日本酒と和食 花びし
新橋/居酒屋
新橋にある日本酒と和食花びしでディナーをしてきました。2023年5月25日にグランドオープンした本格和食が楽しめる飲み屋さんになります。ディナーコースの花菱をいただきました。当日利用可能で先付けからデザートまで先付からデザートまで全9品提供されるコースになります。しかもスタンダード飲み放題2時間付きというからお得ですよね。本日の先付三種はエビマヨのあられ、鳥むねの低温調理、もずく酢の3種類。お造り盛り合わせ二種はマグロと小肌になります。岐阜清流美どりのせせりはお肉がメッチャ柔らかくて美味しいかったですね。のどぐろ塩焼きは一人一尾提供される贅沢ぶり。〆のお食事は金目鯛の小丼。脂が乗った金目鯛が良い仕事をしていましたね。デザートは最中アイスでしたよ。
📍日本酒と和食花びし/新橋新橋とは思えない落ち着いた個室居酒屋!高級魚のどぐろが一尾味わえる珍しいお店です👏脂が乗ったホロホロの身が美味しすぎる。そして大好きな海老真丈…ホクホクでとろけます🦐日本酒にピッタリなコース内容になってます!〆は季節のご飯、とうもろこしバター🌽そしてしじみ汁。お酒を飲んだ後に沁みました😮💨【先付】本日の先付三種【造里】旬魚の造里【逸品】本日の逸品【焼き物】のどぐろ塩焼き(一尾)【揚げ物】ふわふわ海老真丈【箸休め】長芋のたまり漬け【食事】季節の小丼【お椀】しじみの赤だし【水菓子】アイス最中---------------------------------■@hanabishi__tokyo■新橋駅烏森口徒歩5分■17:00~24:00■¥5,000〜¥8,000/1人■東京都港区新橋3-9-6■050-5600-5930---------------------------------東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️PR@hanabishi__tokyo.
星評価の詳細
Bistro Roven 芝公園(ローブン)
浜松町/ハンバーグ、ビストロ、カレーライス、ワインバー
今日は健康診断後のランチ.胃カメラがっつり入れましたが、なんとかいけそうと判断し、芝公園そばの洋食屋さんに入りました.ホワイトソースハンバーグとケーキセット1,700円.店内は女子2人組が多いような店で、違和感満載でしたが、自信もって1人で全うしました.
〜瞳を閉じればあなたがまぶたのうらにいることでどれほど美味さを感じたでしょう〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は、今からの季節にピッタリなお店をご紹介します♪三田にある「BistroRoven三田」さんにお邪魔します🖐🏼。新宿にも支店のあるこちらのお店は店名のとおり、ロールキャベツの専門店。レトロな作りで40種のワインを常備しどこか懐かしき気持ちにさせてくれるレストラン♪今回はお昼に大人気の名物メニュー。行きましょう☆★ホワイトソースのロールキャベツ¥1500頂きます🙏。ハンバーグもオススメなのですがやはり店名にちなんだロールキャベツ。こちらはデミグラスのタイプもありますのでお好きな方をchoice❣️バケットとサラダが来て到着♪うーん(*´꒳`*)。。見た目の通り安定且つ大きなロールキャベツ♪♪そんなアタスはロールキャベツ系男子🤣🤣💦💦(どんな男子だよww)ではでは中をcutしてアープン⭐️!中にはギッシリと詰めこまれた肉塊。まずは一口、、アンムッ❗️。。(*゚∀゚*)💕肉汁が噛み締めると口の中で出てきてしかもパサパサしがちな塊がしっとりとほぐれてホワイトソースとの相性もgood❗️これにはソースを皿から残さない為にバケットを塗けて塗けまくります笑❗️ご馳走さまでした🙏。素敵な素敵なランチタイム。皆様もお近くにきたら是非!ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ03-3452-5110予約可否予約可平日のランチは不可🚃交通手段JR山手線田町駅より徒歩5分都営三田線三田駅より徒歩3分⏰営業時間11:30-14:30L.O.14:0017:30-22:30
外部サイトで見る
星評価の詳細
韓兵衛 新橋店(韓国屋台酒場 韓兵衛)
新橋/韓国料理、焼肉、居酒屋
【韓兵衛】さんの新橋店へ久々の訪問。横浜のお店にも、こちらにも何度か来たことはあるのだけれど、そういえば投稿は初めて。本格的な韓国屋台料理がリーズナブルに楽しめるので年に数回は寄らせてもらっている。今回は仲良しのグルメ仲間で新年会!!通路オープンなお店だが、椅子の中に荷物もしまえるから匂いがつく心配もなし。お通しはキムチ。すもも、パイン、マスカット3種並べたらめちゃくちゃ可愛い♡だろうな、とチャミスルトクトク¥650/1本で乾杯!キャンペーン中だったようで、チャミスルかえるのステッカーも貰えちゃった☆好き嫌いある友人もいるので、コースではなくアラカルトでオーダー。プデチゲ鍋¥1078×2人前チュクミサムギョプサル(中辛)¥1078トマトキムチ¥319カンジャンセウ¥198×3ハニーバターポテト¥462ヤンニョムチキン¥638韓国キムチ餃子¥528明太トッポギ春巻き¥605コーン茶ハイ¥429(おかわりたくさんした♡)寒い日だったので韓国鍋もいいねぇ~と。私以外はプデチゲ鍋は食べたことがない、と言うのでそちらをチョイス。麺もトッポギも入っているし、お肉色々で楽しい!色んなものを食べたくて、小皿料理を沢山頼んだから2人前を3人でシェアでちょうど良かった。韓国屋台と言えば、の定番のヤンニョムチキンやハニーバターポテト、韓国餃子をつまみながら話も楽しかったし、何より大きなカンジャンセウが1尾¥198で食べられちゃうお店はなかなかないから本当におすすめ。個人的にはここのトマトキムチが大好き。チュクミなどの鉄板焼きも1人前から頼めるからおひとりさま、デートのカップル、私達のような友人同士、会社の同僚達...など客層も様々、使い勝手のいいお店。平日でも満席になる人気店だから予約がおすすめ。飲み放題付きのコースもあったよ。また今年も何回が来ることでしょう(*´艸`)ご馳走様でした。
この記事が気になった方は「新橋韓兵衛」で検索🔍💻ハロー❗️今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️飲み天国の巣窟に再潜入👼韓国料理で激辛&蛸好きにはたまらない魅惑のチュックミ料理を発見🇰🇷韓国料理居酒屋🐙"韓兵衛"🐙新橋店さん☎️03-6263-8068☎️⏰11:00〜22:30時計https://www.hotpepper.jp/strJ001282002/🏠東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館B1F🏠🚶♂️新橋駅直結でわかりやすい🚶♀️駅直線でわかりやすいし、迷いづらい🚶♂️💨今回は蛸🐙食べたいな〜という気分でしたのでイイダコを使った冬にピッタリの鉄板料理があるとの事で新橋へGO🚃💨お店は新橋の水も甘いもの知り尽くした呑兵衛達が集う最強ダンジョン🌃新橋駅前ビル1号の地下1F💡その一角に今回のお店がある。中に入ると家庭の軒先にあがって飲む感覚が新しい。落ち着くし飾られている手書きのアートも独特で味がある。明るい女性店員さんがテキパキと一人で切り盛りされていてお店の雰囲気もよき。早速、ドリンクと看板メニューを伺い注文❗️🥤【コカコーラ】🥤みんな大好き😘コカコーラ様が相棒。🥘【当店人気の本格韓国料理☆激辛旨鉄板チーズチュックミ】🥘【ごはん】🍚冬のこの時期にピッタリ⛄️最初にチーズとグツグツ煮えたぎる旨辛海鮮鍋とコーラで舌鼓🫕この旨辛のゴールド聖闘士の様な最強ヴィジュアルに我慢が出来ずに白飯を追加注文🍚チュックム🐙と辛味を抑えるマイルドなチーズを白飯の上にパウンドさせて食べる❗️これが最高美味しい〜🤤トロトロチーズと旨辛スープに染まりお米に絡み最高の〆に成りました🧀🥘✨どうせ今夜はチュックミ(イイダコ🐙)を食べに来たのだから追加で【イイダコの塩唐揚げ】を注文❗️味付けは、お酒によく合う塩気が強い味。マヨネーズを絡めればマイルド👌ご飯に合う味付けになっていますね。食感もイイダコのニュムッニュム〜な感じがありますよ〜😋また優良店が新橋に出来ましたね〜👏nice‼︎
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
みこ市場
新橋/海鮮丼、居酒屋、その他
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.39💰1人3,000円くらい🚶♀️新橋駅から徒歩3分迫力満点・ボリューム満点💯💮刺身も厚切りでウマッ(°∀°≡°д°)ウマッおつまみとかもあるのだけど、店内せまく、長居は出来ない感じかな~日曜日の12:00に店着で並び無し。1枚目は2,500円の豪華な丼ぶりだけど、普通の1,000円の海鮮丼やサーモン丼もあるので安心😌にいかがでしょう🐟
ちょっと変わったスタイルのお店。2階にはイートインスペースがある。その日に入った、海鮮の刺身や焼き物など、単品単位で楽しめる。大体500円~ドリンクは瓶ビール~缶酎ハイ、日本酒など、全て500円。丼メニューも豊富にあり1000円~2000円程度。外飲み可能で4人テーブル席12×2のテーブル席1店内に立ち飲みスペース12階に2名14名16名1ほどのテーブル席あり。サクッと刺身つまんで、飲めるのが嬉しい刺し身盛り合わせやコンロで焼き物など、日本酒を飲みながら、二階でゆっくり楽しませていただきました。お酒をいちいち階段降りて、もらいに行くスタイルはキャッシュ&デリバリー形式正直ちょっときつかったかな、、、
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細