寒川神社
寒川/その他

相模國一之宮と称され、全国唯一の八方除の守護神として約千六百年の歴史を持つ『寒川神社』寒川比古命(さむかわひこのみこと) 寒川比女命(さむかわひめのみこと) 二柱の神を祀り、寒川大明神と奉称しています。また全国唯一の八方除の守護神として、すべての悪事災難をとり除き、福徳開運を招き、生活に限りない恩恵をもたらすといわれて参拝者が多く訪れています。境内には、八方除にちなんだ渾天儀(天体の位置や星などを測定する器具)のブロンズ像が。方位盤には九星や十二支なども記されています。寒川神社には、御祈祷を受けた人しか入れない、神聖な場所『神嶽山神苑(かんたけやましんえん)』があります。昔は禁足地でしたが、平成21(2009)年に整備され、御祈祷を受ければ一般の方も入れるようになったそうです。池泉回遊式の雅な日本庭園があり、周りには茶屋や資料館も併設されています。開苑期間は3月上旬〜12/13開苑時間9:00〜16:00 ※月曜休苑(祝祭日は開苑)御祈祷を受けた際にはぜひ、立ち寄ってみたいです。御朱印は、境内にある社務所もしくは客殿の御祈祷受付でいただくことができます。初穂料は特に決まってなくお気持ちの額をお渡ししてください。なお、現在は新型コロナウイルス感染症対策のため、書き置きの紙での授与になっています。また7月15日(現在では7月の第3月曜日の海の日)の早朝、茅ヶ崎・南湖の浜(西浜海岸)に行われる湘南地方随一の夏の祭典といわれる「浜降祭」には寒川神社のお神輿も参加されています。寒川町・茅ヶ崎市の神輿約四十基が夜明けとともに南湖の浜に参集するその勇壮ぶりから「暁の祭典」とも呼ばれ、湘南地方に本格的な夏の到来を告げる祭りとして地元の人々に愛され続けています。神奈川県無形民俗文化財に指定されています。神奈川県高座郡寒川町宮山39160467-75-0004開門時間 6:00〜日没 ※閉門時は神門前の賽銭箱にてお参り可能 無休 多目的トイレ、授乳室、バリアフリールートありご神域は犬の同伴不可日常#相州#神奈川県

寒川神社ご存知八方除の守護神朝廷をはじめ、源頼朝、武田信玄、徳川家代々、一般と幅広い信仰を受けた由緒ある場所ですね出張先が近くて念願の場所に立ち寄れました!心鎮まるひとときでした⛩️寒川神社神奈川県高座郡寒川町宮山3916
星評価の詳細
横浜家系らーめん 天王家 寒川総本店
寒川/ラーメン

行列のできる家系ラーメン店。駐車場あります。日曜の15時ごろに訪問しましたが5人ほど並んでいました。1人で来られる方もいるようで人気の様子です。通常のラーメンは700円と安めの価格設定がありがたいです。味はまさに家系という感じで美味しかったです。

🔸𝗥𝗔𝗠𝗘𝗡🍜天王らーめん ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄攻める様な外観ながら豚骨と醤油ダレとの相性が良くてとても調和に優れた家系豚骨だと思います。ゆったり出来る一杯、美味しかったです。◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎𝘚𝘩𝘰𝘱:横浜家系らーめん天王家寒川総本店𝘓𝘰𝘤𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯:神奈川県高座郡寒川町|寒川駅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈_cp#라면#ราเมน
外部サイトで見る
星評価の詳細
ありあけマルシェ
寒川/パン、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)

ハーバーの詰め放題1人1枚500円で!家から30分位の所にあったなんて知らなかった~今日は1種類のハーバーしか無くて残念でしたが目標の13個クリアの18個でした〜。かなり満足です。パンも売っていて美味しかったです♡住所:神奈川県藤沢市菖蒲沢39・営業時間:10:00〜18:00(※季節によって変更あり)・定休日:なし

神奈川の有名なお菓子といえば、ハーバー。そのハーバーの詰め放題があると聞きまして、やってまいりました。駐車場待ちの渋滞ができていましたが、タイミングだと思います。すんなり入れる時は入れる…。詰め放題が開催されるかどうかは工場からの入荷次第なので、開催されているかどうか公式でチェックしてから行くことをおすすめします。詰め放題なくても、お得なお値段で商品が売られていたり、パンや揚げハーバー(これがめっちゃ美味しい…!)があるので、おすすめです。詰め放題ハーバーは袋の上が結べてないとダメとか決まりがありますが、元取れるくらいは頑張れば詰めれます。私は11本が限界でしたが、一緒に行った方は12本詰められてました😳みんな真剣に詰めているので機会があればぜひ😆
星評価の詳細