まんてん鮨 日比谷オクロジ店
新橋/寿司
💝まんてん鮨日比谷オクロジ店💝平日ランチおまかせ‼️少しだけ値上げしてましたが、まだまだコスパ最強‼️⭐️ランチおまかせ⭐️¥3500税別円安で不景気な中、ほんの数百円の値上げで、このネタの良さは驚きです‼️(๑>◡<๑)✨☆いくら松前漬け☆めかぶ☆ぶり☆水だこ☆梅の茶碗蒸し☆雲丹☆鮑☆ひらめ☆えのきの昆布締め☆湯葉豆腐☆山ごぼう☆赤身の漬け☆とろ☆穴子☆玉子焼き☆しじみ味噌汁☆玉ねぎのトロ巻き☆干瓢巻き☆シャインマスカット⭐️今回はテーブル席でした。11時半で満席!やはり人気ですねぇ〜✨⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣️***💖💖
♡----日比谷ランチ----♡リピートしちゃうコスパ最強お鮨ランチ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°日本橋、八重洲にもあり、どこも、やっぱり大人気💦でも、多分オクロジ店は一番の穴場☝️▫おまかせコース💴3300円予約不可、飛び込み空きありな時だけのランチおまかせコース、、、﹆しじみ汁﹅まこがれい﹆三陸めかぶ﹅初がつお﹅黒むつ﹆タケノコの土佐和え﹅いくら生のり佃煮丼﹆マグロ角煮﹅〆さば﹅トロ﹆梅茶碗蒸し﹅バフンウニ﹅サヨリ﹆アワビ丸﹅ネギトロ手巻き(玉ねぎがこちらの特徴)﹅煮穴子﹆たまご﹅干瓢手巻き﹆小玉スイ以上・・・3300円だなんて、並びない限り気軽に入っちゃうよー😅今回〆のお稲荷さんがなくなった🤣でも、全然大満足~😆もぅちょっと酢が効いて、固めなシャリが好きかなぁ…と思った。この値段で、鮑もイクラもウニもしっかり出るから、かなり満足度は高いのです🎵しかも、小一時間で食べ終えることが可能。時間調整しなくても、行けちゃう手軽さ❗また、サクッといこーっとごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼まんてん鮨日比谷OKUROJI店@manten.hibiya⌚11:00~15:00📍東京都千代田区内幸町1丁目7−1日比谷OKUROJIG17✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼🍣#🍣
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
あぶり 清水 総本店
新橋/焼きとん、もつ鍋、居酒屋、もつ焼き
やきとんが美味い店あみレバーがかなり美味い※レバーの網脂巻きのど軟骨も最高です豚タンも固くなく臭いもなくて旨いやつでしたこうゆうお店のもつ煮込みってなんでこんなにお酒を盗むんだろうご馳走様でした🥢📌------------------------------------------店名:あぶり清水桜田公園店住所:〒105-0004東京都港区新橋3丁目15−7THビル時間:17:00~翌4:00日曜・月曜23:00まで※要確認お願いします休日:不定休------------------------------------------📌お酒関係アカウント⇒@yasu_takabu@yasuhide_takabu様、ご協力ありがとうございました😊
食べログの評価も高いこちらのお店。炙り肉やもつ鍋などお酒が進むメニュー盛りだくさんでした!焼き鳥の種類も豊富で他のお店では見ない希少肉も取り扱ってるのでぜひ試してみてくださいね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
立喰い寿司 あきら
新橋/立ち食い寿司
立食い寿司で、寿司をつまみたくなり、選んだのがこの店でした。開店前に少し並び、事前注文制です。追加注文はできません。ドリンクは追加注文できます。そのため、感で選びました。つぶ貝、中トロ、赤身、マグロ漬け、金目鯛、コハダ、縞鯵、白エビ昆布じめ、ケガニ。ドリンクはビールとハイボール。寿司ネタは良い。ただ、カウンター8人程度が入れる店なので、雰囲気は独特・・立食いのコスパ的には、どうかな?という感じでした。
新橋駅から徒歩10分ほどのところにある立喰い寿司あきら。雑居ビルの地下1階。10人も入らない小さな店舗にカウンター。夜のオープン時に合わせて並んだこともあり、最初に入ることができました。寿司ねたはその日に入ってきたものを中心に20種類。魚の仕入れ値が高騰してることもあり価格も上がり気味とのこと。でも最初なので全部をオーダーしてみました。オーダーは1回しかできないので、初めて来た人にとってどれくらいオーダーすればいいかちょっと悩みますね。お寿司を作るのは職人さん一人でカウンター7席をすべて見てます。今回特においしかったのは、スミイカ本まぐろ赤身本まぐろ中トロ黒むつ白エビ昆布〆めクエヤイトかつお真鯛昆布〆ホッキ貝つぶ貝厚岸産バフンうに好きなものを好きなだけ食べられる幸せ。これで飲んで食べて1.2万ほどなのでやっぱり安いかと。ネタは超一流とは言えませんが、この価格でいただけるものとしては最高なのではと思います。少し握りが甘いものもありますが立喰いですからね。軽く食べて飲んでという感じで、ガッツリ食べに行くというよりは、飲んだあとにもう1杯と〆寿司というのもアリですね。
外部サイトで見る
星評価の詳細
トリュフミニ 新橋店(TRUFFLE mini)
新橋/パン
ある交流会で、この店舗をプロデュースした方と出会ったので、新橋に行った機会に購入してみました。予想通り行列になっていましたが、ある程度の待ち時間で順番がきました。人気のクロワッサン🥐とメロンパンをチョイスしました。紙袋もいいですね。自宅に帰って、翌朝食べてみましたが、翌朝でも美味しく頂けました。塩だけのシンプルなクロワッサンの味がいいですね。飽きが来なそう・・
新橋駅を利用した際に並んでるお店があるなぁと何気なく覗いたら、トリュフ塩パンが売ってるじゃないですか。以前にテレビで見て食べたいと思っていたんです。せっかくなので並びましたが、タイミングが良く買えました。一人4つまででしたのでマックス買い、お家で温めて食べましたが、とっても美味しかったです。香りが強くしっかりとした味でまた食べたいとおもいました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
秀苑天(Shu-en-ten)
新橋/焼肉、ホルモン、居酒屋
♡---新橋ランチ-----♡え!!(;ロ)゚゚とんでもない焼肉ランチ発見😲‼️梅雨の間限定の1日10食限定飲める肉ランチ「半生TKG」雨の日のランチも各種焼肉定食全てジャスト💴1000円新橋駅から柳通り沿いのビル5階にある焼肉店。限定10食だったので、もしもなかったら雨の日のランチメニュー全て💴1000円ということで。梅雨の間の期間限定、また、限定10食⏬⏬生肉TKG通常1580円が⏬⏬💴1000円ジャストマジで最高~でしたぁ(*ノ▽ノ*)💕💕💕こんなコスパランチ他にはない。麗しい飲めるロース(笑)サラダ、キムチとナムルスープにご飯。十分な内容❤️飲めるロース(笑)も量があるご飯を普通盛りにしたのを後悔したんだけど後から、お代わり可能ということでしっかり、お代わりしたよ🤣もちろん、最初から大盛りも可能。塊のまま網の上に置いて、少し崩して焼きますが、生が好きな方は半生、レアで網からあげて、玉子にくぐらせて❤️ご飯の上に乗っけてユッケ風な、それをいただきます。めちゃくちゃ美味しいー(/ω\)キャーこれやばーい❤️梅雨が明けたら、これ1580円になるから早く行ってみて✨めちゃくちゃおすすめ😆‼️‼️‼️雨の日サービスの1000円の各種焼肉もすごく気になりますが雨の日じゃなくても梅雨が明けるまでは、これ限定10食生肉TKG💴1000円また、絶対これ食べたい😆‼️‼️‼️梅雨の雨はめっちゃ嫌いだけどこんな梅雨の時期のサービスがあるんだったら梅雨が続いて欲しいと思っちゃう(((*≧艸≦)秀苑天ランチタイム11:00~14:00(LO13:30)定休日なし📍東京都港区新橋3-14-5S'TEC35F✼•_food
ランチ@牛タンと牛筋の韓国風豆腐煮込み定食🇰🇷*看板のお値段🤨焼肉屋さんの韓国煮込みが魅力だったので日替わりカレーはなんと¥550驚き、すでに完売🤭*グツグツ土鍋で運ばれてきた〜めっちゃ旨そう〜🤤熱々なんで気をつけて…めちゃくちゃ牛タンと牛筋が入っていてホロホロ、とろける煮込み具合👍辛さも程よく、うんまっ*韓国海苔とサラダ&スープ、¥780〜コスパ最高ですね*次は焼肉だな💪🏼お腹いっぱいごちそうさまでした🙇🏼**@tomos.1974様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
怪獣酒場 新橋蒸溜所(カイジュウサカバ)
新橋/居酒屋
ウィング新橋にある怪獣酒場新橋蒸溜所さんでランチしてきました。店内あちこちにウルトラマンの怪獣がいっぱい。フィギュア、ステンドグラスなどなど。ランチすべてのメニューにサラダがついてきますが、何の形の入れ物だと思います?バルタン星人の手?爪?らしいですwランチはどれもボリューミー。ハンバーグも大きい〜。ウルトラマン関係者のインタビューの映像などもずっと流れていますので、ウルトラマン好きにはたまらない空間じゃないかなって思います☆
少年の果てに辿り着いたウルトラ怪獣の昭和レトロな雰囲気を味わいながら美味しいお酒🥃が飲めます👍ちよーっと皆さんイイですか❓新橋駅改札からすぐの所にある【怪獣酒場】にブラリ立ち寄ってみました🤗ウルトラ怪獣の知名度の高さと新橋駅の立地もあり外しません🍺😵👍✨20世紀少年も満足いく店内の雰囲気と美味しさでっす😵👍✨店員さんは男女共にダダ星人のコスプレでホワイトタイガーみたい🤣立地がイイのでお値段も高め😅〜ですが❣️元を取って更に満足出来ますよ🤗♬〜たまには風変わりなお店をお探しの方❣️フォフォフォ、、、〜と言いながら店内に入ってみましょうね😵👍✨一度ご賞味あれ😵👍✨住所〜東京都港区新橋2ウイング新橋B1F
外部サイトで見る
星評価の詳細
パティスリー パロラ 日比谷okuroji店(Pâtisserie PAROLA)
新橋/カフェ、ケーキ、フルーツパーラー
cannelédeBordeaux(カヌレ)というものを初めて食べました😋🍭フランスの伝統焼き菓子はシンプルでとてもおいしかった🤍フランスに行ったことないけどなんだか行ったような気分になりました🇫🇷ここのお店は以前TVで紹介されていてモデルの方や芸能人の方も出演してました!人気高級スイーツ店です🍰またおうちで少しリベイクして食べたら温かくて中が柔らかくなりさらに美味しかった✨機会があれば店内で食べてみたいです😌余談ですがカヌレとは外はカリカリした食感で、中はしっとりとした弾力のある生地が特徴のフランス伝統焼き菓子です。正式な名称はカヌレ・ド・ボルドー(CanneledeBordeaux)で、卵の黄身、バター、牛乳、薄力粉、砂糖などといったお菓子の基本材料にラム酒等で香りを加えて焼き上げたものを言います。専用の型に蜜蝋を塗り、カリカリとした食感を出すのです。そもそもカヌレとは、『溝のついた』という意味で、焼き型に縦の溝が入っていることからその名がつけられたとされています。
カヌレ買ってみました❣️テイクアウトしておうちcafeしました☕️日比谷okurojiPAROLA店内は予約制のカウンターでデザートが食べれます。カヌレは外はカリカリ中はしっとりもっちりしていますお値段300円電車が走ってる下にあるお店ですので雨にも濡れずに映えの写真が撮れまーす🤣笑📍店名PâtisseriePAROLA(パティスリー・パロラ)所在地〒100-0011東京都千代田区内幸町一丁目7番1号日比谷OKUROJI
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
根室花まる エキュートエディション新橋店
新橋/立ち食い寿司
ゼロ→本命→からの帰るはずが、「ここ、花まるあるんですよ!」と教えていただき、さらにご案内もいたたき、ついつい並んだよね~【根室花まるエキュートエディション】さん。all立ち食いなんだけれど、店員さんの数も多く、職人さんも元気よくテキパキ握っていらっしゃる。おすすめの「根室」¥1200を!紅鮭筋子醤油漬け、たこの足、赤海老の昆布締め、おひょう、まぐろ(鉢鮪)のセット。単品のところに赤海老がなくて、思い切ってセットで頼んでしまった(*´艸`)♡どんだけ赤海老が食べたかったの!?私(笑)たこの足はぷりっぷり、赤海老はねっとり、まぐろは安定、お初のおひょうは羅臼産でねっとり系の白身。そして濃厚な紅鮭筋子醤油漬けはお酒のアテにもぴったり!その後追加で、・北海たこ頭¥120・本日の切り落とし軍艦¥120・赤いか¥190新橋店限定の・漬けまぐろ¥190赤いかも漬けまぐろもねっとり。本日の切り落としは紅鮭筋子醤油漬けだったからラッキー♪新橋店限定の漬けまぐろは歯舞昆布と氷下魚のうまみがきいた根室醤油仕立てで、何カンもたべてしまいたいほど!あわせたのはさっぱりレモンサワー、上がりも美味しい。置いてあるガリも美味い。一緒に行った友人はにぎり色々にと、つまみにバクダンやいかミミやわらか焼きとかも頼んでいたけれど、¥4000しなかったし、私も¥3000でお釣りが来た!あー美味しかった♡ここはまた寄りたいな、ご馳走様でした。
🎂HAPPYBIRTHDAYtome🎂🥂11月は私の誕生月🥂⭐️自分にプチご褒美で、『根室花まるエキュートエディション新橋店』へ❣️⭐️大人気の根室花まる‼️新橋店は空いていました。まだ知られていないのか、11時半過ぎで待ち時間ゼロで入店出来ました‼️⭐️絶対外せないのが『たらば蟹つつみ』&『二階建て帆立』💕💕『花咲3貫握り』もお得。『本日の切落とし』は超得。***
外部サイトで見る
星評価の詳細