Hikiniku ルパン
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川/居酒屋、ワインバー
~巷で噂の古民家ワイン酒場でオジ呑み~【Hikinikuルパン】三軒茶屋とある平日・・珍しく日比谷でシャンパン🍾という似合わないオジ呑みした後に向かった先は、三茶に2月業変でOPENした世界の挽肉料理がコンセプトのワインビストロがあると聞いて、知り合いに予約取って貰い訪問!三茶の駅から世田学方面に3分ほど、路地に佇む1軒の古民家が今回のお店『Hikinikuルパン』。ワイン飲み放題付きのコースがめっちゃコスパ良いとの事だったので、コースで行ってきました~🍷🍷🍷最近、🍷も呑めるようになりつつあるビール党でっす。外観も店内も古民家リノベーションしたという雰囲気が良くて、カウンターもテラス席も2Fの個室もあり、色んなシーンで楽しめるお店。ルパン堪能コース(飲み放題付き)5,500円◆リンゴとガリのマスカルポーネ◆牛蒡のコチュジャン漬け◆大根のオレンジ漬けとプロシュート◆ラープガイ(タイ風Hikinikuサラダ)◆オーガニックフライドポテト~トリュフ塩仕立て~◆352℃の有機野菜のロースト3種ブロッコリー~マルノワゴマだれ~長芋~アンチョビガーリック~◆フジコの【極】ポルペッティ◆プチフォカッチャサンドドライフルーツのクリーム白和え◆ルパンのポルペッティパスタ~トマトクリームソース~これにワイン飲み放題というコスパの良さ!!飲み放題のナチュールワインも産地様々でスパークリング・赤・ロゼ・白・オレンジとラインナップめちゃ多い!今回は5人で行ったのですが、2人からコース対応ありのようなので、デート利用も出来るし女子会にも◎ちょっとした記念日とかに◎◇2023年2月にOPENした古民家をリノベーションした挽肉&ワインビストロ◇全て手作りの『世界の挽肉料理』は無添加・無化調!◇2Fの個室は全て雰囲気異なる完全個室◇野菜にとてもこだわりあって、素材を活かした野菜料理◎大変美味しゅう御座いました!!🍷🍾🍷🍾🍷🍾🍷🍾🍷🍾🍷🍾Hikinikuルパン東京都世田谷区太子堂2-20-7050-5600-0831東急田園都市線三軒茶屋駅徒歩3分17:00~24:00(Lo23:00)45席完全個室複数ありカード決済可🍷🍾🍷🍾🍷🍾🍷🍾🍷🍾🍷🍾
【味の探偵?!エゲツナイ古民家イタリアン🇮🇹三軒茶屋で秘密にしたいヤツだ】@lupin.winebito⭐️三軒茶屋って本当に流行っているけど、こんな隠れ家があるなんて…わーーーもう大好きです❤︎⭐️挽肉専門店て聞いたことない…よね?専門店って色々知ってるけどひき肉に特化したところってあんまないでも目の付け所がセンス最高⭐️"ポルペッティ"はミートボール蔵王牛と月山モルトポークの合い挽きを使用!ホーム画面にしたいくらい大好きビジュ📱これでご飯行けるっていう方、絶対スキ😂⭐️初っ端からテンション爆上がり=勝ち🎖きゅうりやだいこん、お野菜ゴロゴロ…良い感じに作ってくれて最高でしかない💓ラープガイってゆうのは、タイ風Hikinikuサラダでひき肉専門店がエスニックから始めるのも好き🇹🇭╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎漬け野菜盛り✔︎ラープガイ✔︎フライドポテト✔︎有機野菜のロースト✔︎フジコのポルペッティ✔︎フォカッチャ✔︎ルパンのパスタ╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍三軒茶屋から徒歩2分⏰17:00~24:00(フードL.O23:00)🌙¥5,000〜6,000🍻¥5,500┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
USHIHACHI 二子玉川店(ウシハチ 牛8)
二子玉川/ハンバーグ、焼肉、ダイニングバー
二子玉川にある焼肉屋のUSHIHACHI二子玉川店。黒毛和牛一頭をグループで購入しているお店で、コスパ日本一をうたう焼肉屋です。コスパ日本一というのは、色々焼肉屋は色々行ってるので個人的には謎なところはありますが。二子玉川店はバルのようなカジュアルな店内で若い世代のお客さんが多く、働いてるスタッフさんも若い方が多いです。週末に予約してお伺いしたのでスムーズに案内していただきました。ユッケなどの生肉系もあり様々な部位も楽しめます。牛タンカーペットは薄切りの牛タンがお皿いっぱいに乗っており、サッと炙っていただくのがオススメです。リブ芯は脂身と赤身のバランスが良くて脂のしつこさもなく肉の旨さも感じられて良かったです。ハラミは黒毛和牛ではないですがジューシーさがいい感じです。ナカバラいいですね。肉の食べごたえもあり旨さも濃く感じられてオススメ。ごちゃ混ぜホルモン盛りはボリュームあっていろんなホルモン類を楽しめますし味噌ダレも良い感じでした。しゃぶしゃぶレバニラも面白い食べ方でとろっとした食感でいい感じ。焼肉屋ですがいろんな食べ方ができるので居酒屋感覚で使えます。USHIHACHI二子玉川店〒158-0094東京都世田谷区玉川3-9-10マノア玉川第2B1F
場所:東京二子玉川気になっていた焼肉屋さんに行ってきました!店内は落ち着いていてデート向きな雰囲気でした!牛を一頭買いしているらしく、初めて聞く部位のお肉もあって、美味しかったです🐄!肉寿司が大好きなので、こっそり2回おかわりしました。笑
外部サイトで見る
外部サイトで見る
食堂かど。
三軒茶屋/居酒屋、定食・食堂
📍食堂かど。/三軒茶屋昼からサイコー!な和食居酒屋☀️🍺三軒茶屋で人気のマルコ系列の1つ。普段は和定食が人気で、たまたま来たら昼飲みの日!お酒が飲めない人でも利用可能です🤝イクラが豪快に乗ったおにぎりや鮭が別格😋「marcoffee」のコーヒーを使用したドリンクや、お茶割りアレンジドリンクも人気🥤可愛いグラスはアーティストの西久保さゆりさんのデザインです!-------------------------------------🏷️@syokudou.kado🚃三軒茶屋駅徒歩3分🕦11:30〜23:00💰¥3,000〜/1人📫東京都世田谷区太子堂4-26-4ヴィラ三軒茶屋1F📞050-5456-8724-------------------------------------東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.
三軒茶屋駅から徒歩5分ほどにある食堂かど。にいってきました。2年前かな?三軒茶屋居酒屋ブームが来たタイミングで伺いました。創作和食を楽しめてデート向きのお店です。お店に来店した時、来店ありがとうございます。のメッセージがあるお店って素敵ですよね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
MOZ(モズ)
三軒茶屋/ビストロ、イタリアン、ワインバー、ダイニングバー
I三軒茶屋栄通り商店街に面した2階、ワインの樽と木箱の階段が目印◎ワインによく合う内臓料理が味わえる内臓料理専門のビストロ🥺✨内臓料理を中心としてワインに合う肉料理がメインですっ店内の半分以上がカウンターで占められているので、一人でも入りやすく店員さんもフランクで話しやすい◎もちろんデートにも女子会にもおすすめしたいお店です。是非保存して行ってみてね!--------------------------📍東京都世田谷区三軒茶屋1-36-1 高木ビル2F🚉三軒茶屋駅🚶♂️三軒茶屋駅南口から徒歩3分(三軒茶屋駅から151m)🌟食べログ3.31💰¥5,000~¥7,999(ディナータイム)🕐18:00-02:00✨オープン日程:2013年7月16日💺24席(カウンター・テーブル)🚬電子タバコOK📞03-3411-5464(予約可)🗓定休日:-💳カード可/電子マネー可/PayPay可📱:@moz3cha—————————#三軒茶屋グルメ #三軒茶屋ランチ 三軒茶屋 #三軒茶屋ディナー
三軒茶屋の内臓料理専門店のMOZ(モズ)を訪れました。ワインに詳しいソムリエの方がいて、おすすめしてくれるワインはどれも美味しい♪料理も文句なしのうまさ!
外部サイトで見る
LODGE BISTRO SARU
学芸大学/ビストロ、バル・バール、ワインバー、ステーキ
🏷いいねしておくと後で見返せます🍷【蝦夷鹿をたっぷり味わえる貴重なコース🦌🍷】📍LODGEBISTROSARU/学芸大学┄┄┄┄┄comment┄┄┄┄┄鹿肉ってこんなにあっさり、しっとりしてるんだ…脂身が少なくてしつこくなくて美味しい🤤個人的にはスネ肉の煮込み好きだった〜!ほろほろと甘くてスパイシー。〆にはお茶漬け、ガッツリお肉の後にサラサラ食べれて丁度いい満足度のコースでした❕オススメのナチュラルワインと合わせて🍷・タンと「ハツ」テリーヌとパテ・ド・カンパーニュ・炙り「カルビ」とケッカソース・「スネ肉」の白ワイン煮込み・「シンタマ肉」のカルパッチョリコッタサラータと燻製オイル・「ロース肉」の溶岩石グリル・最高の〆!鹿コンソメの焼きリゾット茶漬け🚃学芸大学駅徒歩4分🕐11:30〜15:00、17:30〜23:00💰¥7,000〜/1人📞03-5734-1942┄┄┄┄┄appendix┄┄┄┄┄\本当に素敵なお店だけをご紹介します❕/20代広告会社員による完全趣味の記録✍🏻デートや女子会のお店選びにお役立て下さい🌃ビストロ好きさんはぜひ乾杯しましょう🥂🍽️ほかの投稿☞@tabetaro_gurume🍷ワイン好き☞@tabetaro_vino┄┄┄┄┄tags┄┄┄┄┄PR@lodge_bistro_saru.⇩ご質問・コメントも返しますのでお気軽に!
学芸大学駅から徒歩5分程にある人気のビストロ。7月下旬にリニューアルして新しいメニューも加わりました♬名物は「溶岩石グリル」ᕦ(ò_óˇ)ᕤ素材の大部分を契約農家から仕入れており旨味がいっぱい詰まったグリルが楽しめます。クリスマスの夜も満席で賑わっていました🎄
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ルリイロ
池尻/イタリアン、ワインバー
ビストロ好きな女の子必見❤️自然光が差し込むナチュラルな雰囲気の古民家イタリアンで満腹ランチ🍴池尻大橋の隠れ家レストラン🏡【ルリイロ】池尻大橋《行ってみてネpoint》◆ひっそりとした隠れ家レストランがすきな方🙋◆オリジナリティー満載のランチをお探しの方🥳◆女子会/おひとり様🙆♀️▷▷order▷▷🍽ルリイロのランチコース1,800円🔸本日のスープ🔸前菜小皿4種🔸パンと自家製燻製バター🔸メインディッシュ※10種類ほどから選択🔸珈琲or紅茶🔹本日のスープはごぼうのポタージュスープ❤️ごぼうそのものの良さを生かしたドロッとしたおいしいスープ。🔹前菜が彩り華やかボリューム満点・お野菜のバーニャカウダソース・自家製の豚バラの香草焼きスライスとルッコラとレンズ豆・子羊のイタリア風ミートボールトマト煮込みひよこ豆のピューレペコリーノチーズという羊のチーズと美味しいオリーブがかかってます。・ビーツのパンナコッタぶりと赤玉ねぎのゼビーチェ前菜はどれもこだわり技アリで素敵でした🌸🔹ライ麦パンと自家製燻製バターこのバターがすんごく香りがよくてたっぷり提供してくれるからたくさん付けていただけるよ🥺🔹魚介のクリーミーラザニアを選択何層にも重なる生地と茄子に、魚介の旨味たっぷりのソースが相まってなんとも美味しい🤤店内は木目調でステキなインテリアが並ぶ温もりあり落ち着ける雰囲気🫧古民家をリノベーションした一軒家レストランあったかい接客で心地よい素敵な場所です。1度行ったら、また来たくなるそんなお店です🤍
🏷『保存』しておくと便利です↗️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍ルリイロ/池尻大橋【美しい料理と炭焼き肉の古民家イタリアン】-------------------------------------鮮魚のカルパッチョはサッパリだけど肉厚🤤大迫力の仔牛のミラノ風カツレツ‼︎揚げ物は正義。ブカティーニのアマトリチャーナはチーズたっぷりかけてもらいました🥹🤝オススメのクラフトレモンサワーが飲みやすくてグビグビいけちゃいます🍋世界各国のナチュラルワインを購入も可能🥂クラフトビールやカクテルも豊富🍸古民家を改築したリラックスできる癒しの空間…🌱全ての好きが詰まったお店、リピ確です!!-------------------------------------🏷️@ruli_ro🚃池尻大橋駅西口徒歩7分🕚11:30〜23:00💰¥6,000〜/1人📫東京都世田谷区池尻3-16-3📞03-5787-6662-------------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_池尻大橋.
酒場浮雲
学芸大学/居酒屋
【】🏷『保存』しておくと後で見返せます.------------------------------📍酒場浮雲彩鮮やかでボリューム満点な豪華メニュー👏予約なかなか取れないので事前にチェック‼︎前菜盛り合わせ3種が7種来ました😂鯖サンドめちゃくちゃ美味しい〜‼︎そして鰻巻きならぬ、う巻かない。プルプルすぎて思わず動画回した🥹溢れるほどの麻婆豆腐やもつ煮込みや豚ロース🐷‼️〆まで辿り着かなかったのが悔やまれる。。サワーや地ビールもこだわりがすごい✨シャイマスサワーなんて贅沢すぎた。。店員さんが色々教えてくれて感謝です🙇♂️🚃学芸大学🍽前菜盛り合わせ3種,う巻かない,牛すじ麻婆豆腐,もつ煮込み,豚ロース🍾各種サワー,地ビール,ワインetc.🏷@ukigumo_gakudai------------------------------【いいね】【保存】お願いします❕【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurume._学芸大学
【学芸大学】酒場浮雲う"巻かない"に〆サバサンド!変わり種酒肴が嬉しい♡ウキウキ浮雲になれちゃうシャレオツ酒場さん☁️order♡-おまかせ前菜盛り合わせ(1,200円〜)マスト!!ハタ&メバチマグロお刺身特製ポテサラいくら乗せフルーツトマトのナムルベーコン&銀杏、里芋フライ梨の白和え〆サバサンドめちゃくちゃ豪華じゃない?!見た目も綺麗すぎて、1皿目でコレはテンション↑しっかり季節の食材も取り入れつつおすすめの〆サバサンドで酒飲みのハートをキャッチ浮雲ハイボールで乾杯すれば天にも昇る気分ダネ👼而今があるのもポイント高すぎ……洋梨の白和えと合わせてお口の中から華金ですいや〜このプレートで無限にお酒が飲めちゃうね前菜どれも美味しそうで選べない🥺って子と酒飲みはマストで注文して欲しいです!-骨付きスペアリブの黒酢豚(1,210円)-おさつとマスカルポーネ(770円)-う巻かない(1,320円)-サンマのチャーハン(1,320円)お酒に合う且つ珍しい創作系メニューが多くてとことん私のツボでした🤤3〜4人で分けてちょうどいい量だと思うからちょこちょこ沢山頼んじゃおうstory♡-学大でリピート間違いなしのネオ居酒屋なら-ちょっと捻ったおつまみで乾杯したい時に-心ウキウキ浮雲になりたい華金の1軒目にオリジナルグラスも可愛くて雰囲気最高!若い女性のお客さんが多かったのでデートにも女子会にも使えちゃう◎これはリピ確定演出ですね〜☁️ウキウキフワフワごちそうさまでした☺︎🎀ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお店:酒場浮雲住所:東京都目黒区鷹番2-20-8モンテローザビル2Fアクセス:学芸大学駅から100メートルくらい雲に乗ったらすぐ着く定休日:火曜・月2回水曜支払い:カード&電子マネー不可🙅♀️予算:3,000〜5,000円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🎀会社の方と行く予定が都合がつかなくなり……だゆうくんに来てもらいました!いつもありがとう〜♡@suzu_harapekotomeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!