外部サイトで見る
富士家 泊本店(ふじや)
那覇新都心/沖縄そば、定食・食堂、かき氷
(沖縄県那覇市)"富士家泊本店"沖縄ぜんざいで人気の富士家さん閉店間際の来店でぜんざいのテイクアウトのみ‼️あららっ💦普通の黒糖ぜんざいを注文やはり、いつものプラカップで氷固めのぜんざいかぁ金時豆の柔らかさと味はいいけど氷固めがなぁでもスプーンを入れるとサクサク溶けてくるからまっいっかタコス🌮やタコライスもメニューにあり、店内、雑貨なども販売されていました!!5月の口コミ投稿キャンペーン!
沖縄出身の友人と地元で有名な富士家で名物の一品、富士家ぜんざいを頂きました。大粒の豆に柔らかい白玉、そこにセパレートした氷あずきを混ぜて食べる事を教わりました。こんなに美味しいぜんざいは初めての事で大感激でした!リーズナブルな価格とレトロな雰囲気の店内も最高でした。沖縄にお出掛けの際は、是非お薦めのお店です。
外部サイトで見る
知念商会
石垣島/その他
石垣島旅行②日目~🏝sup🏄🏻♀️🏄🏻♂️からのお昼ご飯🍙石垣に行ったら外せないB級グルメ『オニササ』作り方👉1.ビニール袋をとり2.ささみフライをとる3.ささみフライに味付け(ソースやマヨネーズをかける)4.おにぎりをささみフライの上にのせる5.袋の上からギューーーっとすれば完成他にもお弁当、日用品等も売ってます!このB級グルメが絶妙なバランスで美味😋👌2個ペロッといってしまった🐷男たちは3個余裕でした😳☝️美味しゅうございました😋
2023.3.3石垣といえば知念商会、オニササ!というくらい有名な場所とフード!行ってきました!楽しい、ササミだけでなく、いろんな揚げ物が陳列ケースにずらり、おにぎりもたくさん。なるほど、作り方?わかりました。まずビニールの袋を取り、裏返して中にささみをとり、さらにのりたまのおにぎりを載せて、ソースなどをかけ、そのままビニールをひっくり返し、たべやすいように少しおにぎりをつぶして出来上がり!近くの高校生、職人さん、サラリーマンの方などが次から次に陳列台の前に順番よく手際よく作ってはレジへ!お見事!こうしてソウルフードになるんだなと!やはり郷にいれば!の気持ちになりました。ソーキそばやブルーシールの沖縄マンゴーアイスはおまけの写真です(笑)
外部サイトで見る
リーガロイヤルグラン沖縄 Dining 19(ナインティーン【旧店名】ダイニング&バー エージュ)
国際通り/洋食、ダイニングバー、バー
沖縄那覇市『リーガロイヤルグラン沖縄』沖縄旅の滞在地はリーガロイヤルグラン沖縄でした。優れたホスピタリティと素晴らしいお部屋、そして沖縄料理を楽しめる充実した朝ごはんとどれも素晴らしく満足度はなまるです!💯〒900-0029沖縄県那覇市旭町1−9
『リーガロイヤルホテル』最近ハマってる『那覇OPA』の目の前にあり、ゆったりできるねん🌈💭💖𓇼海café、オーシャンビューのプール、ビーチ、温泉、サンセット、好きなことめいっぱい詰め込んで、Happyな1日👙🏖🌴🍹詳しく記事で✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
スムージーブー(Smoothie BOO)
北谷/カフェ・喫茶(その他)、フルーツパーラー、ジュースバー、カフェ
アメリカンビレッジ内にあるお店です人気No.1がマンゴーバナナだったんですけどバナナジュースが好きなのでシンプルにバナナジュースを頼みました。♦バナナジュースプレーン530円注文してからミキサーをかけてくれるのでとても美味しかったです。店内はピンクで統一されて可愛いかったです。イートンスペースあります。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍沖縄県中頭郡北谷町美浜9-19営業時間11時〜19時30分定休日土曜日、日曜日
【SMOOTHIEBOO】沖縄カフェ「PASSIONBOO」¥550(税込)ピンクが目印で可愛く映えるスムージー!色々な味がありますが、今回いただいた「PASSIONBOO」はパッションフルーツ、宮古島産マンゴー、バナナが入った沖縄らしく健康にも良さそうなスムージーになっていて、爽やかで美味しい🥭かなり量があるので2人でシェアして飲んだりするのもありかと思います!!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
バンタカフェ(BANTA CAFE)
読谷/広東料理、カフェ
圧倒的な開放感と非現実感が凄すぎるバンタカフェ🌴沖縄の⽅⾔で、⿂の影を⾒つけるために登る崖を、「イユミーバンタ(⿂を⾒る崖)」と呼び、海に面したイユミーバンタの上にカフェが立つことから、「バンタカフェ」と名付けられたそうです🎶敷地も広く、ところところにスペースがあり、敷地内を探索するだけでも一苦労なほど大きいです😆ロケーションが最高でカフェのすぐ下のビーチに降りて、探索も楽しいです👍海カフェでは最高峰だと思います✨海の見える座敷のゾーンは人気で、運良く空いてました👏外だけではなく、クーラーがついている場所もあるので、あまりにも暑い日は避難が出来ます👌席がテラス、浜辺、岩場、屋内とあちこちにあり、あちこち探すのも楽しかったですよ😊うちなーピザトースト900円さんぴん茶600円♦︎バンタカフェ♦︎沖縄県中頭郡読谷村儀間560駐車場あり(カフェ・グリル利用で60分無料)営業時間10:00~日の入りにてラストオーダー(日の入り後1時間でクローズ)土日祝、7月15日~8月31日、11月24日は、8:00~
みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!星野リゾートバンタカフェ場所🗺沖縄、読谷村用途🏠カフェ見所👀オーシャンビュー席、休憩スペース宿泊者以外も利用可能なこちらのカフェ。なかなか知らない人も多くとてもいい場所です‼︎非日常的な空間で最高のひとときをお過ごしください☕️写真じゃ伝わらないのでぜひ訪れてみてください‼︎
和牛カフェ カプカ(WaGyu-Cafe KAPUKA)
北谷/洋食、ダイニングバー、カフェ
北谷町美浜、海沿いにある素敵なカフェ、カプカへ行ってきました🚗9:00〜15:00まではブランチメニューがあり、私はブランチステーキ¥1680をいただきました𓌉𓇋🥩クロワッサンはサクサクで、ステーキはちょうど良い大きさで美味しかったです☺️サラダのドレッシングは6種類あり、完熟トマトドレッシングが美味しかったです🍅セルフサービスで健康お酢ドリンクがあり、全種類飲んでみましたがどれもさっぱりフルーティーな味で美味しかったです😊店内にはブランコもあり、ここで食事をするのも楽しそうでした♪カフェの前は海なので、お天気の良い日は景色が最高です✨美浜で素敵な景色を眺めながらモーニングやブランチを楽しめるオススメのカフェです♪
沖縄に行ったら北谷町へ足を延ばしてみよう🚙東シナ海🌊を目の前にのんびりとしたカフェ和牛カフェカプカ今回はブランチで訪れました。アボガドが🌹薔薇の花の様に広がり、美味しいローストビーフのヘルシーでバランスのとれたサラダ🥗ボールとこんがり焼けたミニクロワッサン🥐とスクランブルエッグ🍳にウインナーそしてスープ食後のコーヒー☕️無料の健康お酢ドリンク🥤どれも美味しく頂きました(^^)全て美味しくコスパもびっくり‼️毎朝海を見ながらここで食事をしたいわーアメリカの基地も近く、客層の七割が外人の様です。まるで外国に来た様な感覚になります。店内も白い壁に白木の家具緑の中でゆったりと自然に包まれ食事ができます。次回は、店内のブランコでのんびりコーヒータイム☕️も最高かなー天候が良ければ、外でパラソルの下での食事も憧れるわ⛱と次回の美味しい食事と空間の楽しい時間に夢をふくらませています🎈
外部サイトで見る
外部サイトで見る
首里殿内(スイドゥンチ)
首里/沖縄そば、沖縄料理、居酒屋
那覇市首里金城町石畳道にある、沖縄料理屋さんへ行ってきました🚗前回、石畳道を散策したときにこちらのお店を見かけて、本格的な琉球料理のお店だと思っていましたが、ランチタイムには沖縄そばやゴーヤーチャンプルー、ソーキ汁などの沖縄料理や、ハンバーグやカツ丼、カツカレーなどの定食もあり、お値段もお手頃価格です沖縄そば定食をいただきましたが、そばもジューシーも美味しかったです窓から見えるお庭も素敵な雰囲気でした✨
首里城近くの首里殿内(スンドゥンチ)。靴を脱いで座敷にあがるお店だったのでゆっくりお昼をいただけるので、特選アグー豚のしゃぶしゃぶ。流石にレンタカーを借りて周ってたのでアルコール類は飲めないですが、お刺身等も付いてランチなのに豪勢でした。
外部サイトで見る