菊屋(きくや)

4.00
1

名古屋市/和菓子

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

レビュー

  • 鉄道王

    鉄道王

    千種駅から歩いて5分ほどの場所にある和菓子屋さん、休日の午後に利用してみました。 ショーケースに並んでいる和菓子はういろに味噌松風、最中にようかんくらいと種類は多くはないですね。ただコチラのお店はういろが有名なお店でワタクシもそのういろがお目当てでの訪問です。 コチラのういろは創業以来、風味、持味をよりいっそう高めるため独自の製法、開発しているということ、基本的なういろの種類は白、黒、桜、抹茶の4種類、どれも1本500円です。この日は黒をチョイス、奄美大島産の黒砂糖を使用して作られているということで黒糖の優しい甘さがイイ感じですね、ういろにありがちな口の中にいつまでもまとわりつくようなこともなくなかなかイケますね。 一方の最中は皮とあんこが別々になっていて食べる時に自分でセットするタイプです。なのでよくある残念な最中みたく皮がフニャフニャで口の中に張り付くようなことはなくパリッパリの心地よい食感、ほどよい甘さのつぶあんとのバランスもよくコレはなかなかに気に入りました。 機会があれば今度は違う味のういろもいただいてみたいですね、ごちそうさまでした。 #和菓子#最中#スイーツ#テイクアウト#美味しい#グルメ#愛知グルメ#愛知#名古屋グルメ#名古屋

    投稿画像

投稿写真

基本情報

菊屋(きくや)

和菓子

愛知県名古屋市中区葵2-14-21

052-935-3873

支払い方法

カード不可 電子マネー不可

空間・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

テイクアウト 、日曜営業あり 、禁煙

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら