すべて
記事
関内 × ひとりの人気順のスポット一覧
1 - 19件/19件
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
ハル
GWはちょっとお出かけ!スープカレー専門店!本州では横浜or大阪でしか食べることが出来ません!本店は札幌です!今回で二度目の訪問になります!横浜市中区伊勢佐木町まで🚙でgo!渋滞覚悟で💦いつもなら1時間位ですが倍の2時間かかりましたよ😆そしてお店は90分待ち💦ダブルパンチですね!勿論、待ちましたよ!今回はフィッシュフライで!オーダーはスープカレーの種類!スープの量は大盛りまでは無料!ライスの量も450gまでは無料!私はSサイズの150g因みにMは300gです!あっライスはインドネシアでポピュラーなナシクーニンです!肝心の辛さは0〜10までチョイス出来ます!私は中辛の3で!トッピングもゆで卵、目玉焼き、チーズ揚げ出し豆腐、もち、ロールキャベツ・・など基本的な具材はカボチャ、キャベツ、人参ピーマン、レンコン、アスパラ、うずらの玉子などこれだけでも十分です!今回はラマッシーと言う飲み物をお供に!飲むヨーグルトっぽい感じ!食間に飲むといい箸休めになりますね!待ったかいがありました😆ごちそうさまでした😋………………………………………【店名】ラマイ横浜伊勢佐木モール店【場所】横浜市伊勢佐木町1-6-5亀楽ビル7階【電話】045-308-8338【営業時間】11:30〜22:00Lo21:30【定休日】無休【席数】54席【駐車場】無しパーキングは多数ありますが料金が異なりますので良くリサーチしてからの方がいいですよ!混んでいてもお一人様やお二人様は優先的に早いご案内になる可能性あり!
投稿日:2022年5月4日
神奈川県750投稿
yoshie3
無性に食べたくなるカレー調べたらストレスと関係があるらしいカレーは、複数のスパイスから作られています。ターメリック(ウコン)に含まれるクルクミンをはじめ、その多くが漢方薬など健康に役立つものとして用いられているようです。効用実験では、食欲を増進させて消化吸収をたすけたり、ストレスを緩和する働きをしたり、さらに冷え症の改善や脳の細胞活性化などにも効果があるとの報告(※)も。カレーは、暑さで弱りがちな体に活力をくれる「薬膳メニュー」といえるのかもしれません。※参考:全日本カレー工業協同組合「カレーのヒミツ」との事!ラマイのカレーを食べたいと思うときにはストレスなのだな〜w
投稿日:2021年9月17日
神奈川県100投稿
Chuhi Han
お久しぶり、ラマイのスープカレー。スープカレーはここが一番好き。次は渋谷のSHANTI。スープカレーはスパイスの香りがお店によって違うので、食べ比べも楽しい。今回は、好きなきのこ追加でアレンジ。いつも人が列んでいるので諦めて帰る事が多いのですが、すんなり入れました。時間と曜日によるのかな?また行きたい。
投稿日:2020年1月11日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
文明堂茶館ル・カフェ横浜関内にある喫茶百名店奥が喫茶店で手前はギフトやお土産などの販売喫茶店にはそれは立派な横浜港を訪れる船の絵でしょうか?ステンドグラスが壁一面を埋め尽くし飾ってあります平日の15時半頃でしたが15分くらい待ちました名前を書いて待ちます空いてたけど片付けに時間がかかるみたいですお席にご案内していただき食べてみたかったどら焼きの皮をオーダー時間がかかるか聞いてみると焼き時間はそんなにかからないおススメしていただきましたご案内などとても丁寧でありがたかったですどら焼きの皮のおやつはパステルという名前パステルとアイスコーヒーのセットをいただきましたパステルはは1枚¥250-アイスコーヒーはセットに選べて¥50-引きでした計¥800-アイスコーヒーは氷がアイスコーヒーで作られています溶けるくらいまでゆっくり過ごしたかったな1人席がなくて1人客はあんまりみたいな気がして早くでましたロゴ入りの白いお皿にのったパステルには自家製シロップかあんこかバターか選べましたシロップにしましたよ焼きたてで優しい味わいのパステルにシロップをたっぷりでとても美味しかったカトラリーなど綺麗に磨かれていて整然と並べられている様子も美しかったですビル自体もビル全体が文明堂という看板の様な建物で素晴らしかった地元の常連さんが多い様にも感じました文明堂茶館ル・カフェ神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-5-3文明堂ビル1F文明堂茶館ル・カフェ神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-5-3文明堂ビル1F
投稿日:2022年8月19日
神奈川県10投稿
あんよ
平日はコーヒーおかわり無料♥関内の駅から降り、商店街を入ってすぐのところにある【文明堂茶館ル・カフェ】さん。入口を入るとおなじみのカステラやカステラ巻き、三笠山などのお菓子の販売店、奥に進むと喫茶店があります。奥には綺麗なステンドグラスがあり、生花が活けられています。BGMはクラッシック。日本橋のお店だとついカステラと紅茶のセットを頼みがち。ここでは気になっていた、パステルを頼むことに。パステルは1枚からオーダーできて、隣の方は3枚頼んでた!!私はパステル1枚¥250をコーヒー¥550(※セットで¥500)を。パステルにはバター、生クリーム、手作りシロップ、ジャム、あん(こし、つぶ)から1つが選べる♥結構、大きいんです。そして、スタッフさんがメニューを出す時に教えてくださった平日コーヒーおかわり自由がうれしい。提供時にも、「お時間ありましたらコーヒーはおかわり出来ますのでごゆっくりお過ごしください」と。とても感じが良くて、コーヒーはおかわりもさせていただきました。老舗の喫茶店、いいですね!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月4日
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
牡蠣とスパークリングでランチ飲み🥂ランチの時間でもディナーメニューがオーダー出来るのはとっても嬉しいランチタイムはゆっくりできるのでツイツイ長居してしまいデザートまでペロリと平らげてしまうコスパも良く美味しいメニューが多いのでランチメニューだけで終われない
投稿日:2021年12月20日
神奈川県100投稿
Chuhi Han
今日はパワーランチ。コロナの影響もあり、ランチ営業を始めたと聞いて行ってみました。ランチメニューは、お肉、魚、パスタのメニューがあります。写真は牛肩ロースのビフテキ。ボリューム満点。オトコメシ的な感じが嬉しい。美味しかったです。ランチはこの期間だけかもしれないですが、次は魚とパスタも試してみたいです。
投稿日:2020年4月10日
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
おでかけ探検部
🥪🍴最高な1日のスタートにぴったりだったカフェ😋ゆっくりできてHawaiiみたいなかわいい店内はもちろんなんだけど、軽く食べれるモーニングが丁度よくってラテがとってもおいしかったよ〜☕️早起きして仕事したい時にもめっちゃよさそうな雰囲気だったな🌞🌿@mxkxn814さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
神奈川県750投稿
yoshie3
お気に入りcaféとても雰囲気も良くゆったり過ごせる空間地下スペースのインテリアもラグジュアリー特にオススメなのが、この時期だけの季節限定スイカスムージーは、毎年のお楽しみ!ここのスイカスムージーが一番美味しい横浜ブルーライン長者町駅から5分、JR関内駅7分関内駅前は良いカフェが少ないのですが此処はオススメです
投稿日:2021年8月25日
神奈川県100投稿
Chuhi Han
コーヒーブレイクこのエリアに珍しくお洒落なカフェ。写真は一階のカフェスペースのお一人様席。こちらのカフェはビルの地下にある音楽スタジオのオーナーさんが経営しているそうで、スタジオが入っている地下の吹抜けのスペースにパティオ風の室内テラス席や、オーナーさんがこだわったであろう独特なインテリアを活かしたスペースなどもあります。独特なインテリアの席は個人的に落ち着かないのですが、パティオ風の室内テラス席はとてもくつろげるのでお気に入りです。お仕事の打ち合わせや、営業途中の休憩にも良い感じです。ちなみにテラス席はペット連れOKです。
投稿日:2020年2月12日