すべて
記事
横浜 × 穴場の人気順のスポット一覧
1 - 30件/32件
ユーザーのレビュー
franny
先日、家族で八景島シーパラダイスに行きました。記憶が正しければ、僕はおそらく初めて行ったのですが、とっても良かったです。水族館の展示内容も見せ方工夫がしてあり見ていてとっても楽しかったです。娘も大興奮でした。当日はイルカのショーもしっかりと楽しみました。千葉にあるシーワールドとはまた違った面白さがあるので比較してみるのもいいかも。埼玉からでも意外と混んでなければ高速使って1時間半くらいなのでサクッと行けます。駐車場が遠かったのがマイナスポイントですがその他は子連れには大満足のお出かけスポットでした!
投稿日:2023年9月19日
神奈川県100投稿
active34
!6月の口コミ投稿キャンペーン八景島の梅雨のシーズンは「セイヨウアジサイ」「ガクアジサイ」八景島オリジナル「八景ブルー」など約2万株のあじさいが咲き誇り6月25日まで「八景島あじさい祭り」が開催されました。8か所のあじさいスポットを巡る「あじさい八景めぐり」、スタート&ゴール地点にスタンプテントが設置されスタンプを2個集めると対象レストランやショップで特典が受けられます。展望エリアの「丘の島」ではバラと紫陽花が同時に楽しめ「あじさいの滝」からゴール地点の「新緑のあじさい」エリアでは白いアナベルが咲き溢れとても綺麗でした。
投稿日:2023年6月30日
神奈川県10投稿
Catherine.y
💜八景島あじさい祭💜八景島でしか見られない貴重なあじさい【八景ブルー】を観て来ました‼️⭐️2013年八景島20周年を記念して誕生した「八景ブルー」⭐️八重咲きのガクアジサイで、青い空と海が広がる八景島のイメージにぴったり❣️⭐️Instagram【y.catherine.y】フォロワー3500人超になりました❣️***
投稿日:2023年6月17日
紹介記事
横浜観光スポット27選!子どもの遊び場やデートにおすすめ名所から穴場まで徹底解説
横浜観光で絶対外せないおすすめスポットを27か所紹介!定番の観光地『横浜中華街』や『山下公園』、『横浜ランドマークタワー』などを始め、『三渓園』や『横浜ストロベリーパーク』などの穴場スポットまで掲載しています。横浜エリアはさまざまな観光地が充実しているので、デートや女子旅、子連れといったシーン別でも楽しめます。日帰りや1日中遊べるモデルコースの解説も必見です。
ユーザーのレビュー
神奈川県500投稿
tomorrow
午後のんびりカフェ角度変えて撮ってみました😍ロコモコもいただきました😋
投稿日:2020年8月21日
神奈川県10投稿
shiorichan@0923
現地集合〜💓点灯時間ギリギリ間に合って良かったけど期待し過ぎて少し悲しかった😂週末の早い時間なら人も多くてイベントも楽しめたのかなぁ🤔✨
投稿日:2019年7月31日
紹介記事
横浜で人気のおしゃれカフェ14選!デートで使える定番から穴場まで
横浜にはおしゃれなカフェが多数!みなとみらい21エリアや桜木町駅、横浜駅周辺を中心に、ランチやデートにおすすめのお店を紹介します。女子会にも使える店舗や、かわいいスイーツがインスタ映えするお店など話題のスポットを掲載。個室の有無や予約ができるかどうかも調査しました。1人でも入りやすい穴場やゆっくり話せる隠れ家カフェを見つけて、横浜のカフェ巡りを楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
halunch
横浜の裏側にある穴場イタリアン🍝お料理もデザートも全部美味しくて女子会やデートにもおすすめ🍴とにかく外観と内装がとても可愛いくて、、南イタリアで食事をしているような旅行気分が味わえます✈️❤︎次は一階のパン屋さんにも寄ってみようかな、、🥯
投稿日:2023年4月25日
紹介記事
ピザを食べるなら横浜へ♪横浜駅周辺の美味しいピザ屋をご紹介!
神奈川県を代表する都市・横浜で、美味しいピザを食べませんか?今回ご紹介するのは、横浜駅周辺にあるピザ屋さん!ランチにぴったりなお店やテイクアウト可能なお店、安いお店など、幅広いお店を集めました◎ぜひ参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
mii
2023年9/1(金)神奈川県横浜市横浜ベイクォーターランタンナイトNO.42023年9/10(日)まで、ショッピングモールのベイクォーターで、夏のルミネーションイベント「ランタンナイト」が開催されています。今年で4回目の開催。今回は屋上庭園に場所を移し、過去最多476個の明かりがともります。(イベントチェッカーより)一枚目〜七枚目一番奥に広いステージのような場所にもランタンが飾られていました💕下の床に映し出される、リフレクションが綺麗でした💕皆さん、順番に中央に入り撮影されていました♪フォトジェニックでした💕ランタンの灯りに、癒されました💕SNSや、ユーザーさんの投稿を見て、初めて訪れましたが素敵でした💕「ランタンナイト」を見るために、横浜迄四年ぶりに訪れました♪9/10(日)迄開催中なので、まだ間に合います♪入場無料です!お近くの方や興味のある方は是非!訪れてみて下さいネ♪お勧めです💕神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10横浜ベイクォーター6F屋上庭園ベイガーデン横浜駅きた東口Aから歩道橋「ベイクォーターウォーク」で徒歩約3分時間10:00〜22:00入場無料9/10(日)迄開催中
投稿日:2023年9月3日
神奈川県10投稿
R.i.n
🧡💛💜🩷💚🩵この夏オススメの横浜の夜を無料で楽しめる癒しスポットYOKOHAMALanternNightへ行ってきました🎵・場所は横浜駅から徒歩で行けるYOKOHAMABAYQUARTER6階ベイガーデン・9/10まで17:00〜22:00・476個のランタンが夜空に煌めきます🎵夜風に揺れる色とりどりの灯りがいつまでも観てられるようでした。ベイクォーターは飲食店が充実しているので、ディナーとセットでプランニングするのもオススメ♡ベイガーデンはそこまで広くないので土日は混雑するかも💦できれば平日か時間をずらすとゆっくり見られそうです☺️
投稿日:2023年8月15日
神奈川県10投稿
yokohama mama
海にせり出して、船のような形をしている横浜ベイクオーター。建物の中と外が渾然一体としていて、どこにいても潮風が吹き抜ける、横浜らしさが感じられる場所です。気取らないお散歩コース、とても好きな場所です。
投稿日:2023年7月22日
紹介記事
サンタクロースの庭で過ごすクリスマス。横浜ベイクォーターから幻想的なプレゼント。
気が付けば令和元年も終盤戦。日が落ちる時間は次第に早まり、装いは厚さを増していきます。そんな時期に考えるのは、やっぱりクリスマスのこと。今年の冬は、横浜ベイクォーターに素敵なクリスマスがやってきます。それは、“サンタクロースの庭”をテーマとしたイルミネーションイベント「クリスマスライトガーデン」。冬の横浜、そしてあなたの心を彩るイルミネーションイベントで、令和最初の一年を締めくくる素敵なクリスマスを過ごしてみませんか。
6
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
[🇯🇵]220213【rokucafe】【ロクカフェ】(@rokucafe)横浜駅から徒歩10分弱のところにある一軒家カフェ💕色んなタイプの席があってデートにも女子会にもいい感じ🥰【レトロ喫茶セット】1200円四角いプリンとクリームソーダは写真映えするだけじゃなくて味もとっても美味しい…!懐かしい味のかためプリンとお腹が満たされるクリームソーダ。訪問した日は雨☔️だったからかラッキーなことに直ぐに入れたけど、普段は混雑しているらしいので予約するのもいいかもです👌プリンとクリソー当たりだらけの神奈川旅、幸せだった🥰ごちそうさまでした🙏💓@19___meshi様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
神奈川県100投稿
みー
横浜駅から徒歩15分程にある、四角いプリンが食べられるというcafeに行ってきました!🍮☕️こちらは第2号店ですが、第1号店は予約制で入れませんでした😅諦めて帰ろうとしたその時、店員さんから2号店があると聞きつけ、四角いプリンが食べられるrokucafe2号店へ行けました!🥰知る人ぞ知るという場所にあり、外装からなんだかおしゃれなカフェでした☕️ショーケースの中には目的のプリンが…!お昼どきという事もありお客さんがたくさん入っていて3階のテラス席になりました!メニュー表からおしゃれで美味しいに違いないと思いました😳今回はKARAKUSAバーガー🍔と目的の四角いプリンを注文!ハンバーガーは思っていたよりも大きく、お肉がとてもジューシーで食べ応えがありました!✨デザートの四角いプリンは、cafeのプリンというより喫茶店のプリンって感じで、上のカラメル部分にバニラビーンズがあって、とても好みの味わいのプリンでした🍮💓
投稿日:2022年7月20日
紹介記事
横浜で人気のおしゃれカフェ14選!デートで使える定番から穴場まで
横浜にはおしゃれなカフェが多数!みなとみらい21エリアや桜木町駅、横浜駅周辺を中心に、ランチやデートにおすすめのお店を紹介します。女子会にも使える店舗や、かわいいスイーツがインスタ映えするお店など話題のスポットを掲載。個室の有無や予約ができるかどうかも調査しました。1人でも入りやすい穴場やゆっくり話せる隠れ家カフェを見つけて、横浜のカフェ巡りを楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
active34
横浜東口に隣接するショッピングモール「横浜ベイクォーター」3Fにあるロサンゼルスで人気のカフェ☕️店内は広々としてテラス席もあります!今回は抹茶ラテを注文、ラテアートがハロウィン仕様🌜👻でとても可愛く👍友達と楽しい時間を過ごすことが出来ました😊
投稿日:2021年10月16日
神奈川県10投稿
merry
横浜駅から歩いてすぐの横浜ベイクォーター。ロサンゼルス発のオーガニックコーヒーがおいしいカフェ、UrthCaffeがベイクォーターにもあります。Urthcaffeといえば代官山のイメージでしたが、知らない間に店舗数が増えているようです。アースの自家製レモネードはとてもさわやかでこれからの季節にぴったり。しゅわしゅわが好きな方はレモネードソーダもあります。そしてランチにいただいたのはトスターダとフィッシュ&チップス。ザクザク楽しいトスターダは、その名のとおり(tostada=スペイン語で“トーストされた“)コーントルティーヤを揚げたりトーストしたりしてそれを器にするメキシカン/テクスメクス料理です。サラダ仕立てになっていて野菜もたっぷり。ボウル状になったトルティーヤをザクザク崩す快感と、大好きなアボカドやサルサのコンビネーション、ライムのさわやかさがおいしいひと皿です。大きくてボリュームがあるのでシェアして食べるのにぴったりのサイズ感。一緒にいただいたフィッシュ&チップスも安定のおいしさ、レモンをたっぷり絞ってさわやかにいただきました。明るく光があふれる店内で、楽しく気軽にランチやカフェを楽しめるお店です。
投稿日:2021年3月26日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
こないだみなとみらいから横浜駅までシーバスに乗りましたが降りた場所が気になってたので行ってみました.海と行き交う船を見ながらお食事やカフェタイムを楽しめるラグジュアリー感ある横浜ベイクォーター@urthcaffe_japan海を眺められるカフェっていいな.横浜まではメトロ副都心線からみなとみらい線まで直通だから便利✨.ストロベリーワッフル¥1,490-抹茶ラテ¥640-美味しいカフェで幸せでしたUrthCaffé横浜ベイクォーター横浜市神奈川区金港町1-10
投稿日:2020年9月25日
紹介記事
横浜でおすすめの人気タピオカ店11選!安いものから穴場まで紹介
横浜駅周辺のタピオカ旋風が止まらない!横浜限定ドリンクが登場するなど更に激化するタピオカ店!駅から徒歩5分以内のアクセスがいいお店11選をご紹介します♡どこのお店もインスタ映えすること間違いなしの人気店なので、是非見ていってください♪
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
active34
!7月の口コミ投稿キャンペーン!別館の「ドルフィンファンタジー」には自然の海に近い状態を再現したダイナミックな「アーチの水槽」とマンボウが雄大に泳ぐ「円柱水槽」があります。「アーチの水槽」は屋根がないので晴れている日には陽光がキラキラふり注ぎ、雨の日には無数の波紋が広がったりとさまざまな自然のシーンが楽しめます。バンドウイルカや魚たちが群れで泳ぐ姿を海の中から見るという「海底散歩」のような感覚も体感することができます。
投稿日:2023年7月3日
神奈川県10投稿
Mamis
GWのお出かけ子供と姪っ子達と八景島シーパラダイスやっぱいいねぇ水辺…こんな時期で悩んだけど子供達楽しんだし大人1人と子供達で完全に引率のおばちゃんだったけどw
投稿日:2021年5月11日
紹介記事
神奈川観光におすすめのスポット26選!自然豊かな名所から穴場まで紹介
神奈川観光でおすすめのスポットを厳選!横浜やみなとみらいといった神奈川観光で外せない名所から、鎌倉や箱根などの自然あふれる観光地、ゆったりと過ごせる穴場までピックアップ。日帰りで楽しめるドライブコースも紹介するので参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
merry
ちょっとだけアジアンリゾート気分のランチ。横浜ベイクォーターの5階にあるアジア料理のお店、CHUTNEYAsianEthnicKitchenはテラス席もあって眺めもよくて雰囲気の良いレストランです。パラソルがリゾート感あって夏らしく、写真には写っていませんが、さらにその奥には海が見えます。真夏のテラスは暑すぎるので、店内でテラス席を眺めながらのランチ。ガパオライスをいただきましたがおいしかったです(思ってたよりスパイスやハーブが控えめだったのでちょっと物足りなさもありましたが、これはこれでありでした)。ほかにはタイカレーやフォー、ラクサなどもありました。ごはんはジャスミンライスとつや姫のブレンドだそう。ちなみに、平日はドリンクバーとスープバーがついています。デトックスウォーター、ビネガードリンクや、アジア料理に合うジャスミンティー、コーヒーなどがあってありがたいです。スープも2種類ありました。デザートも食べたいところでしたが、満腹になってしまい断念。また行きたいと思っているお店です。・横浜ベイクォーターにはアジアンやアメリカン、ハワイアン、フレンチなど、旅気分を味わえるレストランやカフェが多くて楽しいです。お天気の良い日はテラスのあるレストランを選ぶと、雰囲気もよくておすすめ。・横浜駅からは、きた東口が最寄り。ベイクォーターウォークを通って3分くらいで着きます。でも、路線によってはきた東口が不便なので…東口からそごうを通ってかもめ橋を渡るルートが便利かもしれません。
投稿日:2021年8月22日
紹介記事
NEXTブームはエスニックBBQ!話題沸騰中の「CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen」とは?
アジアンリゾートをイメージした「CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen(チャトニー アジアン エスニック キッチン)」がオープン!エスニック料理が幅広く揃った「チャトニー アジアン エスニック キッチン」は夏限定のBBQコースがあり、オープン早々から大人気!今回は話題沸騰中の秘密に迫ります♡
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
みー
おやつにルミネ横浜店にあるというカフェに行って来ました✨店内入り口にはケーキのショーケースがあり、どのケーキも豪華でキラキラしていました!ケーキ1カット1000円前後で、お値段がお高めでした!💦が、普段は手が出せずに我慢していた分、今日は奮発しよう!と高級ケーキを💓桃のタルト🍑7月季節限定の桃を使ったスイーツが看板メニューになっていて、やっぱり限定ものには負けてこれにしました☺️いつも以上に慎重に、一口ずつ味わって…!笑層になっているタルトに美味しさが詰まったジューシーな桃🍑。マダムになった気分で美味しくいただきました💓
投稿日:2022年7月2日
神奈川県10投稿
pinky_monky
海辺に佇む一軒家をイメージした、季節のフルーツタルトと南欧料理のカフェ🍰タルトのテイクアウトもできるため、おうち時間にもってこいですかわいらしい雑貨も販売していました見た目も味も楽しめる可愛いカフェです♡
投稿日:2021年2月26日
tomochan33
横浜駅直結のLUMINEにある、ラ.メゾン横浜のイチゴタルトケーキ、可愛いお皿に可愛く盛り付けられて、女子に人気のカジュアルなカフェです!価格は500円代~700円代が席からのメニューが多く、スイーツだけではなく、食事も美味しく頂けます♪
投稿日:2020年1月25日
紹介記事
横浜で人気のおしゃれカフェ14選!デートで使える定番から穴場まで
横浜にはおしゃれなカフェが多数!みなとみらい21エリアや桜木町駅、横浜駅周辺を中心に、ランチやデートにおすすめのお店を紹介します。女子会にも使える店舗や、かわいいスイーツがインスタ映えするお店など話題のスポットを掲載。個室の有無や予約ができるかどうかも調査しました。1人でも入りやすい穴場やゆっくり話せる隠れ家カフェを見つけて、横浜のカフェ巡りを楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
miyumaru
そういえば…tobagoへ行ってきました!ホテルの中にあるご飯屋さんとてもオシャレで少し緊張…😅とても美味しかったです✨
投稿日:2019年12月24日
formal_garden_5c8f
日替りのランチプレートとケーキ🍰ドリンクがフリードリンクだったのでゆっくりできました!ランチだけでは物足りなかったのでケーキもオーダー🤣美味しかったです!
投稿日:2020年3月2日
紹介記事
大人女子の横浜ひとり旅♡時間を忘れて満喫できる穴場スポット♪
ひとりでのんびり、横浜を観光しませんか?ひとり旅の魅力は自分のペースで見て回れること♪みなとみらいや中華街といった、賑わうスポットが多いイメージの横浜ですが、穴場観光スポットもたくさんあるんです。今回は、大人女子のひとり旅にぴったりのスポットをご紹介しちゃいます!
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
travel
先日、横浜で焼肉を堪能しました!『飛車角横浜店』横浜駅から徒歩5分の場所でアクセスも抜群です。地上100メートルに佇む隠れ家焼肉店で贅沢ディナーに最適で、横浜天理ビル25Fで横浜の景色も楽しめます!厳選された国産A5ランクの黒毛和牛で、全ての料理が美味でしたが、特に和牛ロースの炙り握りが、美味しかったですね!冷麺もデザートも美味です!思い出すとまた行きたくなります。住所▽神奈川県横浜市西区北幸1-4-1横浜天理ビル25F
投稿日:2023年1月30日
神奈川県10投稿
izu&tokyo
横浜にある、高すぎないけどちょっと贅沢が出来る絶品焼肉屋さん!この日は会社の同僚とコースで注文。前菜のナムルやキムチからレベルが高い!コース内容もただの焼肉だけじゃなく、牛タンシチューなど嗜好を凝らした品々を堪能できました!横浜駅から徒歩すぐなのでアクセスもおすすめ!
投稿日:2023年2月27日
神奈川県10投稿
リトアニアの貴公子
飛車角2。何日が経過しても柔らかく牛の風味がしっかり感じられるこの焼肉屋。横浜の25階ビルに位置し、野菜もシャキシャキで新鮮。コムタンスープは優しい味でした。あとシメはクッパか、冷麺か、カレー選べます全部正解だと思います。スイーツのケーキがめっちゃ美味しいですチョコレート最高です。ぜひ、みなさんも食べてみてくださいね!
投稿日:2022年12月3日
紹介記事
横浜デートにおすすめ「飛車角」!地上100メートルに佇む隠れ家焼肉店で贅沢ディナー
横浜天理ビル25Fにあるデートにぴったりの隠れ焼肉屋さん「飛車角」。新しいお店のようで最近発見してお肉を食べに来店しました。本日いただいたのはプレミアムコース。とても美味しかったのでさっそく紹介していきたいと思います。
16
ユーザーのレビュー
banana
【スパ・リブールヨコハマ】温泉行きたーい!ということでスパを検索。周辺の道路に比べると少し細めの通りに面した、見落としてしまいそうな場所に建っていて、土曜日なのに近辺のスパに比べるとやたら空いてて穴場見つけた感じ。4階建て+屋上の施設。1階:受付2階:更衣室(館内着に着替える)、マッサージチェア、リラクゼーションルーム3階:お食事処、子供のプレイスペース、漫画やスロット4階:お風呂屋上:足湯になっていて、タオルはお風呂に備え付けられているので持っていかなくてもOK🙆♀️お風呂の種類はそんなに多くないけど、露天風呂もサウナもあってあかすりやマッサージなんかもできるみたい(やらなかったけど)お食事もおいしかったし、漫画がたくさんあったので食事後はどっぷり漫画を読んだり、足湯に浸かったり、リラクゼーションルームでテレビを見たり、もう一回お風呂に入ったりみたいな感じで施設をちゃんと満喫できてよかったです。受付で対応してくれたちょっとクセ強めの店員さんが最初は苦手と思ったけど、お食事処にも現れて、あれこれと気を回そうとしている感じが(空回ってる感はあるけど)憎めないなと感じて、最終的にリピートしたいという気持ちになる不思議。サクッと行って帰るつもりが夕方から5時間くらい入り浸ってしまったのですが、まだまだ居られるなと思ったので次回は早めの時間から行こうと思います。
投稿日:2021年10月30日
神奈川県750投稿
yoshie3
穴場中の穴場!温泉が大好きで日帰り温泉含めたら巡った箇所は200箇所以上行ってるかもその中でも、お湯が良い此処はオススメ!黒湯でナトリウム炭酸水素温泉なので『美肌』の湯♨️お肌がツルツルになりますよお気に入りの巾着にマイサウナマットを持参コロナになってからガラガラ過ぎて閉館してしまうのでは…と心配になるくらい人が居ないサウナから出て汗を流して水風呂に入り露天風呂エリアのベンチで横になってゆっくりと『ととのう』屋上で足湯に入ってのんびりしたら、岩盤浴で再度温めてなんてしていると5時間くらい時間が経ってる密にならずにのんびり近場で♨️オススメです
投稿日:2021年9月17日
紹介記事
横浜の温泉を5選紹介!カップルでゆったりデートにいかが?♡
赤レンガなどが有名な定番のデートスポット"横浜"をゆっくり楽しみたい、日々の疲れを癒したい!そんな時にぴったりなスポットも横浜にはあるんです◎今回の記事では、デートにぴったりな温泉を5つ紹介します!雰囲気抜群のスポットや日帰り温泉も。カップルで癒しのひと時を過ごしてくださいね♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
さくらいまさゆき
横浜にあるマーロウブラザーズコーヒーそごう横浜店さんに行ってきました。そごう横浜の地下2階にあるマーロウの直営カフェになります。マーロウといえば渋いオジサンのイラストが描かれたプリンで有名ですよね。店内ではプリンはもちろんのこと、プリンを使ったスイーツや食事などもいただくことができますよ。平日に伺ったからかもしれないですが並ばずにすぐに入れるので案外穴場なのかもしれませんね。8月下旬から始まったのはシャインマスカットのマーロウプリンパフェはマーロウプリンが丸ごと1個付いてきます。大きなグラスにマスカットがたっぷり盛られてて豪快な盛り付け。ブドウはカットしてあるからフォークで食べられて楽チンなのも良いですね。プリンは1番人気の北海道フレッシュクリームプリンが使われていてクリーミーな味わいですよ。大粒のマスカットにクリームアーモンドスライスも入っています。
投稿日:2023年2月11日
ひよこ
人気なマーロウに行ってきました😊一口食べるだけで、自然と笑顔になれるような、とても美味しい、素敵なプリンでした😋素材にこだわって、作られており、北海道の牛乳と卵を使用されています!表面は、バーナーで焼かれていて、パリパリしており、中身は濃厚でクリーミーでした♪ビーカーに入ったプリンは、見た目がとても可愛く、手土産にもぴったりだと思います😊
投稿日:2022年5月22日
神奈川県10投稿
wakuwaku
横浜駅周辺の1人でも行きやすいカフェ第2弾は、"MARLOWE(マーロウ)"そごう横浜店さんです。そごう横浜店の地下2階、奥の方にあります♡︎逗子葉山を中心に神奈川東京で展開している、マーロウのプリン。食べ応えのある、固めのプリンにカラメルの味がしっかりと味わえます♡︎百貨店のお買い物の途中に一息つくのも良いですね♪
投稿日:2021年5月23日
19
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
iccyan777
店内の入口が隠れ家的です。秘密の扉をあけるようで・・・楽しみです。店内の作りもシックです。完全個室オンリーです。各部屋に名前がついているのと、名前のライトアップの仕方がいいですね。個室の1室です。2名席の完全個室・・・まさに、デートにぴったりのお店です。個室には、クローゼットがついてます。これはうれしい作りですね。焼肉の臭いが服に付着するのを防いでくれます。バックや手荷物もいれられるので有り難い。今回は8,800円のコースです。飲み放題を別途つけています。最初にでてきたのは、ユッケ丼です。最初に丼がでてくるのは初めです。でも、ユッケにご飯がついていると思えば、これはこれでありですね。シソが入っているのも特徴です。玉子をからませて・・・さあ、いただきます。美味い!しその食感とユッケの絡まり方がいいですね。ご飯にも合いますね。最初の丼を食べるのも、ありです。「熟成牛タンの3種盛り合わせ」タンの根本、真ん中、先側の3種です。タンの場所によっての違いを味わう・・・このパターンは初めてですね。まさに、女性を意識した配慮だと思います。タンを好きな女性は多いですからね。まずは根本から焼いていきます。裏返して、ネギを載せてみました。これは、連れのアイディアです。ネギを載せると、よりヘルシーに感じますね。美味い!真ん中、先側と食べ進めました。感想としては、先側の方が予想に反してシャキシャキ感がありました。タンの部位の場所の食べ比べ・・いいですね。女性を連れていってあげると、きっと喜ばれますね。「ナムル・キムチの盛り合わせ」ヤングコーンとオクラの焼いたものがナムルとして登場したのはユニークでした。ヤングコーン・・・いい!後ほど使う、牛鍋用の肉/豆腐などです。横浜は、牛鍋が有名です。今回は、ITADAKI風で登場する予定です。楽しみ!牛タンの塩煮込み。、スープよりも、牛タンが主役です。しかも、とろとろに煮込んでいるのと、スープの味がしみこんでいるので、これは絶品でした。美味い!牛タンを楽しんだ後、スープも飲み干す・・・肌寒くなったシーズンには、最高の逸品です。「塩2種盛り合わせ」本日の2種は、ランプとザブトンです。ああ・・・見るからに美味そう
投稿日:2023年4月1日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
完全個室焼肉ITADAKI横浜駅前━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・━︎・久しぶりな焼肉に舌鼓しました♪♪横浜駅は、きた西口出口より徒歩5分の好立地。完全個室で、仕切りではなくお部屋タイプになっているので隣に誰がいるかも気にならない『完全個室焼肉ITADAKI横浜駅前』へこのご時世にぴったりな環境での飲食店。部屋にはミニクローゼットがあるので上着も仕舞えます。本日いただいたメニューはこちら▼▼▼▼▼▼▼▼▼【人気No.1ユッケ丼や熟成牛タン、特製牛鍋ITADAKIスタイルを含む15品11,000円コース】飲み放題付き・ユッケ丼→卵黄を溶きほぐしユッケと混ぜ合わせて赤みを心底味わえました。・熟成牛タンの3種盛り合わせ→たん元、たん下、たん中の構成です。どれも歯応え豊かで芳醇な味わい。・季節のナムル盛り合わせ→1人分の量も結構豪華なキムチに、カクテキ、ナムルの他にベビーコーンやブロッコリーなどの焼き野菜。・キムチ盛り合わせ・牛タンスープ→くたくたに煮たテールスープ。絶品。ほろほろの肉と、染み入るスープが超絶美味しかったです。・塩2種盛り合わせザブトン、ミスジ等→さっと炙って焼くが一番美味しい食べ方!タレがついているのでそのままでも。・タレ3種盛り合わせハラミ、モモ、シンシン等→大好きなハラミ登場!他の2種もサシが入っていて口の中で溶けてしまいました。(ITADAKI横浜店限定)・横浜発祥特製牛鍋→ネギに、厚めのお肉をぐつぐつ煮込んだ状態で登場です。小ぶりなサイズ感もヒット。・冷麺→細麺、酸味、出汁とも申し分ない冷麺。最後にサッパリして。・デザート→アイスとティラミスが選べました!ティラミスはマスカルポーネを使った大人なデザート。美味しかったです。飲み放題まで付いてとても豪華なコースでした。お祝いの席で使いたいです。@pitton3750様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月13日
21
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
merry
*BistroChinaENCORE*横浜駅から徒歩10分弱、新高島から徒歩すぐの静かなエリアにあるおしゃれなホテル、横浜東急REIホテルは、宇宙をイメージしたインテリアがすてきで楽しいホテルです。その中にあるレストランがビストロチャイナ・アンコール。朝ごはんからディナーまでやっていて、宿泊客でもそうでなくても楽しめます。ホテルに泊まったとき、さくっとディナーにいただいたのは、ここオリジナルのカクテルと麻婆豆腐。石焼ハマーボー豆腐という楽しげなネーミングの麻婆豆腐は本格的でとってもおいしかったです。ユニークなのは、別についてくるチーズ。ラスパデューラチーズだそうで、麻婆の上にチーズをのせるおしゃれな発想で、チーズのまろやかさと麻婆豆腐の辛さが絡み合って最高でした。他にも創作系モダンチャイニーズのメニューが並んでいました。・朝ごはんのクオリティも高くて、朝からテンション上がります。3種類から選べるセットメニューで、私は迷わず海鮮丼に。ほかに、アンコールバーガーかステーキサラダボウルが選べ、どれもボリューム満点でした。選べるドリンクはおかわりできて、さらにスペシャルドリンクでスムージーも。海鮮丼にはお味噌汁と温泉卵付きで、お昼ごはん兼ねる感じのボリューム。海鮮丼は期待以上でした♡※これは1年くらい前のものです🙏今はこの3種類から選べるメインは変わっていませんが、サラダ・スープ・ドリンクバー付きと、セミビュッフェ形式みたいです!)※緊急事態宣言中はお酒の提供はありません。・ランチやディナーだけでも使えるので、こちらもまた穴場グルメスポットだと思います。
投稿日:2021年9月2日