外部サイトで見る
蜂の家 自由が丘本店
自由が丘/和菓子

自由が丘ここん、はじめていただきましたまゆの形の最中の皮に米粉のサブレ生地を流し入れ、焼き上げたサクサク新の最中サブレ「ここん」とはフランス語で「まゆ」の意味はじめていただきましたが美味しかったです

自由が丘駅前にある昭和25年創業の和菓子店。こちらの「いちご大福」は見た目からしてちょっと変わっていて、包んでるのではなくお餅で巻いてある感じ、両サイドオープンの形をしています♪中には苺が2つ、あんこと一緒に生クリームも挟んであって洋風いちご大福のイメージ(^o^)上品な甘さの北海道十勝産の小豆餡といちごの酸味が調和して緑茶にもコーヒーにもぴったりのいちご大福でした♪店内には可愛い雛祭りのお菓子もたくさん並んでおり春の訪れを感じました🎎
外部サイトで見る
星評価の詳細
Cerdi 自由が丘(チェルディ)
自由が丘/パスタ、イタリアン、カフェ

自由が丘のカジュアルイタリアンレストランであるCerdi自由が丘に初訪問してきました。自由が丘駅から歩いて4分ほどの距離で駅近でアクセスも良いですね。1/15から始まった平日限定アフタヌーンティーのCHAKAI冬は日本庭園の四季をコンセプトにしていて情緒あるビジュアルなのです。スイーツは苺のプチミルフィーユや苺ギモーヴと柚子のジュレ、柿とほうじ茶のムース、ミルクティークリームシューがあります。他にもスコーンやマドレーヌ、タルトなどの焼き菓子も充実していて良いですね。セイボリーはフリッタータ、マリネ、鹿のローストと本格的なお料理がどれも美味しいですね。そうそう土、石、葉、石畳など飾り付けもスイーツで全て食べられるのも凄いですよね。ドリンクは紅茶をメインに珈琲やソフトドリンクが飲み放題になっていますよ。

自由が丘イタリアンCerdi(チェルディ)さんへで、春限定アフタヌーンティをお友達とシェア利用しました。自由が丘駅から徒歩7分の「Cerdi」。一際オシャレ空間!世界中のワインが飲み放題で有名なイタリアン。和のテイストが美しいセット。少量多品の日本庭園がコンセプト。自然とARTを融合した美しさ。食べる芸術作品‼︎平日限定☆ソフドリ&紅茶飲み放題☆アフタヌーンティー♪スイーツなど15種5,500円(税込)13~15時半スタート限定土日の利用も可能になったのだそう。大人気の為、予約必須です。私はローズティーをセレクト。薔薇の香りに癒されます。1つ1つが丁寧に作られてて、箱庭をお散歩してる気分。敷き詰められた部分も食べる事が出来ます。ほわほわの苔玉等も可愛く、美味しかったです。スイーツ以外にセイボリーも出てくるので箸休めにも丁度良く。全体的にバランスがよく、食べやすさも。彩り、味、盛り付け等も最高です。ご接客も丁寧で感激続きでした。コスパも素晴らしい充実の内容です。【AfternoonTea春】平日限定☆ソフドリ&紅茶飲み放題!スイーツなど15種+飾付①林檎と人参、チアシードのスムージー②メープルとカマンベールのチーズケーキ③紅茶とホワイトチョコのスコーン④カカオまみれのテリーヌショコラ⑤梅と柚子のパイ⑥苔玉"ジャスミンとピスタチオ"⑦甘夏のジュレ⑧苺と抹茶のモンブラン⑨ココナッツとレモンピールのシュー⑩桜の塩ミルクマドレーヌ⑪ダークチェリーとサワークリームのタルト⑫フルーツトマトのマリネ⑬2種のチーズと黒胡椒の全粒粉フォカッチャ⑭四万十ポークのローストハニーマスタード⑮たっぷり新玉ねぎのキッシュ《飾付》御影石黒胡麻の練り切り桜薄焼きクッキー土ピュアココアのクランブル葉抹茶のチュイール石畳柚子の琥珀糖玉造り抹茶のスノーボウルクッキー土台フィアンティーヌピンクCerdi(チェルディ)東京都目黒区緑が丘2丁目17−12T'SBRIGHTIA自由が丘1F電話番号:03-5726-8631
星評価の詳細
北海(ほっかい)
自由が丘/中華料理、餃子、担々麺、ラーメン

ジャンボ餃子9個! 尾山台にある中華料理屋さんです。 メニューに少なめサイズが用意されているので、基本的に量が多いガッツリ系中華です。 定食系のメニューには+150円で餃子3ヶ付けられるので、餃子定食(6ヶ入り)に餃子3ヶ追加した、わんぱくジャンボ餃子9個定食(仮)にしてみました。ジャンボ餃子9個はさすがに映えが過ぎる!写真見返すだけでテンションあがります。 ただ、実際は追加分の餃子3ヶは別皿で出てきたので、こそこそ移動させてサムネの写真を完成させています。 一番最後にデフォルトの提供写真載せておきます。メニュー名は大餃子だけど、ジャンボ餃子と言っていいと思います。 味はすごいあっさりでおいしいです!野菜汁ジューシー系。 ニンニクとニラあたりは入っている様子でパンチはありつつも、野菜の甘さが全面に出たタイプです。 肉はかなり少な目で、野菜中心に構成されてるから、ぽんぽん食べられます。 でもさすがにこの大きさの餃子9個はヘビーでした。 それよりもご飯の量が多すぎて、ぜんぜん減っていかない。。 かなり時間かけて完食しました。強烈腹ぱん! たくさん餃子食べられて最高でした。 次回は餃子9ヶとご飯少なめで!ご飯はぜったい少なめで!インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet

東急線の尾山台駅から歩いてすぐの街中華に🍜青椒肉絲定食990円(ご飯少なめ-50円)日曜日なので昼からウーロンハイもプラス…これでご飯少なめサイズ…🍚とてもボリューミィ!!お味もちょうど良い街中華らしさ。昼時ということもありすぐに満席になりました。
外部サイトで見る
星評価の詳細