CAFE 日升庵
つくば/ハンバーガー、カフェ・喫茶(その他)、洋菓子(その他)、カフェ
火鉢🔥体験🍘のできるカフェ🍘🍔🥤🍧Cafe日升庵🍘🍧🍔🥤〜筑波山⛰1️⃣煎餅🍘を自分で火鉢🔥で焼く😵❣️これ‼️ありそうで無かった事‼️しかもそれが‼️みんな大好き💕煎餅🍘で❣️〜これだけでも来る価値あり❣️そして‼️2️⃣注文してから一つ一つ丁寧に作る絶品❣️ハンバーガー🍔3️⃣映え映えの✨ナチュラルスムージー🥤4️⃣テラスで食べる‼️茹だる暑さも氷点下🧊へ連れてってくれる‼️キンッキンッ🧊のかき氷🍧インパクト大‼️夏色🌻神社レモン🍋〜どれも絶品‼️の逸品‼️ばかり😵✨〜それを‼️筑波山⛰の雄大な景観を観ながら❣️食べられるんです🤗🎶〜喧騒の日々から離れ〜スローな時間が流れていく〜非日常体験❣️これはもう❣️行くしかありませんよ🤗でわ❣️くれぐれもお気をつけて❣️〜行ってらっしゃい🤗🎶
カフェ日升庵☕️店内の雰囲気とパノラマ🤗この暖簾といい筑波山愛が詰まった筑波山形のコロッケといい店内の雰囲気といい色々工夫して頑張ってます👍ってのが伝わってくるとても清潔で✨いい感じのカフェでした🤗焼き煎餅セット🍘今度チャレンジしに来ます😭👍✨
外部サイトで見る
高倉町珈琲 水戸店
水戸/カフェ
ゴルフの帰りに晩ご飯を食べたあとは「高倉町珈琲」水戸店で時間調整⁉️高速道路が渋滞していますので💦お友達3人とくだらない話しばかりしてました🤣昔からみんな変わらないなぁ〜😆いただいたのはコーヒーではなく黒みつカフェ・オ・レ‼️クリームの上に黒蜜がかかっています!うわ口だけ啜ると黒蜜の甘みが!疲れた体は甘いものを要求します!1時間程話し込んで帰路につきました!お陰様で渋滞なし!ストレスなく無事ご帰還😆お疲れ様でした!・オ・レ
高倉町珈琲」さんへ☕️.ほうじ茶のパンケーキ🥞と桜香るスムージー🌸.🥞大きさにびっくり🫢弾力のあるふわふわ感✨凄かったですΣ(`・ω・Ⅲ)❤︎❤︎❤︎お腹が空いている時に食べるべきでした💦.🌸スムージーというよりミルクシェイク的な🥛ほんわか桜の香り🌸どちらもとっても美味しかったです😋.一緒に行った次女はリコッタパンケーキ🥞メイプルシロップで🤎ハーブティー🌿はミントでした♪.このあとに「はに丸タワー」の桜を見に行きました🌸.@kurokeychan様、ご協力いただきありがとうございました☺️
外部サイトで見る
手打ちそばと鴨料理 一穂
守谷・取手・つくばみらい/うどん、鳥料理、そば
茨城県守谷市にある手打ちそばと鴨料理一穂に行ってきました。とてもきれいなお店です。ランチはオープンと同時にに満席になってしまいました。今回は鴨せいろと数量限定のごま汁せいろ、そしてお店のおすすめ海老のかき揚げをいただきました。お蕎麦は細くてとても喉越しがよく、鴨のだしがとても出ていてとても美味しくいただきました。かき揚げは揚げたてサクサクでこれまた美味しかったです。ゴマ汁せいろもさっぱりしていて夏にはおすすめです。!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
お蕎麦大好きな私🎵茨城県の守谷市にある『手打ちそばと鴨料理一穂』へ行ってきました😁相変わらず鴨好きなので、今日はあぶり鴨せいろ蕎麦を注文👍💴2000でしたが、特製あぶり鴨せいろは3000円とその差1000円…初めて訪問したのでとりあえずお手頃な方をいただくことに😁鴨🦆…最高(๑´ڡ`๑)鴨肉はやわらかく噛めば噛むほど味が出て最後まで美味しくいただきました😆他にだし巻きたまごやらネギの天ぷらなどなどたくさん食べ今日も満足した1日でした〰🤣食べ過ぎですね😅
外部サイトで見る
コップン カフェ(Coppun Cafe)
守谷・取手・つくばみらい/タイ料理、カフェ、パンケーキ
ストロベリーパンケーキ🍓ずっと行きたかったカフェに初訪問♪パンケーキは14時からなので時間まで見知らぬ土地でウォーキングして時間潰し🤣ふわふわしっとり系の生地にいちごたっぷり♡ホワイトチョコはやっぱり相性抜群✨店内は広々としてランチはタイ料理があるみたい🍴14時からだから難しいけどまた行けたらいいな♡..____________@momosoranyanさんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊
守谷駅から離れていますがタイ料理?!が食べられるお店🍽今回初めて入ったので、1番人気と書かれていたガパオライスを主人が。私はカオマンガイを食べました!ガパオライスは辛味なし・小辛・中辛・大辛と選べましたが、辛いのが苦手な主人は辛味なしで。美味しかったのか、あまり言わない主人が「次は~」とか言っていました。デザートもいろんな種類から選べるスタイルで悩んでしまいました。でも本当に美味しかったので、また行きたいですね〜〜🤗
外部サイトで見る
外部サイトで見る
梵珠庵(ボンジュアン)
水戸/ダイニングバー
【茨城】水戸の焼きいもカフェさつまいもの産地、茨城県水戸市偕楽園近くにある梵珠庵さん。お料理屋さんですが、同じ敷地内に焼きいもカフェ併設写真はさつまいもオレ+焼きいもソフトクリーム¥580焼きいもとお芋チップスがトッピングされたお芋づくしのドリンク香ばしい黒ごまもいいアクセントに。紅はるかという甘味ある品種のお芋を使用。今までにありそうでなかったスイーツドリンク。インパクトありインスタ映えします🍠
●ごはんタピオカ梵珠庵さんのおとなりの焼き芋屋さんのタピオカ美味しい焼き芋🍠を使ったタピオカドリンク『イモタピ』❣️焼き芋に牛乳+バニラアイスを加え美味しいお芋の味を存分に味わえます。他にもバナナ🍌ブルーベリー、マンゴー、イチゴ、パインを使ったタピオカドリンクなども…生オレンジティーもオススメ🍹
外部サイトで見る
薫風 梅み月(くんぷう・うめみつき)
水戸/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、そば
【薫風梅み月】水戸駅まで送迎バスで迎えに来ていただき、夕食会場へ。50数名の大宴会でした。ひとりずつ、お料理も運ばれて来て宴会に集中できました。ドリンクは飲み放題。アンコウの唐揚げが食べたかったなぁ。時期が違ったので、仕方ないっ。お料理も沢山出していただき、お腹いっぱいになりました。お話に夢中で、地酒呑むの忘れてしまって…後悔。楽しい宴会になりました。薫風梅み月茨城県水戸市見和1-311-7029-309-6111OPEN-Lunch-11:00-15:00-Dinner-平日/17:00-21:00土日祝/17:30-22:00
水戸の見和にある薫風梅み月に行ってきました。平日のランチタイムはビュッフェ形式で1人1078円です。ご飯、カレー、お蕎麦、うどん、天ぷらなどなどすべて食べ放題なのでかなりお得です。うどんやそば、天ぷらなどは注文なので、出来立てで食べられます。デザートやドリンクは別料金となっていますが、LINEのお友達登録をするとドリンク無料のサービスがあります。
外部サイトで見る
やきにく穏和 つくば学園店(おんわ)
つくば/焼肉
茨城にある焼肉百名店EAST【穏和】さんまで長男の運転でドライブ♪到着は11時半すぎ、予約無しでお邪魔したけれど、入れてよかった!大きな黒ソファーでボックスタイプになったお席はテーブルも広く快適。本日のランチメニューにあった「極み部位の3種盛りランチ」の内容をお尋ねしたら、この日はトモサンカク、イチボ、ランプとの事。なのでオーダーは、・極み3種盛りランチ¥2980と、☆オススメマーク付きの・タンとハラミとカルビのランチ¥2980に。ドリンクは嬉しい最初からお茶(cold)サービス♡ランチにはサラダ、白菜キムチ、もやしナムル、コンソメスープがセットになっていたよ。あと、初めて!?の体験、しば漬けと韓国海苔がついてきた!勉強不足で、よくルールがわかっていなくて食べ方が分からなかったけれど、韓国海苔をご飯に散らしたり好きなように食べさせていただいたが、メニューにも正解系?は書いてなかったなあ...お肉はどちらのランチも質に文句なし。めちゃくちゃ良かった◎レアめに焼いたランプでご飯を巻いても美味しかった♡トモサンカクは脂が全然重くない、いい脂だった。、これはお値段以上と思う!ちなみに、極み3種盛りは各2枚ずつ、タンとハラミとカルビのランチには3枚ずつだったよ。後はズッキーニとパプリカ、かぼちゃ添え。店内には万葉牛、仙台牛、田村牛などの盾も飾られていたり、各メディアにも採り上げられてきたようでサイン色紙も飾られていたよ。最近では王様のブランチの方々がいらしたみたい。残念ながら一見な私達にはお肉の説明(○○牛、とか)も無かったけれど、ご飯もオカワリできたしお茶もつぎに来てくださったし、奥には個室もあって平日にもかかわらずお客様は絶えない感じだったよ。カードの使用は1万円以上から。現金の他、PayPay使用できた★ご馳走様でした。
令和2年ラストサンデーランチは気張って焼肉。特盛塩焼きランチとハーフ冷麺。良いお肉でしたね。冷麺も美味しいく、焼肉オンザライスで今年のサンデーランチ締めました!👍
外部サイトで見る