外部サイトで見る
極楽うどん Ah-麺(ゴクラクウドン アーメン)
上本町/うどん、カレーうどん、親子丼
昨日の晩ごはんは寺田町にある極楽うどんAh-麺さんへ@gokurakuudon.groupこの度めでたく10周年を迎えられました㊗️電車で訪麺したのでまずはハイボールをプハーして喉を潤したらこの日限定で用意されたメニュー『肉トロロ玉うどん』を頂きましたお肉たっぷりでめちゃくちゃ贅沢😍めちゃくちゃ美味しい😋帰り際にたかたかさんにご挨拶して10周年記念のNOMUSCLE,NOLIFE.ゴールドコラボステッカーを進呈させて頂きました‼️‼️田中さん10周年誠におめでとうございます🎊とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます🍽️お店が気になったら保存してね✨投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーー極楽うどんAh-麺📍大阪市生野区生野西2-1-29宇野ビル1F06-6712-311111:00~15:0018:00~22:00※麺切れ次第終了無休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー寺田町
【グミのようなコシ】JR大阪環状線寺田町駅から国道を東に少し歩いた所にあるうどん屋さん。初めてなのでオススメの竹鷄玉(ちくとりたま)ぶっかけうどん(冷)で、麺がウリと聞いたのでツユから生醤油をかけるだけのメニューに変えました😊よく「麺にコシがあるー」とうどん界隈ではよく聞きますが、ココのうどんはコシが"あり過ぎる"レベル😅まるでグミを噛んでいるかのような歯ごたえでした💦国産小麦100%使用で食べ応えとは裏腹に優しい甘さを含めた素直な味でした😋トッピングの竹輪天と鶏天はサクサクした衣♪共にとても柔らかくて、特に鷄天ではめちゃくちゃジューシーで本当に美味しかったです☺️次回はまた違ったメニューを頼みたいです🤔ちなみにこのお店の名前はAh-麺(アーメン)なんですが、ココの店長さんの前職が牧師さんだからだそうです🤗
外部サイトで見る
やさい串巻き なるとや
なんば/焼鳥、和食(その他)、居酒屋、野菜料理
予約困難なお店【やさい串巻きなるとや】さんへ行ってきました!難波駅から徒歩5分裏なんばの人気店☝️最初に出てくる野菜巻きのサンプル皆、写真撮ってました!!映えのやさい串巻き✨映てるだけじゃなくて美味しい😋リピ確定👌予約必須のお店です☝️
なるとや難波今日ご紹介するのはなるとやです!ここのお店は串焼きが食べられるお店です!写真でもみていただけるように、アスパラやオクラトマトなど、栄養価の高い野菜がお肉に包まれており、そのトッピングも可愛く綺麗でインスタ映え間違いなしの人気店です、串焼きと聞くと脂っこいとかを想像するかも知れませんが、このお店の女性人気率は非常にたかく、何度もリピートするお客さんも後をたちません。お酒も果物がたっぷり入ったチューハイなどが人気で若い層のお客さんから年配の方まではさ愛されているのがなるとやの特徴です!店の雰囲気もよく過ごしやすいお店で楽しいお店となっています!ぜひ美味しい串焼きと美味しいお酒を飲みに来てはいかがですか!?
外部サイトで見る
BELLA BOCCA 阪急梅田店(ベラボッカ)
梅田/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール、居酒屋
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀1日限定20食の人気フォンデュプレート🧀🫶🏻💗̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆BELLABOCCA𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・フォンデュバケット♡普段食べログ基準でご飯屋さんを選ぶ私だけどこの日はインスタで教えてもらった可愛いお店に行ってきた(∩•̫•)⊃=͟͟͞͞❤︎❤︎❤︎場所は梅田にある自社農園の無農薬野菜が自慢のBELLABOCCAというお店*⸜(•ᴗ•)⸝*事前に予約していたんだけれどこれが大正解ദ്ദി-᷅·̫-᷄)✧︎オープン少し前に到着したんだけれど並んでてその後続々と列が(;ᐛ)アセアセ 雨の日でも行列ができちゃうお店の期待値はめちゃくちゃ高い(˘͈ᵕ˘͈)💛 色々メニューがあったけど狙ってたのは1日限定20食のフォンデュバケットを注文(。•̀ᴗ-)و̑̑✧ちなみに、今回はランチに秘密のデザートがついていたので頼まなかったけどデザートも自家製だそうで美味しそう…(՞˶・֊・˶՞)🤍♡バケットをくり抜いたチーズフォンデュ\(˙▿˙)/♡可愛いっ̫‹ᐝ(女子はなんでも可愛い言いがち笑) 手前にはくり抜かれた中のパンそして奥にはゴロゴロと沢山の種類お野菜やベーコンが.ᐟ.ᐟ野菜はそのまま何もつけなくてもほんとにおいしい(><)♡たっぷりのお野菜やお肉をバケットをくり抜いたチーズフォンデュでいただけるの♡美味しい野菜でおなかいっぱいになれるの最高⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹チーズはトロトロで美味しいしものすごっく濃厚でほっぺもとろんとろん⸝⸝o̴̶̷᷄·̭o̴̶̷̥᷅⸝⸝♡でも、前半で贅沢にチーズたっぷりつけすぎた事もあり既に中盤からチーズ無くなってた(^︺^💧)..(笑)追加料金でも良いからチーズ追加出来たら嬉しい><♡先程ちらっと言ったけどバケットチーズフォンデュランチには秘密のデザートがついてるの(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)その正体はバニラアイスでした(੭˙ᗜ˙)੭
何年かぶりに昔の友達に会えるので美味しいお店をチョイス♪lunch予約しててよかったぁ〜♪その前に迷子になってたけど辿り着けてよかったぁ〜♪ワンプレートを皆でチョイス。お箸にもネームが。可愛い🩷ワンプレート➕飲み物orパンどちらか選べます。暑かったし飲み物チョイスで♪いやぁービールうまっ。ってか、お野菜ちょー美味しい🩷ヘルシーやし、美味しいし、罪悪感ゼロで笑ワイワイ賑やかなお店でワイワイ楽しいランチ過ごせて幸せ♪今度は他のメニューも頼んでみたいっ。オススメなお店でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
うさみ亭マツバヤ(うさみていまつばや 松葉家)
南船場/うどん、親子丼、そば
創業明治26年と、130年以上も続く老舗のうどん店以前は「本舗松葉屋」と言う屋号で商いをなさっており、今や全国で誰もが知っている『きつねうどん』の発祥のお店先々代が松屋町の寿司屋で修業し『いなり寿司』を考案その後独立されてうどん屋を開業され、いなり寿司とうどんをセットで提供されていたそうですそのあげをうどんに入れて提供された事が始まりまさかのいなり寿司まで考案されていたとは驚きです現在三代目となるご主人が20年前に屋号を「うさみ亭マツバヤ」に改称されました店内は1階がテーブル席で2階にもテーブル席が用意されており結構な広さ各テーブルにメニューが配置されていますが、かなり豊富です商品名だけでは分からないものもいくつかあると思います壁には写真付きのメニューが掲示されているのでイメージしやすいですね〜お店の双璧をなす人気メニューは2種類あるんですが、今回はもちろんこちら💁♂️『きつねうどん』600円丼を覆い尽くす程大きなお揚げが印象的ですね~早速頂きましょう‼️讃岐のうどんと違う、いわゆる"大阪うどん"ですふうわりとした食感でもっちりとしています😋優しいおだしと相まって、食べると懐かしくホッコリしますね~🥰大きなきつねはなんと仕込みに3日掛かるそうですじっくりじっくり煮含めて作られた逸品噛むとじゅわっと出てくるおだしが堪りませんね~創業当時から変わらぬ京都の仕入先のお揚げを使われているんですって✨✨きつねに使うお揚げひとつとっても歴史を感じますね変わり映えはしませんが、この一杯に130年の時代が詰まっています😍是非、"はじまりのきつねうどん"を食べに行ってみて下さいね~とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーーうさみ亭マツバヤ📍大阪市中央区南船場3-8-1【営業時間】11:00-18:00日曜、祝祭日定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。
創業130年以上の超老舗うどん屋『おじやうどん』が有名ですが「きつねうどん」発祥の店としても知られるお店大きな油揚げにネギとかまぼこがひと切れ色の濃い昆布出汁の酸味は二日酔いにも効くし内視鏡の検査後にも優しい(*´༥`*)モグモグ甘辛く煮た油揚げさんとお出汁が相まって更に美味しくなるうどん値段も良心的でありがたいお店⿻……………………………………………………………【店舗名】うさみ亭マツバヤ@【住所】大阪市中央区南船場3-8-1【定休日】日祝日営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
外部サイトで見る
テーブル36(【旧店名】タボラ36)
なんば/イタリアン、洋菓子(その他)、バー、ダイニングバー
南海難波駅直結。スイスホテル南海大阪36階の最上階にあるシグネチャーレストラン。モダンヨーロピアンダイニングをコンセプトに、ランチ、スイーツ、ディナーと時間帯により様々なスタイルで料理を提供。信頼できる農家より仕入れた野菜など、可能な限り地産の高品質な食材にこだわったシェフ自慢の料理を味わえます。▼ランチビュッフェ季節ごとにテーマが変わり、ヨーロッパ各国の料理やスイスのチョコレートなどインターナショナルなビュッフェ。・テーブル36ラザニア・カレー風味フリットミス・マルゲリータ・シーフードサラダ・テーブル36リゾット・グリーンサラダなど・ストロベリーカップケーキ・チョコレートフォンデュ・オレンジロールケーキ・青リンゴムース・レモンムースなど・本日のモクテル・スイスアイスティー・コーヒー・紅茶など日頃なかなか食べることがない異国の料理を味わうことができました。スイーツの種類が豊富だったり、モクテルが楽しめたりしました。最上階から眺める難波の街並みは素晴らしかったです。今回は、なんばグランド花月のチケットとのセットで購入したので通常よ
タボラ36でランチ!天気も良かったので、難波の街並みを一望しながらブッフェを楽しめました♪どの料理も絶品で欲張って、ほぼ全種の料理を食べちゃいました!
COLONY by EQI(コロニー)
道頓堀/カフェ、ケーキ、パンケーキ
スタッフ全員がパティシエというだけあって、どのスイーツもインスタ映えする見た目でどれも可愛いので決めるまでに時間がかかります。笑もちろん見た目だけじゃなく、味も美味しいですがボリューミーなので全部一人で食べるとお腹いっぱいになるので、シェアするのが賢いかもしれません。
🥞→@ribbon_cloth12🎀大阪の美味しいパンケーキ🐰⸝꙳.˖ふわっふわのスフレパンケーキがすっごい美味しいカフェ☕️✧‧˚厚み最高の生地に、ブリュレ感が素晴らしい👏🏻⸜♡⸝生地は白っぽいのに、生感なく焼いてあるのが推しポイント💯それに、特製カスタードクリーム使用のブリュレがたまらない🥹🎀また食べ行きたいとこです👍🏻̖́-𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『ブリュレパンケーキ』【スポット情報】💛COLONYbyEQI🥞@colony_cafe_official📍大阪府大阪市中央区西心斎橋2-12-14オーシャンドライブ3141FA号🚉大阪心斎橋駅より徒歩約8分⚠️土日祝日はワンドリンクオーダー制
外部サイトで見る
だるま 心斎橋店
心斎橋/串揚げ・串かつ、居酒屋
📍串かつだるま心斎橋店大阪に行ったら絶対食べたかった串カツだるまへ...とにかく注文してから届くのが早い!特に飲み物は1分以内に届いてたんじゃないかなと😂そして、串カツはというと油で揚げているとは思えないほどサクサク軽く、何本でも食べれてしまう美味しさでした☺️
大阪に行ったら〆に串カツ食べて帰るが私たち親子のルーティンきっと大阪の串カツ店どのお店に入っても美味しいとは思うのですがついつい串かつだるまに行ってしまう。大阪に行ったら行くべきお店大阪のソールフードとも言われている知らない方はいないくらいとても有名なお店のようですね。1本づつ注文ができ種類も豊富♡揚げたてサクサクな串カツを自分のペースでゆっくりといただくことができます。ソース2度づけ禁止🈲大阪のノリがここにも出ている⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾コロナ禍になる前にはトレーにソースが入っていましたが今はチューブに入っているものをかけます。勿論ここでも2度付け禁止🈲笑🤣𐤔𐤔忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■串かつだるま心斎橋店■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
ゼックスウエスト ザ バー(XEX WEST / The BAR)
西梅田/イタリアン、バル・バール、バー
【XEXWESTハービスPLAZA】はじめてのヌン活。今見ても素敵💓だなぁっ。なんとなく疎遠になってしまったお友達…元気でいてくれたらそれでいいっ。別れもあれば出会いもあるよねー。また、ご縁があれば会えるかなぁ。京都には高いビルがないから大阪の高いビルには憧れが…時間制限がありましたが、お値段もお手頃で、ドリンクは飲み放題でした。
梅田DINNER[XEXWEST]大阪梅田のハービスエント最上階に有するXEXWEST。生演奏や、本物暖炉等…映えの要素満載のお店で、女子会。ストーリーで「港区女子感」と言って貰ったけど「大阪北区女子」です♪こんな素敵な大人の空間でも、今回も大いに笑い過ぎて、ファンデがヨレまくりで、頬骨が鍛えられまくりました♡大阪憩い♡XEXWESTさん、ここは、イタリアン(SalvatoreCuomoBros.)、和食(aburiyaki&sushiAn)、バー(TheBAR)の3つの顔が1フロアに融合されたレストラン。もう少し暖かくなって、お天気良かったらテラス席もいいな♪と。ここオススメ♡@flower.moon.star1206様、ご協力ありがとうございました😊
ひもの野郎 梅田第4ビル本店
北新地/居酒屋、定食・食堂、日本酒バー
干物の種類が豊富でお酒がとても進む居酒屋です。名物のとろさばは人気でこの日は食べれませんでしたが、代わりに金目鯛の干物がいただけたし、ホタルイカの炙りや炙り鴨葱など炙り系も美味しかったし、入って良かったと思えたお店でした。日本酒が好きな方は種類が多いのでより楽しめると思います。また近いうちにリピート予定です。駅から濡れずに行けるので行きやすいのもありがたいです。
先日会社帰りに同僚とひもの野郎梅田第4ビル本店さんで飲んで来ました♪😀平日でも満席ぽかったから入るの無理かなって思ってらたまたまタイミングよく空きが出て待つ事なく入れました😅1杯飲んでグチ聞いて帰るつもりで頼んだのは名物とろさば、チャンジャ、金山寺味噌とクリームチーズと生ビール😆クリームチーズはちびちび食べないといけんのにパクリと食べて同僚に笑われてしまった😂結局1杯のつもりがおかわり連発で2時間ぐらい愚痴言ったりワイワイガヤガヤやって楽しい時間を過ごせました😄