府中市郷土の森博物館
府中/その他
府中市郷土の森博物館梅の花以外にも見所があります。水辺の小さな滝☺️これはiPhoneの長時間露出で流れの動きを☺️😍ハナニラも咲いてました夜のライトアップに竹の灯籠がおしゃれに配置☺️猫柳はやはりいつ見ても毛虫に見えちゃう🤣😂今季特別に階段に雛壇が2階の改装で上がれないのでその間飾ってる今季のみのイベント👍ラッキー😊昔の土間が☺️ここは恐竜が出没しますので出逢ったら目を合わさないように気を付けて下さい食べられちゃいます😱😱😱🥺なんかアヤメみたいなお花が時期としては早いよね〜なんだろう😟裸電球に郷愁を感じるおじさんです🤣🤣🤣😅
曼珠沙華をひと通り見た後、暑いし喉も渇いてお茶屋さんでひと休み😊友人は醤油のお団子🍡私はバニラとストロベリーのソフトを食べ生き返り〜🍦😄ここは歩いてまわるのにちょうど良い広さ🚶♀️緑もまだまだ多くて😍👍紅葉も期待出来るかな🍁昔の学校の中を見学したり博物館を見てまわり4時間程の滞在でした😊🎶2024.10.2
こぐま屋珈琲店
府中/カフェ、喫茶店
府中でカフェランチの後のデザート😋‼️食後のデザートにパフェとコーヒーです😆こぐまクッキーがのっていて、バニラアイス、チョコブラウニー、コーヒーゼリーコーンフレーク、ホイップなどが入ったパフェ❗️濃厚バニラアイスとコーヒーゼリーが美味しいパフェです😋エスプレッソが付いてきてアフォガード的な味変ができます❗️こぐまクッキーは他のスイーツにも入ってる様ですね😁ってか、このこぐまクッキー、コアラに見えますよね🤣後、当たり前かもですがコーヒー美味しいです😆メニューも手書きの絵のメニューがおしゃれな感じでわかりやすくて👍です😊単語帳の様なスイーツメニューも良いですよね😆素敵な空間でランチ&デザート❗️至福の時間でした😆ご馳走様です😋定休日火曜日営業時間月、水〜金11:30〜20:30土、日、祝12:00〜18:00ラストオーダー食事1時間前その他30分前
2021年5月8日お昼を食べてから買い物に出掛けて、自宅に帰るのはちょっと早いかなと思い、以前からネットで高評価なこぐま屋珈琲店さんに寄ってみました。一旦席に着いたものの何か食べたい訳でもなかったので、アイスコーヒーだけテイクアウトしました。女子ウケしそうなかわいい店名だし、高評価でもあるからでしょうか。店内は女性が多く、ほぼ満席状態でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
れもねゑど亭
府中/定食・食堂、弁当、ジュースバー、ラーメン
レモネード屋さんのらーめん‼️(市場飯⑦)府中卸売りセンターのレモネード屋さんがなんとびっくり‼️らーめんを始めました‼️写真1と2枚目が魚介豚骨らーめん❗️(¥700)写真3と4枚目が醤油らーめん❗️(¥700)です‼️どちらもレモンスライスが入っていたり、仕上げにレモンの香りのする何かをかけていました‼️(何かはわかりません😅)見た目もなんかオシャレな感じ‼️そして、これが中々美味しいんです‼️特に魚介豚骨らーめんが美味しかったです‼️レモンの爽やかさが濃い目のスープにマッチしていて麺もチャーシューも美味しかったです❗️ただ量が少なくちょっと物足りない‼️大盛り無料なので、男性は大盛り又は¥100プラスして特盛りにするのがおすすめですね❗️他には煮干し醤油らーめん¥750もあってらーめんの味は3種類です❗️次は煮干し醤油らーめん食べてみようかと思いまーす😋シャリシャリりんごレモネード(¥500)も頼みました〜😆美味しかったですがあまりシャリシャリしてない様な😦⁉️(まぁ美味しかったからいっか😁)次はらーめん特盛にしてみよーっと😁ご馳走様でした〜😋営業時間9:00〜15:00日曜日定休
東京に住んでいながら、少し前までその存在すら知らなかった『大東京総合卸売りセンター府中市場』(東京府中市場)。誰でも入場無料、駐車場の利用も無料!ゴチャッと色々ある市場だからこそ、生鮮から乾物、雑貨までたくさんのお店があり、ただ見るだけでもワクワク楽しい感じ。でも、私のお目当てはもちろん飲食店♡この日は1通路の真ん中あたりにある【れもねゑど亭】さんでランチ。お店の前には広いイートインスペース。意外にも家族連れが多数。オーダーは、お店のカウンターで。・海老豚骨ラーメン¥900こちら、麺の大盛りも¥0そして、お店の名前でもある・レモネード¥400割るのはお水か炭酸、好きな方を選んでオーダー。オーダーしたら、番号札を持ってイートインスペースへで待つ。お水はお店で¥0でもいただけるし、イートインスペースのおしぼりも¥0で利用できる。出来上がるとお店のスタッフさんがイートインスペースまで運んでくださるから嬉しい。ラーメン、スープがあるから意外と重いからね。海老のいい香りとマイルドな豚骨スープは市場の厳選食材を使用して作られていて、中細麺の食べやすくて美味しいラーメン!具材は海苔、メンマ、ねぎ、チャーシュー、海老、そしてレモンの輪切りがのっている。何より、特筆すべきが、お店の名前でもある「レモネード」がめちゃくちゃ美味しかった!!これは絶対飲んでおきたい1杯。Instagramとか見たら、映える綺麗な色のもあったみたい。食べ終わったら食器はお店の返却口へ。辛いもの好きな私としては、今回はスタンダードな方にしたのだけれど、やっぱり辛い方の海老豚骨ラーメンも気になるなぁ(´﹃`)ご馳走様でした。
外部サイトで見る