白糸の滝
富士/運河・河川景観

静岡県富士宮市上井手にある、白糸の滝です。日本には、白糸の滝はいくつかありますが、静岡県にもありました💦滝に辿り着くまでに展望台を通過するのですが、その辺りからヒンヤリとした空気に変わります✨既にマイナスイオンが届いている感覚があります。高さは20メートル、幅は約150メートルあり、かなり広い範囲に見えます🤗近づくにつれ、思ったより高さを感じ、軽井沢の白糸の滝とは少し趣が違うなって感じです。でも、どちらもいい意味での特徴があり、こちらの白糸の滝も好きになってしまいました🥰

久しぶりに行った白糸の滝とても素晴らしい景色でした「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産として世界文化遺産に登録されています上部にある水を通す地層(新富士火山層)と下部にある水を通さない地層(古富士火山層)の境目から富士山麓に降った雨水が湧き出しています芝生公園の水盤に逆さ富士が映し出されてましたミツマタの花も咲いてました曇り空でしたが富士山が見えてよかったです
星評価の詳細
道の駅 朝霧高原
富士/道の駅・サービスエリア

3月29日(金曜日)雨☔曇りおはようございます、今朝も昨日からの雨が降り続いてます!昼ごろには止むようですが!風が強くガラス戸に雨風が吹き付けられてます!風は南風で暖かく午後からは気温がぐーんと上がるようです!写真は朝霧高原道の駅です!広大な高原に色んなお店があり美味しいソフトクリームや牛乳プリン等も販売されてます!酒蔵もあり試飲も出来ます、その他ランチビュッフェも併設されてます!乗馬も🏇出来ます、お天気なら富士山も見えますよ!、道の駅

昨日の☃️雪❄️の情報を聞き逃すはずもなく😊多分、本当に今シーズンラストのスノートレッキングに出掛けて参りました。先ずは朝霧高原でウォーミングアップ🐕🐕🐕🥰💕めっちゃ喜んでるミラです💕
星評価の詳細
岩本山公園
富士/公園・庭園

昨年のpixです。梅、桜の絶景を望める富士市の岩本山公園と興徳寺…(*ฅ́˘ฅ̀*)🗻🌸母の実家は静岡…✩.*˚一緒に付き添って帰省する途中に寄り道…❀.*・゚・梅はもう終わりかけだったけど綺麗に富士山が見る事ができました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝❀.*・゚・晴れでも分刻みの雲の流れによって隠れたり顔を出したり忙しく、帰りには大きな雲で隠れてしまいました…(^^;菜の花のビタミンカラーにも癒されるけど、富士山には本当にパワーを頂けます!(*≧∀≦*)✿ᵕ̈*コロナがおちついたらまた行きたいなぁ…☺️💕興徳寺〒419-0305静岡県富士宮市下柚野431岩本山公園〒416-0901静岡県富士市岩本花木立1605

山一体、紫陽花の道これぞ、四葩の景ですっ桜で有名な岩本山ですが6月も素敵💓色鮮やかな薔薇も共演してますが夕方、立ち寄ったので夏日の今日は、ちょっぴり日差しに負けちゃった感😅地域の方は、ワンちゃんのお散歩に🐾芝生も緑眩しいです展望台からは、街並みと共に富士山、駿河湾…絶景です
星評価の詳細
星評価の詳細
道の駅 富士川楽座
富士/その他ショッピング

真正面にドーンと富士山…ってこの日は曇りでお隠れモード💦見下ろす街並みと駿河湾観覧車で、ゆっくり味わえちゃう道の駅富士川楽座その乗り口にある"cafe蔵standemiya"フルーツケーキサンド・フルーツジュース専門店特産の苺のスムージー丸ごと果肉に、これでもかトッピング🍓が落ちちゃう〜そぉーっとそぉーっとそして、絶品のフルーツケーキサンド♪一切れ500〜800円と、ちとお高めですが食パンではなく、口当たりのいいスポンジに甘すぎないクリームと新鮮フルーツ盛り沢山!高速、一般道路からもアクセスできます駐車場も広いので、お立ち寄りくださいな東名高速道路EXPASA富士川(上り)内二階です住所〒421-3304静岡県富士市木島780

道の駅富士川楽座に訪問。PAともなっていて多くの来館者がいました。あまり野菜等の地元食品はなく、お土産に溢れた道の駅でした。
星評価の詳細
星評価の詳細
毘沙門天
富士/その他

毘沙門天妙法寺aumoのユーザーのtakeさんに紹介していただいた場所晴れていたら龍🐉の後ろに青空と富士山が見えるスポットですが富士山は見えたけどあいにくの曇り空でした身体の悪い箇所の痛みを拭ってくれると云われる“お身拭い毘沙門天”もいらっしゃいました方法は痛みのあるところと同じ場所を御布でさわるだけだそうです先日、転んで足を強打したので足をさわってみました効果あったかもです☺️

2月11日(日曜日)妻と静岡県へドライブに行って来ました👍最初の場所は妙法寺(富士市)静岡県富士市にある日蓮宗の寺院今年は辰年🐲なので辰(龍)と冨士山のコラボ‼️が観たくて行って来ました🤣写真1枚目ネットより引用富士市にある「毘沙門天」妙法寺毘沙門天はインド伝来の歴史の長い仏神であり日本では武運神として名が広まっているそうです😊日本で毘沙門天を本尊にされている寺社はたくさんありますが富士市にある妙法寺もその一つです‼️この日、ドライブ出発時点では冨士山は見えていましたが妙法寺に着くちょっと前から冨士山見えなくなってしまい完全に姿を消しました🥷忍法雲隠れの術🤣写真2枚目私が撮影した写真写真3枚目中国様式の龍神香炉堂(龍神洞)写真5枚目日本建築の本堂(毘沙門堂)写真6枚目本堂内には🐉が祀られています写真7〜8枚目本殿前には「お身払い毘沙門天像」が鎮座し自分の体の悪い部分をさするとその痛みを取り除いてくれると言われてるそうで私は頭が悪いので頭を撫ぜて来ました🤣♡寺名富士毘沙門天(香久山妙法寺)♢住所〒417-0846静岡県今井2丁目7番1号○アクセスJR吉原駅徒歩10分△TELTEL:0545-32-0114
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細