福山市立動物園
駅家・御幸/動物園・植物園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2207031/medium_bae219dc-a0b0-4fcb-bcc5-1f72d2d7ea55.jpeg)
福山市立動物園2カピバラはほぼ動かず手振れ無し。虎はエサの肉が、目の前に並べてあるのにジッとしてる。チーターは頭上の金網の上を歩きなんとか写真に収めることができました。閉園1時間前なので展示のオリを掃除するため飼育員さん登場。動物たちはバックヤードに入っていきます。キリンは身長4メールくらいあるんですね。バックヤードの壁にメモリがありそれで計れるようにしてありました。象も居ますが上手く写真撮れてなくて残念でした。他爬虫類、霊長類、触れ合いゾーンもありました。動物を見てると癒されます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1033076/medium_74d3bb9b-8168-4b34-a537-600b49e3dd1e.jpeg)
撮影日:2019年7月27日福山市立動物園尾道の花火大会に行く前に寄り道🏃♂️福山にある少し小さめの動物園🦁駐車料金なしの入園料も500円それなのに‼️規模こそ小さいといってもライオンや象、キリンなどなどメインどころはしっかりといて爬虫類館もありこの暑い夏場小さめの規模の方が周りやすくて助かりました😅
星評価の詳細
備後一宮吉備津神社
駅家・御幸/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2560620/medium_2b047ca8-31fc-429e-bb92-3eef19c85471.jpeg)
備後一宮吉備津神社の中にある十二神社⛩何回か吉備津神社に行ってるのに初めてお参りしました💦なぜ気づかなかったのか?今までに参拝していなかったことを後悔しました😭鳥居をくぐると両サイドに干支がズラ〜っと並んでます🐲もちろん自分の干支を触りますよね💕途中には稲荷さまも❣️お狐様がとても綺麗でこちらもなでなでさせて頂きました❣️吉備津神社には他にもたくさんの神様がおられます✨全てお参りして大きいキンモクセイが満開でいい匂いに癒されました✨✨✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2207031/medium_bae219dc-a0b0-4fcb-bcc5-1f72d2d7ea55.jpeg)
広島県福山市の吉備津神社に初詣。無料駐車場あり。大きなイチョウ木が印象的な吉備津神社、お正月なので生花がありました。本殿の修理が終わり綺麗でした。石の12支に混じって桃太郎もいました。ここのお稲荷の黒狐様かっこいい。乳房神社も参拝広島までの帰路で彩雲?が見れました。
星評価の詳細