善光寺
長野・中条/その他

長野県長野市善光寺。2回目の訪問でしたが、ここは本当に良い神社⛩なんか雰囲気がとても良い。力を感じる場所。長野駅から歩いて行く人も、バスで行く人もいると思いますが、辿り着くまでの道も割と色々あって、善光寺おやき、食べました!かぼちゃ、ラー油野沢菜。もちもちした生地に、たっぷりと具材が入ってて、美味しいです☺️是非、ここは召し上がってみてほしい!ももクロも来たようです。

国宝善光寺〜✨2024.8.21善光寺参拝セット券を購入して善光寺観光😆まずは山門に登って上からの風景を眺めました写真3枚目と4枚目は山門の上からの風景です✨次に善光寺本堂に行き「お戒壇巡り」です✨御本尊の真下を通る真っ暗な通路を壁に手を当てながら進んでいき途中の「極楽の錠前」を探って一周して出てくるですが、本当に何にも見えないくらい真っ暗な通路で結構怖かったです😱この極楽の錠前は御本尊と結ばれていてこれに触れる事で直接ご縁を結べると言われるそうです✨その後は経蔵を参拝して善光寺史料館を見学して善光寺参拝完了です👍山門や本堂や史料館の中は撮影禁止なので写真は撮れませんので外からの撮影のみですご利益がありますように😌
星評価の詳細
星評価の詳細
鏡池
長野・中条/湖沼

標高1,200mにあり、戸隠連峰を鏡のように映し出す静かな池。春の新緑、涼風の夏、中でも山が燃えるような紅葉の秋は絶景な美しさです。池を一周する遊歩道があり、戸隠森林植物園とつながっていますがこの時期、熊に注意です。

長野県、戸隠にある鏡池。鏡のように池に反射して映るはずの木々が、山が、、ああ、波で、、雲で、、笑天気がよくて風がない時にこないと鏡のようには映らないそうです😅霧がすごいからな、、あと、バスで行くと鏡池入り口のバス停から2キロくらい?笑歩きますよwなので車がおすすめ!山道は自転車でも厳しいでしょう!歩いてる方は運動の気持ちだろうか。足が痛くならないか?森の道には熊が出るそうです笑🐻全く出ませんでしたが💦出てほしい。またどんぐりハウスというのが鏡池にあり、そこでリンゴジュースと、ガレットが食べれます!ガレットはチーズとハムのにしました。ガレットってあんまり食べたことないですが、クレープの生地の柔らかいのをもう少ししっかりした感じで、蕎麦とか小麦粉から作られてるみたいな感じです。チーズがトローリ伸びて、濃厚で美味しかった。栄養も豊富だそうです体に良さそう。不健康な人におすすめ!値段はガレットが税込980円。リンゴジュースは570高めですが、こんな山奥の池の近くに一軒たち、しっかりした雰囲気を持つお店なのだからこれくらいは当然ですかね!ご馳走様でした!☺️どんぐりハウスの中には綺麗な絵が飾られてます。2階に。あと、赤いみずみずしいキノコ生えてたんですが🍄名前わかる人教えてほしい😅
星評価の詳細
星評価の詳細
信州善光寺仲見世通り
長野・中条/その他

信州善光寺本場の戒壇巡り。鍵があるはずなのだが、巡り合わずに出口(T_T)もう1回入るべきだったのか…大昔に行って以来だが、凄く観光地化してる感じでした。

2022.5.3善光寺参拝で最初に仲見世通りを通ります。善光寺に通じる駅からの表参道で距離は一キロ以上あります。シャトルバスで降りたところは途中からですがちょうど1キロのところだったようです。ここは、善光寺までの参道として飲食やお土産など色々なお店が並んでいて通るだけでも楽しくなります。今日は花回廊というイベントをやってました。歩行者天国にしてたくさんの花の飾りやステージがありました。特に花手水のような浮き花キャンパスが最初たくさん並んでいて花好きの嫁も喜んでした。
星評価の詳細
星評価の詳細
戸隠神社 九頭龍社
長野・中条/その他神社・神宮・寺院

【戸隠神社/九頭龍社】夕方になってしまいましたが、どうしても参拝したくて、戸隠神社/九頭龍社へ。直線2キロの参道を早足で頑張りました。なんとか無事、参拝できました。パワーもいっぱいいただきました。開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝などの御神徳が全国に広宣され多くの崇敬者が登拝。参道は約2キロ、中程には萱葺きの赤い随神門があり、その先は天然記念物にも指定されている樹齢約400年を超える杉並木が続いています。

2024.1.4雪の杉木立の参道最初に転倒事故多発!スニーカーでは行けません!無理なご参拝は御遠慮下さい!の看板があるのだけれどスニーカーで参拝の方、結構いて歩くの苦戦してらっしゃいました!長靴にチェーンスパイク正解でした(^o^)👌今年は辰年!九頭龍社は撮影禁止でしたがお参りして両方の御朱印も頂いてきました!
星評価の詳細
星評価の詳細
戸隠山
長野・中条/山岳

戸隠神社に行ってきました‼️登る前は美味しい戸隠蕎麦を食べて綺麗な空気の中でマイナスイオン全開の環境を進んでいきました✨途中から道の舗装が無くなり傾斜もキツくなり後半はマジの息切れで体力の無さを痛感😥マジで10年前の身体に戻したい😩それでも最後の神社まで行けた時の達成感は最高でした‼️

戸隠山から下山途中の滝の岩場を鎖場を降りていきました、下山も幾つかの鎖場と、岩場を滝の岩場を越えていきます。花を見るとほっとします。戸隠牧場に出ると牛、馬、羊などのどうぶつと、キャンプ場もあるので、テントがあちらこちらに張って、小さいお子さん達が牧場内の公園で遊んでました。疲れきった、あとは、お腹もすいて蕎麦と、ソフトクリームを頂いて途中お風呂により、家路へとなりました。戸隠牧場の所にはキャンプ場があるので、バーベキューやら、牧場で、楽しまれるのもいいですよ。また、美味しい蕎麦も、ありますし、近隣には、戸隠忍者村も、あります。今回は、日帰りの登山が、目的だったので次回はキャンプしたいなぁーと思いました。
星評価の詳細
大座法師池
長野・中条/その他

長野市飯綱高原にある大座法師池。長野ICから車で50分。JR北陸新幹線長野駅からバスで35分。高原の爽やかな風を感じながら、ボートに乗ったり、池の周りを散策したり。キャンプ場がありで、BBQも楽しめますよ。近くには、温泉もあります。池の隣接の小天狗の森では、無料のフィールドアスレチックがあり、お子様も大満足!そして、もっとハードな冒険を楽しみたいのであれば、隣には、フォレストアドベンチャー長野があります。こちらは、有料ですが、池越えジップスライドがあったりと、飯綱山をバックに大座法師池の上空を滑空する150mは、爽快感抜群!その他にも、「トランポリン」や弾の出ないレーザーで撃ち合うサバイバルゲームがあったりで、家族で1日中楽しめます。お腹がすいたら、池の畔には、お蕎麦屋さんがあったり、池の近くには、高原のカフェが沢山あります。ちょっと足をのばして車で15分も走れば、パワースポットの戸隠神社がありますよ。戸隠蕎麦も美味しいです。そして、長野市市街地方面に20分も車を走らせれば、善光寺もあります。そんな、レジャースポット満載の飯綱高原大座法師池。是非、機会があったら訪れてみてください。

2024.1.4戸隠そばを食べ帰路に!途中飯縄山がきれいに見える大谷地湿原でパチリ!ここで浜松ナンバー同色のエブリ!可愛いわんちゃん連れのご夫婦でちょこっと遊んでもらって♡3~5枚目は氷った大座法師池!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細