熊野神社
自由が丘/その他
東京都目黒区自由が丘にある自由が丘熊野神社。自由が丘の賑やかな街並みを抜けたところにみどりに囲まれた境内があります。鳥居から長い参道もあります。御祭神は速玉之男尊(はやたまのおのみこと)、伊弉冊命(いざなみのみこと)、泉津事解之男尊(よもつことさかのおのみこと)です。鎌倉時代に庶民の間でも盛んになった熊野信仰、目黒地域からも那智熊野参拝の記録があり、その時代信仰の厚い土地の名士たちが西方熊野に赴き、熊野本宮の御神霊を拝受して祀られたと伝えられるそうです。こちらも可愛らしい御朱印をいただくことができます。残念ながら車で参拝しましたが、駐車場はありません。
10月22日花御朱印集め続き東急東横線、東急大井町線の自由が丘駅から徒歩5分程の場所にあるこちらの熊野神社さん自由が丘のオシャレな街並みの中に神社があります境内は静かで緑も多く素敵な場所でした✨年に一度のお祭りの際はとても賑わうそうですこちらには栗山さんの銅像もあり、奥には夫婦松もありますとても厳かな雰囲気を感じました社務所では無事花御朱印も無事頂けました✨とても素敵な神社だったので自由が丘に来た際にはまた立ち寄りたいと思いました😌ありがとうございました✨