すべて
記事
龍野・相生 × おしゃれの人気順のスポット一覧
1 - 4件/4件
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
mak
たつの市の御津町にある海の見えるカフェ、ペリペリさん🤗こんなに美味しくて、こんなにボリューミィーで、最高のシチュエーション♡コスパ最強でした😍✨①じゃがいもと玉子のチーズピザ1,280円じゃがいも大好きなので、めっちゃ美味しかったです😋ピザ生地がパイぽくて、おじゃがとチーズとケチャソースがベストマッチ💕💕②ワンプレートタコスライス&クリームビーフシチュー¥1,180甘からいひき肉タコスが絶品😋👍✨タコスってこんなに美味しいの?って思っちゃった💕それにパスタやビーフシチュー、サラダ、スープ、ドリンクも付いて1,180円‼️‼️‼️どんなけコスパいいのーって興奮😍御津いいとこー!+4枚目のビーフシチューもほんと最高!絶対食べて欲しいです✨✨これ一品で1,180円でもいいくらい美味しいです☆③えびときゃべつのスープスパ¥1,180ちょっと甘めの海鮮スープスパ☆麺は平麺のタリアータ💡ぷりっぷりの海老が2尾入って贅沢でした😋パンもスープも凝ってて、食材何種類入ってるのー?って思うくらい♡
投稿日:2019年12月19日
兵庫県10投稿
mitoka
この日はあいにくの雨だったので店内で(о´∀`о)パンケーキふーわふわで美味しかった♡目の前は海〜晴れてたらテラス気持ちよさそう(о´∀`о)次は外でビールもいいなぁ(´▽`)
投稿日:2019年8月25日
紹介記事
神戸だけじゃない!兵庫の隠れお洒落カフェはここ♪
兵庫県といえば “神戸”という印象をお持ちの方も多いと思います。神戸は兵庫を代表する街で素敵な場所ですが、神戸以外の街にもたくさん魅力があるんです♡今回はまだあまり知られてない、兵庫県にあるお洒落カフェをご紹介します!
ユーザーのレビュー
兵庫県200投稿
カラン
多分7年くらい前、兵庫県の食べログラーメン部門1位になったお店、兵庫県太子町にある中華そば麦右衛門。今のランキングではサイトによってばらつきはありますが、5位〜10位内にはまだ入ってるみたいです!開店前には昔と変わらず行列になってます。うちから車で15分くらいで行ける距離なんですけどここ訪れるのはそれこそ6年ぶりくらい😅食べログ1位になってた時はミーハー気分でよく行ってたんですけどね。今回はまだ行ったことないお友達を連れて久々の来店!私が頼んだのはむぎえもん中華そば950円トッピング全部乗せがこれになります。(鶏チャーシュー、豚チャーシュー、味玉、メンマ)スープはあっさりでいてコクがある毎日食べても飽きないような全部飲み干せるスープ!❤️魚介系で澄んだスープの清湯(ちんたん)スープ?って言ってたような。トッピングのチャーシューも味玉もとてもこだわってるのがわかります。ほんと美味しい😋❤️とりあえず数年ぶりの来店なのでレギュラーメニューにしましたが、他にも季節限定麺とか日替わりどんぶりとかめっちゃおいしそうなメニューありました!後でネット見たらやっぱりそちらもすごい人気みたいです。あっさり系のシンプルラーメンなのでコッテリ系が好きな方には少し物足りなく感じるかもですが、これはこれで美味しい!と言える、今でも根強いファンが行列を作る飽きのこないラーメンです❤️
投稿日:2022年9月3日
兵庫県10投稿
佳
以前に行ったラーメン屋さんです!鶏出汁のラーメンです。鶏の出汁が濃く醤油ダレと凄く合い深みのあるスープで凄く美味しいです!麺は中太ちょっとちぢれ麺でスープにとても絡み良く合います最高の組み合わせです。チャーシューは豚と鶏の2種が入ってます。鶏のチャーシューは皮めを少し炙ってあるの香ばしく、豚のチャーシューは超レアです。やらかくて美味しいかったです!凄く美味しいラーメンでした!😆🤗
投稿日:2020年4月2日
兵庫県100投稿
影の戦闘隊
人気のラーメン屋さんに(^ω^)1組待ちましたが午後1時過ぎにいきましたから空いていました。看板と同じ麦右衛門ラーメンをいただきました。自家製モチモチ麺に、魚介系の鶏ガラスープコッテリしていますが豚骨と違い胃に優しいです。しっかり醤油味でした。若い子ならば大盛り無料がいいかな^_^変り御飯に変りラーメンがあります。麦右衛門ラーメンは煮卵と豚焼豚入り、普通の中華そばは鳥焼豚でした。
投稿日:2020年3月7日
紹介記事
【姫路】おすすめランチ17選!個室ありの和食店やおしゃれランチもご紹介
姫路で美味しいランチをお探しの方!今回は個室でゆったり食べられる和食や、おしゃれなカフェまで姫路でランチにおすすめなお店をジャンル別に17選ご紹介します。名物の穴子やおでんもお昼ならお得に食べられますよ!観光の際にも、是非寄ってみてください!
ユーザーのレビュー
兵庫県100投稿
影の戦闘隊
皆さまご無沙汰してます。お仕事が忙しく中々アップしていませんでした。^^それでも隙を突いてお出かけしました。(^^)おっさん達と龍野市を散策、薄口醤油発祥の地です。白壁の城下町、宿場町ですよう。城下町らしくクネクネ道が多いです。古民家を改装したオシャレなカフェ等が多く女性の方に人気みたいですよ!人が少なくゆっくり廻れていい、無料の駐車場も何ヵ所かあります。童謡の赤とんぼの作詞家三木露風の故郷、これからの季節、近くの揖保川で赤とんぼを眺めても良いかも
投稿日:2020年9月25日
兵庫県200投稿
カラン
たつの市といえば醤油!ヒガシマル醤油ですよー(^ω^)醤油資料館もいい感じ!地元のスーパーは当然ですがヒガシマル製品がズラリ♪うすくち醤油、白だしなど普段から欠かせませんが、私はヒガシマルのうどんスープもめっちゃ使います!万能粉末だわアレ〜(o^^o)だし巻き、茶碗蒸し、炊き込みご飯、にゅうめん、かきたまスープ、雑炊‥‥いろいろ♪あの頭に残るメロディーのCMも子どもらがチビの時よく歌ってたなー笑笑
投稿日:2019年5月11日
ユーザーのレビュー
兵庫県100投稿
まるピメ子
「TheIslandCafe」さんの〝プレーンダッチベイビー〟😋💕アイランドカフェさんのダッチベイビーは20センチ以上はある大っきな熱々の鉄板スキレットで提供される🍳💕運ばれてきた時にはもうっ❣️毎回ながらボリュームのある華やかな彩りが可愛い🫐✨たっぷりのトッピングに思わず歓声😍👏今回はプレーンのダッチベイビーにメープル&チョコソースをサービスして頂きました🥰メニュー外でもソースを無料で提供して頂けるのも、ほんとアットホームでフレンドリーなスタッフの方々の心の温かさが伺えます🙇♀️💕早速💕メープル&チョコソースをた〜っぷり回しかけ🍯🍫🎶ナイフでカットした後はお食事用の大っきなスプーンに切り替えて🥄✨全てを乗っけてたっぷりすくいあげ💪思いっきり頬張るダッチベイビーはもうっ💖淵の部分がこんがり焼けてカリッと香ばしく✨濃厚な生クリームが口一杯にねっとり甘〜く広がって💕やっぱ美味し〜っ💕幸せ〜っっ😆💖💖💖彩りも可愛いベリーの甘酸っぱさに🫐メープルのナチュラルな甘み🍯✨追加で頂いたチョコソースが完熟バナナにねっとり濃厚に絡んで💞甘くてトロトロ〜っ😍チョコバナナ🍫🍌サイコーっ😆🙌トロけてきたアイスクリームに🍨たっぷりの生クリーム、濃厚なチョコバナナ🍫🍌を薄めの生地でくるんっと巻いて頬張ると💕口の中に広がる幸せの甘さにもううっとりっ🤤💞熱々のスキレットのお陰で最後の一口まで温かいまま食べられるのも魅力的😋🍽️✨この日はとっても話しやすくって明るいスタッフの方々🧑🍳、素敵な店長様から👱🏻♀️ダンディーなオーナー様まで出て来て下さり👱♂️✨美味しいスイーツに楽しいお喋りにと本当に楽しかったです😆🙌素敵な時間をありがとうございました🙇♀️💕夏に向けて期間限定ダッチベイビーも考えてられるそうなので楽しみにしています🤗
投稿日:2023年4月24日
兵庫県200投稿
カラン
ダッチベイビー❤️ドイツのパンケーキです。こちら、アパレルショップの中にある穴場カフェ🎵服のお店の方は15年くらい前から知ってましたが奥のスペースにカフェができてたのは知らず、ダッチベイビーが美味しいと聞いて初めて行きました🎵ああもうほんと美味しいです!!薄焼きパンケーキなので重くなく、熱々生地と冷んやりアイスの組み合わせがたまらない😍❤️酒飲みな私は甘いものはたまにしか食べないですがこれは別腹!ペロッと食べられちゃう!ランチメニューも美味しそうだったしここはいいとこ知ったかも😍❤️
投稿日:2020年9月12日