すべて
記事
横浜 × 子連れの人気順のスポット一覧
1 - 28件/28件
ユーザーのレビュー
franny
先日、家族で八景島シーパラダイスに行きました。記憶が正しければ、僕はおそらく初めて行ったのですが、とっても良かったです。水族館の展示内容も見せ方工夫がしてあり見ていてとっても楽しかったです。娘も大興奮でした。当日はイルカのショーもしっかりと楽しみました。千葉にあるシーワールドとはまた違った面白さがあるので比較してみるのもいいかも。埼玉からでも意外と混んでなければ高速使って1時間半くらいなのでサクッと行けます。駐車場が遠かったのがマイナスポイントですがその他は子連れには大満足のお出かけスポットでした!
投稿日:2023年9月19日
神奈川県10投稿
R.i.n
島が丸ごとレジャースポットの八景島シーパラダイス🐟大人から子どもまで1日楽しめるスポット満載ですね♫アクセスも、海沿いを走るシーサイドライン八景島駅直結で便利車の場合は駐車場がA〜Fまで場所が分かれていて、結構歩きます🚶♀️因みに1番近い駐車場はBかCになります😉水族館だけでも4つに分かれていますイルカ好きにはドルフィンファンタジー🐬・海の生き物全般がわかるアクアミュージアム・海の生き物とふれあいたいなら、ふれあいラグーンへ・海と食育をテーマにした海ファームはご家族連れに大人気🎣・アトラクションやレストランも充実しているので時間をかけて、ゆっくり楽しめました🤗
投稿日:2022年5月13日
さとみん
施設内に遊園地や水族館、レストランがあり、1日中楽しめる施設です。水族館のイルカショーは迫力満点で必見です。座席が温かいので冬でも寒さを気にせず楽しめます。夜になると八景島シーパラダイス全体に広がるイルミネーションが綺麗です。子どもから大人まで楽しめる横浜のオススメ観光スポットです。
投稿日:2020年3月1日
紹介記事
【関東】子供も大人も1日中楽しめる!関東の遊園地10選をご紹介♪
子供から大人まで楽しむことができる大人気スポット遊園地!今回は関東に限定してテーマパーク10選をご紹介します。どこも魅力的で、デートや子連れでのお出かけなど様々なシーンにぴったり◎1日中楽しめる関東の遊園地を厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
ぴぐ
施設は新しいため清潔感がある。ミストサウナは足元が見えないほど湿度が高く、温度も高い。フィンランド式サ室からは海が見える。毎時アウフグースをやっている。これだけでも最高だが、驚いたのはサウナシアター。サ室の中でライブイベントみたいな事やってる。自分の知ってるサウナと違う。もはやエンターテイメント。
投稿日:2023年1月2日
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜のサウナと言ったらここ!全国でも上位のサウナ『スカイスパ』リニューアルオープンして更に良いサウナ施設に!サウナはオートロウリュウとなっています。凄いのが『サウナシアター』と名付けられた館内着を着たまま入るサウナは、シアターと言うだけあり凄い広くて圧巻な空間サウナ好きなら部屋に入った途端に心弾むはずコワーキングスペースも充実で、ミーティングが出来るブースや集中出来そうなブースも私のスカイスパの使い方は、朝5:00〜の早朝入浴8:30〜10:00迄掃除が入るのですが、12:00迄滞在出来るので、掃除の時間は朝食ブッフェを食べて休憩していると丁度お掃除が終わるくらいの時間朝は人も少なく本当に『ととのい』ますよ冬の最強おでかけスポット!とにかくオススメです!
投稿日:2021年12月9日
hiro_MRN
先日行って参りました!横浜のスカイスパ!19時以降に行きましたが、まだ空いててよかったです。ロウリュウも受けることが出来ましたー!サウナ室の窓からはいい眺めでゆっくり出来ます!塩サウナも、ありましたが入ったら顔がヒリヒリして次回はやめておきます…。2時間ぐらいゆっくり出来ましたー!
投稿日:2021年10月25日
公式情報
紹介記事
横浜のビル14F!絶景スカイスパYOKOHAMAでリフレッシュ☆
横浜駅直結!体が疲れた時や、ゆっくりしたい時、そんな時には「スカイスパYOKOHAMA」。パフォーマンスが人気のドライサウナや、眼下に横浜の絶景を眺めながらのお風呂など、ヨーロッパ・スタイルの本格的スパ&サウナで、日常の喧騒を離れた寛ぎの時間をお過ごしいただけます♪さらに、ダイニングでのお食事やカプセルなどの宿泊施設、フィットネス、ビューティーサロンなどを併設!お客様のライフスタイルにあわせ、さまざまなシーンで「スカイスパYOKOHAMA」をお気軽にご利用ください◎
3
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
さくらいまさゆき
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズは横浜駅を出るとすぐ目の前にあるアクセス抜群のホテルになります。今回は2階にあるラウンジのシーウインドでアフタヌーンティーをいただいてきました。ストロベリーアフタヌーンティーは、元タカラジェンヌのみずき愛さんとのコラボレーションメニューになります。紅茶に浮かべるシェラトンマークのシューガーレースが付いてくるのがオシャレですよね。3段スタンドにはいちごスイーツもセイボリーもたっぷり盛られていてボリュームたっぷり。スイーツは苺のショートケーキ、パンナコッタ、ピスタチオフレーズ、マカロン、いちごのスコーンもあるんですよ。スコーンもケーキも美味しくて大満足な内容でした。
投稿日:2023年7月23日
紹介記事
【2019年秋版】おすすめハロウィンブッフェ大紹介!
ハロウィンブッフェは今や秋のトレンドとなっています!インスタ映えを狙う女子から子供と一緒に楽しみたいファミリー、季節感で盛り上がりたいカップルなど様々な方々におすすめのハロウィンブッフェ。今回はそんな秋の風物詩を大紹介!これを機に新たなワクワクを見つけてみては?
4
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
[🇯🇵]220213【rokucafe】【ロクカフェ】(@rokucafe)横浜駅から徒歩10分弱のところにある一軒家カフェ💕色んなタイプの席があってデートにも女子会にもいい感じ🥰【レトロ喫茶セット】1200円四角いプリンとクリームソーダは写真映えするだけじゃなくて味もとっても美味しい…!懐かしい味のかためプリンとお腹が満たされるクリームソーダ。訪問した日は雨☔️だったからかラッキーなことに直ぐに入れたけど、普段は混雑しているらしいので予約するのもいいかもです👌プリンとクリソー当たりだらけの神奈川旅、幸せだった🥰ごちそうさまでした🙏💓@19___meshi様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
神奈川県100投稿
みー
横浜駅から徒歩15分程にある、四角いプリンが食べられるというcafeに行ってきました!🍮☕️こちらは第2号店ですが、第1号店は予約制で入れませんでした😅諦めて帰ろうとしたその時、店員さんから2号店があると聞きつけ、四角いプリンが食べられるrokucafe2号店へ行けました!🥰知る人ぞ知るという場所にあり、外装からなんだかおしゃれなカフェでした☕️ショーケースの中には目的のプリンが…!お昼どきという事もありお客さんがたくさん入っていて3階のテラス席になりました!メニュー表からおしゃれで美味しいに違いないと思いました😳今回はKARAKUSAバーガー🍔と目的の四角いプリンを注文!ハンバーガーは思っていたよりも大きく、お肉がとてもジューシーで食べ応えがありました!✨デザートの四角いプリンは、cafeのプリンというより喫茶店のプリンって感じで、上のカラメル部分にバニラビーンズがあって、とても好みの味わいのプリンでした🍮💓
投稿日:2022年7月20日
紹介記事
横浜でゆっくりランチならここ!話題のおすすめ店を13店一挙紹介
横浜といえばデートや家族でおでかけするのに定番のスポット!子連れのママでもゆっくり楽しめる、安くておいしいランチスポットや女子会に利用したいおしゃれなお店が勢揃い。横浜で過ごす日に利用したいおすすめランチスポットを一挙紹介◎
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
yuyan_819
【横浜グルメ】突然食べたくなっちゃうハワイ料理。華やかな盛りつけのロコモコやパンケーキが魅力。今度はパンケーキも注文したいな🤤
投稿日:2020年3月26日
神奈川県100投稿
hinapple
朝だとフレンチトースト含む数種類のメニューが食べ放題でワンコインで楽しめるお店!このフレンチトーストはめちゃうまだからまじで行ってみる価値あり。
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
横浜でゆっくりランチならここ!話題のおすすめ店を13店一挙紹介
横浜といえばデートや家族でおでかけするのに定番のスポット!子連れのママでもゆっくり楽しめる、安くておいしいランチスポットや女子会に利用したいおしゃれなお店が勢揃い。横浜で過ごす日に利用したいおすすめランチスポットを一挙紹介◎
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
Mamis
GWのお出かけ子供と姪っ子達と八景島シーパラダイスやっぱいいねぇ水辺…こんな時期で悩んだけど子供達楽しんだし大人1人と子供達で完全に引率のおばちゃんだったけどw
投稿日:2021年5月11日
ヨー
筒状の水槽でたゆたうクラゲ照明の色が時間経過で変わりとても美しい八景島シーパラダイスに初めて行った感想・チケットで入場するが、チケットの種類が多いので何も調べずに行くとチケット売り場の前にある料金説明の看板前で立往生することになる。結構細かく分かれているので自分がどのチケットを買えばいいのかわからずちょっと混乱しました。事前にHPで料金説明に目を通していた方がいい。土地が広大なので水族館、ふれあい広場、遊園地エリアなどが別々の場所にあり、どの施設に入るかなどが選択できて入れる施設が増えるにつれチケットが高くなっていく感じだったと思う(記憶がおぼろげ)。訪問時は全ての施設に入れるフリーパスを購入したが、正味水族館だけでお腹いっぱいになり遊園地の方にもあまり行かなかったので、高いチケットを買ったのにもったいないことをしたなという感じ。・水槽の中にいる動物たちを見られるアクアミュージアムはとても楽しかった。施設内はとても広く綺麗で、動物の数もとても多かった。エスカレーターなどで2階3階4階と上がっていく。途中で歩き疲れるくらいに広い。でも楽しかった。・遊園地はちびっ子向けな印象。子どものいない大人カップルで行くとあまり乗りたいと思えるものは無かった。ジェットコースターだけは期待以上に迫力があって楽しかったのでこれだけはオススメできる。・広いので地図を見ながらでも何回か迷いそうになった。目印になりそうな高い建物でも外観が似てるのがあるので、建物目指して歩いていると迷いやすいかも。各場所に食べ物系の売店が点在していてそれぞれ売ってる物が違うので、売っている物とパンフレットの売店の場所を見比べながら進むと現在位置が把握しやすかった
投稿日:2019年3月30日
神奈川県100投稿
active34
!7月の口コミ投稿キャンペーン!別館の「ドルフィンファンタジー」には自然の海に近い状態を再現したダイナミックな「アーチの水槽」とマンボウが雄大に泳ぐ「円柱水槽」があります。「アーチの水槽」は屋根がないので晴れている日には陽光がキラキラふり注ぎ、雨の日には無数の波紋が広がったりとさまざまな自然のシーンが楽しめます。バンドウイルカや魚たちが群れで泳ぐ姿を海の中から見るという「海底散歩」のような感覚も体感することができます。
投稿日:2023年7月3日
紹介記事
神奈川観光におすすめのスポット26選!自然豊かな名所から穴場まで紹介
神奈川観光でおすすめのスポットを厳選!横浜やみなとみらいといった神奈川観光で外せない名所から、鎌倉や箱根などの自然あふれる観光地、ゆったりと過ごせる穴場までピックアップ。日帰りで楽しめるドライブコースも紹介するので参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
izu&tokyo
横浜にある、高すぎないけどちょっと贅沢が出来る絶品焼肉屋さん!この日は会社の同僚とコースで注文。前菜のナムルやキムチからレベルが高い!コース内容もただの焼肉だけじゃなく、牛タンシチューなど嗜好を凝らした品々を堪能できました!横浜駅から徒歩すぐなのでアクセスもおすすめ!
投稿日:2023年2月27日
神奈川県100投稿
travel
先日、横浜で焼肉を堪能しました!『飛車角横浜店』横浜駅から徒歩5分の場所でアクセスも抜群です。地上100メートルに佇む隠れ家焼肉店で贅沢ディナーに最適で、横浜天理ビル25Fで横浜の景色も楽しめます!厳選された国産A5ランクの黒毛和牛で、全ての料理が美味でしたが、特に和牛ロースの炙り握りが、美味しかったですね!冷麺もデザートも美味です!思い出すとまた行きたくなります。住所▽神奈川県横浜市西区北幸1-4-1横浜天理ビル25F
投稿日:2023年1月30日
神奈川県10投稿
リトアニアの貴公子
飛車角2。何日が経過しても柔らかく牛の風味がしっかり感じられるこの焼肉屋。横浜の25階ビルに位置し、野菜もシャキシャキで新鮮。コムタンスープは優しい味でした。あとシメはクッパか、冷麺か、カレー選べます全部正解だと思います。スイーツのケーキがめっちゃ美味しいですチョコレート最高です。ぜひ、みなさんも食べてみてくださいね!
投稿日:2022年12月3日
紹介記事
個室で贅沢気分!ゆっくりママ会ができる焼肉店「飛車角 横浜店」
ゆったりママ友と食事ができる横浜の焼肉店「飛車角 横浜店」で焼肉ランチを楽しんできました!「飛車角 横浜店」は、横浜の景色が一望できる焼肉店。店内には個室もあるので、小さい子供がいてもゆっくり焼肉がいただけます。こちらは筆者が大好きな"ロース"が特に絶品らしいので、いただいたメニューも詳しくご紹介していきます!
ユーザーのレビュー
fu_log
TSUMUGI紬(横浜駅/神奈川)■@cafesolare_tsumugi_yokohama・安納芋と紅芋のほうじ茶パフェ@foodandtime_isetan_yokohama内にある和カフェ🍵パフェが美味しいと聞いていたのでパフェを。お芋スイーツ大好きなので、迷わずこちらをいただきました♫ほうじ茶ソフトクリーム安納芋の濃厚なブリュレクリーム紅芋のなめらか食感のムースほうじ茶ゼリーから構成された、お芋好きにはたまらない、お芋好きの為のスイーツです🤤舌触りの良い、ねっとりと安納芋に、風味と食感の良い紅芋アイス。食べ進めると、角切りシフォンケーキが。お芋のムースやクリームと合わせて食べると……幸せです🤤店内は落ち着いた照明で和の雰囲気、キッズスペースもありました♪食事を楽しんだ後、こどもも楽しめる、体も心も満たされる和カフェでした🍽👶こども🆗
投稿日:2021年12月26日
紹介記事
【2023】横浜で人気のかき氷11選!インスタ映えで美味しいお店を紹介
暑い夏にぴったりな横浜のかき氷屋さんを厳選してご紹介!横浜駅周辺や中華街、桜木町エリアなど幅広くピックアップします。インスタ映えするかき氷から、人気のふわふわ系、こだわりの天然氷を使ったものや変わり種メニューまでおすすめを多数掲載しています。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
ajisai
横浜駅から徒歩5分ほどにある綺麗なビルのお店でした。エレベーターが開くと既に賑わっています!店内は広々していて通されたのは個室で内装はブラウン系でオシャレな感じ。注文したのは*飲み放題*75種類の種類豊富な焼肉食べ放題!しかも5000円→4000円一品〜、サラダ、スープ、ご飯物、デザートまでありテンション上がります♡すると店員さんが宝箱を持ち席へ『肉の宝箱』と呼ぶそうです。店員さんが蓋を開けると映え映えのお肉がズラリ!思わず「わぁー!」と写真を撮ってしまいました。宝箱の中は豚や牛のタン、ロース、ハラミ、カルビ、鶏モモ、豚トロでした^_^次の注文をしてこちらを焼き始めます♪この日は寒かったので炭火は、ありがたい。卓上には焼肉ダレ、レモン胡椒、塩が置いてあります。胡麻油をお願いして胡麻油+塩ダレも♡お肉も少しずつ色々な部位が食べられてそれぞれ美味しかったです。他には・上ロース・上カルビ・ニンニク味噌上カルビ・和牛厚切りレバー・長ーい壺漬けシマちょう・アボカドキムチ・キムチ3種盛り合わせ~白菜・大根・胡瓜・和牛ラボサラダ〜チョレギ風〜・にんにくオイル焼き・コムタンスープ・ユッケジャンスープ・柚子シャーベット中でも和牛厚切りレバーは肉厚でジューシーで美味しかったです。壺漬けしまちょうには長さにビックリ!脂までトロけるほど美味しかったですよ。ニンニクオイル焼きはたっぷりのホクホクニンニクが病み付きに!これは精が出そう♡焼いたお肉をニンニクオイルに付けて塩をかけて食べたらお酒も進む進む♡アボカドキムチは箸休めにちょうど良い甘辛さ。コムタンスープとユッケジャンは大きめのお肉も入り具沢山!しかも出汁がしっかり出ていて美味しかったです^o^これだけ食べて、しかも美味しくて品数豊富で4000円は破格です…。安くて美味しいのが大好きな私は大満足でした。まだまだ気になるメニューが多いのでまた来たいです^_^子連れにもオススメですよ♪ご馳走さまでした!
投稿日:2021年1月25日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
あんよ
横浜駅から5分ほど、色んな方の投稿でお見かけする【YAKINIKU和牛ラボ横浜店】さん。食べ飲み放題や大きな宝箱で提供される映えメニューの盛り合わせなども人気!この日はお肉はスタッフさんに『今日の美味しいおすすめはどれですか?』をお尋ねしてオーダー。映えよりオススメ!のはずが、提供されたお肉はなかなかの映えるもの!!お肉好きな方にはかなりおすすめできる内容。・ねぎ塩上タン¥2090厚みのある上タンは色も綺麗でサクサク!・ゲタトロカルビ¥1890このインパクトには恐れ入った(๑°ㅁ°๑)まさかのこれ、2つでこのお値段!焦げちゃうので少しずつ返しながら焼くのがおすすめ。火があがった時には氷を網に!・和牛サーロイン焼きすき(月見)¥25901枚で¥2590、高...と思ったら、3枚!逆に安い!!・壷漬けハラミ¥1190よく見る小さいのではなく、立派な塊ハラミが2つ!・和牛ラボチヂミ¥990海鮮も入ってて、タレも美味しかった♡・ごはん(中)¥460私は食べてないけれど、オンザライスをしたくなるお肉たちにたまらずオーダーしてた★お肉は4種類だけ、と、書き出すと少しに見えるけど映えるしボリュームもあるしなかなかのもの!何気にリーズナブルにも楽しめちゃう♡単品の飲み放題も付けられるよ(*´艸`)個室や掘りごたつ席もあるから用途や行く人でアレンジできるね☆ご馳走様でした。
投稿日:2023年7月2日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
横浜駅より徒歩3分「和牛ラボ横浜店」さんへ伺いました😆和牛ラボ横浜店さんは、美味しい黒毛和牛をお腹いっぱい食べられる、コスパ抜群の焼肉店😋横浜駅から歩いて3分、ビルの5階にお店があります🙋♂️【注文メニュー】・豆腐と韓国のりのサラダ・キムチ3種盛り合わせ・和牛ラボ盛り合わせ・ネギ塩上タン・上カルビ・サーロイン焼きすき・冷麺★和牛ラボ盛り合わせ宝石箱に入れられた和牛肉の盛り合わせ💎箱を開けたらお肉が出現する演出もさることながら、実はボリュームが半端ないwカルビ、ハラミ、ロースなどのお肉をお腹がいっぱいになるまで食べられる、まさに夢のような宝石箱でした!😆★ネギ塩上タンこの上タンはめちゃくちゃ分厚くて激ウマなので、ぜひ一度は食べてみて欲しい!ネギを乗せてお口に入れると、序盤から最上の幸せを提供してくれました😍★サーロイン焼きすき卵とからめて食べるめちゃ美味しいサーロインの焼きすき🥩大量のお肉を食べた後でも、このサーロインの焼きすきはするりと胃に入ってゆきました🥺★冷麺終盤での冷麺は口の中がサッパリしてめちゃくちゃ美味しい🤤ツルツルシコシコした麺が最高です😆「宝石箱から出現するコスパ抜群の焼肉をお腹いっぱい食べてみたい!🥩」と思ったら、いいねと保存をよろしくお願いします!👍📍YAKINIKU和牛ラボ横浜店@wagyulab_yokohama住所神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-8ルポビル5F横浜駅より徒歩3分@ta9ya888様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月13日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
カズ兄
久々のいしがまやハンバーグで、山盛り和風おろしハンバーグスペシャルを頼みました😍
投稿日:2022年8月13日
神奈川県5投稿
𓃰さん
横浜ポルタにあるいしがまやハンバーグさん!ハンバーグはジューシーでめちゃくちゃ美味しかったです!友達はトリュフをトッピングしてました⸌⍤⃝⸍1口貰ったけど美味しかったなぁ𓂃𓈒𓏸◌金ごまのサラダも頼んだんですけどゴマを自分ですってかけるのが新鮮で楽しかったです。芸能人のサインがたくさんありました🌿
投稿日:2020年7月12日
紹介記事
横浜で味わえる!!男女共に食べたくなるハンバーグ特集♡
男女共にに大人気なハンバーグ♪
ボリューム満点で子供にも人気なので、お肉料理の中でも特に人気があるのではないでしょうか?
横浜にはたくさんの専門店があるけど、どこに入るのか迷う!という方も多いはず。
そこで今回は、横浜で大人気なハンバーグを特集しちゃいます♡
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
fumi
横浜ポルタにある「まぐろ問屋三浦三崎港めぐみ水産」。15時〜20時まではめぐみサンセットでアルコール3杯とお好み寿司2貫で1,200円。おつまみはいかときゅうりの塩昆布和え、アジフライ、かにクリームコロッケを合わせました。最後に寿司はまぐろの炙りと〆さばをいただきました。お寿司も美味しいですが素材が新鮮なので他のおつまみもとても美味しいです。ここはカウンターで直接寿司職人さんが寿司を握ってくれます。昔娘が小さい時連れて来た時に注文した寿司と同じネタで子供用にサービスで小さい握りも作ってくれて娘も喜んでましたが今も同じ職人さんがいたからそんな遊び心あるサービスをしてくれているのかなぁ。#〆さば
投稿日:2022年6月18日
神奈川県10投稿
Andy
【立飲み寿司三浦三崎港めぐみ水産横浜ポルタ店】さくっと昼飯食べようと、横浜駅地下街のポルタで立ち食い寿司。ねぎとろやいくらなど好きなもの食べて1000円くらいでした。トロはキャンペーンで10円で食べれました!ラッキー!お昼時混み始めると、オーダーが出てくるのが結構遅くなったので、ピークタイム避けるのがおすすめ。アクセスは横浜駅直通3分です。
投稿日:2021年10月10日
14
ユーザーのレビュー
banana
【スパ・リブールヨコハマ】温泉行きたーい!ということでスパを検索。周辺の道路に比べると少し細めの通りに面した、見落としてしまいそうな場所に建っていて、土曜日なのに近辺のスパに比べるとやたら空いてて穴場見つけた感じ。4階建て+屋上の施設。1階:受付2階:更衣室(館内着に着替える)、マッサージチェア、リラクゼーションルーム3階:お食事処、子供のプレイスペース、漫画やスロット4階:お風呂屋上:足湯になっていて、タオルはお風呂に備え付けられているので持っていかなくてもOK🙆♀️お風呂の種類はそんなに多くないけど、露天風呂もサウナもあってあかすりやマッサージなんかもできるみたい(やらなかったけど)お食事もおいしかったし、漫画がたくさんあったので食事後はどっぷり漫画を読んだり、足湯に浸かったり、リラクゼーションルームでテレビを見たり、もう一回お風呂に入ったりみたいな感じで施設をちゃんと満喫できてよかったです。受付で対応してくれたちょっとクセ強めの店員さんが最初は苦手と思ったけど、お食事処にも現れて、あれこれと気を回そうとしている感じが(空回ってる感はあるけど)憎めないなと感じて、最終的にリピートしたいという気持ちになる不思議。サクッと行って帰るつもりが夕方から5時間くらい入り浸ってしまったのですが、まだまだ居られるなと思ったので次回は早めの時間から行こうと思います。
投稿日:2021年10月30日
神奈川県750投稿
yoshie3
穴場中の穴場!温泉が大好きで日帰り温泉含めたら巡った箇所は200箇所以上行ってるかもその中でも、お湯が良い此処はオススメ!黒湯でナトリウム炭酸水素温泉なので『美肌』の湯♨️お肌がツルツルになりますよお気に入りの巾着にマイサウナマットを持参コロナになってからガラガラ過ぎて閉館してしまうのでは…と心配になるくらい人が居ないサウナから出て汗を流して水風呂に入り露天風呂エリアのベンチで横になってゆっくりと『ととのう』屋上で足湯に入ってのんびりしたら、岩盤浴で再度温めてなんてしていると5時間くらい時間が経ってる密にならずにのんびり近場で♨️オススメです
投稿日:2021年9月17日
紹介記事
横浜の温泉を5選紹介!カップルでゆったりデートにいかが?♡
赤レンガなどが有名な定番のデートスポット"横浜"をゆっくり楽しみたい、日々の疲れを癒したい!そんな時にぴったりなスポットも横浜にはあるんです◎今回の記事では、デートにぴったりな温泉を5つ紹介します!雰囲気抜群のスポットや日帰り温泉も。カップルで癒しのひと時を過ごしてくださいね♡
ユーザーのレビュー
rural_site_d599
トーマスのキャンペーンをやっていて、子供たちがたくさんいます。2階が入り口ですが、一階に、プラレールがあったり、プラレール前にイートインコーナーがあり、持ち込んだり、コンビニがあるのでそこで買って食べられます。トーマスのモニターが流れていたりと無料コーナーだけでも過ごせそう。中のジオラマは1日の流れで光が変わったり、オペラグラスも借りれるので、色々な景色が見れて、大人もゆっくり楽しめます。大人1,000円、中高生700円、4歳以上500円。駅からは少し離れています。駐車場が立体式で、入るのにすごく時間がかかります。駐車料金も最大1,400円のため、電車の方がおすすめです。
投稿日:2020年1月31日
神奈川県10投稿
鉄道こまち
神奈川県横浜市西区高島にある、原鉄道模型博物館です!地下鉄みなとみらい線の高島駅から歩いて行けますが、道路を渡るので、歩道橋を渡り、日産自動車ギャラリーから歩いたほうが、いいですよ!入館券は、ここでは売っていないので、チケット販売WEBサービス「イープラス」またはファミリーマートのマルチコピー機で販売しています!最悪、ここの1階にファミリーマートがあるので、購入できるかもしれません😊時間がなかったので、下見だけになりました☺️!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年8月20日
公式情報
16
ユーザーのレビュー
神奈川県500投稿
tomorrow
星乃珈琲店落ち着いた雰囲気で好き😍このところ都内に仕事の日が多く早朝から仕事へ仕事や寄り道で遅くなる日々が続いていますが、子供たちは連日バイトや友達と遊びに行く日々インスタ映えの場所でタピってる娘たち💕🤣🤗私も、仕事休息写真撮ったり気分転換しながらワークバランス良く活動中💓この後、晴れていたのに、大粒の雨が降ってきました☔️傘持っていて良かった🤗
投稿日:2019年12月11日
神奈川県10投稿
marco14450
スフレパンケーキたべました。普通のスフレパンケーキを食べようと思っていたのですが、季節メニューの"キャラメルりんごと苺のスフレパンケーキ"をブレンドコーヒーと共にりんごの甘さと苺の酸味、冷たいバニラアイスがスフレパンケーキを引き立て、コーヒーの苦味が甘さをリセットさせてくれます。
投稿日:2023年2月1日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
うまみちゃん
こんにちは、うまみちゃんです🧒🏻👧🏻本日は神奈川県横浜駅徒歩5分のところにある『BACKYARDBrooklynPark横浜』に行ってきましたー‼️こちらは横浜市民の台所、『横浜ビブレ』の屋上に2023年4月にNEWOPEN✨✨立地も抜群なので、この夏1番盛り上がること間違いなし🤩🤩〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜注文したのは☑️BACKYARDプラン+PREMIUM飲み放題+クラフトハンバーガー¥6000【FOOD】■レモン&ソルト鶏ももステーキ■豚ロース■食べ比べ2種生ソーセージ■牛ハラミ■季節のお野菜■エリンギ【FREEDRINNK】■ソフトドリンク■カクテル■サワー■生ビール■ワイン■果実酒【OPTION】■クラフトハンバーガーまず思ったのが、お肉の量がすごい…😳😳鶏、豚、牛の全種類のお肉に野菜、エリンギ等も付いてくるなんてらテンション上がる〜🔥🔥全部食べてやるwwwwまた、事前電話予約時に『インスタ特典』と伝えれば、『クラフトハンバーガーも無料提供!!』ということで、もちろん追加!笑笑ちなみに電話予約番号☟050-5448-3020お肉をたくさん焼いて、自分だけの自家製肉プレートを作ったり、夕日と共に飲むお酒はたまらなく美味しかった🥳🥳🥳ハンバーガーも焼くところから手作りなので、ソースを塗ったり、パティを挟んだりとハンバーガー屋さんの気分も味わえる🥰🥰こんな幸せな空間があるなんて🥹🥹2023年にオープンしたばかりとあって、内装はとても綺麗でオシャレ🤭どこで写真を撮ってもインスタ映えですね🥰DJブース等もあるので、イベントも開催されるらしいよ🤔🤔詳細は公式HPに載ってるよー‼️みなさんも今年の夏は、横浜で1番盛り上がる夏にしましょう!!是非行ってみてねー!!⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️📍神奈川県横浜市西区南幸2丁目15−13屋上平日:11:00〜22:00土日:10:00〜22:00定休日:なし
投稿日:2023年7月23日
公式情報
紹介記事
【2023】横浜のおすすめビアガーデン10選!昼から飲めるおしゃれな屋上も紹介
横浜のおすすめビアガーデンを特集!昼から行ける駅近の屋上施設や、夜景が見えるおしゃれなお店などをピックアップしました。『モアーズ』『そごう』『高島屋』『ニュウマン』など、百貨店で行われているビアガーデンも紹介しています。開催期間や雨天時の利用可否なども、まとめてチェック!
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
.横浜THEBURGERNATION@the_burger_nation横浜駅アソビルの1階にあるハンバーガーやさんです。NATIONBURGER(ネイションバーガー)1480円を注文。新鮮なアボカドに、オニオン、100%ビーフのパティ、トマト、レタスが入ったハンバーガーです。11:00-16:00はランチタイム価格で、ポテトと好きなソフトドリンクがセットでついておりお得です。ハンバーガーはしっかりボリュームですし、ポテトフライもカタめの揚げ具合で美味しいです。ポテトフライには選べるディップソースが3種ありました。(アボカド、ガーリックマヨ、オーロラ)強いて言うならポテトフライで選べるディップが変化球系なのでオーソドックスなケチャップも最初から選べると良いかなと思いました。あとはお店の構造上少し寒いので、ホットドリンクで紅茶やウーロン茶があると更に良いなぁと個人的に思いました。(現状ホットドリンクはコーヒーのみ)店内にあるテレビではバスケの試合がずっと流れています。スポーツ観戦の貸切もできるようです。駅近なのでそういったときにも良さそうです。@mio_mogu_mogu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年4月28日
公式情報