星評価の詳細
ミルミル本舗 本店
石垣島/ハンバーガー、カフェ、アイスクリーム

石垣島でのマスト訪問店はやはり食べログのアイス・ジェラート百名店【ミルミル本舗本店】さん。百名店のミルミル本舗さんは石垣島に2店舗あって、本店と石垣空港店。それぞれのお店で限定のメニューが異なり、本店では・ピパーチ(海島胡椒)・ドラゴンフルーツのハーフ&ハーフにしたよ。ついつい、色で赤紫×水色なんて素敵すぎる♡と...しかも、ドラゴンフルーツも珍しいけれど、なによりピパーチ(海島胡椒)のジェラートなんて初めて見た!!お値段は空港店と同じく¥600、やはり同様に2種類まで選べるスタイル。大きめの駐車場もあり、観光バスや海外からのお客様も多数訪れていて、隣の建屋ではお土産物の販売もある。晴れた日だったら、さぞかし海をバックに映えただろうな、と思いつつ、生憎の強風&曇り。それなのに、負けずとテラスに出たものだから、溶けるの早いはやい!まさに、秒!!だって、店内、かなりごった返してたんだもの..( ̄▽ ̄;)ちなみに、ピパーチは本当に甘さがほとんどないピリッとアクセント系。甘いものが苦手だけれど、お付き合いで行った方には激しく勧める。限定フレーバーをそれぞれに用意して味の変化も楽しめるように?ラインナップして下さってるのは嬉しいな。ご馳走様でした。

ミルミル本舗の本店🍦石垣島の聞いたことない植物や🪴美味しいものがいっぱいのジェラート屋さん😁空港にもありますが、本店のみの限定もあり行ってみたかったので❗️2種類ハーフ&ハーフで、フーチバー(蓬みたい)島豆腐を選択😁娘は元気牛乳とコラボ?のゲンキクールを。乳酸菌飲料な感じで、甘すぎずさっぱりで美味しかった✌️観光客でいっぱいで…ちょっと並びましたがオススメです🎵1月と言えども、外でジェラート食べても寒くない‼️幸せ〜😁
外部サイトで見る
星評価の詳細
グランヴィリオリゾート石垣島
石垣島/ホテル

石垣島「グランヴィリオリゾート石垣島」石垣空港から車で20分ほど、オーシャンビューの部屋が取れるのでこちらにしました。2泊で朝食バイキング付きです。沖縄料理やフルーツ、パンやタコライスなどメニューも豊富に楽しめました。ホテル内のプールは野外と室内にあり、日焼けの心配もいりませんでした。フリースペースにビリヤードや卓球もあります。海のアクティビティの予約相談窓口もあり、とても親切なスタッフの方で助かりました!

@沖縄・石垣グランヴィオリゾート石垣島こちらは、石垣島にある『グランヴィオリゾート石垣島』です。海を望む絶景には、プールがありのんびりとしたホテルステイが楽しめます。【訪れた場所の詳細】グランヴィオリゾート石垣島住所:〒907-0024沖縄県石垣市新川舟蔵2481-1アクセス:空港から送迎バスありチェックイン/アウト:15:00〜/11:00
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
平久保崎灯台
石垣島/海岸景観

石垣島の最北端にある灯台と美しい光景どこへ行っても海がキレイそして美しい景色

沖縄県八重山諸島の中心石垣島その石垣島の最北端【平久保崎】を今回はご紹介します1965年からこの地に灯台ができた平久保崎、右手に太平洋、左手に東シナ海という絶景が広がります☀️市街地から1時間以上、石垣空港から45分しかも北上するので、メインの観光地とは真逆に進むこととなり、島を一周するつもりじゃない限り以外と訪れるタイミングのないスポットですゆえに、ロマンが増しますね、島の最北…最高です🚗余談ですが、平久保崎付近にはガソリンスタンドがほぼなく、あっても営業時間が短かったりしますので要チェック僕は原チャリで何度か訪れてますが、確実にそこで補給するようにしてました、石垣島って北のエリアはかなり田舎なんですよね、それがまた本当の姿って感じがして魅力的なんですけど🎯話を戻して平久保崎の灯台は海面に近く、晴れた日はとても気持ちの良い場所です、特に灯台の裏から見る海の美しさたるやまたこの灯台の場所から見る夕日も格別です北のエリアは島の中でもより自然が豊かな場所ですので、それはそれは美しい夕日も星も楽しめます☀️石垣島はタイミングによってはグリーンフラッシュも見られますので、ぜひじっくり夕日を見てくださいね
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
石垣やいま村
石垣島/その他伝統文化

日本、最南端で最西端のテーマパーク😊石垣やいま村。めちゃめちゃ人懐っこいリスザルさんと触れ合いたくて🧡もう肩に乗る頭に乗る、妹は頭の上でおしっこされてました🤣もうめちゃめちゃ可愛い😍石垣島のカンムリワシ。怪我して保護された子がいました🦅農家の家、漁師の家、昔懐かしい遊びができる家おばあがいる家、踊って歌ってくれる家。雨でしたがとても楽しめました❗️

石垣島観光。やいま村へ行ってきました!ここ一つで石垣島や沖縄の生活を知れる気がする笑広大でどこまでも見渡せるのは気持ちいいです(^^)リスザルさんと触れ合えるエリアもあり癒されてきました!人慣れしてて逃げないし、むしろ興味津々。踏んでしまわないかハラハラしてた笑しゃがんでると肩にも乗ってきます!ただ、なんでも興味津々なので荷物は気をつけましょう。盗られて返してもらえないらしいです(^^;
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細