鬼の舌震
雲南・奥出雲/その他

かなり久々に行ってきました。景観は抜群。吊り橋は高所恐怖症の人には厳しいかも😆本当は岩場まで行ければよかったんですが、この日はパッと寄っただけなので、お参りして終了。紅葉の季節も素敵な光景が見れるところ大人が童心に帰っちゃうブランコも😃はちみつもきらきら可愛い💕またゆっくり来たいな〜。

本日は島根県の奥出雲にある『鬼の舌震』までドライブしてきました🚗舌震はなんといっても大きな橋から始まりますねそこからは山の中に設置された道を、川の音と鳥の鳴き声、風によって揺れる木々の音など聞きながらのんびりと自分のペースで歩いて行くわけです🚶♂️なんというか………癒されますね☺️これで明日からまた頑張ります👍
星評価の詳細
奥出雲おろちループ
雲南・奥出雲/その他観光施設

紅葉の時期は車がいっぱい。新緑の時期は日にちによってはゆったり楽しめるこちら。お食事もできます。大人気の燻製ナッツドレッシングやマニアが喜びそうな奥出雲おろち号ロングバウムクーヘンが。気持ちの良い新緑の空気を吸って、出発です。

撮影日:10月31日奥出雲おろちループおろちループっていうとこの奥のループ状の場所ですからね😅ただ、おろちループっていうとこの橋のイメージが強いんじゃないでしょうかこの橋「おろち橋」とかではなく『三井野大橋』多分、三井野大橋と言ってもピンとこない人は多いけど、おろちループにある橋っていうとピンとくる人が多いんじゃないでしょうかね😅ここが紅葉見頃になってたので来てみましたそれにしても、かなり混んでましたねやっぱりみんな天気が良くて紅葉シーズンなら考えることは一緒ですかね😅一面の紅葉って場所ではないですが手前にあるススキや紅葉と奥に見える赤い橋って構図は惹かれるものがありますね✨🍁
星評価の詳細