氾濫バーガー チムフガス
豊見城/ハンバーガー
沖縄県豊見城市瀬長島ウミカジテラスにある氾濫バーガーチムフガスのハンバーガーです🍔チムフガス、とは沖縄の方言でびっくり!みたいな意味です😳インパクトのある氾濫バーガーを注文してみましたが、その名の通り、いや?それ以上??チーズやら野菜やらお肉が氾濫をおこしててもうテンションが上がりました(笑)これ1個でお腹いっぱいになりました😋とっても美味しくて大満足でした❤️
【氾濫!】今日は沖縄南部、瀬長島のウミカジテラスを目指してドライブ🚙💨お目当ては…まずは氾濫バーガー!氾濫してます、いろいろと!超厚切りベーコンとジューシーな厚めのパティが2枚、トロトロチーズやらカリカリチーズやら、タルタルソースやら…あ、トマトはもちろん、抜きました😅さすがにこれは、1人でペロリと…とはいかなかった💦でも満足!美味しかった〜😆💕
外部サイトで見る
ラルフズ バーガーレストラン(Ralph's Burger Restaurant)
沖縄市/ハンバーガー
バーガー好きの人達からここ美味しい!と評判のバーガー屋さんへ行ってきました🚗沖縄市園田にあるラルフズバーガー🍔駐車場はないので近くのコインパーキングへ停めてお店へアメリカンな雰囲気のオシャレなお店です🇺🇸13時頃に行きましたが、店内は満席で4組待ちでしたテーブル席3席、カウンター席が2つ、テラス席もあります私が注文したのはアボカドバーガー🥑¥1250フライドポテト付きです大きい!すごいボリュームです🥰お肉がうまい!大満足の食べ応えです😋周りを見てみるとチーズバーガーが人気のようでした他にもアグー豚を使ったバーガーや、お店の名前のラルフズバーガーには珍しいピーナツバター入り、のバーガーもあります🍔1100〜20:00木曜日定休日予約不可❌
沖縄市の58号線沿いにあるハンバーガーレストラン🍔お洒落で美味しくて雰囲気も満点💯また行きたいなぁ。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
レクー沖縄北谷スパ&リゾート(LeQu)
北谷/その他
アメリカンビレッジでリゾート気分が満喫出来るホテル🙆🏻♂️♦︎レクー沖縄北谷スパ&リゾート♦︎沖縄北谷の新しいリゾートホテル気取りすぎず、でも非日常を感じながら宿泊出来る、大人な感じが最高にいいです👍大浴場は北谷温泉で地下1400mから汲み上げた天然温泉です💯今回は上質なステイが出来るプレミア棟に宿泊しました😍全室に天然温泉を引き込んだお風呂があります🎶今回宿泊するお部屋はデラックスプレミアムルームで、上質なリゾートを感じるデザインの中に洗練されたデザインです👌ソファ・テーブル、バスルームもくつろぎの広さです🙆🏻♂️またミニキッチンもあり長めの滞在も可能です🎶テラスは広く宮殿のような感じでよりリゾート感を感じました✨朝食はビッフェで朝から泡盛も置かれてました🤣沖縄そばなどの郷土料理も楽しめるのも魅力です!お部屋のカードキーで、アメリカンビレッジ内のお店の特典も受けれるお店もありお得でした😆沖縄おすすめホテルなのでぜひ宿泊してみて下さいね😊
沖縄北谷にあるリゾートホテル。アメリカンビレッジエリアにあり、ホテルから徒歩でも色んな店舗を巡れるし、海までもかなり近い距離にあります。ホテル予約サイトで1泊1,2000円くらい。キングサイズベッドにソファ、デスク、テーブル、テレビ、バスタブなど部屋の設備はかなりきっちり整っていて、さらにオーシャンビュー。埃っぽくもなく、かなり綺麗で部屋の居心地は抜群によかったです。現在はSDGsの観点で部屋の掃除は申請制になっていて、基本的にはタオルと水500mlがドアの前にかかっていて、使用済みタオルをその中に入れて回収交換するシステム。やたらに部屋に入られる心配もなく、逆にとても良いシステムでした。ホテル内施設としては、最上階に大浴場とカフェバーがあります。大浴場はサウナ付き。バーはプールが併設されていますが、入るには別途料金がかかるみたいです。普通にバーに入れるし、プールサイドでお酒を飲めるのであんまり特別感はなかったです。丸い席が特別感があり、海を見ながら飲むお酒もいい感じでした。あとは、LeQuのワンランク上の価格帯の宿泊棟があって、その1Fにあるカフェのコーヒーがとても美味しく、朝早くからやっているので朝活にも👌LeQu宿泊者はカードを見せると割引もあるらしいので調べてみてね。ホテルまで空港から直接バスも出ているし、徒歩5分圏内にレンタカー所もあるので交通の利便性もばっちりで、とにかく全体としてかなり満足度高い滞在でした。圧倒的なおすすめです!
外部サイトで見る
御菓子御殿 読谷本店
読谷/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
古宇利島続きでのランチ😋🍴💕レンタカーで絶景の古宇利島をグルっ〜とドライブしてT&cとうらくさんにて地元食材を使った家庭的な料理が味わえるオープンエアのテラス席から望む古宇利大橋や本部半島、伊江島のバマノラマビューは圧巻❣️開放感いっぱいのテラス席でタコスライススープと紫芋のデザート手作り感があって全て美味しい(*´ꚇ`*)♡読谷村やちむんの里の登り窯長閑な風景をぐるっと散策御菓子御殿花笠読谷村本店のレストランでお夕飯モズクの天ぷらとアグー豚のミルフィーユカツ定食で紫芋のタルトやケーキもお土産もお買い物して残波岬夕日🌅ちと遅かった〜🌴🌴🌴沖縄2日目、読谷村
沖縄にあるお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は紅いもタルト、タルト生地は舟型でサクッと感はなくしっとりした食感、その舟の中にたっぷりの紅芋あんが詰まっていて、その紅芋の甘さが存分に楽しめますね、なかなか良かったです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
幸せのパンケーキ ウミカジテラス 沖縄店
豊見城/カフェ、ケーキ、パンケーキ
沖縄旅行でウミカジテラスを訪れたときのもの☺️ここは外国の観光客の方々多くてなんかお店はあんまりな感じだったけど、お店が階段状に段々と高くなっているので、眺めがバツグン!その代わり登り下りは大変😂飛行機の航路もすぐそばで、那覇空港に離着陸する飛行機が沢山見れました💕
Ilove海café💙テラス席座れてHAPPY◟̑◞̑1.5時間待ったけど、ぷらぷらしてたらあっという間、平日は予約出来るから予約してね😋🍴💗詳しくは記事をご覧下さいね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼じゃないけどw@norieternalife必ずフォローお返しします💋
外部サイトで見る
ジバゴ コーヒー ローステリー(ZHYVAGO COFFEE ROASTERY)
北谷/コーヒー専門店、カフェ
北谷町美浜で大人気のインスタ映えするオシャレなカフェです☕️レクーホテル1、2階にあり、どこを撮っても絵になる素敵なお店です✨コーヒーの種類も多く、ケーキやドーナツ、アイスも販売しています北谷という場所がら、外国人のお客さんも多く、まるで海外のカフェのような雰囲気でこれもまた素敵なんです✨テラス席も多いので景色を見ながらのんびり美味しいコーヒーとスイーツを楽しめます共同駐車場がありますAM7:00~PM21:00〜
アメリカンビレッジにある素敵な空間で、超本格的なコーヒーやスイーツが楽しめる最高だったカフェ☕️ジバゴコーヒーローステリーさんに行ってきました✨外観はオシャレですがサラに店内に入るとびっくりコーヒーマシーンは無機質ですが、無骨さもありカッコいい👌吹き抜けの2階から見下ろしてもオシャレで世界観がすごい良いです👍店内所々に並ぶアパレル商品もオシャレ!買って帰れば良かったと後悔😥注文したのはマッドシェイク✨お店の名物になっているシェイクで、バニラアイスと氷をミキサーして作られてますこれは甘党には堪らない一品です😍中に入っているエスプレッソはやはりコーヒー屋さんなので格別に美味しかったです👌カフェチョコレートマッドシェイク650円♦︎ジバゴコーヒーローステリー♦︎レクー沖縄北谷スパ&リゾート1F☕️7:00〜22:00☕️
外部サイトで見る
ブルーシール デポアイランド店(BLUE SEAL)
北谷/アイスクリーム、クレープ
沖縄本島中部にある北谷町美浜アメリカンビレッジにあるブルーシールデポアイランド店♪♪♪テラス席もあって夕方には夕焼けを眺めながら夜は夜景を楽しめます♡♡♡毎月10日と20日はBigDipDayというシングル価格で3つのフレーバーが楽しめるお得な日があるんです!ちんすこうや紅芋など沖縄を味わえるフレーバーもいろいろあるので沖縄に行った際には食後のデザートにぜひ立ち寄ってみてください★
ハグサンド2日目のお昼ご飯に行って見ました⑅︎◡̈︎*とっても可愛いオシャレなお店ですクッキーサンドも作ってくれますよ〜(⸝•ᴗ•⸝)♡ブルーシールの姉妹店らしく私行った時はオープンしたばっかりでしたパンも自家製で焼いてるみたいです食材とカットも繊細で美味しかった(*॑꒳॑*)っ⌒♡。.3do
外部サイトで見る
マロード(Maroad)
宜野座・金武町/カフェ、ケーキ、ラウンジ
沖縄グルメ4️⃣※7月に訪れた沖縄旅行3日目の記録です🏝️朝から家族でファミリーフォトを撮って頂いた後は、宿泊したホテル内@thebusenaterraceにあるカフェにて、子供達のバースデーをケーキでお祝いしました🎂👧👦旅行に行く前からしっかり予約しておいたバースデーケーキが出てきた瞬間2人は大喜びしてくれました❤️このブセナテラスのカフェマロードは南国ホテルならではの海を見ながら食べられるロケーションと(席によっては見られない席もあるので予約するのが良いと思います)、流石の五つ星ホテルクオリティのスイーツが食べられるので人気の様です♡周りの方々は時間的にアフタヌーンティーセットを召し上がってる方が多くて私達も食べたかった…(笑)けど、ここは家族みんなでお祝いのホールケーキを美味しく頂きました✨子供達のバースデーを旅先で祝うのは去年の山梨富士急ハイランド旅に引き続き2度目でしたが、非日常を味わえると同時にお祝い準備に追われる事なく(旅の計画と予約は必要だけど)、親も一緒に楽しめるので我が家のスタイルに合っていて良いなと思いますね♡✨✨今年の子供達の誕生日も思い出に残るお祝いになりました🏝️🎂✨
名護市にあるブセナテラス、リビングルーム「マロード」1人アフタヌーンティーしてきました☺️窓側の席からはプールサイドやブーゲンビリア、ビーチを眺めながらティータイムを楽しめますこの景色が素晴らしくてとても癒されました🥰高級感のあるリゾートホテルなのでゆったりとした気分で楽しめましたタンカンのスコーン、シークァーサーエクレア、アグー肉の生ハムオープンサンドなど、沖縄の食材を使っているのもあり、どれもとても美味しかったです☺️タイミングが合えばピアノの生演奏も聴けるようです🎹アフタヌーンティーセット提供時間12:00〜18:00¥3500(税、サービス別)セントラルタワー3階
外部サイトで見る