そば処 湧水(ゆうすい)
調布/天ぷら、スイーツ(その他)、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
深大寺そばめぐり⑧‼️そば処「湧水」さんに行ってきました〜😆おそらくここが深大寺そば人気No.1だと思います✨週末は一日中長蛇の列ができる人気店なので平日に行くのがオススメです月曜日の2時頃に来店したので並ばずに入れました👍上湧水天もりそば¥2250と深大寺ビールを頂きました湧水そばは九割そばなのですが、パキッとしすぎてなく程よいのどごしがあって風味も良く絶品でした👍✨✨大海老天はめっちゃ大きくて、ぎっしり身が詰まっててプリップリでめちゃうまです〜🍤お蕎麦もつゆも美味しいし昭和レトロなお店の雰囲気も店員さんの感じも全て良かった〜😆パーフェクト💯行列ができる人気店なのも頷けますね✨休日なので深大寺ビールを頂きながらの絶品天もりそば至福のひと時でした✨✨✨☺️営業時間平日10:30〜18:00土、日、祝10:30〜19:00定休日木曜日駐車場有
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16760/medium_597fac10-fb23-4610-b782-90ce8193430d.jpeg)
(^^)/深大寺をお散歩!せっかく深大寺まで来たので深大寺そばを食べようとコロナ化の平日でも賑わってるお店があったので暖かい気候だったのでざるそばが食べたくなり天ざるを注文。美味しく頂きました。📜Menu天ざる(野菜天、海老1尾)【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
外部サイトで見る
星評価の詳細
元祖 嶋田家
調布/そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032304/medium_a07133ef-b4c7-4cc4-ad7d-ccf3ca06155f.jpeg)
東京都調布市にある天台宗別格本山深大寺。深大寺に参拝したら、そりゃ深大寺蕎麦でしょうということで、たくさんの蕎麦屋さんをどのお店に入ろうかと色々見てまわりましたが、この日は山門の目の前にある嶋田屋さんに伺いました。残念ながら名物の野草天ぷらはありませんでしたが、舟に乗った天そばをいただきました。コシと風味のあるお蕎麦は喉ごしもよくとても美味しかったです。また席から亀島弁財天池を眺めながらの食事も最高でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
神代植物公園のあとは深大寺へ行きました。参拝を済ませてからいざ嶋田家さんへ。とても歴史のあるお蕎麦屋さんで、現在の店主さんは五代目とのこと。受付のようなところで注文と支払いを済ませ、席へ案内されました。窓際ではありませんでしたが、窓から見える景色が最高ですね。頂いたのはざる1050円、山かけ1250円。ざるはコシが強くキリッと冷えていてとても美味しかったです、温かいものもまた美味。良い一年が送れそうです。町もお蕎麦屋さんもみんな賑わっていてとても楽しかったです。また小旅行気分で訪れよう。
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
八起
調布/甘味処、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
久しぶりに深大寺行ってきました。12時に待ち合わせをしたので、せっかくなので参拝前にランチをしようと参道にある茶屋や蕎麦屋などの飲食店をチェック。どこも混んでいたのですが、すぐに座れそうな深大寺そば八起に伺いました。こちらのお店は60年以上続く老舗店だそうですよ。暑かったのでざるそばを注文しました。注文してすぐにざるそば出てくるのが良いですね。そばは手打ちそばなのでコシがあって喉越しが良いですね。ツルツルと食べられてしまう美味しさでしたよ。久しぶりに美味しいお蕎麦を食べた気がします。深大寺の周辺は水がキレイだからお蕎麦も美味しいのですかね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032304/medium_a07133ef-b4c7-4cc4-ad7d-ccf3ca06155f.jpeg)
東京都調布市、深大寺の門前にある歴史あるお蕎麦屋さんの八起。蕎麦はもちろんのこと甘味類も美味しくいただけるお店です。店舗前ではお団子やお餅が売られていて、前を通るとついつい立ち止まってしまいます。これから蕎麦をいただく予定にもかかわらず、お団子をいただいてしまいました。しょうゆ、みたらし、あんこ、ごまあんから選べます。帰りにもう一度立ち寄ってお餅を買ってしまいしまた。お持ち帰りのもちもありますが、軽く炙っていただきその場で食べるのも最高です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ちとせやCafe 調布店
調布/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3698882/medium_086e526e-18e1-4dbb-b3d7-f44772c318ea.jpeg)
調布に来る時には必ず行くカフェちとせやCafeは調布駅を出て、すぐにある昔ながらの喫茶店のようなお店です。いつもは決まってアイスコーヒーですが、この日は大好きなチャイティーを注文。思った以上に甘かったですが、しっかりスパイスも効いていて美味でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
調布老舗カフェでランチ‼️調布駅前のちとせやCafeでパスタランチ&デザート😋調布の駅前にある、この辺りの方なら誰もが知ってる様な随分昔からあるカフェなのですが、初めて入りました😅ナスとベーコンのアラビアータと本日ケーキセットを頂きました〜😋何を頼んでも無難に美味しいカフェかな⁉️と言った感想です😁お店の立地条件も良いのもあっていつもそこそこ混んでるイメージです。この日も14:00頃に来店したのですがほぼ満席でした😊メニューも豊富で使いやすいカフェで長くみんなに愛されてるカフェだと思います☺️営業時間7:00〜22:00(日、祝7:00〜21:00)無休
星評価の詳細
星評価の詳細