鳥取砂丘
鳥取市・岩美/その他
初めての砂丘風が強すぎてラクダに乗れなかったのが後悔空と砂のコントラストが綺麗だった
息子に付き合ってもらい、ドライブがてらに出かけた鳥取ですが、真夏に砂丘に行くつもりはなかったんですけどね‥10年ぶりに砂丘見てうわ懐かしー!ってなって、ちょっとだけ行く?と悪ノリで真夏の砂丘へ行ってしまいました笑我ながらエグい選択🤣猛暑日に砂丘とかまさに砂漠やん笑自ら謎に苦行してしまった笑砂の美術館から歩いて砂丘に行けるんですがリフトもあり、せっかくだから乗るか!とリフトへ。そんなに高さはないのにさすが高所恐怖症の私。だいぶビビりました笑砂丘に到着してさっそくラクダさんお目見え❤️確かに暑かったけど、なんというか見晴らし良すぎて無限に広がる砂丘に、少しだけ歩くつもりがどんどん引き込まれて砂丘の頂上まで行ってしまったよね笑上から見る景色は本当に気持ちよくて、吸い込まれるようなどこまでも続く日本海の絶景に感動しました🥰息子テンション上がって海まで降りってったし笑頂上から海まで近いように見えるけどめっちゃ遠いですからね笑よー行くわ😅写真1、2枚目からもわかるように、西側から怪しい雨雲が迫ってきてたんで、ひと通り砂丘堪能して退散。帰りのリフト乗って、足洗い場で砂洗い流してお土産ショップに着いた途端ゲリラ豪雨!ギリセーフだったぁ😅暑かったけどなんやかんや楽しかった🥰ただほんと真夏の砂丘は熱中症怖いので見学は自己責任ですね。砂丘入り口に、(熱中対策で)危険!と書かれたノボリたくさんあったけどそんなノボリ初めて見た笑
鳥取砂丘砂の美術館
鳥取市・岩美/その他
鳥取県鳥取市福部町湯山にある、砂の美術館です。気の遠くなるような年月を経て自然により作り出された「鳥取砂丘」。そんな美しい自然の造形美を生かして、この地を訪れる人に今までにない感動と感激を与えます🎶2006年11月18日に「砂」を素材にした彫刻作品である「砂像」を展示する「砂の美術館」を開館されました😊砂像彫刻家兼プロデューサーとして国内外で活躍している茶圓勝彦氏が総合プロデュースを務め、海外各国から砂像彫刻家を招き、毎年世界最高レベルの砂像を展示しています🎶砂の美術館は「砂で世界旅行」を基本コンセプトに掲げ、毎年テーマを変えて展示を行なわれています。会期が終われば、砂像はもとの砂にかえっていきます✨限られた期間しか存在することができない砂像🎶その儚くも美しい造形を創り上げる為に、砂像彫刻家さんたちは情熱を注ぎ込みます。🤗永遠に残らないがゆえの美しさが、砂像のもつ大きな魅力ですね🤗ちょっぴり、しゃくれ気味ですが😅
10年ぶりに鳥取へ遊びに行きました笑自宅から車で下道でも3時間半くらいで行けるんですけどね。行くのは10年ぶり笑鳥取砂丘は過去何回も行ってるけど隣の砂の美術館は行ったことないので今回初入館!今の展示テーマは「砂で世界旅行.フランス編」だそうで。パリオリンピックの年だからかな☺️入り口から素晴らしいフランス歴史の砂像が所狭しと展示されてて圧巻!砂と水だけで圧縮した砂のかたまりの彫刻たち。最初はノートルダム大聖堂がお出迎え。そこから百年戦争、ジャンヌダルク、フランス革命、ヴェルサイユ宮殿などフランスの歴史の砂像たちが続きます。繊細で細やかな造形に驚くばかり😳これが砂でできてるとは。そして展示が終わると作品を崩してもとの砂に戻すんだそう。美術館の外にも砂像があちこちありました!うさぎちゃんも❤️この鳥取へのおでかけを機にこの夏はおでかけ先でうさぎ像にたくさん会えることができました🥰❤️砂の美術館入館料大人¥800見応えありました🥰
白兎神社
鳥取市・岩美/その他
道の駅の奥にある白兎神社。神話因幡の白兎の白兎神が祭られてます🥰大国主命が祭られてる神社は各地にあるのでそこにはうさぎも神の使いとしてよく一緒にいますがここ白兎神社はうさぎがメインで祭られてる🥰うさぎさんらしくこじんまりとした可愛らしい小さな神社で、鳥居から拝殿に続く参道には両サイドにカワイイうさぎ像がたくさん❤️うさぎ像に置かれてる縁と書かれた白い石は結び石と言って、良縁・子宝・繁盛・飛躍・健康の5つのご縁の石で、みなさん参道の鳥居に乗せて願い事をしたり、お守りにしたり、こうしてうさぎ像に願いを込めて置いていくんだそう。社務所で500円でいただけます。大国主命と八上姫とその縁を取り持った白兎の砂像もあります☺️鳥取は砂像っていう強みあるの良いよね!手水場のうさぎさんはまんまるとしてる笑拝殿の大しめ縄は新調されたそうでとても立派。神社から白兎海岸へとまっすぐのびる参道は明るくて綺麗な景色🥰夕陽の時なんか綺麗なんだろうな。白兎神社、道の駅から道路渡ってすぐ白兎海岸なんですが、道路の上に歩道橋があるので白兎海岸へ安全に渡れます。写真9枚目の白兎海岸に浮かぶ小島が淤岐ノ島(おきのしま)で、因幡の白兎の神話でうさぎ(白兎神)が大水で流れ着いた島と言われてます☺️
木曜日にとっとり花回廊から白兎神社に移動しました😊一部無料自動車道を使い、神社に行くので途中でおりました🚗💨徳島県の鳴門を思い出すほど、道路の端に砂の山〜視界が少し白く見えたのは砂が舞ってたんやと思います💦信号🚥もなく永遠と走る💨走りやすい長閑な道でした♪花回廊から1時間半程走りました🚗💨道の駅の中に、鳥居⛩️がありました。階段を少しのぼると見えてきました。小ぢんまりした静かな神社。参拝して、御朱印頂きました😊道の駅の向こう側は海〜恋人の聖地💖
味暦あんべ
鳥取市・岩美/懐石・会席料理、割烹・小料理、かに
鳥取にきたらとにかくカニを食べなきゃ!!!と思い、うまそうなカニを探してたらあんべさんを発見!!!予約しなきゃ入れないらしく、ちょっと早めの時間に夜ご飯。人生でこれ以上のカニ丼を食べれなそうと思うほど最高の丼でした。
山陰・山陽旅行2023。鳥取、味暦あんべ。親がに漁の解禁日は毎年11月頃から始まり1月頃までなんですが近年は予約も2月の中旬まで受けている(昼は平日のみ)そうで電話をしてみるとその日にあるかどうかわからないので2日前に電話してみて、との事だった。そんな中での親がに丼。ズワイガニの雄はこの地方では松葉ガニと呼ばれ、雌は親ガニ、せこカニと呼ばれております。そんな小さめな親ガニを8〜10杯も使って丼にしています。現在はな、なんと8,000円。この上に親ガニ丼極み(10,000円)もあります。丼が5色の親がにで塗り分けられてる感じで、先ずはシンプルに薄ピンクのかに身。次はかに味噌で絡めた緑灰色のかに身、からの、濃厚なオレンジ生内子醤油漬け。そこにプチプチ濃い赤色の生外子醤油漬け。そして鳥取でも普段食べられない甲羅の中に入った内子の塩ゆで。もう口の中が幸せいっぱい。コロナ禍で食後にマスクをすると蟹の中に埋もれてる感じ(笑)。それにおかわり自由なかに汁でもうお店を飛び出して直ぐ車に轢かれても文句は無いかもなんて気持ちにさせられました。(それは無いか)
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
アベ鳥取堂 鳥取駅 南売店
鳥取市・岩美/弁当
明治43年創業の鳥取名物"元祖かに寿司"を販売しているお弁当屋さん。JR鳥取駅の改札口近くにあり、全国から取り寄せた駅弁を販売しています。▼元祖かに寿司1480円人気No.1の鳥取名物駅弁。漁港で水揚げされた新鮮な本物のかに身がたくさん入っています。かに身は手作業でほぐし、甘酸っぱく味付けされています。甘い香りと味わいのかに身と、錦糸卵がご飯の上一面に敷き詰められています。高級感もあり、かにの旨味がギュッと詰め込まれています。塩昆布と奈良漬が添えられてます。こちらの元祖かに寿司は、昭和27年から販売しているロングセラー。購入したのは夕方ですが、他は完売していましたがこちらは販売していました。鳥取らしい自分土産が帰宅前の最後に買えました。
アベ鳥取堂さんの元祖かに寿し。Aumoでは一度は他のお弁当と写真も出してたけど改めて載せました。弁当のパッケージを開けると八角形の弁当が出てきます。八角形の容器は、かにの甲羅に似せて作った物で、全国で一番最初に考案し、使用を開始したんだとか。カニの身はもちろん米、酢、錦糸玉子、甘酢生姜全てがオリジナルと言う事で甘酢生姜が効いたかに寿しは一度食べると癖になる美味しさです。付け合わせの奈良漬と塩昆布もイイ味出してます。
外部サイトで見る
回転すし北海道 湖山店
鳥取市・岩美/回転寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
鳥取出張備忘録🚄👔鳥取県鳥取市【回転寿司北海道】鳥取県内にチェーン展開しているお寿司屋さん🙋♂️人気店みたいで、わざわざ予約して行きました😅☑️マグロ三昧☑️ハマチ☑️エンガワ☑️ツブ貝☑️炭火焼ウナギ☑️ヤリイカ姿☑️ネギトロネタ🍣も大きいし、値段も安いしでコスパ👌人気なのも納得ですね➰👍特にエンガワの大きさにはビックリ‼️軽くビールもいただきながら美味しくいただきました🙏🙏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鳥取県鳥取市にある回転ずしのお店♬回転ずし北海道湖山店さん。お腹がペコペコのまま鳥取に初詣に行きお寿司を食べにここのお店に。さすがの大人気のお店、予約すると400分程の待ち時間(笑)。このあとの予定もないので待ってみることに。着席できたのは約1時間後、想定の範囲内かな。ここのお寿司はネタが大きく新鮮♬お腹がペコペコすぎて最初に頼んだ寒ブリとマグロと鯛の写メのみ。うちの奥さんと2人でお腹いっぱい食べて4000円でお釣りがきました♬コスパも良い♬ここに来るといつも思う……ハイボール呑みたいって(笑)。
外部サイトで見る