TATA
日本橋/バル・バール、無国籍料理、ワインバー、スペイン料理、メキシコ料理

【TATABARrestaurant】東京駅から徒歩約4分のところにあるレストランです🍽️TOKYOTORCH常盤橋タワーの1Fにありテラス席がおしゃれな雰囲気!女子会やデートによさそうでした。ランチはリゾットかパスタから選べます🍝

.【TATA@東京】黒トリュフとリコッタチーズを包んだラビオリ990円(税込)TATAサラダピンチョス宮崎県産都萬牛のカルパッチョ短角牛サーロイン生ハムのグラタンコロッケアサリとポルチーニのペペロンチーノ黒トリュフとリコッタチーズのラビオリが美味しすぎた😳✨トリュフがしっかりと香って、中のリコッタチーズと和えてあるホワイトソースが濃厚でたまらない逸品🤤💕お食事は何から何まで美味しくて、店員さんの気遣いもお店の雰囲気も最高でした☺️✨@hungry_mihoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
千疋屋総本店 KITTE丸の内店
丸の内/フルーツパーラー

💝千疋屋総本店KITTE丸の内店💝やっぱり千疋屋‼️子供の時から食べてる、間違いのない味。此方のフルーツはハズレが無い‼️期間限定とか、店舗限定とか。。。色々あって迷ったけど、やっぱりシンプルなパフェを。【クイーンストロベリーパフェ】¥2970税込苺本来の甘さ&酸味のバランスが最高。しかもアイスクリームとジャムの美味しさが半端無い‼️(((o(*゚▽゚*)o)))今日も美味しくて、幸せ一杯❣️***💖💖

3日の日に東京駅界隈散策日本郵政省KITTEの商業施設2〜3枚目吹き抜けになってて反対側から商業施設が見える造り🤗👍今東京駅は色々再開発も進んでるみたいで丸の内テラス8枚目にトーキョートーチタワーA館常磐橋タワーその隣に2027年完成の日本一高いトーチタワー330mmあべのハルカスの288mmを超える高さに😱🤣最上階に住宅フロアが出来るみたいなので予約しないと👍😍🤗おいくら億円なんだろうね🤣😅💦KITTEの屋上からの眺め良いですよ新幹線が見えます🤗日比谷公園までお散歩🚶♀️つづく🚶♀️
外部サイトで見る
星評価の詳細
Yakiniku Barbies(バービーズ)
日本橋/焼肉、ホルモン、ワインバー

日本橋にある【YakinikuBarbies】さん!全部が旨いがコンセプトで、合言葉は”Let’sBarBies!”【認定生食用食肉取扱認定店許可取得】店だから安心して生肉を楽しめちゃう。生肉Loverな友人と訪問。開店すぐに入ったけれど、17時半にはほぼ満席。食べてきたのは、・半殺しキムチ¥748・霜降り極上塩ユッケ¥2530・極上炙りレバー¥1320・極上生タン塩¥2860(2枚)・春菊のナムル¥748・スーパーミート¥2530タレ焼肉・上ハラミ¥660×2※¥2530(通常1人前は4枚)・シンシン¥550×2※¥2200(通常1人前は4枚)〆は肉寿司・和牛とろ握り寿司¥825/1貫×2・和牛トロたく握り¥935/1貫×2浅漬けで漬かってないシャキシャキのキムチ。塩ユッケはレモンを潰して馴染ませてから混ぜる。極上レバーは塩麹をつけてから焼く。食べる時にはごま油+塩で!角切りと薄切りと、2種の食感を楽しめる♡1頭からこれしかとれない生タン塩!レモンと蜂蜜を発酵させたレモン塩で箸休めは春菊のナムル。柚子などでさっぱりアレンジされた春菊は苦味とえぐみが無くて食べやすい。スーパーミートはこちらのオリジナル商品で、ここで食べられるのは初代。ブタの網脂でくるんでいるのはイチボ、更に中にはユッケの塩味☆こちらは店員さんが焼き上げてくれるから安心♡タレ焼肉は1枚売りしているから人数に合わせて調整できるのが嬉しい。通常の1人前は4枚くらいあるそう。シンシンはレアめに、ハラミはタレ漬け焼きしたよ(*´艸`)肉寿司はわさびをのせてもいい感じ!美味しいものを少しづつ♡生肉好きな私には嬉しいお店。ドリンクはカルピスとレモンのエスプーマで仕上げた、・Barbiesレモンサワー¥880を。ひとり¥10000でお釣りが来る感じ。基本、サラダやキムチ、スープなどは要らないのでコースではなくアラカルトだけど、サラダやスープなどを含め、お得なコースメニューもあるし、予算に合わせたコースを組んでもらうことが出来るなどアレンジ自在!ご馳走様でした。

大人気店YakinikuBarBies(バービーズ)へ。超ドデカサイズのグラスでバージンモヒート。インスタ映えなら、デカジョッキ推しです。日本橋三越からすぐの便利な場所。カジュアルリッチがテーマのLAにありそうな倉庫を改装したような内装。【生肉が食べられる焼肉レストラン】認定生食用食肉取扱認定店許可取得済みの新鮮な最高ランクの和牛生肉等、生肉のラインナップが豊富。焼肉屋と肉の卸しのスペシャリストが目利きし仕入た極上なA5牝和牛。上質な脂だからこそ胃もたれせず、最後まで1つ1つが本当に美味しく食べられて幸せ。旨み溢れる和牛A5牝和牛を選定仕入。ジューシーに焼ける炭火も最高。1階がステーキ店、地下が焼肉店です。@yakiniku.barbies◆半殺しキムチシャキシャキの白菜。定番の推しメニュー。◆ピーナッツもやしのナムル大好きなピーナッツもやし。食感もイキイキしてて美味。◆ネギトロ刺し食べてしまうには勿体ない程、美しい見た目。口の中でふわりと溶ける至福感。◆極上生タン塩見た目にも美しいがふわっふわの新鮮さがたまらない。1日15食限定のスーパーミート!◆◆◆スーパーミート◆◆◆生肉と焼肉を同時に食べるハイブリッド焼肉。新感覚!生肉と焼肉の融合。肉を肉で巻き、アミ脂でうまみを閉じ込める。オンリーワンの逸品。旨味凝縮。イチボと網脂でユッケを包んで出来ているんです。極上の柔らかさのお肉がふわりと溶ける。◆イチボの焼肉◆脂の乗ったイチボをタレで焼き焼き。「特製だれ」で焼いた炭火の焦げが芳ばしく旨み増し増し。◆青コリコリ◆コリコリ(大動脈)は希少部位。クセになる食感と爽やかな辛味。◆石焼ユッケビビンバ◆ダイナミックに焼き上げる、お焦げの香ばしさ。石焼きの中で混ぜられて作って頂きました。1つ1つのお料理がとても充実していて、ご接客も神レベルに丁寧で満足感が凄すぎる。人気のお店なので、是非予約して行ってみてね。デートにも、女子会にも、親子連れでも。色々なシーンで気軽に楽しめる、美味しいお店でした。ご馳走様でした。記念日、誕生日、接待、会食、飲み会もここで決まり‼!YakinikuBarBies(バービーズ)東京都中央区日本橋本石町1-1-9新日本橋ビル1F電話番号03-6281-9729
星評価の詳細
ウォルプタス 東京駅グランルーフ店(VOLPUTAS)
東京駅周辺・八重洲/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

東京都千代田区のウォルプタス東京駅グランルーフ店を訪れました。JR東京駅八重洲南口のグランルーフ2階にある人気スパニッシュイタリアンです。パエリアコースをいただきました。前菜盛り合わせは、ブルスケッタ、明太子のポテトサラダ、スパニッシュオムレツ、鶏胸肉のオレンジソース仕立て、ミニトマトとモッツアレラ、合鴨、サーモンなどです。合鴨はスモークされていて香りが良く、スパニッシュオムレツはふんわりとしています。明太子のポテトサラダはねっとりとして胡瓜がシャキシャキとして明太子のピリッとした辛味が良いです。鶏胸肉のオレンジソース仕立ては、ソースに甘味があり、鶏胸肉は淡白ですがしっとりとしています。オリーブオイルサラダは、生ハム、オリーブの実、レタス、水菜、クルトン、オニオン、ナッツなどに爽やかな酸味があるドレッシングがかけられています。真鯛のヴァプールは淡白ですが肉厚でふんわりしっとりとして柔らかく、爽やかな酸味があるソースも美味を引き立てています。北海道産神威豚のローストは、ポテトフライが添えられています。豚肉はしっとりとして肉厚でサクッと歯が入り、脂身に甘味と旨味があります。マヨネーズベースのソースも旨味を引き立てています。パエリアの具材はムール貝、帆立、アサリ、大海老、イカ、パプリカなどです。ライスは硬めに炊かれていて魚介の出汁が効いています。大海老は食べ応えがあり、お焦げの香ばしさも良いです。デザートは、ピスタチオのアイスクリームでした。冷んやりとして甘味が効いてピスタチオの香ばしい味わいが美味です。綺麗な夜景とともに大変に美味しいスペイン料理を堪能しました😋◯パエリアコース税込7600円※2時間飲み放題付【ウォルプタス東京駅グランルーフ店】TEL050-5872-3035東京都千代田区丸の内1-9-1グランルーフ2F

『ウォルプタス』さんに行ってきました🥘🍝🍷通いまくっている「ウォルプタス」さん🥺スパニッシュ系イタンリアン料理がたくさんあり、良質なオリーブオイルをふんだんに使った料理を味わうことができます!ランチのパスタは月一でメニューが変わるので毎回楽しみで、毎回美味しい🤤パスタは太麺で食べ応えハンパないです!ランチもディナーも混んでいることが多いので、予約することをおすすめします。(ランチは予約できなかったかも。)主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
星評価の詳細
マロリーポークステーキ 大手町店
大手町/ステーキ、ダイニングバー

こちらのお店は2020年に自由が丘にオープンして以来ずっと行きたかったポークステーキの専門店で、今回待望の訪問。店名が「そこに山があるから」の名言で有名な登山家ジョージ・マロリーから取っているので、肉のサイズごとに山の名前が付けられています。サイズは最も小さいもので日和山(200g)から、チャレンジメニューのオリンポス(2000g)まで用意されてますが、今回初見なので富士山(450g)をオーダー。これでもかなりの大きさなので完食出来るかちょっと不安。こちらにライス、スープ、サラダとソフトドリンクがセットになったバリューセットを+150円でビールに変更し、更にはトリュフバターも追加しカスタマイズ完了。提供されたポークステーキは予想を上回るボリュームで、イメージとしてはちょっとした焼豚丸々1本分ぐらいの大きさって感じ。表面はカリッと焼かれており、中はしっとりとしてナイフもスッと入る柔らかさ。断面もめちゃくちゃ食欲そそるピンク色で徐々に溶けていくトリュフバターの香りが堪りませんね。まずはグレービーソースをつけて頂きますが、外側の香ばしい部分が特に味わい深くて美味しいです。しばらくはデフォのグレービーソースを堪能し、そこからは豊富な味変アイテムをフル活用。お肉をご飯に乗っけてワサビと牡蠣醤油で食べたり、マスタードや柚子胡椒を付けたり、シンプルにヒマラヤンソルトで食べたりと様々なバリエーションを楽しみましたが、流石に富士山(450g)はちょっとキツかったですね。ランチタイムはセットの値段がおトクかつ食べ放題のライスバー、スープバーになるみたいなので、これはランチも狙い目ですね。

年末ご挨拶で丸の内に伺ったついでに行きたかったマロリーポークステーキさんへ。富士山セットをいただきました。食べ応え満載でした!マロリーポークステーキ大手町ホトリア店080-8191-7194https://maps.app.goo.gl/Yxq4YkyXPwsaT9277?g_st=ic@yasuoyasuo様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
五代目 花山うどん 日本橋店
日本橋/うどん、天ぷら

(^^)/極太うどんが好き普段は家でしか食べない鬼ひも川うどん日本橋でお買い物があったので初めてお店で食べましたが美味しかった。ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー鬼釜ーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍花山うどん☑︎日本橋徒歩2分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー

人気うどん屋さんで日曜だったこともあってものすごい並びました。30~1時間くらい並んだと思います。ただ、並ぶ価値があるくらい美味しいです。うどんはつるっとコシがあるタイプ。つけだれはゴマだれもありますが、個人的には普通のつゆの方が美味しいです。セットの天丼もめちゃくちゃ美味いです。野菜天が美味しい。うどんは大盛りもできたのでお腹いっぱいなれました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細