すべて
記事
関内 × 子連れの人気順のスポット一覧
1 - 8件/8件
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
おたぴ
『横浜スタジアム』もうすぐ今シーズンも終わりますね。今年は全然試合を見に行けず、最初で最後のハマスタでした!ハマスタの定番ベイカラとベイ餃子と崎陽軒を今回も食べました🤤🤤試合は負けましたが、ハマスタ納めできてよかったです!
投稿日:2023年9月25日
神奈川県10投稿
Mamis
ちょっと前の急に会話の流れで持ち上がってw前日の夜中にチケット探して明け方までチケット探してくれたお友達🎵最高ですw暑かった…でも楽しかった🎵ちなみに野球のルール詳しくないし選手もちょっとわからないでも雰囲気と飲み物食べ物でなんだか興奮w楽しかったw
投稿日:2023年8月6日
神奈川県100投稿
travel
横浜スタジアム🏟️のチューリップ🌷です!以前行った時の画像です。神奈川県出身なので、横浜スタジアムは良く行きました!甲子園予選も楽しみの1つです。スタジアムのお花の組み合わせも良いですね。また行きます!
投稿日:2023年8月3日
紹介記事
【横浜スタジアムのホテル】おすすめ4選。近隣や横浜駅周辺から紹介
『横浜スタジアム』は、2019年にリニューアルされたばかりのきれいな球場。熱く観戦するもよし、デートに使うもよしの快適な場所に生まれ変わりました。観戦後は熱戦の余韻に浸ったまま、近くのホテルへ宿泊しましょう。のんびり過ごせるおすすめホテルを紹介♪
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
Chuhi Han
焼肉のシメはコムタン。焼肉とビールの後は、無性に塩味の効いたスープでシメたくなります。子供の頃から変わらない味で満足。コムタンは自分で作るのは大変なので、こうやってお店で食べるのが一番。
投稿日:2020年1月19日
神奈川県100投稿
glandcafe
平日でも12時すぎには満席の人気店。ランチタイムは、通常メニュー(ハラミ以外)は注文出来ますが、ランチメニューはかなりオトクです。和牛セットやスープセット、ピビンバセットなど幅広くありますが、どれもキムチなどがイロイロとついてリーズナブル。何よりもお肉がとっても美味しいです。
投稿日:2022年10月12日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
merry
*横浜公園のチューリップ*横浜市中区、横浜スタジアムのある横浜公園では毎年春になるとカラフルで美しいチューリップ畑が現れます。花壇という花壇がすべてチューリップで埋め尽くされ、ただただ圧巻の美しさ。少し前にここで梅の花を見て春の訪れを感じていたころはまだ芽も出ていなかったのに、ただの土だと思っていたのに…静かに土の中でエネルギーを蓄えていた命がこんなにたくさんあったことに驚かされ、心を揺さぶられ、幸せをたくさん分けてもらいました。球場の周りをぐるりと囲むように咲き乱れる色とりどりのチューリップ、こんなにカラフルに彩られる野球場なんてなかなかないと思います。公園はもちろん無料ですが、入場料を取ってもいいくらいの規模感です。この日はベイスターズのデイゲームが予定されていたので人が多くなる前の朝早くにおさんぽ。幸せに包まれた休日の朝でした。特に試合のある日は混雑するので、朝のうちに訪れるのがおすすめです。子どもが遊べる遊具のエリアや日本庭園、公園内や周辺に飲食店もあるのでのんびり楽しむことができると思います。最寄り駅はみなとみらい線の日本大通り駅かJRの関内駅です。
投稿日:2021年4月13日
神奈川県300投稿
fumi
ちょうど見頃な横浜公園の紅葉を見ながら浜スタイベントへ。昼の部と夜の部の間は浜スタの外にあるキッチンカーでチュロスや温かいドリンクを買ってまったり。近くには巨大ストーブがあったり無料ピアノが置いてあったりとイルミネーションの横浜を満喫しました。
投稿日:2022年12月26日
神奈川県750投稿
yoshie3
日本最古の洋風公園『山手公園』に次いで古い横浜公園は、国の登録記念物になっています。横浜スタジアムの中にある公園としか思われていない方も多いのでは?横浜公園は、居留地に暮らす外国人(彼)だけでなく、日本人(我)も利用できる入会地だったことから「彼我公園」(ひがこうえん)と名付けられていました。歴史を辿ると色々な事が学べますね!彼我公園で検索してみてくださいきっと興味湧く横浜のお出かけコースになりますよ
投稿日:2021年8月30日
紹介記事
【横浜】2021年秋に見頃を迎える紅葉最新情報!おすすめ11選
少し涼しくなり秋が近づいて来たら、横浜の紅葉が美しく色づきます。今回は横浜市内で楽しめる紅葉の名所を厳選して11選ご紹介します。通年人気のあるスポットから、秋だからこそ注目されるスポットまで!1度は訪れたいところばかりです!
8
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
他の投稿も見てみる▶︎@private37_family■サウナ名レンブラントスタイル横浜関内@rembrandtstyle_yokohamakannai■場所神奈川県横浜市中区不老町1-2■アクセスJR関内駅徒歩1分■営業時間5:00〜24:00(全日)■駐車場なし(近くにコインパーキングあり)■予約事前予約制■会員制×■水風呂あり■料金平日:100分2,480円/人土日祝:100分2,980円/人※別途客室利用料金:1,000円/人(宿泊者は無料)■その他男女利用可サ室・水風呂・ととのいスペースの「ゼロ動線」が魅力!サ室はコンパクトな設計なので、汗をかくスピードが尋常じゃないです(笑)水風呂内は循環設備が整っていて、常に綺麗な状態を保っています♪サ室と水風呂の温度は3段階から選択可能!別室の休憩室も利用できるので、思う存分に気分転換できるでしょう♪-------------------------------------------------潔癖症の夫婦が個室サウナを紹介・本音レビュー!☑︎家族やカップル、友人と楽しめる「サ旅」を全力サポート☑︎個室サウナ周辺の「サ飯」も紹介しています!フォロー・いいね・コメントしていただけると嬉しいです🙋🙋♀️詳しくはプロフィールへ▶︎@private37_family-------------------------------------------------@private37_family様、ご協力ありがとうございました🥰
投稿日:2023年9月26日
公式情報
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
2022年4月オープン!「レンブラントスタイル横浜関内」のプライベートサウナでととのう
関内駅から徒歩約1分の場所にあるビジネスホテル「レンブラントスタイル横浜関内」。こちらのホテルに、2022年4月22日"プライベートサウナ"がオープンしました!今回は、オープンして間もない「レンブラントスタイル横浜関内」のプライベートサウナについて、詳しく解説します。プライベート空間ならではの、自分好みのサウナ体験を「レンブラントスタイル横浜関内」でぜひ楽しんでみてください。