宮古島
宮古島/その他
(沖縄県宮古島市)🥭マンゴー🥭宮古島のマンゴー🥭頂きましたー上等マンゴー🥭テンション上がる〜😍化粧箱に4個入ってました‼️早速切ってみました!果汁がポタポタみずみずしい(*˘︶˘*).。.:*♡甘〜い美味しいーシアワセー🥭マンゴー切る時🔪ってどうやって切っていますか?私は、真ん中に大きな種があるので魚の3枚おろしみたいに切ります。大きな種の周りの果肉が1番甘くて美味しい‼️だけど、繊維が多いから歯にくっつくし果汁がポタポタ落ちてくるので、食べ姿は悲惨😭です。ちょっと見られたら恥ずかしい🙈です。
めちゃくちゃ綺麗な海で、日本とは思えないほどでした。他の離離島や沖縄本島よりも綺麗に思えました。シーズンオフに行けば、人もまばらでゆっくりたのしむことができます。またフォトウエディング撮影をするにもぴったりです。
竜宮城展望台
宮古島/その他
竜宮城展望台入り口にある「農家れすとらん楽園の果実」さんでランチ❣️このお店は有機栽培で育てたマンゴーやドラゴンフルーツ、メロン🍈などをふんだんに使ったデザートやジェラート、果物ジュースが充実しています😆いただいたパスタ🍝はトマト🍅ベースですが、マンゴー🥭のソースをつけて食べるといった斬新なメニューでした🥰これが、美味しいんです💕トマト🍅の酸味とマンゴー🥭の甘みが絶妙で、粉チーズも加わって👍👍👍ダンナさんは宮古牛🐂のボロネーゼドリア😋😋😋締めにデザート🍨をマンゴープリン🍮甘さも柔らかさも超好き😍全て完食しました。マンゴーパフェはちょっと値がはるので、次の機会にとっておきます😂
先日宮古島に行ってきました。レンタカーを借りたので5つの島を巡りました。来間島の竜宮城展望台からは絶景を楽しめるのでおすすめです💙
ユートピアファーム宮古島
宮古島/ソフトクリーム、フルーツパーラー、ジュースバー
【✖︎】宮古島の思い出①🌺まずは「ユートピアファーム」🪷宮古島通の友達が教えてくれたスポット🫶💗ちょうどヒスイカズラが見頃👀✨沖縄のテレビ局が取材に来てました🎥マンゴーが美味しすぎて🤫南国のお花を眺めながら食べるという贅沢💯床に落ちた花びらまでハート型に💖📸2022.3.16撮影🌼
こちらは園内にたっくさんのハイビスカスがあります。とにかく沢山の種類があって、色とりどりでとても綺麗です。写真スポットもあり、結婚式の写真を撮ってる方もいました。お花の花びらでハートが作られていてとっても可愛かったです。素敵な写真をとりたい人は是非いってみてください。とてもきれいに写真が撮れると思います。売店もあり、様々なフルーツのジェラートやアイスもあります。選ぶのに迷います(笑)
外部サイトで見る
宮古島海中公園
宮古島/その他
海の中を気軽にのぞいて、魚を観察できる『宮古島海中公園』【アクセス】宮古島の北側。宮古空港から約25分のところにあります【感想】・海に入れない悪天候のときや・海に入れないちいさなお子さま連れにおすすめ・階段降りるのけっこう大変なので注意・海の透明度が高く、遠くまで見通せます・運がいいと海亀に会えるらしい・ゆったりまったりしたいときにもおすすめ
JTBのプランでタダでついていたので、行ってきました。海中公園の中に入るには階段をたくさん降りなければいけません。足腰弱い人は厳しいかも知れないです。エレベーターがあったかはわかりませんでした。中にはいると海の生物が見れます。魚の種類も書いてあります。ゆっくりするような場所ではないかなぁと感じてしまいました。お土産も売っています。
郷家(ごーや)
宮古島/沖縄料理、居酒屋
《番外沖縄旅行編》🏝郷家🍺沖縄県宮古島市【最寄】宮古島空港から車で11分🚗【値段】・刺身盛り合わせ2145円・テビチの唐揚げ935円・紅芋コロッケ638円・マグロ南蛮漬638円・海ぶどう638円・ラフテー852円・宮古焼きヤキソバ825円【営業日】月、火、水、金、土、日曜日【定休日】木曜日【営業時間】17:30〜22:00刺身、揚げ物、麺類、お酒沢山の美味しいものを味わえて、三線演奏ライブが毎晩行われている居酒屋郷家に行ってきました!!店内明るく雰囲気もよくその空間にいるだけで食事やお酒が美味しくいただけるような場所でした!!刺身の盛り合わせはどれも新鮮で美味しく身がぶりっぶりの美味しい魚でした!🐟テビチの唐揚げはぷるんぷるんに揚がっており、コラーゲンたっぷりで肌にも良く美味しい唐揚げでした!紅芋コロッケは沖縄で有名な紅芋が使われたコロッケで外サクサクの中しっとりで甘く美味しいコロッケになってます!😋マグロの南蛮漬はマグロを甘酸っぱく味付けされており一口食べるともうお酒が止まりません!海ぶどうは人生で初めて食べましたがぷちぷち食感ざ癖になる味わいで栄養価も高くヘルシーなフードにもなってるみたいです!🍇沖縄にきたら一度は食べて欲しいです!!ラフテーは豚の角煮で沖縄ではラフテーと呼ばれているみたいです。泡盛と多良間島産黒糖を使い3日間も煮込まれており味が染み込んで美味しい一品でした🤤宮古焼きヤキソバは宮古島ならではのヤキソバでうま麺グランプリNo.1を受賞されているみたいです!!お酒もお料理も全部美味しくなんといってもお店で有名な三線ライブを楽しめて、お客さん、スタッフ、お店全体でお酒を飲みながら踊って盛り上がれる最高の場所でした!!三線ライブを楽しみたい方、美味しい沖縄料理を食べたい方ぜひ行ってみてください!!
宮古島の中心部にあるお店。三線ライブなどもあるので、とっても人気のお店です。ライブを観るには500円チャージが必要になりますが、盛り上がること必至です!料理は、沖縄料理が中心なので観光客が多いですが、かなり宮古を熟練した方も多かったので、オススメ出来ます!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
西平安名崎
宮古島/その他
宮古島の西の先にある岬です。高台があり、宮古プルーを感じることが出来ます。ここからは、池間島や池間大橋などはくっきり眺めることが出来るのも魅力です。宮古島空港からも、車で30分位なのでアクセスも良いです。
【HARRY'S】📍宮古島/西平安名崎ガーリックシュリンププレート🦐注文したのは、、👇オリジナル1000円バター&レモン1,300円ガーリックシュリンプは宮古島でもたくさん目にしますが、ここのガーリックシュリンプは本当にくどくなくないので、どんどんご飯が進みます。バター&レモンはバターの香りが口の中に広がってエビとの相性抜群!!1番人気だそうです。そしてスポット全部が映えポイントたっぷりなので味はもちろんですが、行って後悔はしません。そして何よりスタッフの方がとってもいい人たちばかりでした☺️とびっきりの笑顔で対応してくれてこっちまでhappyな気持ちに🎵《アバウトな場所》池間島方面池間大橋を渡る手前を左へ進むとオシャレなスクールトラックが左手に見えてきます😌《周辺情報》近くには雪塩ソフト🍦で有名な雪塩ミュージアム見晴らしがいい西平安名岬、私イチオシの池間島もあるので周辺も楽しめます!!池間島情報はまた違う投稿で是非チェックしてみてください。