虎ノ門駅

トラノモンエキ

4.00
5

赤坂・永田町・虎ノ門/その他乗り物

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    1件

  • カップル

    1件

  • 家族

    1件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • だるまグルメ

    だるまグルメ

    海老好き集まれ〜‼︎海老好きにはたまらない❤️世界有数のシュリンプやロブスターを色々な調理法で楽しませてくれる海老専門店😎 【シュリンプ ガーデン】虎ノ門 《行ってみてネpoint》 ◆とにかくとにかく海老が大好きな方🦐 ◆よき雰囲気で海老とワインを楽しみたい方🥂 ◆お友達/デート/ご家族👨‍👩‍👧‍👦 ▷▷order▷▷ 🔸船上茹上げレッドシュリンプ:880円 🔸本日のクリーミーマッシュポテト:715円 🔸オマール海老のスパイス焼き:2,035円 (天使の海老トッピング:???円) 🔸ムール貝のココット:1,430円 🔸ココットの出汁で作ったリゾット:1,000円 🔸〆の海老ラーメン:770円 🔹海老がとても柔らかくて頭から尾っぽまで殻ごとバリバリ全部食べれます🤤 お腹にいた卵も、味噌も本当においしい! 🔹オマール海老のスパイス焼きは ぷりっぷりの弾力がすごいオマール海老🦞 旨味がとっても強い🥰 世界最高峰かつ究極の海老と言われているニューカレドニア産の『天使の海老』がトッピングされている。 ヤングコーン🌽オクラやジャガイモ🥔もスパイスで焼くと格別おいしい!! 🔹やっぱり〆は海老ラーメン 卵麺に海老の旨味たっぷりの濃厚スープが絡みつく!美味しくてクセになるラーメンでした🍜 🔹ムール貝のココット!! とにかけムール貝がゴロゴロたくさん😍 ぶりぶりな新鮮なムール貝と貝のエキスたーーっぷりのミルクスープもたまらんくおいしすぎるの。 お酒も海老に合うワインもあり、とことん海老を楽しめるお店ですね🥺 店内は海老色の暖色系の雰囲気で赤い照明がかわいい🎈全面窓の開放感もよき! #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #東京デート #gourmet #全国グルメ #都内グルメ #都内ランチ #虎ノ門グルメ #虎ノ門ランチ #虎ノ門ディナー #内幸町グルメ #虎ノ門ランチ #内幸町ディナー #海老 #えび #エビ #シュリンプガーデン

    投稿画像
  • ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ

    ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ

    虎ノ門「錦」 あじミックス定食(ご飯おかわり無料、味噌汁、漬物付)850円。 昼時は特に人気の定食屋ランチ。 色々なメニューからおすすめというこちらを。 メニューにライス大盛50円となっていますが、 はじめからそこそこ大盛で、 「足らなかったら言ってください」とのようにおかわりは無料のようでした。 あじミックスの内容は、 あじフライ2こ、 とり天4こ、 コロッケ1こ。 あじフライは小ぶりながらもふわサクで、 とり天は他店でいう唐揚げサイズのサクサク衣。 ボリューム満点のランチでした。 慌ただしい店内で早いメニューそうでないメニューあるでしょうが料理提供までさほどかからないのも人気の秘訣でしょう。 #虎ノ門 #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #虎ノ門定食 #錦 #アジフライ定食 #あじミックス定食 #とり天 #あじフライ #アジフライ #コロッケ #定食 #ランチ #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #food #tokyo #foodstagram #foodphotograph #ヤジメシ神谷町 #ヤジメシ虎ノ門

    投稿画像
  • a-chan-0926

    a-chan-0926

    hananeさんの花会 今日は、生花を使ったスワッグ作り💐 生花だけどドライになっても素敵だと思う✨ 各自選ぶお花が違うので、それぞれの個性出て楽しいし、参考になります✨ 私は秋色を意識しての配色🍁🍂 matsuno 先生、ありがとうございました😊 #hanane #花会 #虎ノ門 #スワッグ #生花を使ったスワッグ

    投稿画像

基本情報

虎ノ門駅

トラノモンエキ

東京都港区虎ノ門1-1-21先

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら