下北線路街 空き地
下北沢/その他
#ムーンアートナイト下北沢2023/フォトジェニック「月」がテーマのアートフェス「ムーンアートナイト下北沢」が中秋の名月を挟んだ9月16日~10月1日まで開催され、巨大な〈月〉と〈ウサギ〉のアートなど5人のアーティストの作品が下北沢の街に登場‼︎SNSで大きな話題を呼んだイギリスのアーティストルーク・ジェラム(LukeJerram)氏による直径7mの月のインスタレーション「MuseumoftheMoon」は作品自体が光を放ち、本物の月のような神秘的な雰囲気が漂って、眺める方向により表情の変化も楽しめました。NASAの月面写真を最新技術で再現した直径7mの〈月〉が宙に浮かぶ姿は圧巻でした♪
下北沢でお月見🌕昨夜は中秋の名月でしたね。下北のムーンアートナイトで大きなお月さまを見てきました。駅から出て少し歩くと遠くに見えますが、近づくと巨大なうさぎとお月さまに出会えます。NASAの月面写真を基とした直径7メートルのお月さまはゴム風船、中はヘリウムガスでなんと実際に浮いているそうです。実際の満月とのコラボもあり、素敵なお月見になりました。以下公式より2022年9月10日(土)~25日(日)※作品展示やNFT付きデジタルアート配布時間は施設により異なります屋外イベントは小雨決行、雨天中止
KISSA RAY(キッサ レイ)
下北沢/カフェ
下北沢のKISSARAYは繁華街から少し離れた場所にあります。平日だったからか空いていてゆっくり過ごすことができました。店内はカウンターとベンチ席があってイートインすることができます。プリンにトッピングでドーナツとアイスクリームを追加してみました。はじめて見るビジュアルは衝撃的で感動してしまうほどでしたね。宮崎のブランド卵であるよかもよか卵を使っているのでプリンが鮮やかなオレンジ色に仕上がっています。濃い味わいの固めの食感のプリンで好みの味でしたね。ふわふわしっとり生地のドーナツもいい感じでした。可愛いプリンは想像以上にボリュームたっぷりでこれだけでお腹いっぱいになりますね。
🚩下北沢KISSARAY濃厚な卵の味を楽しめるプリン🍮小田急線・京王線下北沢駅東口から徒歩9分。茶沢通り沿いの下北沢と東北沢の間、近くには商業施設reloadがある。白を基調とし、広く奥行きのある店内にカウンター席やベンチシート、アンティークなテーブル席。スイートポテトプリン(780円)ロングブラック(600円)※店内利用はワンドリンク制店主の出身である宮崎のブランド卵「よかもよか卵」を使用。卵本来の味がしっかり感じられ、後からさつまいもの優しい甘さが広がる。さつまいもよりも卵の存在が強め。お芋チップスはパリパリで歯応えがあり、塩気が効き、食感や味のアクセントに。プリンにアイスをトッピングもでき、アイスをのせる方も多い。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都世田谷区北沢3-20-13⏰営業時間:11:00〜21:00💤定休日:不定休🚃アクセス:小田急線・京王線下北沢駅東口から徒歩9分
外部サイトで見る
外部サイトで見る
発酵デパートメント
下北沢/その他、洋食、創作料理、カフェ
!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!#ムーンアートナイト下北沢2023東京・下北沢の街を舞台に「月」をテーマにしたアートフェスティバル「ムーンアートナイト下北沢2023」が9/16〜10/1まで開催されています。下北沢駅から徒歩10分ほどにある2020年にオープンした複合スペース「BONUSTRACK」ではオーストラリア出身のアマンダ・パーラー氏(AmandaParer)による最長14mの迫力あるサイズのウサギ《Intrude》が展示されています。9月29日は餅付きがあってお醤油のお餅と「月」をイメージした黒い甘酒とみりんゼリー発酵ノンアルカクテルとともにお月見を楽しみました。会期中無休15:00〜21:00無料
下北沢、ボーナストラック内にある、発酵デパートメントに行ってきました!発酵デパートメントは、その名前の通り、発酵にこだわりを持つ専門店。店内には、数多くの発酵食品、味噌やしょうゆ、糀、ビールなどが並びます。日本全国の、おいしいものが一度に見れるのもポイント。ただいま発酵中、というロゴが、かわいいシールやマスキングテープ、バックなども、売ってあり、おうちで糠漬けなどしてる方は利用シーンが多いかも?テイクアウトドリンクや店内飲食もあります!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
RR(アールアール)
下北沢/カフェ、コーヒー専門店
【RR読み方アールアール】京王井の頭線新代田駅より徒歩10秒(信号待たなければ😂)環七沿いにあって駅の目の前にあるこちらのカフェはフード、ドリンク共に圧倒的に美味しいです。二階席からの眺望も素敵で朝活にもってこいのおすすめカフェ
新代田駅のすぐ近く、コーヒーとアイスのかわいいカフェ。LIVE前の少しの時間にチャイをいただきました。以前から気になっていたものの、初訪問。とにかくセンスが良くてかわいいカフェでした。1階で注文して2階でゆっくり。焼き菓子やホットサンドも美味しそうでしたので次回はいろいろいただきたいです。FEVER併設のPOOTLEは姉妹店とのこと。POOTLEもとっても居心地いいですもんね。納得。
外部サイトで見る