ロベリスク。
西麻布/焼鳥、フレンチ、イノベーティブ・フュージョン
👇【美女行きつけの焼き鳥×フレンチ】📍ロベリスク。/六本木西麻布の地下。入店したら美女多め。そうか、ここはかなり穴場ということか🌃カウンターはすでにキラキラと輝いており、とても焼き鳥の店とは思えない。。フレンチソースをつけながら食べる焼き鳥は身がギュッと詰まっていてジューシー。ペアリングワインと共にゆっくりと味わいました。洗練された空間でデートにぜひ使ってください🥂┄┄┄┄┄information┄┄┄┄┄●最寄駅:六本木駅●住所:東京都港区西麻布1-1-1EDGEビル1F●電話:050-5570-8816●予算:¥7,000〜/1人●営業時間:17:30-23:00(日定休)┄┄┄┄┄appendix┄┄┄┄┄\本当に素敵なお店だけをご紹介します💐/デートや女子会のお店選びにお役立て下さい!ビストロ好きさんはぜひ乾杯しましょう🥂🍽️ほかの投稿☞@tabetaro_gurume🍷ワイン好き☞@tabetaro_vino┄┄┄┄┄tags┄┄┄┄┄.⇩ご質問・コメントも返しますのでお気軽に!
西麻布よりは六本木に近いのかなぁ?めっちゃおしゃれ焼き鳥行ってきた❤️「焼き鳥×フレンチ×ワイン」そして、砂糖不使用、グルテンフリー♪店内は六本木西麻布らしい暗めキラキラな雰囲気✨◆Course-ロべリスク。8000円(サ10%別)スパークリング→白ワイン→赤ワインお冷やはSurgivaミネラルウォーター1、先付け新玉ねぎのテリーヌ中にホタルイカのペーストブロッコリー玄米パン粉2、前菜炭火焼きアスパラガスと比内地鶏3、ネギマ~ロベリスク。スタイル〜緑のソース不思議❗ネギマの味になるネギオイル。焼き鳥自体も、かなーり、焼き上げが上手くパリパリの皮目と、しっかり肉汁が閉じ込められた胸肉のプリプリした食感が素晴らしかった❤️4、せせり~ケッカソース~大山鶏のせせりソースには、マッシュルームなどが入り少し酸味のある香り高いスパイスソース5、もも~フォンドボーソース~比内地鶏のもも肉の串牛をベースにしたデミグラスソースじっくり煮込んだフォンドボーは、ハンバーグを思わせるような味わい6、つくね~アラビアータ~つくねのロールキャベツ仕立てトマトソースイノシン酸、グルタミン酸の旨味相乗効果を楽しめる1皿もはや、焼き鳥ではないメニュー7、〆ぼんじりと、玄米の巻き寿司黒にんにくと人参のピクルス入り8、デザート抹茶クリームのいちご添え※食後にコーヒー紅茶つきお茶は好きな茶葉を選べたよ総じて、焼き鳥自体が本当に美味しかった😋ソースで味変を楽しめるけど、基本的に焼き鳥が美味しくないと出来ないことだからね~😅個人的に1番好きだったのは、最初の胸肉のネギマ❗またすぐ食べたぁい✨あとネギソース飲みたかった🤣焼き鳥×フレンチ×ワインのコラボをおしゃれ空間で上品に味わえサービスもよかった。女子同士でも良いし、ほんっと、雰囲気が良いので、デート向き❤️デートにおすすめ~😆焼き鳥だけ、楽しめる4500円のコースも気になるな❤️
ネット予約可能な外部サイトで見る
麻布 チャーシュー軒
西麻布/ラーメン
19時~7時まで、眠らない街の中華そば❗西麻布交差点から六本木方面に上がる(右側)にある、ラーメン屋さん?随分、食べ飲み(笑)したあとに帰りがけにあった、、、こちら。友人がどうしてもこちらのチャーシューワンタン麺を食べたいということで、私はお腹いっぱいで嫌だと断ったのですが(笑)行く行くということでお付き合い。店内は、真っ赤なテーブルに椅子と言った食堂のような感じ。決して綺麗ではありませんが、22:30過ぎてましたが、結構な賑わいで、お客さんが入っています。空いてる席に座り、オーダーお水はセルフ彼女ご希望のチャーシューワンタン麺は必須。私は、麺類は食べられないので青菜炒め780円人でシェアしていただきました◆チャーシューワンタン麺1480円◆青菜炒め780円他のお客様は焼売やビールなどラーメンだけではなく、居酒屋のような感じで食べ飲みしている方もいらっしゃったり。場所柄朝まで開いてるお店ということでなかなかなカオス感がありました(笑)店内は椅子もテーブルも、赤いからお店が赤いイメージ(笑)店員さんも決して丁寧ではありませんね(笑)普通。提供されたチャーシューワンタン麺はかなりのボリューム(;゚ロ゚)ワンタンは、肉が入ったものではなくワンタンだけ。ピロピロのみです(笑)そのワンタンが一面に広がり、チャーシューもたくさん。麺はちゅるんとした中太麺。スープは煮干し系のいわゆる中華そばお腹が空いていたら、もっと美味しかっただろうなぁ(笑)友人頑張って完食(笑)凄いわ。夜しか開店してない、寧ろ夜通し開いてるお店、、、(笑)なかなか、リピートチャンスがないかも。ごちそうさまでした。
平日のランチで13時過ぎに6人で利用しました。6人テーブルが3つくらい置いてある店内ですが、駅から少し歩いたところにあるせいか、そんなに混んでませんでした。今日はラーメン(920円)を注文しました。シンプルな味ですが、美味しかったです!
外部サイトで見る
鮓 有無
西麻布/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
鮓有無心掴まれるお寿司とお料理の数々海老も新鮮見た目も美味しさもパーフェクト30秒だけ焼きシャチホコ握りで!女将さんからセレクトしていただいた夏の酒は播州辛口龍力おもてなしの心に満たされた贅沢な空間で感激です小肌千葉県産春子鯛千葉県産赤身鳥取産車海老熊本県産白イカ福岡県産金目鯛千葉県銚子産中トロ鳥取県産ノドグロ(赤ムツ)長崎県産バフンウニ北海道産味噌汁本日の魚のアラで油で炒め、出汁を入れ30分煮込んでから味噌を入れた濃厚味噌汁日本酒がまだあったからからすみをいただきました年末に仕込んだもの美味しいものを追い続けて作りあげる全てに只々尊敬を覚えました鮓有無東京都港区西麻布4-11-25モダンフォルム西麻布ビルⅢ4F
これぞ西麻布の鮨❗️いや港区の鮓❗️素晴らしい豪華食材の肴の数々の前半戦と、フンワリ握りの後半戦。西麻布交差点から、渋谷方面へ少し坂を上りすぐの路地を左手に曲がった場所にあるオシャレなビルの4階にお店はありますエレベーターあがり、お店の入り口はインターフォンを押しての入店女将がお出迎え上着をあずけ、店内へ、、、広めな店内、座席間隔広めなL字型カウンター8名掛け、大変ゆったりしています平日少し遅めなお時間の予約でしたが、すでに御食事されていたお客様で満席。外国人の方、年配のご夫婦の方など、皆さん和やかな雰囲気で召し上がっていらっしゃり雰囲気良かったお店に入ってすぐに飛び込んできた(笑)大将は体格がよく、貫禄がありました。一気に緊張感がほぐれました(笑)こちらの大将、鮓職人将髙橋耀良さんの経歴が素晴らしいのです。大将は銀座「鮨処おざわ」恵比寿「松栄」で修業した後、2015年に西麻布「鮨海心」をオープン。こちらのお店は2019年に2店舗目として開店したお店だそう◆ディナーお任せコース25,300円始めにつまみが一通り提供され、後に握りの提供というコース。旬の素材を取り入れ、高級食材と併せた肴と大将の目利きで熟成された魚をフンワリ握る鮨器も港区らしい、美しく豪華な雰囲気のものを使われているまずは、前半の【肴】▪️胡瓜の浅漬け▪️ホタルイカの炭焼き▪️くえのお造り▪️ヒラメの昆布締め▪️茶碗蒸し具材を入れず、蛤40個、しじみ2kg、帆立60個で出汁をとった茶碗蒸し▪️北海道毛蟹の雲丹ソース、キャビア添えこれぞ、まさに港区❗️西麻布❗️って品▪️トラフグの白子焼き、黒トリョフ添え▪️マグロの剥き身▪️ハマグリのフライ⏫ここまで9品が前半後半【握り】となります▪️白魚▪️コハダ▪️子鯛(春子鯛)▪️サワラ10日熟成▪️車海老▪️赤身漬▪️中トロ50本の包丁を入れた中トロ▪️穴子▪️雲丹〆▪️海老汁この場所柄、内容かなり、お値打ちなのでは?!素敵なお店でした
この施設を予約できる外部サイトで見る
つかんと七洋軒P.O.
西麻布/とんかつ、洋食
📍つかんと七洋軒P.O./西麻布ミシュランシェフが追求した『東京料理』とは…!ーーーinformationーーー【最寄り駅】六本木駅徒歩10分【営業時間】11:30〜23:00【予算】¥7,700コース【住所】東京都港区西麻布1-8-11【電話】050-5600-2468ーーーcommentーーー東京の食材・調味料にこだわり、今まで食べたことのあるメニューを全く新しい感覚で楽しめる洋食ビストロ。虎ノ門『つかんと』とコラボしたトンカツがおいしい!低音調理してあってしっとり、外は薄くサクサク。ミシュラン三ツ星シェフ監修のハンバーグ、ナポリタンも味わい深くてずっと食べていたい…ナチュラルワインも種類が多く激レアなものも🍷ミシュランレストランのプロデューサーと住所非公開の予約困難店が生み出した東京ビストロ🗼ぜひ一度味わってみてほしい。。ーーーmenuーーー・真鯛と平目のライムバジルセビーチェ・東京野菜のサラダKombuchaヴィネグレットソース・つかんとのとんかつすき焼きソース・白身フライ海老フライ発酵ラー油・鳴門金時焼き芋のポタージュ・七洋軒ハンバーグ・ザ・スパゲッティナポリタン・クラシックモンブランーーーappendixーーー東京を中心"お洒落×カジュアル"なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗>他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume>ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.
〜ここは大人様ランチの味わえる楽園天国‼️童心に戻って思いっきり食べちゃおう〜‼️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は大人の皆様が一度は子供に戻って食べたいお店をご紹介します♪六本木にある「つかんと七洋軒P.O.」さんにお邪魔します🖐🏼。虎ノ門にあった人気店「つかんと」のリニューアルopenで今回は六本木で洋食屋さんで提供されます❗️場所は六本木のど真ん中‼️お値段もバカ高いのかなぁ〜〜💦💦と思いきや、、♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪リーズナブルなんですよ😏👍❗️店内はopenキッチンで作りながらの光景を見ながらの喫食♪♪アラカルトで頂きましょう🙏。★サーモンのカルパッチョ(ハーフ)¥660茗荷と土佐酢のジュレをあしらったカルパッチョ。作っている風景見ましたが、、(O_O)。。丁寧なお仕事ですね。。味もgood❣️これはフラッと来たけど、、当たりかな(͡°͜ʖ͡°)❓★とんかつ(ロース)¥1210"つかんと"時代からのトンカツ。脂身の柔らかさと歯切れの良い衣感が心地よい🌟。塩とオリーブオイルで十分な味わい❗️★東京野菜サラダ¥990野菜も食べないと身体に悪いですからね〜❗️見たまんまの葉っぱサラダ🥗シンプル✨★ザスパゲッティナポリタン(ハーフ)¥880王道且つシンプルイズベストなナポリタン🍝具材は大きく主張してきて麺もぶっといですね🤩‼️ちなみにこちらはハーフサイズ。通常は300gクラスある超大盛りのナポリタンです😂💦これにはタバスコと粉チーズが欠かせませんね☆(。ⓥдⓥ)💡。秋・タバスコ・Great‼️(はじまったよ😑💧どっかで聞いたセリフ。)やっぱりストレートど直球なナポリタンは格別に美味い‼️麺とソースのharmony♪♪スンバスィ〜☆★オムライス¥1650ふわふわの包みオムライスにトマトソースを合わせた料理。表面はしっかり❗️中はトロトロ✨。トマトソースがケチャップと違ってアッサリと食べられますね😆👍ご馳走さまでした🙏。
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
FIRE WOOD TOKYO(ファイヤー ウッド トウキョウ)
西麻布/イノベーティブ・フュージョン、ステーキ、イタリアン
..「FIREWOODTOKYO」西麻布交差点から徒歩2分程度..五感で楽しめる西麻布の体験型レストラン、FIREWOODTOKYOさんにお伺いしました!.西麻布に佇む隠れ家レストランです!店内はシックな雰囲気でとても素敵で、ライブ感のあるオープンキッチンを囲むカウンター席、テーブル10席のほか、最大6名まで利用可能な個室もあります!.コースでもアラカルトでも利用可能で、今回は食べたい料理をアラカルトで注文させていただきました!なんと深夜2時までやっているということで、2軒目使いにもよいですね!.お店の人気メニューでTV番組のラヴィットで紹介された、御ハンバーグ、厚切り牛タンを注文させていただきました!.熟成常陸牛と鹿児島県産黒豚の合い挽き肉を使った御ハンバーグは、なんとハンバーグの中に美味しいご飯が入っています!薪の煙の香りをうつした自家製ソースは、ハンバーグの肉汁と相性抜群で、とても美味しかったです!.そしてなんといっても絶対食べてほしいのが、東京一といっても過言ではない、最強牛タンですね!超希少部位タン元を使用しており、薪にて絶妙な火加減でじっくり焼いて提供いただけます!焼いているときからよだれが止まらなかったですね!笑.エジプト塩を付けていただきましたが、牛タンはとても柔らかく、最高に美味しかったです!牛タン大好きでいつも沢山注文する自分としても、食べたことないくらい美味しかったです!.さらに牛タン尽くしでボロネーゼパスタをいただきましたが、こちらも牛タン好きは絶対に食べてほしい一品でした!ハンバーグ、牛タン、パスタ、どの料理も美味しすぎて、ずっと幸せな気持ちでした!クラフトビールやワイン、ヨーグルト酒など、お酒もとても美味しく、料理をより一層引き立てていました!.最後にデザートでグレープフルーツの餡を使用したモンブランをいただきました!餡がさっぱりしていて、新感覚のモンブランで食後にぴったりでした!..接客もとても良く、料理の説明はわかりやすく、気さくにお話しいただき、とても楽しめました!西麻布の素敵なレストランでコスパもとても良く、遅くまでやっていて、店員さんの接客もよく、最高でした!またリピートします!
六本木駅から徒歩10分くらいにあるお店。西麻布のおしゃれな街にマッチしているウッド状を基調に綺麗な店内です。今回はコースで利用でしたが、全てのお料理がとても洗礼されており、綺麗なお料理ばかりです!特に、火の鳥をイメージしているタンはとても柔らかく、そのまま取っておきたいと思えるくらい、美味しいです!お料理に合わせてのペアリングも可能とのことですので、お酒とお料理が優雅に楽しめれます。西麻布の特別な日やデートにぴったりなお店ですね。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
鮨 やま田
西麻布/寿司
📍鮨やま田(西麻布)(他の投稿を確認したい方はこちら⇒@su_michelin)▪️ジャンル・お鮨▪️オススメ度4.6(食べログ3.5)・味:★★★★★・雰囲気:★★★★★・エンタメ性:★★★★☆・コスパ:★★★★☆・混雑度:★★★★★▪️価格帯1人あたり20,000〜30,000円程度▪️コメント関西流の塩味を抑えたやさしいシャリが特徴、西麻布の一等地にお店を構えるお鮨屋さん。大将は関西で予約の取れない超有名店の一番手であった超実力派。店内席数はわずか6席で、大将が一つ一つ丁寧に握ってくれます。コース内容は毎月変わるので、季節を感じることができる握りを是非堪能ください。@su_michelin様、ご協力ありがとうございました😊
西麻布交差点から、広尾方面に徒歩3分ほど行った所の地下にある、寿司やま田へ。カウンターのみですが広々として、なんとも西麻布らしい雰囲気なお店です。大将はなんと28歳!大阪出身で関西弁バリバリですごくお若いですが、キャリアは10年以上の方。そんな大将がにぎるのが2万のお任せコース。こちらをいただきました。・石垣ダイねっとりした食感・酢の物イワシ、かぶらの金糸巻きキレイ〜と見入って食べるのが惜しい一品。・アオリイカ柔らか!・ガリたっぷりいれてくださり、れんこんもあってこれがめちゃくちゃ美味でおかわりしちゃったほど。・赤貝ぷっくり、柔らかい!・ふきよせ銀杏、ゆりね、しいたけ、金時人参くわい、れんこん、ごぼうのチップまた・アジツルピカアジ!・赤身ヅケ艶やか・中トロ濃厚ながらさらりとした食感・太刀魚と湯葉の蒲焼上の蒲焼の甘さと太刀魚がまっち・サバ美しい握りで惚れ惚れ・お椀クエチヂミほうれん草クエを目の前でさばにお椀にしたててくれます。中は食感のちがうクエの切り身2つあり違いを楽しみます。・ウニといくらプチプチいくらとウニのハーモニー・ロイヤルブルーティーフォールインラブデラックス美味しいお茶、とオススメ頂いた烏龍茶。のどごし爽やか。・ロイヤルブルーティージュエルオブフラワーズ花まるで香水のような香り高いジャスミン茶。冷たくてあんなかおるとは。めちゃくちゃ美味でした。・とうば豆腐絹ごし豆腐を水切りし素揚げにしたもの上品柔らか・コハダこれまた上品!・ししゃも香味揚げ海老芋これまた映えなししゃも、バリバリ頂きます。・かます食べ疲れなし!・穴子でんすけアナゴ宮崎フワッフワな穴子、ここ最近たべた穴子で一番かも、な美味しさ!・しじみの味噌汁染み入ります・かりんとう饅頭程よい甘さが◎気さくで話がオモロい大将ながら実に素晴らしい握りを披露してくれます!聞けばお爺ちゃんは寿司職人、お父さまは料理人、実の弟さんも食のお店をされてるとかで料理人のDNAが流れてるんでしょう!毎月メニューは変わるそうで、またぜひ伺いたいですね!
THE SPA -TOKYO- 会員制スパ/ラウンジ Luxury Penthouse
西麻布/その他美容施設
【THESPA-TOKYO-】西麻布にある、完全個室、一日1組制の極上privatespa.エステティシャンは7年以上のキャリアを持つベテランの方。室内はまさに、豪華絢爛。ジャグジー、岩盤浴、プロジェクター完備。極上の時間を過ごす時に、絶対的にお勧めしたい場所です。会員制だからこその特別待遇、極上体験を味わえるこの場所は教えたくないけどオススメしたい秘密の場所です^^#
【西麻布】紹介制の秘密の高級スパに潜入してきました💓これがまた、経験したことないくらいすごかった。え、ここがそう?と思わず二度見してしまうような隠れ家っぽい外観に反して、一歩足を踏み入れると広がっていたのはラグジュアリーの極み空間。特大モニター付きのリビングスペース、カップルや友達同士で施術を受けることのできる2台分の施術台、ムーディーに照明の落ちるスパに岩盤浴…etc.これは、一流ホテルのスイートに匹敵する雰囲気。この空間を、チケットを持ってさえいれば独り占めできちゃうなんて本当すごい。規格外の豪華さにビビりながらもちゃっかり、岩盤浴、リンパマッサージ、マッサージ後のティー&フルーツタイムとステイタイムを楽しんでしまいました🙈💓リンパマッサージがまた絶妙な力加減で、気持ちいいのなんのって。割とマッサージって緊張して眠れないタイプなんだけど、施術してくれたお姉さんのほどよく力強い流し技に、何度も寝落ちしそうになりました。事前に身体を温めたのもよかったみたいで、終わった後は身体の老廃物がスッキリ流れていくのを実感。そしてまた終わった後のフルーツがめちゃ滲みる。このゴッドハンド、このラグジュアリー空間は、高価な価値あるなー。気軽には行けないお値段だけど笑、一段高みへと連れて行ってくれる体験を買うと思ったらお値打ちもの。大切な友人にも紹介したい、とっておきの場所になりました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る