ポワンエリーニュ(POINT ET LIGNE)
丸の内/ビストロ、カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
大手町にあるポワンエリーニュでランチをしてきました。手前はパンのテイクアウト、奥がイートインスペースになっています。12時前に伺ったのですがすでに沢山のお客さんで賑わっていましたね。海老とアボカドのディップとスモークサーモンクリームチーズサラダのランチセットはメイン料理と一緒にパンの盛り合わせ5種とディップ6種が付いてきます。食パン、胡桃パン、バケットなどがありましたよ。6種のディップはオリーブオイルとゲランド塩、オーガニックメイプルシロップ、マスカル&ドライフルーツ、玉子のタルタル、バルサミコ、季節のコンフィチュールがありましたね。メインのサラダはチーズの酸味とサーモンの燻製の風味が足されることでコクが出て良いですね。アボカドのディップはサラダと一緒に食べるのも良し、パンに付けて食べるのもありですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
店名「POINTETLIGNE(ポワンエリーニュ)」は、フランス語で点と線をあらわす。「パン百名店」でありながらも、ビストロとしても楽しめるお店。MADEINTOKYOのパンの美味しさを世界に発信するというのがコンセプト。パンに合うフランス料理を提供すると言うのも、あくまでパンが主体で面白い考え方だなと。プロデューサーは淺野正巳氏、シェフはパン職人でもある小野嶋浩二氏。製造過程の短縮や冷凍生地等を使わず、生地作りから成形、焼き上げまでを一貫して行うオールスクラッチ製法(一つの店舗内で、パンの生地の製造から販売までの全てを行うこと)で作るため、通路まで美味しそうなパンの香りが漂ってます!新丸ビル地下一階にお店は位置するが、お店の中は天高もあって開放感は抜群。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記MenuLIGNE~線~¥8,200-+2hフリーフロー付き(L.O1.5h)◉自家製パン食べ放題▶︎▶︎▶︎バスケットに入れられた豊富な種類のパンはテンション上がります⤴︎⤴︎しかも、食べ放題ってのは嬉しい^^◉前菜5種盛り合わせ◉本日の魚料理▶︎▶︎▶︎真鯛のポワレ皮目がパリッと香ばしく、身は絶妙な火加減でふっくら美味しい♪濃厚なシャンピニオンデュクセルのソースがバランスを整え、パンに付けても相当うまい!◉本日の肉料理▶︎▶︎▶︎アンガス牛ザブトンのローストアンガス牛特有のジューシーさが際立ち、噛むたびに肉汁が溢れます。肉質も非常に柔らかく、口の中でとろけるような食感が楽しめますよ^^ブルーベリーのソースとの相性もよくて、こちらもお魚同様、パンに付けても美味しく食べれます。◉デザート▶︎▶︎▶︎テリーヌ・オ・ショコラテリーヌの口当たりは非常に滑らかで、舌の上でとろけます。この滑らかさが高級感を感じさせ、食べるたびに贅沢な気分になれます!◉カフェ〈ドリンク〉◉ハートランドビール◉オレンジワイン◉本日のフレッシュフルーツカクテル(八朔)◉本日のフレッシュフルーツカクテル(スイカ)▶︎▶︎▶︎飲み放題で、フレッシュフルーツカクテルも飲める事には驚き!これは相当お得としか言いようがありません!
星評価の詳細
サラベス 東京店
東京駅周辺・八重洲/カフェ、パンケーキ、フレンチトースト
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《サラベス東京店》@東京★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、各種決済可、禁煙【シグニチャーコース】定番エッグベネディクト&パンケーキまたはフレンチトーストのハーフ&ハーフコース(スープ、ファーストドリンク、食後のコーヒー付き)1人3,500円体調:二日酔い、腹ぺこ朝食の女王と言われている、ニューヨークのモーニングのお店の、東京駅近くの店舗です。日本一号店は新宿のルミネですが、景色等含めて、私はここの店舗が好きです。特に週末はランチタイムはとても並ぶので、テーブルチェックから予約がおすすめです。ただ、土日祝日の9~17時は予約はコースのみです。この日は友人の新幹線の時間もあったので、コースを予約してしまいました。コースけっこう良かったです!エッグベネディクトとパンケーキorフレンチトーストが、両方食べられるのが嬉しい。エッグベネディクトはクラシックかスモークサーモンか、パンケーキはバターミルクかレモンリコッタか選べます。この日はスモークサーモンエッグベネディクトと、レモンリコッタパンケーキにしました。やっぱりどれも美味しかったです!それなりにお値段しますが、コースもありだなと思えました。トマトクリームスープ、深みがあって美味しい。チーズが良い仕事するので混ぜて沈めてから食べるべし。ベルベッティークリームトマトスープと言うらしいです。個人の見解ですが、多分エッグベネディクトはサラベスが一番美味しい。少なくとも日本では。パンのしっとりとこんがりのバランスが絶妙なんです。レモンリコッタパンケーキはほんのりレモン。酸味も全然強く無いので、二日酔いでも美味しく食べられました。またそのうち行きたいです。季節によってはテラス席も気持ちが良いと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
ドッグフレンドリーなイベントを東京駅前「サラベス」のテラスで初開催!ひと足お先に息子のリアムと体験して来ました。〜ニューヨークの朝食の女王~「サラベス」は創業者であるサラベス・レヴィーンの名を冠し、1981年、ニューヨークに創業。サラベスのオリジナルレシピから生み出されるフルーツスプレッドや、レストランで提供される朝食メニューの数々はどれも“ヘルシー&リッチ”な味わいを大切にしており、地元では“ニューヨークの朝食の女王”と称されています。さすがサラベス!!エッグベネディクトが美味しくて。私、色んなお店で食べて来ましたが、ここのが世界で一番美味しかった。ワンコ用のエッグベネディクトもうずらの卵、ソースもあり、うちのリアムもパクパク完食!!しかも超期間限定のレアな機会。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
まんてん鮨 丸の内
丸の内/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
コスパ最高まんてん鮨🍣昼も夜もおまかせのみで全部載せきれないくらいお寿司もつまみもでてきた👀やっぱ1番美味しかったのウニかな〜カニのご飯も美味しかった〜白エビも良かった〜🤍そこまで気合のいらない予算で普段着で友達とある程度喋りながらカウンターで握りたてをいただけるという私たち世代にぴったり最高ひゃくてんまんてんだ!!!すぐ次も予約した💓.MantenSushiispopularasnottoofancybutMawaranai,notgoingaround,sushiplaceinMarunouchi.Beautifulsushisandsidesotherwiseyoucangowithfriendsorcoworkersafterworkwithoutdressingup👍.#🍣_marunouchi@miiko_iikoさんご協力頂きありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22/medium_387494a0-b59f-42aa-a91e-4617c69f3a50.jpeg)
丸の内にあるまんてん鮨に行ってきました。食べログ百名店2021にも選ばれてる名店です。おまかせコースは6,480(税込)で、ランチもディナーも共通。テンポよく出てきて、量も十分なので、満足すること間違いなしです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店(AWキッチン、エーダブリュキッチン)
丸の内/イタリアン、バイキング、野菜料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/60317/medium_f8821483-8754-47f8-aa7a-aaea3aeb628c.jpeg)
いちご🍓食べたくてブュッフェ行ってきました😊パスタとか食べるスタイルのお店だからそんなに食べれなかった💦♯おでかけ♯いちご♯女子会♯デート♯2019
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628840/medium_2c681bba-d8c3-4ea5-907c-8949530d10c9.jpeg)
AWkitchenTOKYO📍新丸ビル5F📝パスタセット+いちごビュッフェ(¥3,828)●おいしい野菜のサラダビュッフェ付き!野菜にこだわっているお店だからこそ、このお値段は出せる!そんなお店です✨●シーズンによってパスタの内容が変わります✨●なんと言ってもこの時期はいちごのスイーツビュッフェがある!いちご好きな私にとって最高です🥳🥳●シャンパン付きで、ちょっと大人なランチを経験しました💗●パスタはフィジリというくねくねしたものにした!(クリームソースがめっちゃ絡んでて良き💯)※ここのお店は私の知り合いが働いており、バーニャカウダはコースには含まれておりません。
星評価の詳細
マンゴツリー東京
丸の内/タイ料理、ダイニングバー、バイキング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
·ソムタムタイ·鮮魚の生春巻き·熊本地鶏「天草大王」のヤシの葉包み揚げ·トムヤムクン·本日の一本魚の姿蒸しタイライムとハーブの香り·USプライムビーフのスパイシータイバジル炒めなど、いろいろと頼んでみました😋✨アラカルトは一品ごとそこそこボリュームがあるので、大人数で行く方がいいかなぁ👌ほぼパクチーも使われてなく、辛さや酸味もあまりなく感じたので本場のタイ料理の味を求めてる方には物足りないかなぁ〜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701679/medium_1a58e21c-2753-43e1-8b3a-2a9c2e852166.jpeg)
マンゴーツリー東京のランチビュッフェに行きました♡タイ料理っていろいろ食べてみたいとは思いますが、通常注文で注文しても一度に多くは食べきれないのが懸念点。その点ビュッフェなら少しずつ色々なものを食べられるのでよかったです!しかもどれもおいしい!予約して来店するのがおすすめ。予約なしの人たちが外で大行列作ってました…!
星評価の詳細
RIGOLETTO WINE AND BAR(リゴレット ワインアンドバー)
丸の内/イタリアン、スペイン料理、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2303083/medium_9fa5f8d3-5005-4595-bdfa-f2cd5e20da1f.jpeg)
デート・女子会向けなおしゃれカジュアルイタリアン🍷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1521678/medium_ca63dd86-c220-4e0e-afc2-92285b995acf.jpeg)
2024.11.29お天気もよく、今日は急にランチが決まり、予約しないで13時過ぎにこちらへ。20分くらい並んで案内されました。解放感のある店内、店員さんもテキパキ。2人だったので、ピザセット、パスタセットをシェアしました。まずはサラダ、新鮮でドレッシングが美味!ピザ🍕はマルゲリータ、パスタは小貝柱のジェノベーゼを。チーズがトロリ、パスタはジェノベーゼが効いていて美味しくいただきました。ドリンクはハーブティーをえらんで、ゆっくり。彼女のお気に入りのお店、花金故か、今日は混んでいると。7階にはいろいろなジャンルのお店があり、これから使えそうだなと思いました。
星評価の詳細
GARB Tokyo(ガーブトウキョウ)
丸の内/ビストロ、イタリアン、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
【GARB東京】二重橋前駅から徒歩約1分の場所にあるイタリアンです。平日夜予約して訪問しました。お洒落で賑やかな店内で、女子会にもデートにも使いやすいお店です。冬の寒い時期はテラス席がコタツ仕様になるらしく、外のイルミネーションを眺めながら料理をたのしめるので、今度はテラスに座ってみたいです🤩
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
📍GARBTokyo(ガーブトウキョウ)/丸の内【丸の内テラスで気軽にランチ🍽】オシャレで広々!予約いらずなのでゆったり女子会、デートを楽しめるイタリアン🇮🇹昼からアラカルトでワインなども飲めちゃう🍷天気の良い日はテラスで🌱イルミネーション時期も大人気です‼︎トゥルトゥルなパスタ、ひと味違っておいしい〜🍝■@garb_tokyo■二重橋前/銀座/東京駅/有楽町■¥1,500〜/1人■東京都千代田区丸の内2-2-3丸の内仲通りビル1F■[平日]OPEN11:30~CLOSE23:00※17:00~17:30はクローズ[土日祝]OPEN11:30~CLOSE22:00------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会もやってます🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さい❕【コメント】【リアクション】が励みになります‼︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._銀座
星評価の詳細
A16 TOKYO(エーシックスティーントウキョウ)
丸の内/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2573349/medium_1c709166-80c3-4696-af19-f9807b9f5030.jpeg)
【丸の内】A16高校時代からの友達を誘って、久々の女子会ランチ♡場所は丸の内ブリックストリート1Fにある「A16」。本当はテラス席に座りたかったけど、梅雨時なので店内窓際の席を予約しました。ランチコースはパスタランチが¥2000(税抜)。4種類あるパスタの中から、私は「イカ墨のトンナレッリ」を選びました!塩気のあるドライトマトといかの風味が美味しかったです♪デザートには「チョコレートブディーノ」をいただきました♡濃厚なチョコレートクリームの上には塩とオリーブオイルが…!意外な組み合わせでしたが、チョコレートの甘さが引き立っていて美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
海外みたいな丸の内〜🎵でランチするのにオススメなイタリアン「A16TOKYO」はサンフランシスコに本店のあるカリフォルニアイタリアンのお店三菱一号館美術館の近く丸の内ブリックススクエアの1階にあり、開放的なガーデンを眺めながら食事ができるロケーションもバッチリ👌座席はテラス席、テーブル席、ピザ窯の前のカウンター席とお好みで利用できるのも嬉しいです☺️コース料理がメインですがこの日は単品でモチモチのマッケロナーラとフレッシュいちごと生ハムとっても美味でした😋👏👏ランチコースはサラダにピザやパスタからデザートまでつくので次はそちらを食べに伺いたいです❤️人気のお店なので事前の予約をオススメします🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
東京ステーションホテル
東京駅周辺・八重洲/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3475180/medium_5f451fdc-b206-42d5-b959-c95a88273489.jpeg)
東京駅に一度泊まってみたい!有名建築家辰野金吾氏が設計した建物2003年には国の重要文化財にもなり最近は大改修されてさらに綺麗になりました。、せっかく宿泊するなら改札が見えるお部屋にと思い東京駅改札の天井のドームが窓から見えるドームサイドの部屋に。旅に出る方にむけての花言葉【旅人の喜び】というクレマチスのレリーフがありまた豊臣秀吉の兜のモチーフ鳳凰や剣干支のモチーフも窓からしっかり見えましたレストランはとても天井が明るく広々とした空間でゆったりとお食事ができ夜はバーでもゆっくりとくつろげる時間があり駅舎の上にいるとは思えない異国にいるような感覚でしたご褒美に旅が好きな方に鉄道を愛する方に愛される滞在場所だというのがよくわかります
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22/medium_387494a0-b59f-42aa-a91e-4617c69f3a50.jpeg)
東京駅外から見た東京ステーションホテルです。東京駅周辺を散歩してた時に綺麗だったので写真を撮りました。(宿泊はしてません)。平日夜の時間帯でしたが、人も少なくて落ち着いてました。中は豪勢で素敵みたいなので泊まってみたいです。
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
ザ・ラウンジ byアマン(the lounge by aman)
大手町/カフェ、バー、ラウンジ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
「PeachAfternoonTea」へ行ってきました。投稿は遅れてしまいましたが。。。※6月17日から9月16日まで期間限定天井が高くて33階なので開放感があり眺めも良いです。残念ながら窓際の席ではありませんが、とても居心地がいい空間でした。トランクに入ったプチスイーツコレクションや桃の様な可憐なムースやタルト、コンポトなどとても丁寧に作られていて、素敵で美味しい桃の美味しいスィーツたち😋とても楽しい時間を過ごせました、予約可能時間は11:00~16:30の間です。2時間制です。・ピーチアフタヌーンティー¥10,500※2021年食べログ百名店📍ザ・ラウンジbyアマン・アマン東京住所東京都千代田区大手町1-5-6大手町タワー33F電話03-5224-3339🚃大手町駅東京メトロ東西線西口改札前地下通路直結
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701679/medium_1a58e21c-2753-43e1-8b3a-2a9c2e852166.jpeg)
アマン東京ザ・ラウンジのアフタヌーンティー!2022年秋の写真。きのこが可愛すぎて、今年も食べたいとまだ夏なのに秋を待ってます🥰この日はいつもヌン茶する女子友と。夕方以降は室内が結構暗くて、鳥目には危うかった笑
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
四川豆花飯荘 東京店(シセントウファハンソウ)
丸の内/中華料理、飲茶・点心、四川料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3687031/medium_cb172e2a-c60e-4885-9726-d339b6fd3e2f.jpeg)
東京駅の近くです。八宝茶をティーマスターという茶芸師が入れてくれます。すごいパフォーマンスで見応えあります。写真だけでなく動画を撮りたくなります。席数は沢山あります。混雑していることもあるので予約していくと安心だと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3169277/medium_b7164d22-ba9a-499b-8547-2af92434f6f4.jpg)
新丸ビルにある、四川料理のお店のオーダーバイキングに行ってきました🤗はじめに、フカヒレ、あわび、伊勢海老と、前菜がきて、その後に好きなメニューをオーダー出来ます😍味は最高でした✨やっぱり注文して、出来たてを味わえるのって、別格でした😍店内は窓から東京駅が目の前に見えるので、夜のライトアップの際に、ディナーに来ても良いお店かと、思います!店員の方も、感じよくランチ時に伺いましたが、席は半分ちょっと埋まっていました🤗予約していくのをオススメします✨
星評価の詳細
ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション(NIHONBASHI BREWERY. T.S)
丸の内/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3702656/medium_0a06c910-9f81-494e-9c00-ee62a78f889d.jpeg)
魅惑のカフェ・グルメ記録☞@ai_cha_log••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••【NIHONBASHIBREWERY.T.S】👣東京駅から徒歩3分\クラフトビールとプリンがイチオシ!/こちらは東京駅直結の13種類の樽生クラフトビールが飲めるクラフトビール専門店ビールと一緒にイタリアンを楽しめますが、なんとプリンにもかなり力が入っているとのこと実は以前、プリン目当てで休日のランチ時間過ぎに伺ったらすごい行列で断念した過去が、、😅なので今回やっとリベンジできました!!飲み物やお食事系やデザート系まで凝っていて店員さんがとても親切だし程よくカジュアルでお洒落なので会社の飲み会やデートなど色んなシーンにも使えそうでぜひおすすめです❣️┈┈店内┈┈┈┈┈┈┈┈カジュアルにもデートにもぴったりな雰囲気の開放的な店内サラリーマンの方や女子会、デートの方など様々┈┈詳細レポ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈クラフトビール専門店なだけ数種の中からおすすめを飲んでみました🍺日本酒のようにマスの中に入ったビール!ビール得意ではない私でもかなり飲みやすくてごくごく行けちゃいましたお料理はお酒に合うものが多くどれも美味しい😊ここでしか見れないようなオリジナルメニューもちらほらあって楽しめました✨お料理で特に印象的だったのは"イタリアン産プロシュートのビスマルク"耳の周りにプロシュートが巻かれてて口に入れるとトリュフの香りがふわっと。プロシュートの塩味ともちもち生地がたまらん🥺ピザってわりかし後半冷めてがっかりすることが多いけど、こちらは冷めても美味しくて最後まで楽しめました✨そして期待のプリン🍮ほうじ茶の味がかなーり濃くて、ちょうど良い甘さ弾力はしっかりしていて上のアイスも濃厚なほうじ茶で期待以上のお味😍まあまあ大きいのでシェアして食べるのがおすすめ✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
東京駅[nihonbashibrewery]🤍¥6000〜注文したメニュー🍴・とろけるポテトサラダ¥550・トリュフとマッシュルームのビスマルク¥1400・フレンチフライハラペーニョ&チーズ¥660・ソーセージ3種盛り合わせ¥1740・カラマリフリットタルタルソース¥550・クラフトビール13種(サイズ別価格)・テーブルチャージ¥350この日は16時くらいに入れるか電話してカウンター席ならということで18:30ごろ?に入店!!(カウンターと言っても椅子が高いテーブルのようなやつ)シカゴピザも気になったけど食べ切れる自信なくて今回は断念🥲店内広くて女子会系のお店かと思いきや意外と退勤後のサラリーが多かった(おしゃれ😳)もちろん女子も多かったけど!!ビールに合うようにかしょっぱい系のメニューが多かったイメージ!!カフェのプリンも人気らしいから今度シカゴピザと一緒にリベンジしたい!✊🏻✏️店舗情報東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内1Fアクセス:東京駅八重洲南口から徒歩3分⏰営業時間月〜金11:00-15:00(Lunch)Lo14:3017:00-23:00(Dinner)Lo22:30土日・祝11:00-14:00(lunch)14:00-17:00(Cafe)17:00-22:00(Dinner)Lo21:00定休日:年末年始(不定休あり)予約:ネットか電話@___manimogooo_様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
イタリアンダイニング ケシキ
日本橋/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3649302/medium_b2758db5-9427-49ec-a472-34f7dfb51fe5.jpeg)
マンダリンオリエンタル東京の、その名の通りに東京の景色を欲しいままにできる『ケシキ』。オールデイダイニングだから利用しやすいです。モダンなイタリア料理で、コースに限らずアラカルトでもいただけますよ。38階からの眺めは、東京の名所として一度は訪れる価値ありです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2649253/medium_2fa8b92c-75b7-43de-8de3-78910abb3a97.jpeg)
マンダリンオリエンタルホテルの38Fにあるイタリアンダイニングケシキで豪華ランチです!全6品を選ぶことができます!なんと行っても絶景でした!天気もよく素敵なランチです!デートや家族との記念日ごはんや会食にも使えるお店です!お昼はそこまで値段が高くないので、知っていて損はないお店です!三越前駅からほぼ直結でいけるので雨の日も濡れずに行けます!
星評価の詳細