野毛ホルモンセンター
桜木町/焼肉、ホルモン
桜木町▼居酒屋▼野毛ホルモンセンター@神奈川県横浜市中区野毛町1-45港興産ビル1F@店休日→不定休🍖横浜居酒屋🍖ホルモン系が食べたくて、野毛ホルモンセンターへ🏃🏻♀️コスパ最強すぎてびっくり!!19時までハッピーアワーハイボールが50円(メガハイ90円)でした!!最高すぎ😆名物のペラペラ焼きは絶対食べてほしい!ってくらい美味しくてペロリ😋ハチノス刺しもセンマイ刺しも本当に美味しかった!ただ、ニンニク強めなのでデートには気をつけた方が良いかも笑笑店内は人で賑わってて、外まで人が待ってる状態でした!私は30分くらい待って入店しました!回転率早くて全然待てた笑笑お会計はお腹いっぱい食べて飲んで、2人で6,000円くらい(コスパ最強(2回目))
2回目の来店!野毛にある人気のホルモン焼肉のお店で、4時ごろでも20分ほど並びました。ペラペラ焼きというホルモンがが有名ですが、ハラミやタンも絶品でした!キムチを付け合わせに夕方から乾杯しました🍻はしご酒しやすい単品の量で流石野毛という感じ◎
外部サイトで見る
goodspoon みなとみらい店(グッドスプーン )
みなとみらい/ステーキ、イタリアン、カフェ
商業施設(マリンアンドウォークヨコハマ)にある店舗です。全般的にメニューのコスパはあまり良くないように感じましたが、数種類のフレッシュチーズ食べ放題は満足度が高くチーズ好きにはオススメです。また海のそばでテラスもあり雰囲気はとても素晴らしいと思いました!休日ランチタイムはかなり混み合うので、事前予約がオススメです。
お店で手作りの各種フレッシュチーズを好きなように食べられるお店は「グッドスプーン」!チーズ好きには堪りません…!どれも美味しくて、幸せすぎます。さっぱりめのチーズも多かったので、ヘルシーにタンパク質摂取にもなった気がしました笑外壁のスプーンのモニュメントがとても可愛いので、ぜひ写真に収めてほしいです。
ラマイ 横浜伊勢佐木モール店(RAMAI)
関内/インドネシア料理、カレーライス、スープカレー
GWはちょっとお出かけ!スープカレー専門店!本州では横浜or大阪でしか食べることが出来ません!本店は札幌です!今回で二度目の訪問になります!横浜市中区伊勢佐木町まで🚙でgo!渋滞覚悟で💦いつもなら1時間位ですが倍の2時間かかりましたよ😆そしてお店は90分待ち💦ダブルパンチですね!勿論、待ちましたよ!今回はフィッシュフライで!オーダーはスープカレーの種類!スープの量は大盛りまでは無料!ライスの量も450gまでは無料!私はSサイズの150g因みにMは300gです!あっライスはインドネシアでポピュラーなナシクーニンです!肝心の辛さは0〜10までチョイス出来ます!私は中辛の3で!トッピングもゆで卵、目玉焼き、チーズ揚げ出し豆腐、もち、ロールキャベツ・・など基本的な具材はカボチャ、キャベツ、人参ピーマン、レンコン、アスパラ、うずらの玉子などこれだけでも十分です!今回はラマッシーと言う飲み物をお供に!飲むヨーグルトっぽい感じ!食間に飲むといい箸休めになりますね!待ったかいがありました😆ごちそうさまでした😋………………………………………【店名】ラマイ横浜伊勢佐木モール店【場所】横浜市伊勢佐木町1-6-5亀楽ビル7階【電話】045-308-8338【営業時間】11:30〜22:00Lo21:30【定休日】無休【席数】54席【駐車場】無しパーキングは多数ありますが料金が異なりますので良くリサーチしてからの方がいいですよ!混んでいてもお一人様やお二人様は優先的に早いご案内になる可能性あり!
無性に食べたくなるカレー調べたらストレスと関係があるらしいカレーは、複数のスパイスから作られています。ターメリック(ウコン)に含まれるクルクミンをはじめ、その多くが漢方薬など健康に役立つものとして用いられているようです。効用実験では、食欲を増進させて消化吸収をたすけたり、ストレスを緩和する働きをしたり、さらに冷え症の改善や脳の細胞活性化などにも効果があるとの報告(※)も。カレーは、暑さで弱りがちな体に活力をくれる「薬膳メニュー」といえるのかもしれません。※参考:全日本カレー工業協同組合「カレーのヒミツ」との事!ラマイのカレーを食べたいと思うときにはストレスなのだな〜w
外部サイトで見る
美女と野獣のカフェ&レストラン Beauty&the Beast
元町・中華街/フレンチ、ビストロ、カフェ
横浜本町•中華街駅から徒歩10分ほどのところにある&レストランへ🌹🍽️こんな素敵なところがあるなんて…!✨店内入り口から美女と野獣の雰囲気が漂っていて店員さんが扉を開けてくれると城内へようこそ〜と席まで案内してくれました☺️今回はコース料理で•サーモンのマリネ•ベルのドレスのオムライス•ガトーショコラ•ドリンクをいただきました!💛お目当てのドレスオムライスはもちろん、素敵なお店の雰囲気でとても良かったです🌹💓
*[食とデザインの発信マガジン】インスタグラム@shoku_to_designはじめまして*ご覧いただきありがとうございます!今まで食べたモノや行った場所などをこちらでは発信していきます。美味しいモノを食べるのが好き、そして店内の雰囲気だったり...そんな食×デザインを発信インスタグラム@shoku_to_design📌この店舗が気に入ったら、写真右下にある【保存ボタン】をタップ!*《店舗情報》美女と野獣のカフェ&レストラン@beautybeast810〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町219*
外部サイトで見る
ハードロックカフェ 横浜(Hard Rock CAFÉ)
みなとみらい/ハンバーガー、アメリカ料理、ダイニングバー
突然無性にハードロックカフェに行きたくなる時ってありませんか?私はハードロックカフェに行くと必ずケサディヤを頼みます。ここのケサディヤは具沢山で厚みがあって美味しいんです。チーズやアボカドが別添えなのも地味に嬉しいポイント。ケサディヤ好きの方にはお勧めしたいですね。
夜景ツアーの後に【ハードロックカフェ】で夕食をいただきました。グアムで行った以来なので5年ぶりだったかな。料理の量がモリモリなので、様子を見ながらオーダーを。けっこう遅い時間でしたが店内はとても賑やかでした。シーザーサラダはかなりガーリックが効いたドレッシングでお酒に合う〜ピタパンが付いたお肉も味付けが美味しくて、ワカモレディップとサワークリームをのせていただきました。最近は家で飲むことばかりだったので、久しぶりの外飲みが新鮮でした✨
すみれ 横浜店
桜木町/ラーメン
スープは濃厚!!甘味もあり、香ばしくて美味しい🤭✨さすがカップラーメンになるほどの美味しさです✨✨西山の中細ちぢれ麺にスープがよく合って、チャーシューは脂のあるロース🐷刻んだチャーシューもたっぷりで嬉しい。もやしと一緒に入っていた飴色玉ねぎの甘さもスープの一助になっている印象です。
【タイトル】“札幌味噌ラーメンのレジェンド最高すぎました。”【最寄駅】 桜木町駅、徒歩5分 【来店時間】 日曜日、20時頃 【用途】ディナー 【定休日】木曜日 【予約】なし【待ち時間(店外)】10分 【利用人数】 2名 【予算】1,000円以内 【注文内容】味噌ラーメン980円【こんな人にオススメ】野毛周辺でラーメン屋さんを探している 【概要】札幌味噌ラーメンのレジェンド的存在「すみれ横浜店」札幌以外ではこちらの横浜店のみということで希少性が高いお店になります!昔セブ○でカップラーメンを購入するときは2回に1回くらいは”すみれ”を購入していたので、ついにお店で食べることができて満足でした!普通に食事としてもアリですし、お酒を飲んだ後の〆としてもアリです。おすすめします!【レポ】☆味噌ラーメン980円麺は中太ちぢれ系。スープは濃厚系の味噌!そしてニンニクが効いており非常に温まる一杯でした!もやしとネギの量も絶妙。隙がない一杯でした。ご馳走様でした!
萬珍樓売店 中華街大通店
元町・中華街/肉まん・中華まん、中国茶専門店、中華菓子、カフェ
創業明治25年の広東料理の老舗、ゴージャスな店内で上品な広東料理を頂くのも良いですが、併設の売店で保存料や化学調味料を一切使用していない萬珍樓の点心ショッピングも楽しめます。淡いグリーン色の殻に包まれたクリーミーピータンは逸品でオススメ‼︎殻が割れないようにパッケージも工夫され常温日持ちするので持ち帰っても全然大丈夫です。冷凍保存ができる蓮の葉ちまきやシュウマイ、肉まんも旨みたっぷりでとっても美味しく家庭でも老舗点心を味わうことができます(^o^)
♡┈横浜中華街┈♡ランチではなく、、、あくまで、おやつ…おやつ的食べ歩き。お目当てのはしごランチは、失敗w行列と時間にやられちゃいました😢でも、ちょっとお腹に入れたくておすすめ食べました😋﹅中華街大飯店売店@chukagaidaihanten▫北京ダック💴250円﹅萬珍樓本店売店@manchinro_restaurant@manchinrotenshinpo@hengbangzhonghuajie▫肉饅(肉まん)💴450円北京ダックが食べ歩きで気軽に食べられるのは嬉しい😊安定の萬珍樓さん、そら旨いよな😋熱々を頬張る幸せ♥️もぐ(˙༥˙)もぐごちそうさまでした😋また、リベンジしよ~😁‼️‼️✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼横浜中華街📍神奈川県横浜市中区山下町✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
外部サイトで見る
第一亭(ダイイチテイ)
桜木町/台湾料理、中華麺(その他)、ホルモン、中華料理
大人気❗️開店前から行列の出来る台湾料理の百名店♥孤独のグルメにも✨料理メニューは大体750円。支払いは現金のみです桜木町百名店食べ歩きツアーを友人と密かに企んでいました(笑)待ち合わせは、こちらの第一目的のお店日曜日の開店前10:40くらいに着くもすでに並びズラリ。座席数確認し、結構あるから一巡目には確実桜木町から徒歩12.3分くらいかな。野毛の飲み屋街の端っこ辺りになるかと。外観は、ザ・町中華って感じ店内もギューギューな感じで、荷物やコートとかあると、かなり…(^-^;ここはちゃちゃっと、どれ程なものかをいただいて、、、と。オーダーメニューは、店内入る前からすでに、決めてソッコーオーダー(笑)◆パタン750円◆青菜炒め750円◆チートしょうが炒め750円合計2250円(笑)支払い現金のみパタンは皆がオーダーする大人気メニューなのに何故かメニューにも、店内表示にもお値段記載は、ない(笑)えーf(^ー^;、、、でも、750円でした(笑)四角い◼の切り口の中太麺をタレで絡めた油そば的な食べ物上にはチャーシューとネギがのり皿の下にタレがたまってるから良く混ぜていただきます。なかなかな、塩味を感じるも、人気メニュー、美味しいですね、、、個人的に生たまごとかトッピングして混ぜたら、めちゃ旨だったかなぁとコンビでオーダー率高いチートの生姜炒めチート?て、なんや??て、思ってたけど、ホルモンの一種みたい。珍味系つまみメニューですね、、、ビールのお供に最適な感じかなり、生姜主張&塩味のある炒めでした青菜の炒め、、、ニンニク効いて美味しかった♥こちらは野菜補給のためのオーダー(笑)なかなか、良い出だしの食べ歩きちゃちゃっと、いただき、次なる目的地へ、、、ごちゃごちゃした感じ店内昭和感があるのがまた、味のあるお店でした。ニンニク、塩味強めのガツン系な味付け他のメニューも気になりましたがおあずけ、またの機会に、、、ごちそうさまでした。
〜横浜を代表する超B級グルメ‼️名物パタンと共に食す❣️〜皆さん。こんにちは☀️。ZMAです🙏。さて、YOKOHAMA第二弾❗️またご紹介しましょう〜。次は超B級グルメいきますよぉ〜☆日ノ出町にある「第一亭」さんにお邪魔します🖐🏻もしかしたら知ってる方も多いんじゃないでしょうか??かつて孤独のグルメseason3でも取り上げられたお店で井之頭五郎さんも舌鼓を打ったメニューがあることを。実はZMAもコロナの出る前まではこのお店ちょくちょく通ってました😂。懐かしいですね♪今も尚健在に営業されてるのでホッと一安心😙。お昼頃に行くとちょこっと行列なんですが、大丈夫ですっ❗️このお店の提供スピードと回転率が早すぎて行列があれよあれよとお店に吸い込まれていきます🤣🤣笑。・青菜炒め¥550・ホルモン炒め¥650・チートの生姜炒め¥650・玉子スープ¥550・パタン¥不明(たぶん¥650だと思う)頂きます🙏(😗❓あれ。ZMAさん、パタンってメニューに書いてないけど)そうなんです😄こちらの"パタン"は裏メニューなので店員に直接言えば注文出来ます👌★青菜炒めニンニクの香りとシャクシャク感が✌️★ホルモン炒め味噌味でネギとの相性抜群❣️あ😀ちょっと残しておいてね。★チートホルモンの生姜炒めですね。これは昼間っからビール🍺いきたくなるのも無理はないよね😂💦★パタン例えるなら、、中華風冷製ペペロンチーノみたいなもんかな🤔。ただニンニクがガツンッ‼️と効いてますのでデート中には要注意😂。ご馳走さまでした🙏うーーっ😵💫苦しい〜💦💦。少食の方はパタンを1つにして2人で食べた方がおススメですよ。
外部サイトで見る
CHILLULU COFFEE 横浜中華街(チルルコーヒー)
元町・中華街/カフェ、コーヒー専門店、パンケーキ
謝甜記の斜め前にあるお洒落なcafeみなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分横浜中華街のメインストリートである中華街大通りに交わる上海路という路地を山下町公園方面へ歩いていくCHILULUCOFFEEが見えてきますお店があるのは横浜中華街では珍しいホステルCHILULUHOSTELの1階です■CHILULUCOFFEE(ちるるこーひー)住所:神奈川県横浜市中区山下町188-12-101TEL:045-319-4451営業時間:8時30分~19時定休日:無休
📍神奈川(元町・中華街)/CHILLULUCOFFEE・プリン・パンケーキ(メープル)・キャラメルラテ・ブレンドコーヒー@chillulu_coffee👲🍮可愛いプリンにパンケーキ食べてお腹大満足🤤いちご乗ってるだけで可愛さ上がる🍓中華街の中にある??って感じだったけど、しっかり見つけれた🤍@a058miさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ブラフベーカリー 元町本店(BLUFF BAKERY)
元町・中華街/パン、サンドイッチ、ベーグル
青色の看板が印象的なパン屋さん。店内はそこまで広くないですが、惣菜系からハード系、ドーナツやスコーンなど幅広い種類のパンやお菓子が揃っております。どれを選ぼうか迷ってしまいますが、どれも絶品なのできっとお気に入りの商品が見つかると思います。横浜方面にお出かけする際は必ず立ち寄りたい人気のお店です。時間帯によっては種類が少なくなることもあるので、早めの来店がおすすめです!
ブラフベーカリーは、パンのセレクトショップというべきパン屋さん元町商店街から坂道を上がると(結構キツイ坂です)店舗がみえて来ます休日は行列も出来るほど人気店なので、欲しいパンは電話で予約すると良いと思いますキャロットケーキが人気ですよ!
外部サイトで見る