サンマルクカフェ ニッケパークタウン加古川店
加古川/カフェ、パン
過去pic😊美味しいチョコクロが季節限定でパッケージ変更されてました❣️味は相変わらず美味しい❣️ドリンクはお決まりのミルクティー🥹砂糖を入れないとロイヤルミルクティー味にはならないので砂糖で甘みをつけました✨この組み合わせが好きです。ニッケで買い物後、サンマルクカフェで休憩おすすめです😊
「サンマルクカフェ」さんの新商品〝ショコラバナナパフェ〟に同じく新商品〝どらクリームあずき〟をどーっっん❣️とトッピング😋💕サンマルクカフェさんのメニューが春からリニューアル✨パフェもグラスから器に🥣、今まで無かったどら焼きシリーズも新登場🤩パフェに他のスイーツ乗っけて食べるん好きやから、器タイプは乗せやすいし有難い😘席に運んでから、ショコラバナナパフェにどらクリームをぶっ刺し〜っ😋❣️(それにしてもパフェのソフト、溶けるん早すぎ😵💦)チョコバナナパフェ🍫🍌って大好きであちこちのカフェで食べてるけど、流石のあたしでもどら焼き乗っけは初めて🤣✨どら焼きの粒あん&ホイップの間にパフェのバナナを挟んでっ🍌💕チョコホイップにソフトクリームをたっぷりディップして思いっきり頬張ってみると…😳❣️…ぉ、美味しすぎる〜っっっ🤩💖💖💖小豆の甘みたっぷりの粒あんにふわふわのホイップ💕そこに熟したバナナがねっとり絡んで🍌あんホイップ×バナナの究極の甘みが口の中に押し寄せる〜っっ😆🎉薄めのしっとりしたどら生地にはひんやりソフトやチョコクリームがたっぷりしゅみ込んで、和と洋の甘みが見事なタッグ😆🤝💕口の中がもう、幸せすぎるっ😍🎊あんホイップにチョコバナナと甘ったるくなりそうやけど、チョコホイップがほんのりビターでクドくならない😋🍫底にはチョコチップ入りのコーンフレークも入ってて、カリカリ食感がねっとりした甘さの中で生きてくる🤩✨甘党さんには是非試してほしいオススメの食べ方です🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
ビフテキのカワムラ 加古川店
加古川/ステーキ、鉄板焼き
加古川店で美味しいお肉を堪能しましたー❤️🔥ハンバーグメニューとギリギリまで迷いお肉をチョイス😎お口直しのアイスも美味しい。どこのビフテキのカワムラさんも丁寧な対応でまた来たい❗️と思わさせてくれる。次は両親を連れて行ってあげようかなと思います✨
5月最後にテイクアウトしたものは大好きなビフテキのカワムラさんの黒毛和牛ステーキ100gのお弁当😍❤️祖母が生前食べたいとずっと言ってたもので祖母の法事にて親戚みんなでいただきました✨祖母の代わりにみんなで集まって美味しいねと言いながら食べるのは5月の最後にぴったりのテイクアウトでした✨嬉しいのは紐を引っ張って加熱されるお弁当なので温かいままいただけること。嬉しい❤️はありませんがはありますのでぜひご家庭でも召し上がってみてください✨
星評価の詳細
上高地あずさ珈琲 ニッケパークタウン加古川店
加古川/喫茶店
「上高地あずさ珈琲」さんの〝信州ミルクパンケーキ〟バニラアイストッピング😋🥞🍋🍨あずさ珈琲さんの20センチはある巨大なスキレットパンケーキ🍳🥞💕季節限定パンケーキも色々食べてきたけど🍽️やっぱコレばっかりはシンプルが1番美味しいっ😆🥞✨熱々のスキレットで運ばれてきたパンケーキからは甘いバター香りがふわわぁ〜っん🧈🫧アイスクリームをクルっと滑り落とし🍨メープルソースをタラ〜🍯💕フレッシュレモンをキュッと絞って🍋✨ナイフとフォーク両手にスタンバイして🍴いっただっきまーす😋あずさ珈琲さんの発祥の地、長野県の信州ミルクをたっぷり使ったパンケーキはもう、もっちもち〜っっっ😆🥞💕レモンの爽やかな酸味とバターのコクのある甘み、ほのかな塩味🍋🧈✨ナチュラルなメープルの甘みがトロトロと絡み合って💞レモン🍋✨バター🧈✨メープル🍯✨これぞ三位一体の美味しさっ🤩💖💖💖熱々のスキレットでほんのりトロけたバニラアイスクリームが口ん中でひんやりもちもちじゅわ〜っっとトロけ広がって🍨🫧口一杯に溢れる爽やかなコクのある🧈甘みと🍯酸味の🍋めくるめく美味しさは、ほんま何ものにも代え難い😭✨✨✨熱々のスキレットのおかげで最後の一口までひやあつ🍨💕堪能できて大満足😋🫶強いて言えば、レモン🍋もっと絞りたいから追加のレモンサービスは欲しかったなー😂(以前までは頂けたのに、今回は無理と言われました💦)
兵庫県加古川市加古川町にある商業施ニッケパークタウンの横にある上高地あずさ珈琲さん。店内はおしゃれで落ち着く空間です。料理は彩り豊かで野菜もしっかり取れてボリュームも満点。コーヒー屋さんなだけあってドリンクもとてもおいしいですよ。_兵庫県
星評価の詳細