていた【景徳鎮】さんへ。迷わず真っ直ぐ向かったのが功を奏したようで、並ぶことなく直ぐにお席に着けました♡その直後、満席!景徳鎮さんといえば四川料理だから麻婆豆腐が超有名!辛い物も麻婆豆腐も好きだから、って調べていたはずなのに、なんということでしょう...私の大好きな海老が...海老チリがランチメニューにあるじゃありませんか...もう、コロッと海老チリにしてしまいました(*´艸`)海老チリのランチ、¥800(税込)や、安い...スープ、ごはん、ザーサイ、小皿、そして海老チリ♡更にデザートまでついていました。しかもこの海老チリの海老が大きいのです!!ちゃんといっぱい入ってるし♡お味もしっかりしていて、頼んで良かったですヾ(o´∀`o)ノ一緒に行った方が麻婆豆腐にしたので少しシェアしてもらい...うん、この麻婆豆腐も好きすぎる!体がふたつあれば良いのに...ここはリピ確定!ご馳走様でした。
投稿日:2023年10月21日
神奈川県10投稿
ちろ
鎌倉の続き。夜は横浜で豪華ディナー。。。のはずが気分は中華街になってしまった‼️明日の予定も中華街なのに笑ここの激辛麻婆豆腐は辛くて有名😊山椒効いてて美味しい😆💕ホタテも大きくて食べ応え抜群‼️麻婆はご飯ないと厳しいかもということで炒飯も☺️✨お腹いっぱいでもう、食べ歩きできない。。。
投稿日:2019年6月26日
紹介記事
【大人なデートにぴったり】元町中華街のおすすめディナー10選!
異国情緒漂う街・元町中華街。その名の通り中華メインのこの街にも、イタリアンや、フレンチ、和食のおすすめレストランがたくさんあるんです!そこで今回は、元町中華街でおすすめのディナーの名店を10軒ご紹介します☆おしゃれな大人空間で、素敵なディナータイムをお過ごしください♪
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
rit_07
謝甜記(シャテンキ)貮号店🍜💭熱々で美味しかったです✨ーー基本情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍神奈川県横浜市中区山下町189-9上海路辰ビル1F☎️050-5869-0944🕐8:30〜20:30ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年12月4日
神奈川県200投稿
サブ&クル
ミュージカルを観に横浜へ行ったので、帰りに夫と軽く夕飯を食べました。私のリクエストで中華粥のお店へ。お粥好きな私はここのお店が大好きです。久しぶりに来たので何のお粥しようか迷いましたが、王道の海老粥にしました。ワンタンと小籠包もいただき、大変満足でした。
投稿日:2023年7月9日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
🔖謝甜記貮号店📍横浜中華街中華粥が美味しすぎて、テイクアウトもしてしまう場所(向かい側にテイクアウト専門のパックになったおかゆが売ってるの👏)ランチセットは、おかゆだけじゃなく点心、角煮、春巻き、デザートまでついてお腹ぽんぽんになれます🉐@haraherimogumogu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月9日
紹介記事
【デートにピッタリ】元町中華街でおすすめのランチの名店10選!
元町中華街といえば、中華料理。そんなイメージを持つ方が多いのではないのでしょうか?今回はそんな方に向けて、元町中華街でおすすめのランチの名店を10軒ご紹介します!もちろん素晴らしい中華料理店がたくさんありますが、それだけを目当てにランチに行くのは少し損してるかも?ぜひ、ご覧ください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
あんよ
日本のお菓子とはまた違って、中国のお菓子もまた色々あって面白い。中華街まで最寄り駅からは電車で1本なのだけれど、1時間半以上かかる、ちょっとした小旅行なので、ついお土産を物色。【菜香新館】さんに立ち寄り。ランチはもう受付終了していたので、行列は途絶え、少しだけ空いていたよ。色々目移りしながらも、購入したのは・椰撻~ココナッツタルト¥190・鳳梨酥~パイナップルケーキ¥200・杏仁酥~アーモンドケーキ¥150このあとも色々巡るかな、と数はあえての少なめで。お土産なのに、気づけば自分が好きなものばかり(*´艸`)フフ本当は点心なども欲しかったのだけれど、荷物になるし、冷凍なのでまあまあ重いし...と我慢がまん。結果的に2~3個ずつ買えばよかったな、と思ったけれど、また次回遊びに来た時にしよう。こちらでは月餅が人気なので、皆さん月餅の周りに集まっていらしたな。ご馳走様でした。
投稿日:2023年10月17日
神奈川県10投稿
けんけん
横浜中華街「菜香」の新館で夜の飲茶コース‼️飲茶が美味しいと評判の広東料理「菜香」で夜の飲茶コース¥5000を頂きました〜😋クワイとパクチーの蒸し餃子や小籠包、牛肉の焼売、プリっプリの海老のウエハース巻き揚げ😋大海老のXO醬炒めなどとても美味しかったです〜😆写真1枚目のは別注文で頼んだ点心6種盛りで色んな味の焼売やら蒸し餃子やらで真ん中のはあんまんでした😋締めの蟹炒飯は写真撮るの忘れて食べちゃいました😅後、追加で坦々麺食べました〜😁麺が凄く美味しくて自分好みでしたよ〜👍どれもとても美味しかった〜😆ご馳走様でした😋定休日火曜日営業時間月、水、木、金11:30〜15:3017:00〜21:30土、日、祝11:30〜15:3016:30〜21:30
投稿日:2022年11月1日
神奈川県100投稿
glandcafe
横浜中華街にある大型な本格広東料理の店舗です。ランチタイムは平日でも待たないと入れません。ただ、こちらはEparkを導入しているので、待ち予約を入れる事が出来ます。コースやランチセット、飲茶セットなど様々なスタイルで料金も2500円〜お手軽に頂けます。何を食べても美味しいお店ですが、特に、海老入り蒸しクレープが大好きでよく伺います。
投稿日:2021年10月8日
紹介記事
【デートにピッタリ】元町中華街でおすすめのランチの名店10選!
元町中華街といえば、中華料理。そんなイメージを持つ方が多いのではないのでしょうか?今回はそんな方に向けて、元町中華街でおすすめのランチの名店を10軒ご紹介します!もちろん素晴らしい中華料理店がたくさんありますが、それだけを目当てにランチに行くのは少し損してるかも?ぜひ、ご覧ください!
ユーザーのレビュー
junjun09090909
【】【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!元町中華街から徒歩6分🚶♀️中華街の中心あたりなのでどの駅でも同じくらいのアクセス🚃創業120年の中華名店🇨🇳でもあって、天心ではなく本店は初♡やっぱり間違いないっ❣️1枚目の大海老ニンニク蒸し🧄エビが大きくてプリップリ🦐ネギとのシャキシャキ感とタレの相性よっ‼️2枚目は季節限定⁉️帆立と春雨はニンニク効いていて最高のオカズ🍚3枚目🥟エビニラ餃子はタテギと是非一緒に✨4枚目のブロッコリー🥦最高ね。こんなに美味しい野菜炒めある❓5枚目の水餃子は普通でした🤣〆はエビ炒飯でキメッ!🍾泡1本とお茶頂き2人で1.4万円高級中華のイメージあるけど、全然リーズナブルで中華街行くなら是非、行って欲しい✨ちなみに天心中心のもおすすめよ。席数多いけど有名店なので予約はした方が良いかもね。
投稿日:2022年11月5日
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜中華街広州・広東料理萬珍樓本店オススメの甜点(デザート)はオールドタイプの『杏仁豆腐』凄く愛らしいビジュアルと裏付けされた確かな味ほのかな甘さがとても上品な一品写真にはないですが、カスタード饅頭もお気に入り横浜中華街を代表する名店お店に入るとホテルのロビーの様な広々とした空間店内はモダンチャイニーズのインテリアで落ち着いたトーンのインテリアが素敵大切な人との食事に使いたい特別なお店お店HPより↓緊急事態宣言発令に伴う営業について神奈川県の緊急事態措置に基づき8月17日(火)~9月12日(日)の期間、一時的に営業日時を変更いたします。【萬珍樓本店】営業日:金、土、日曜日営業時間:11:00~20:00【萬珍樓點心舗】営業日:金、土、日曜日営業時間:8:00~20:00【萬珍樓大通り売店】営業日:火~日曜日(月曜定休)営業時間:11:00~20:00※緊急事態措置に基づき、酒類の提供を終日中止しております。
投稿日:2021年9月3日
紹介記事
横浜の絶品グルメ13選!ご当地ものからおすすめランチまでご紹介
横浜には絶品グルメが食べられるお店がたくさんあります。今回は、デートや観光にもおすすめな街横浜の人気グルメをエリア別に13選ご紹介!ご当地ものからランチにぴったりな美味しいお店の情報が分かるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
10
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
__shirosan98
去年の1月頃に、横浜観光に訪れた際に宿泊した「ホテルニューグランド」。西洋の建築物のようなクラシカルな雰囲気で、外観から既に素敵なホテルでした👏🏻高級ホテルなので特別な日しか利用出来ないですが、この時は高校の友達と数年ぶりの再会だったので、こちらに宿泊出来て良かったなと思いました☺️山下公園や馬車道、みなとみらいが近いので観光の拠点にも利用しやすくおすすめです☺︎✨
投稿日:2023年6月14日
紹介記事
【2023】横浜のクリスマスにおすすめホテル!カップル向け9選
横浜にはクリスマスに利用したくなるホテルがたくさんあります。横浜でクリスマスデートを楽しんだ後は、きれいな夜景や美味しいディナーを堪能できるホテルで、素敵なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。筆者おすすめの9選をご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
ajisai
SALONE2007食べログ3.912021百名店2017.2018.2019.2020.2021Bronze2016食べログジャパンレストランaward第1位2019パスタワールドチャンピオンシップ優勝・スパゲッティポモドーロSALONE2007伝統のトマトソース。濃厚なのにシンプルで奥深い不思議な味わいで唯一無二といえるでしょう。嬉しいことに20グラムから量が選べます。少食な方でもペロリと食べられるほど美味しいですよ。・誕生日サプライズ誕生日サプライズ!ピスタチオのアイスにイタリア語で「Buoncompleanno」と書かれたお祝いのメッセージ♡何歳になっても誕生日にお祝いしてもらえるのは嬉しいですね。幸せです♡・ペスカリピエーナ2021伝統的な桃のデザートだそうで桃のジュレ、コンポート、ソースとアマレットジェラート。爽やかな甘みと香りに幸福感を感じる銀箔を遇らったスイーツでした。・小菓子と食後のカフェ小さなフィンガータイプの焼き菓子。もちろん手作りで、小さいながらシッカリと味と香りがあり美味しかったです♪最後にシェフ自ら「どの料理がお好みでしたか?」と登場には驚きました。こういう温かい会話のやり取りがトップクラスのお店なんだな、と改めて感じました。素晴らしい素材とエンターテイメントを感じる華やかなイタリア料理。そしてホテル以上のマニュアルではない丁寧なホスピタリティ。ゆったりとお誕生日ランチタイムを過ごすことができました。素敵な思い出になりました!ありがとうございました。そして素晴らしい料理を、ご馳走さまでした。「SALONE2007」の始まりは2007年、横浜中華街の路地裏にオープンした20席の小さなリストランテだったそう。2007年以降は予約の取れないお店として有名です。なぜ予約が取れないか?それは一度店に行った人が食事の後に次の予約をとってしまうので一見さんが入る隙がないのです。実際私達が座った目の前の席の女性達もその隣りの御夫婦も次の予約をされていました。でも、また行きたくなるお店です。東京にもあるそうなので伺ってみたいです♪住所神奈川県横浜市中区山下町36-1B1F電話050-5589-4129
投稿日:2021年10月19日
神奈川県5投稿
fresh_lucky_happy
家族でランチしました🤗地元横浜は落ち着きます💕なにより大切な家族との久しぶりな時間はとても貴重です👑横浜の元町・中華街駅から近いバーニーズニューヨークの地下1階にあるお店になります世界一のパスタがあるとの事でこのお店に決めましたまた、半個室になっているのでとてもリラックスしてお料理を楽しめました🥰ソムリエの方も気さくな方で好みに合うワインをいくつか出して頂き色々テイスティングさせて頂きました🤗お味はイタリアンだから?ソルトがやはり全体的に効いていたかと思いますパスタ美味しかったです🤤ランチはコースが1つのみで5000円のコースになりますが、お腹一杯になります(笑)駅からも近いので、お買い物がてらちょっとランチするにはベストなお店だと思います🤗
投稿日:2020年7月14日
紹介記事
【デートにピッタリ】元町中華街でおすすめのランチの名店10選!
元町中華街といえば、中華料理。そんなイメージを持つ方が多いのではないのでしょうか?今回はそんな方に向けて、元町中華街でおすすめのランチの名店を10軒ご紹介します!もちろん素晴らしい中華料理店がたくさんありますが、それだけを目当てにランチに行くのは少し損してるかも?ぜひ、ご覧ください!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
鉄道王
横浜中華街にあるブタまんが有名なお店、週末の午前中に利用してみました。11時30分くらいに到着したところすでに15人くらいの長い行列ができていました。コチラで販売しているのは看板商品のブタまんをはじめ、ダージーパイ、フカヒレ焼餅、フカヒレ小籠包、酸辣湯小籠包、かに味噌小籠包などがありました。その中からいただいたのはもちろんブタまん、かなりの大きさで中にもお肉がズッシリと詰まっているので結構なボリュームがありますね。ふかふかながらもしっかりした皮なので溢れてはこないものの中はスープのようにたっぷりの肉汁としっかりした旨みのお肉、それにシャキシャキしたタケノコなどの食感も心地よいですね、すごく美味しかったです。
投稿日:2022年4月17日
神奈川県100投稿
tokutoku
横浜中華街の歴史ある豚まんのお店です。中華街に行くたびに色々なお店の豚まんを食べていますが、江戸清さんの豚まんは安定感があって、どこにするか迷ったときは行き着くことが多いです。この日は豚まんの他にダージーパイを食べました。近くの山下公園で海を見ながらのんびり食べる豚まんとダージーパイは格別でさらにビールがあると最高ですがそこは控えつつ味わいました。
投稿日:2021年9月11日
神奈川県5投稿
Una
・📍神奈川県横浜市中区山下町192045-681-3133元町・中華街駅から405m営業時間[月~金]9:00~20:00[土・日・祝]9:00~21:00定休日:元旦○フカヒレチーズ3個¥500初めて食べてみたチーズ焼餅!中はグラタンみたいで美味しかったです🥰目の前で焼いてくれて食べる出来立ては絶品です!!
投稿日:2020年12月1日
紹介記事
【最新】山下公園の魅力を徹底解説!周辺のランチやホテルもご紹介
横浜のお出かけスポットとして人気の山下公園。海風に吹かれながら都会の景色を望める、観光にもデートにもおすすめの場所です。今回はそんな山下公園の魅力を徹底解説。公園の魅力だけでなく、周辺の観光スポットやカフェ、ホテルまで一挙にご紹介します。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
izu&tokyo
横浜子連れ日帰り旅行シリーズ最後は、我が家が好きな横浜大飯店さんへ!味も間違いないし、何よりいいのがポーションが小さい事!食べ放題なら色んなもの食べたいですもんね?他の食べ放題系のお店に比べてやや値段は張りますが、その分サービス面含め満足度はたかいです!
投稿日:2023年9月14日
remon_14
横浜中華街に行きました!色々調べてここに行きたいと思い真っ先に向かいました。16:00頃と早めの時間に行きスムーズに席に案内されました。料理はどれをたのんでも美味しい!
投稿日:2020年1月23日
紹介記事
休日は横浜でサイクリング!港町を満喫するおすすめコースをご紹介♪
お出かけの定番スポット横浜は、港と建物を楽しみながらのサイクリングがとっても気持ちよくておすすめ!今回はカップルや友達同士、親子でのお出かけでも楽しめる、横浜のみなとみらいを中心にしたサイクリングスポットをコースと一緒にご紹介いたします◎
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
ふわふわでしっとり中国の蒸しカステラ馬拉糕(マーラーカオ)土曜日・日曜日の朝の時間は香港スタイルのワゴンで客席に回ってきます!とてもボリュームがあるのですが甘味が抑えられているので、ペロリ食べられてしまいます
投稿日:2021年12月12日
神奈川県100投稿
Chuhi Han
萬珍樓點心舗で一番好きな点心、海老蒸し餃子。1人で全部パクリといけてしまうくらい好きです。他にも色々食べましたが、食べることに夢中過ぎて写真撮り忘れてしまいました。子供の頃から行ってるけど点心はここと、最近見つけた穴場のもう一件が個人的にツートップです。
投稿日:2020年1月17日
紹介記事
【神奈川】横浜在住者がオススメする失敗しない横浜デート情報🎶
横浜デートマンネリ解消
web検索をすれば沢山スポット紹介はありますが横浜デートを快適にするお役立ち情報をお伝えします
勿論厳選のお店やスポットも紹介しますよ
16
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
wakuwaku
今回紹介するのは、横浜の中華街にある王府井さん。中華街の中でも入口に近いアクセスの良い場所にあります。なかでもおすすめなのが、この焼き小龍包です。味もノーマルな物から野菜の小籠包など、見た目も可愛い小籠包がたくさんあります♪外側のサクサク感と、肉汁の染みでる中身の組み合わせがたまらない1品です♡︎テイクアウト、レストランどちらのご利用も可能です。・中華街
投稿日:2021年4月3日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
中華街をお散歩オレンジのちょうちん龍でした🐉.王府井で小籠包できたてを食べるために皆さん並んでましたコラーゲンたっぷりでめちゃうま😍.中華街の門は修理中@wangfujing_honten_honten
投稿日:2020年11月14日
神奈川県10投稿
mi-to
【横浜】中華街の小籠包は美味しい✨3種の小籠包。皮がしっかりしていて食べごたえもあり、スープもお肉も美味💕食べ放題に小籠包はないので、普通オーダーでいただきました。また食べに行きたいです♪
投稿日:2019年10月30日
紹介記事
【エリア別】横浜の魅力を再発見!?絶品おすすめグルメスポット♡
皆さんは休日どこにお出かけをしますか?
今回はたくさんの観光名所やグルメスポットもあり、訪れる機会も多い“横浜”のおすすめグルメスポットをエリア別にご紹介します☆デートや友達とのお出かけにぴったりなお店がたくさん!
横浜には夜景のきれいなレストランからはしご酒できるような居酒屋まで様々なグルメスポットが…。
早速、筆者おすすめのスポットを見ていきましょう♪
ユーザーのレビュー
mitttttom
横浜中華街の中にある、美女と野獣のカフェ&レストラン!カルボナーラソースとアボカドソースのオムライスをオーダーしました✨🍽卵の味が濃厚でお腹いっぱい〜😋
投稿日:2019年11月7日
神奈川県100投稿
みー
横浜本町•中華街駅から徒歩10分ほどのところにある&レストランへ🌹🍽️こんな素敵なところがあるなんて…!✨店内入り口から美女と野獣の雰囲気が漂っていて店員さんが扉を開けてくれると城内へようこそ〜と席まで案内してくれました☺️今回はコース料理で•サーモンのマリネ•ベルのドレスのオムライス•ガトーショコラ•ドリンクをいただきました!💛お目当てのドレスオムライスはもちろん、素敵なお店の雰囲気でとても良かったです🌹💓
投稿日:2023年5月14日
COCO l 食とデザイン
*[食とデザインの発信マガジン】インスタグラム@shoku_to_designはじめまして*ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます。美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×デザインを発信インスタグラム@shoku_to_design📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!*《店舗情報》美女と野獣のカフェ&レストラン@beautybeast810〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町219*
投稿日:2023年3月1日
公式情報
紹介記事
[PR]美女と野獣の世界へようこそ。お城に迷い込んだら出会える、特別なフレンチ。
古くから愛されている童話"美女と野獣"。横浜にある「Restaurant Beauty & the Beast」は、そんな麗しい世界に潜り込めるレストラン。お城に迷い込んだ主人公になって、「Restaurant Beauty & the Beast」で絶品フレンチを味わってみては。
19
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
鉄道王
横浜にある中華のお店ですがチョコレートの販売もしているみたいで、コチラのチョコレートをバレンタインにいただきました、ありがとうございます♪そのいただいたチョコレートは中華らしい杏仁のチョコレート、口にするとなめらかな食感とまろやかなホワイトチョコの味わいとともに凝縮されたようにしっかりとした杏仁の風味が口いっぱいに広がります。この味わいのチョコレートは初体験、なかなかおもしろいですね、美味しくいただくことができました。
投稿日:2022年6月30日
sonon_0430
中華街の中華コースランチに連れてきていただきました。初めて高級中華コースを食べて感動しました。おかゆが美味しかったです。中華料理味が濃くて苦手でしたがやはり高いと繊細なお味でした。あ、一回裏原で家庭料理と書いてありながら4品7000円の中華を食べましたが、そのお店よりコストパフォーマンスが高くて美味しかったです。
投稿日:2020年3月31日
iamtakaee
横浜中華街の聘珍樓横濱本店(へいちんろう)でランチ。タピオカも、全ての食材食感が素晴らし。平日コースにドリンクとサービス込みで2人で12000円弱、姉に奢らせて頂きました。押忍。関東でのお仕事も少し増えたら嬉しいな。
投稿日:2020年2月12日
紹介記事
【デートにピッタリ】元町中華街でおすすめのランチの名店10選!
元町中華街といえば、中華料理。そんなイメージを持つ方が多いのではないのでしょうか?今回はそんな方に向けて、元町中華街でおすすめのランチの名店を10軒ご紹介します!もちろん素晴らしい中華料理店がたくさんありますが、それだけを目当てにランチに行くのは少し損してるかも?ぜひ、ご覧ください!
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜マリンタワー面白い取り組みしていまた!マリンタワーHPより↓この度横浜マリンタワーは2019年3月31日を以って全館一時休館させていただくこととなりました。1961年の開業より横浜を見守り続けてきた横浜マリンタワーの保全を目的とした、横浜市による改修工事でございます。皆様の長年にわたるご厚情に心から感謝申し上げます。尚、改修工事の期間は2019年4月1日から2022年度を予定しております。皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い致します。営業再開は2022年度以降を予定しておりますので引き続き倍旧のご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。なお、休業期間中の管理は、横浜市が行っており、現在、工事期間中の塔体を活用したライトアップ等事業「願いの塔」を実施中です。
投稿日:2021年10月10日
神奈川県10投稿
nico☺︎
横浜マリンタワー横浜のシンボル✨横浜マリンタワー✨360度見渡せるパノラマビューです。📍横浜マリンタワー住所神奈川県横浜市中区山下町14−1電話045-664-1100営業時間10:00〜22:00
投稿日:2023年8月28日
神奈川県10投稿
530Andrew
生まれ変わったマリンタワー38年前くらいまでマリタワーまで徒歩2、3分&山下公園まで徒歩20秒くらいのとこに暮らしてて、その辺りを幼い頃走り回ってた身からすると、赤白の縞模様やなくなったのは結構寂しいかなーとはいえ、今度は中に入ってみよあと何回来れるか分からんしね_da18135_da55300_sd400
投稿日:2022年11月13日
紹介記事
【横浜】おすすめデートスポット特集!カップルの定番&穴場や1日プランも紹介
横浜でデートスポットを探している方必見!桜木町駅を起点として、定番デートプランにぴったりな『横浜赤レンガ倉庫』や、夜景が見られる『横浜ランドマークタワー』など、みなとみらい周辺を中心におすすめの場所を昼夜で幅広くお届けします。付き合う前のカップルや30代~40代の大人向けデートでも楽しめるエリアなので、ロマンチックなひとときを過ごしてみてください。