チャコールスタンド青
栄/居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402コスパ最強居酒屋さんいろんな人から美味しいって聞いてずっと来たかったところー!タイミング良く4人入れたよー!【チャコールスタンド青】⬇️今回頼んだものはこちら・お通し・お任せお番菜盛り合わせ3種¥780・とろ鯖おろぽん¥280・豚バラえのき巻き¥270・おさつチップスマスカルクリーム添え¥380・刺身醤油で食べる特選牛ハラミ炙り刺し¥1,080噂はかねがね、何食べても美味しい特に感動したのが「とろ鯖おろぽん」の串!鯖の脂がたっぷりのっていて、それでもおろしポン酢がかかってるからくどくない!さっぱり食べられる!なにこのとろとろ感、鯖ってこんなに美味しいんだって感動した「豚バラえのき」の串もキノコはあまり自ら頼まない私でも美味しく食べれた!(苦手じゃないけど別に食べなくても生きていけるしいいかなって感じ)これは家でも試してみたい!!2件目だったからあまり食べられなかったけれど名物の「牛豚カレーライス」今度食べたい♡♡⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【チャコールスタンド青】📍愛知県名古屋市中区栄3-8-27📞050-5594-7529予約:可能⏰月~金16:00~24:00土日祝14:00~24:00定休日:不定休🚃栄駅から徒歩4分💰カード○電子マネー○QRコード○🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
栄の繁華街、住吉地区にあるビルの2階に入っている居酒屋「チャコールスタンド青」です、休日は昼から営業しているので昼飲みで利用させていただきました。店内はカウンター4席とテーブル4卓の席数、14時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組でした。メニューは備長炭の豪快炙りや備長炭の串焼き、お刺身などの鮮魚に蟹クリームコロッケや唐揚げなどの揚げ物、シメのご飯ものも名物という牛豚カレーライスに伊勢茶蕎麦、いくら丼などなかなかに魅力的なラインナップです。まずはお通しとしてまぐろのユッケが登場、結構質も良いまぐろが量もしっかり入っていて上に乗っているうずらの卵もうれしいですね、このレベルのお通しが出るお店は間違いない、この後の料理にも期待が膨らみます。実際に串焼きからとろ鯖おろぽんに極上!肉厚しいたけなどと生牡蠣ポン酢をいただきましたがすごく肉厚で皮がパリっと、身はほどよく脂も乗ったとろ鯖にめちゃくちゃ肉厚で食べ応えバッチリのしいたけなどどれも美味しかったですね。この日は夜の予定があったので軽めの利用でしたが、ほかにも気になる料理がいろいろあったのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Dookie's Pizza(ドゥーキーズ ピザ)
栄/ピザ、居酒屋、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
気になっていたドゥキーズピザにうかがいました。矢場町の交差点南東方向にあります。1階でオーダーして、2階のイートインスペースに上がるシステム。平日の為か、他に客はいなくて、秘密基地的な感じです。いただいたのは、ペパロニ(ワンピース)550円ポテトサラダ100円ジンジャーエール200円ピザは、ワンピースでも十分なボリュームでした。ポテトサラダは塩味がきつい感じ。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11944/medium_bbb714f6-153b-47c8-a386-d60aaa08ffc3.jpeg)
大須飲みの2軒目に行きました。大須4丁目にあるピザ屋さんです。インスタで見つけて気になってたお店で初めて行きました。1階のショーケースには焼き立てのピザが並んでいて海外×古着屋みたいなお洒落な雰囲気です。2階にはイートインスペースがあり、インテリアがバラバラでとても可愛い空間でした。ピザは海外サイズでおつまみなら1ピースでも大満足でした!
星評価の詳細
明日のためのしじみばか 泉店
栄/居酒屋、オイスターバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402二日酔いにならない居酒屋さん!!【明日のためのしじみばか泉店】⬇️今回頼んだものはこちら・チャージ料¥350・知多ハイボール¥990・里芋の唐揚げ¥650・炙り明太子¥650・おでん7種¥1,700・出汁巻き三兄弟(やんちゃなとんぺい焼き)・牡蠣食べ比べ(焼き牡蠣/蒸し牡蠣)¥1,700・梅水晶¥500・大人のタラチャン¥600・刺身の漬け盛り¥880・やみつきポテトフライ¥550・メガハイボール¥950・えいひれ¥800・カレー¥1,100・林製麺特製【極】牡蠣ラーメン¥950全体的にしじみ汁のお出汁が聞いていて、これはいくらお酒を飲んでも酔わない!と確信気づいたらおつまみしか頼んでいなかった笑ここのお店のおでんはたまらない🍢食材の大きさもあり厚みもあり非常に食べ応えある◎大根なんでこの大きさ!!!味がしみしみで、お酒がすすむすすむ残ったおでんの汁に日本酒入れて飲んだらもう罪だよねランチで大大大人気のラーメン!林製麺を使用していてもちもち×喉越し◎炙った牡蠣がのっているこの味噌バターラーメンは是非食べて欲しい!おうちでもお手軽にしじみ出汁を味わえるこの「しじみばかが作った蜆のスープ」¥1,000もおすすめだよ♡♡ちなみにリピートして2本目🤭ぜひ行ってみてね♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【明日のためのしじみばか泉店】📍愛知県名古屋市東区泉1-17-3オレンジタウン1F📞050-5600-5629予約:可能⏰月・火・水・木・金11:00〜14:0017:00〜00:00土17:00〜00:00土・祝前日・祝後日17:00〜00:00定休日:日・祝日🚃久屋大通駅から徒歩5分💰カード〇電子マネー〇QRコード〇🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄久屋大通駅から歩いて5分ほどの場所、オレンジタウンの1階に2023年5月27日にオープンした居酒屋「明日のためのしじみばか」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター4席にテーブル2卓、個室が3部屋といった席数、20時ころに入りましたがほかにお客さんは3組でした。メニューはしじみ出汁のおでんをはじめ、たこや牡蠣などの海鮮しゃぶしゃぶ、備長炭で焼き上げる干物などがありました。海鮮しゃぶしゃぶは2人前からの注文だったのでおでん3種に干物のエイヒレ、それにぎょうざとせせりチャーシューの唐揚げを注文、しようと思ったのですが、ぎょうざとせせりはこの日は品切れということ、あまり品数が多いお店ではないのでこうなると一人だと頼むものがなくなっちゃいますね(^^;)まずはお通しとしてしじみのスープが登場、飲む前にしじみってのはイイですね、カラダに染み渡ります。おでんおまかせ3種盛りはちくわ、がんも、げんこつ大根の3種類、出汁らしじみ出汁ということでしじみがしっかり主張してきていますね、このダシは好きです。大きな大根やがんもにそのダシがしっかり染み渡っていてなかなかに美味しかったです。今回は食べたかったものに品切れも多く少し不完全燃焼だったので、機会があれば今度は誰かと来て海鮮しゃぶしゃぶを試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
博多かわ屋 錦店
栄/焼鳥、鳥料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
県民ショーを見てずっと気になっていた、かわ焼きを食べに、博多かわ屋錦店にうかがいました。いただいたのは、かわ焼きシギ焼きレモンサワーかわ焼きは、確かに何本も食べれそうな感じでしたが、なんかピンと来ない感じです。手がかかっているとはいえ、一本170円は少し高い感じですね。締めのシジミスープは、なかなかいけました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
名古屋の栄にある博多かわ屋錦店さんに行ってきました。本場博多で初めて食べ、今回は名古屋で2回目。食べたが、味が違った。チェーン店あるあるかなwいろいろと注文し、特に美味かったのは、やはり名代かわ焼き。かわ焼きとビール、かわ焼きとレモンサワーでグイグイいけちゃいます。栄から徒歩3分ぐらいなのでかなりの駅近。串好きならまずは行ってみてね♪
星評価の詳細
桔梗常 本店
栄/うどん、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
マイレビさんのレビューに触発され、桔梗常にてランチタイムです。小上がりの座敷がある、昭和の雰囲気の店内。心なしか、時間の流れが緩やかです。壁に貼ってある、メニューを見ると、かつカレーが700円、カレーが550円、うどん定食550円と、お値段も昭和から据え置きしているイメージ。オーダーしたのは、みそ煮込みうどん700円。蒲鉾の代わりにちくわが入ってました。ほんのり味噌の焦げた香りがして、好きなタイプのみそ煮込みうどんです。いろんなメニューがあって、小さい頃、連れてって貰って嬉しかったお店ですね。そしてずっと続いて欲しいお店。味とコスパの評価はみそ煮込みうどんに限ってます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3010200/medium_32a339d7-2723-42be-9ef8-64040c40b76f.jpg)
名古屋・矢場町駅近くのうどん・定食店「桔梗常」。そのまま文化財に登録したい、都心部に残るスーパーレトロ店です。昔ながらののれん、土間、小上がり畳。敷居高くないです、夫婦経営かな、接客は超親切丁寧おばあちゃまです。きしめん400円、カレーうどんカレーライス550円を始め、お値段もレトロ。味噌煮込みうどんを頂きました。煮えたぎる土鍋ともうもう湯気で登場です。味噌煮込みうどんらしい超固麺、そして平麺です。濃ゆい味噌が味わい深い!これぞ昔から愛されている味。たいへんおいしゅうございました。ネギ、エノキ、揚げ、玉子、鶏肉も入っていて、これまた700円は格安。単品なのでちょっと少なめでしたが、定食にしてごはんも付けるとよいですね。味噌煮込みうどん、山本屋は間違いなくおすすめですが、洗練された高級なお店です。こちらのような昔ながらの大衆のお店でもぜひ味わってみてください。
外部サイトで見る
星評価の詳細