この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
叶 匠壽庵 石山寺店
草津市/和菓子、甘味処
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566911/medium_efe54123-e6ec-4d3d-814c-d0a82da5ea21.jpeg)
滋賀県大津市の石山寺の門前にある叶匠寿庵石山寺店さん石山寺店でのみいただけるのが石餅です昔、石山寺の硅灰石を模した石餅があって身体を清め、力が宿り、石のように固い絆が結ばれるようにと祈念し食した故事を元に、「石餅」が復活したようです♪石餅は、白餅と蓬餅ねしわりあわさっていて絆を表しているようですまた、小豆餡は石山寺の硅灰石に見立てた美味しい名物です♪雰囲気のある門前に並ぶお店は大きな暖簾が目印です暖簾をくぐるとつくる様子がガラス越しに見えます店内はデーブル席があるお茶屋さんの落ち着く雰囲気でした♪メニューは名物石餅と石餅ぜんざいがありましたもちろん、名物石餅をいただきました柔らかなお餅は2種類のお餅があわさってるので蓬の香りがさらに美味しさがまします。そして、お餅にたっぷりと乗った小豆餡は小豆が大きく存在感があり甘味も上品でお餅との最高の取り合わせです美味しい和菓子はゆっくりと幸せな時間を過ごせる一品です♪持ち帰りもあります福のお裾分けにも素敵ですねいかがですか?また、石山寺は747年に創建され如意輪観世菩薩がご本尊で安産や縁結び、厄除けなどにご利益があると広く信仰されていて数多くの国宝や重要文化財がある歴史あるお寺です境内は、趣ある門をくぐると石畳みが続き青紅葉が美しく凛とした空気感が心地よい空間でした♪西国三十三ヶ所の札所でもあり多くの方が訪れます駐車場もあり車でも行けます電車でも石山寺駅が最寄りの駅になり行きやすい場所です美味しい石餅と石山寺を味わいに訪れるのは幸せな時間になりますよ♪※店舗情報※叶匠寿庵石山寺店滋賀県大津市石山寺1丁目576-3京阪電鉄「石山寺」より徒歩10分JR「石山」より車で約10分駐車場もありますhttps://kanou.com/gnaviplus/gnaviplus/ishiyamadera/その他の幸せなごはんはInstagramをご覧くださいhttps://instagram.com/f.momtana?r=nametag
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032900/medium_5c12866d-b9aa-4730-8ceb-9bdd2b11e5ff.jpeg)
栗のかき氷を求めて滋賀県大津市石山寺にある叶匠寿庵さんへドライブがてらに出かけました。人はまばらで15分ほどの待ち時間でいただけました。大きな栗と小豆に餅団子😊900円とお値打ちでした👍
外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
瀬田ゴルフコース
草津市/レストラン(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642256/medium_d0a2e68c-6e61-4db2-8a91-6a659f773176.jpeg)
🐻くまゴルログ3.0⛳️今日は有給休暇を取得して、滋賀にいる会社メンバーと「瀬田ゴルフコース西コース」へ🏌️♂️雲が多い天候でしたが、やっぱり暑かったです💦今日はライバルの花ちゃんはおらず、滋賀のメンバーと一緒に回って楽しかったです⛳️ランチは柑橘うどんと天ぷらのセットを注文しました🙏めっちゃくまうま〜でした🐻❄️新チッパーはまだ慣れてなくて、火を吹きませんでした💦ちなみに、瀬田ゴルフコースの北コースでは、全米女子プロゴルフ協会公式戦TOTOジャパンクラシックが開催されるみたいですね⛳️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1109324/medium_cc30ba14-fb3c-40f7-bf7b-422e9ab17085.jpeg)
今年初のゴルフ⛳️寒いかな?と思ったけどぜんぜん大丈夫で女子4人で回りましたー後ろにいっとき煽られしたが、楽しくエンジョイゴルフできましたー!真夏になる前にまた何回か行かなければ…本日121でした😣
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細