クリッターズバーガー(CRITTERS BURGER)
心斎橋/ハンバーガー、ダイニングバー、パンケーキ
心斎橋にある人気のバーガーショップ【クリッターズバーガー】さんへ。実は、過去3回ほどチャレンジしていたんだけれど、いつも満席+外待ちもいたりして諦めていたお店。今回はもう、テイクアウトだな!な気持ちで訪問したら、あれ!?スっと入れてしまった!ラッキー♡ちなみに、私のすぐ後にいらした方がテラス席にご案内されて、そこで満席。訪問中もUberさんが何回も来ていて、キッチンはずーっと忙しそう。私のオーダーは・チリバーガー・辛口ジンジャーエールランチはポテトもついていて、ピクルスも¥0オーダー可能。食べ歩く日だから、そのピクルスさえも辞めておいたけれども。オーダーしてから周りを見ると、半数は海外からのお客様。なので、アメリカンテイストなインテリアの中、海外からのお客様がいっぱいで...そう、私が海外旅行中な気分♡先にジンジャーエールが提供され、さらにレモンスライス入でキリッとしてた♡好き!!ハンバーガーは提供までに15分くらいだろうか、ほわん、としつつもカリッと焼かれたバンズがめちゃウマ。チリミートは辛すぎず、パティは肉汁が溢れる、といったわけではないけれども、the肉!な味わいが楽しめる感じ。うん、ここのバーガー、好き!周りの方々はポテト大盛りにしていて、実際食べたら味付けも美味しくてお腹に余裕あるなら絶対に大盛りにしたいやつ。外に並んでいる方々が見えたので、食べたらすぐサクッと退店。お支払いはPayPayも使えたよ。ご馳走様でした。
3年ぶりくらいの訪問国外に来たかのような、お洒落な店内「ハラペーニョチーズバーガー」「チェダーチーズ」トッピング付け合わせは、「ポテト」「サラダ」から選択自家製のバンズはフワッとしてて香ばしく塩味の効いたパティは肉汁があふれてメチャ∑(゚Д゚)ウマ-!!コクのあるチーズがからまり時折くるハラペーニョが良いアクセントフレッシュなサラダも美味しい(*´༥`*)モグモグイケメンの欧米人は紙にも包まずそのままガブッと!4くちほどで完食してたwココはスタッフの対応も凄く良いのでオススメお会計時には、系列店のドリンク無料券が貰えます………………………………………………………………【店舗名】CRITTERSBURGER@crittersburger【住所】大阪市中央区西心斎橋1-10-35【TEL】06-4963-9840【営業時間】・11:30〜21:00LO【定休日】無休………………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「パン」まとめ#🍔😋#음식#맛있는
外部サイトで見る
ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店
西梅田/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー
2022.11.27本日は姪っ子1号の誕生日🎂私もお食事に参加🥩梅田のルクア1100(イーレ)のウルフギャングさんへサーロインステーキがどーーんと出てきました‼️ステーキにマッシュポテト&クリームスピナッチロブスターマックンチーズを添えて頂きました、誕生日プレートが出てきて喜んで😊花は1ヶ月前から青山フラワーマーケットさんで予約して好きな色とかをお伝えして当日ウルフギャングさんへお届けしてもらいました。予想以上に素敵な出来栄えで私も嬉しかったです😌✨本人も大喜び🫰🫰♡プレゼントとは12月に入って一緒に買いに行く予定です♪
なんか無性にステーキが食べたい〜💕旦那さんと入籍したてくらいかな?お誕生日のお祝いにウルフギャングに行ったときのもの♪Tボーンステーキ美味しかったなぁ🤭🥩でもわたしにはちょっと固いんだよなぁ。笑
ネット予約可能な外部サイトで見る
麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店(めんしょうのこころつくし つるとんたん)
宗右衛門町/うどん、うどんすき、居酒屋
大好きなうどん屋さんです。イチオシは味噌煮込みうどん。朝方もあいてるので飲みに行った締めでも食べにいけるのでありがたいです。うつわが大きくてびっくりします。笑照明もほどよく、ゆっくり食べることが出来ますのでいいですね
今月の大阪旅行で、つるとんたん宗右衛門店へ行ってきました年に1、2回は大阪へ行き、道頓堀へも何度も遊びに行って宗右衛門店の前も何度も通っていたのにそこがうどん屋さんとは知らず、今回初めて行ってきました何年か前にお笑い方が歌っていた、つるとんたん🎵の歌でお店の名前だけは知っていましたが、とても人気のうどん屋さんなんですね21:00すぎに到着しましたが10名ほど並んでいました私たち以外は海外の方で、外国でも有名なのですね👀麺は細麺と太麺が選べます半玉、1.5玉、2玉など選べますうどんの種類も多く、どれも美味しそうで迷いましたが肉のおうどん¥1280を注文しましたつるとんたん名物?なのでしょうか、うどんの器が大きくてびっくりしました😂あっさりとしてとても美味しかったです☺️営業時間平日、日曜日11:00〜6:00金曜、土曜日11:00〜8:00
カカオサンパカ 大丸梅田店
西梅田/カフェ、チョコレート、かき氷
大丸梅田でお土産を色々物色したり購入したりした後...せっかくの機会だし!と【カカオサンパカ大丸梅田店】さんをのぞいてみることに。混んでいたら諦めよう、と思っていたのですが、運良く空いている。そうだ、平日の夕方だもんね。タイミング的にはいい感じ!!雑誌で見た、ここのパフェはとても可愛い。が。グルメツアーなので、行きたいところリストは笑えるくらいに詰まっている(爆)ちょっと、ジャラッツ(チョコレートのソフトクリーム)のドリンクセット(しかもマカロン付き♡)にしようかな...と思ったけど、店頭からずっと気になっていたの。『ダックワーズショコラタ』まさに映えるスイーツ。大きめのダックワーズが生クリームに固定されて立ってるッ!!横に添えられたナッツとクリームといい感じ。ドリンクセットにすれば良かったのだけど、色々回りすぎて、気持ち予算オーバー( ̄▽ ̄;)単品にさせて頂きました。おなかいっぱいだった友人は紅茶のポットサービスを。2人合わせるといい感じの写真が撮れました(爆)『ダックワーズショコラタ』は水分持っていかれる系だったので、やはりドリンクセットがオススメです!!お友達の紅茶は店の壁画と同じカップで、創業がスペインのカカオサンパカさんなので、大航海時代の絵だそう。おそろいのティーポットやカップは販売もありました。ご馳走様でした。
【百名店】チョコ好き必見!カカオサンパカで味わう至福の『ジャラッツセット』[最寄駅]JR大阪駅→徒歩1分程度スペイン・バルセロナ発のチョコレート専門店カカオサンパカ大丸梅田店。大丸梅田の中にありながら、都会の喧騒を忘れさせるような洗練された空間が広がっています。ブラウンを基調とした店内は、シンプルながら高級感のあるインテリアが印象的かつスタイリッシュ。お昼過ぎに伺ったが、席数も充分にあるので待つ事なくスムーズに案内されました。店内にはカカオの豊かな香りが漂い、席に着いた瞬間から特別な時間が始まります。今日は休憩がてらのカフェ利用で「ジャラッツセット」をカウンター席にて楽しむことにしました。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉ジャラッツセット(マカロン2個つき)・コーヒーセット¥1,380-▶︎▶︎▶︎スペイン語で「アイスクリーム」を意味するジャラッツは、カカオサンパカのこだわりが詰まった逸品。セットには2つのマカロンがついており、デザートとしても贅沢な内容です。アイスは「ホワイトチョコ」か「ダークチョコ」から選べます。選んだのはチョコレートフレーバーで、スプーンを入れると、ねっとりとした濃厚なテクスチャーがなんとも良い。ひと口味わうと、カカオの深いコクとほのかなビター感が広がります。甘さは控えめで、大人のためのリッチなチョコレートアイスという印象。口溶けが滑らかで、冷たいのにどこか温かみを感じるような、奥深い味わいでした^_^「カカオサンパカ大丸梅田店」は、上質なカカオスイーツを堪能できる贅沢なカフェ。静かな空間でゆっくりと過ごすことができ、特にチョコレート好きにはたまらないお店です。梅田で特別なひとときを過ごしたい方に、ぜひ訪れてほしい一軒ですね!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
エキ ポンテベッキオ ア オオサカ(ÉCHI PONTE VECCHIO A OSAKA)
梅田/パスタ、ピザ、イタリアン
『ECHIPONTEVECCHIO』ルクア大阪10階のルクアダイニングにあるこちらのお店でランチ🥰💕注文したメニュー〇ランチセット¥2500・野菜料理・A-Fのお好きな料理・フォカッチャ(おかわりできる)・カフェ/小菓子2人で行ってそれぞれランチセットメインはパスタとピザを注文してシェアしていただきました☺️野菜料理は名前忘れちゃったけど美味しくてパンをつけてもよき✨ピザは定番のマルゲリータに焼きたてで大きくて美味しい🥰💕パスタはトラフグと菜の花のタリオリーニボッタルガ添え✨旬の春を感じれるお料理でパスタの茹で加減とトラフグと菜の花そしてソースとの相性良くて美味しかったなぁ〜💕ピザがボリュームあってお腹いっぱいになりました☺️*****************●店名●ECHIPONTEVECCHIO●場所●ルクア大阪10階ルクアダイニング●予算:参考程度●昼2000-2999円夜4000-4999円**********************************
大阪・梅田ルクア10階にある、イタリアンレストラン「エキポンテベッキオアオオサカ」に行ってきました。ルクアでも人気のイタリアン店で、真っ赤なナポリ式の"薪窯"で焼くピッツァを味わえます。薪窯を駅ビルに設置しするのは世界初。真のピッツァ協会の認定店であり、食べログ100名店にも選ばれています。全てに置いて本物にこだわりつつ、駅ビルに求められるスピードやお手頃感がありシンプルに美味しいイタリアンが楽しめます。■ピッツァセット2200円(税込)ピッツァ1枚、野菜料理、フォカッチャ、カフェと茶菓子のランチセット。ピッツァは3種から選べます。定番のマルゲリータは、モッツァレラチーズのほのかな甘さとトマトの酸味は相性抜群!バジルもトッピングされ、美しいトリコロールカラーが楽しめます。ふわふわ柔らかい食感が病みつきになるフォカッチャ。こちらはお代わりが自由とのこと。野菜料理は、サラダ仕立てになり柔らかいカブの上に寒ぶりと葉野菜、柚子風味のマヨネーズソース。素材本来の美味しさを感じられます。カフェにはアイスコーヒーと、茶菓子でチョコレートまで付いている贅沢なランチ。お腹も心も満たされました。ルクアにはカフェやレストランが127店舗あり、ここでしか味わえないお店も数多くあります。次はどこに行こうかな。
外部サイトで見る
梅田 ワーフ(Umeda Wharf)
梅田/イタリアン、ダイニングバー、オイスターバー、シーフード
【ワーフ梅田】大劇場観劇遠征も終わりが近づき、帰りのバスに乗る梅田駅からほど近いこちらのおしゃれオイスターバーでディナー♡外観もとーってもおしゃれで入るのを戸惑うくらいですが、親切なスタッフのみなさんが温かくサーブしてくれました♡アペリティフの盛り合わせは素敵なアフタヌーンティー仕様で。カルパッチョも写真映えはもちろん、新鮮でとっても美味しい!なんと言っても牡蠣。3種類程の牡蠣が食べ比べ出来て、気に入ったものを1つから注文できます。牡蠣好きにはたまらない♡シャンパンがすすみます♡その後ワインを赤に持ち替え、パスタやクリームコロッケを堪能。どれも美味しくて大満足でした!
梅田「UmedaWHARF」サン🦪広島県呉産大粒カキフライ🦪本日おすすめの真牡蠣みるく牡蠣🦪本日のおすすめ真牡蠣の焼き牡蠣おろしポン酢🦪海の幸のタルタル🦪牡蠣と舞茸のアヒージョ🦪牡蠣とキノコのクリームパスタ🦪産地直送鮮魚のアクアパッツァ@nonchan.foodie様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店(BLUEBIRD)
梅田/パスタ、イタリアン、ダイニングバー
ビルの高層階なので眺めもよく、窓際のソファ席はデートにもピッタリだと思います!雰囲気最高です◎コスパが良いお店ですかね✨女性同士で来店されてる方も多いので友人とのオシャレランチにも良いと思います!アフターヌーンティーなどもされてるみたいですよ^^
2021.12.161年ぶりに友人とディナー🍽夜景の綺麗なレストランで女性2人で乾杯🥂カクテルが可愛すぎた🍷私が注文したのは1杯目ひまわり🌻マンゴーです2杯目チューリップ🌷ミックスベリー二つともノンアルカクテル🍸とってもおいしかったです。友人は1杯目ビール2杯目…ん?忘れた🤣美味しそうなカクテルでした‼️話が弾んでスーパー楽しかった😎旦那さんがラーメン店を開業する話息子さんの仕事の話本人の仕事の話犬の話(笑)恋バナ(笑)色々包み隠さず話せるって良いですね😄
グリル欧風軒(オウフウケン)
北新地/ハンバーグ、洋食、オムライス
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀サクサクまっすぐエビフライ🍤🍤🍤̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆グリル欧風軒𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・Aセット(カニクリームコロッケに変更)♡大阪メトロ谷町線東梅田駅9番出口から徒歩1分₍ꪔ̤̫₎昔ながらのスタイルとコスパの高い料理で人気の洋食店「グリル欧風軒」に行ってきたよ(ฅ*'ᵕ'*ฅ)食べログ百名店にも選ばれた大阪駅前第4ビルの中にある財布にやさしい老舗の洋食屋さん*⸜(•ᴗ•)⸝*店内は落ち着いた雰囲気で居心地もいいです(՞ᴗ̫ᴗ՞)♡今回私が注文したのはAセット1000円欧風軒の王道メニュー໒꒰ྀི∩˃ᵕ˂∩꒱ྀི১ハンバーグ・エビフライ・コロッケがひとつになった洋食セットですΨ('ч'☆)もちろんご飯とお味噌汁が付いておかわりも出来ますჱ̒˶ー̀֊ー́)私は「コロッケ」を「カニクリームコロッケ」に変更(๑°༥°๑)♡ハンバーグは外はしっかりと焼いてあるので肉感もしっかりとがっしりと感じられます-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-肉汁たっぷりで割った瞬間に肉汁が溢れます(੭˙ᗜ˙)੭肉好きにはたまらない瞬間꒰՞o̴̶̷·̫o̴̶̷՞꒱〜♡中はふんわりとした手ごねハンバーグჱ̒^o̴̶̷̤·̫o̴̶̷̤^)デミグラスソースも最高です(〃`𓎟´〃)♡̖́-♡この真っ直ぐな軽い食感の大きいエビフライが私のお気に入りです꒰՞⸝⸝⊃·̫<՞꒱サクッとした衣とプリっとして先までしっかりとがっつりと身が詰まっている꒰ᐡ֊‧̫֊ᐡ꒱✩そして揚げ物なのに軽い食感もいいっჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡タルタルソースもおいしい(ܸ⩌⩊⩌ܸ)♡めちゃくちゃ美味そうな俵型のカニクリームコロッケσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡カニクリームコロッケは今まで食べた事がないような衝撃を受けるぐらいの極上の美味さで究極のカニクリームコロッケでした✧(*,,ÒㅅÓ,,)✧そして優しい味でめちゃくちゃ美味♡̖́-マカロニサラダもめちゃくちゃ美味しくてマカロニサラダとライスを一緒に食べてもめちゃくちゃ美味でした(˶ᐢᗜᐢ˶)
大阪駅前第4ビル《グリル欧風軒》さん☺︎安定のAセット😋ポテトコロッケをカニクリームコロッケにチェンジ♡肉肉しいハンバーグに、ぷりぷりエビフライ、クリーミーなコロッケ全部大好き♡ご飯2杯も食べてしまった…🥳✨最近体がハイカロリーなものばかり求めてしまう🥺ごちそうさまでした🥰..グリル欧風軒︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎Aセットハンバーグ、エビフライ、カニクリームコロッケ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧グリル欧風軒*𖠿大阪市北区梅田1-11-4大阪駅前第4ビルB2F⌚︎11:00-21:00୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧..
外部サイトで見る
中華旬彩 森本
心斎橋/中華料理、飲茶・点心、担々麺
SNSでよく見かける【中華旬彩森本】へ珍しく行列無かったので初訪問😆ランチ時間少し遅めに行くと並ばず入れました🙌よだれ鶏のランチが1番人気と聞いて注文今まで食べたよだれ鶏より、このお店のよだれ鶏が1番美味しかった😋ミナミで本格中華が食べたくなったら是非💁♀️美味い、雰囲気良し、コスパ良しでした😋👌
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ柔らすぎる「よだれ鶏」が名物!お手軽に本格中華料理が楽しめる人気中華料理店!👲🇨🇳̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆中華旬彩森本𓊇♡大阪❤︎心斎橋♡📋mypick!・森本名物よだれ鶏ランチ♡大阪メトロ「心斎橋」駅を出て徒歩3分(੭˙ᗜ˙)੭ 雑居ビルの地下1階にメディアに度々取り上げられる中華料理店があります('ᢦ')その名は『中華旬彩森本』(˙˘˙ミэ)Э 昨年の「全日本中華料理コンクール」では金賞を受賞されています(ง•̀_•́)ง 今回はそんな『中華旬彩森本』の看板メニューでもある【よだれ鶏】を食べに行ってきたよノン(ง˙˘˙)วノン♡階段を下りて扉を開けると意外にも広々としていてびっくり(°꒳°).ᐟ.ᐟ地下空間だから勝手にこじんまりとしていると思っていました(°ᗝ°).ᐟ.ᐟまたお客さんがひっきりなしに来客していてこれまたびっくり(ö)私が入店してしばらくすると階段まで続く行列ができていました(,,•﹏•,,)やはりかなりの人気のお店のようです(>﹏<*)♡お目当ての「よだれ鶏」が到着ෆෆෆෆ パクチーが苦手な方はネギに変更も出来ます! 刺激的な赤色のタレとツヤツヤとした鶏肉・・・ 早速いただきまーす!!まずはモモ肉! 特徴でもあるプリプリ食感はゼラチンが加わったことによってさらに進化(¯ᵕ¯)♡ もはやゼリーではないかと思うほど柔らかい鶏肉になっています(ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤)♡ 次にムネ肉⸜♡⸝ さっぱりとした味わいなのでタレの味が存分に味わえます𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡ タレに沢山入れたスパイス達は喧嘩することなく鶏肉の美味しさを引き立てています\(˙▿˙)/♡ 最後はササミ(˃ᵕ˂) たくさん漬け込んでいるよに意外にも残るしっかりとした食感(˶'ᵕ'˶)︎ 辛さ控えめのタレなのに大量のパクチーに負けないほどのインパクトがありました(*'ᵕ')☆♡ 聞いているだけで"よだれ"が出そうなそこのアナタ! ぜひ一度お店を訪れてみては?♡店名:中華旬彩森本予約:可
ネット予約可能な外部サイトで見る
大衆食堂スタンド そのだ
上本町/居酒屋、定食・食堂、ラーメン
📍/メニューが沢山あって値段もお手ごろな大衆居酒屋🍺大衆居酒屋好きの私にとったらイチオシのお店です🤭全席カウンターなので、2人くらいで行くのがオススメ✨価格は参考までに(´`)バイス:350円生ビール:380円チャーシューエッグス:500円明太オムレツ:400円おつまみメンマ:250円
【大衆食堂スタンドそのだ】昭和から愛されてる大衆食堂の『大衆』の解釈を現代の日本人の多様化した味覚にアップデートし、かつ日本的ノスタルジックな部分も併せ持った令和の大衆食堂。・食べログ3.69⭐️⭐️⭐️・真昼間から女子3人で突撃💨暖簾をくぐる姿も様になってきたぜぃww・店内には、昔ながらの短冊メニューがぎっしり壁に貼られてて、一同釘付け👀👀👀・ここに来たからには絶対食べたかった人気No.1👑の✳︎チャーシューエッグ定食・何枚入ってるの⁈って位に盛り盛りのチャーシューの頂上には焼き加減絶妙な目玉焼き🍳・そして揚げたて熱々の大きい唐揚げまで👀👀凄いボリューム!!ご飯とお味噌汁、香の物付きで770円(税込)!!コスパ◎・柔らかいチャーシューに目玉焼きを潰して絡めて食べると、それはそれはまろやかで美味しい〜💯ご想像通りのご飯が進むやつです🍚・この唐揚げもうんまい👍チャーシューの下にはお野菜、ポテトサラダも添えられてて完成された定食!最高🙌・✳︎肉豆腐溢れんばかりのもつ煮込み!お酒に合うだろうな〜🍺・食べてる間も老若男女の幅広い年齢層のお客様がひっきりなしにご来店!凄い人気!・全部美味しくて大満足✨安くて美味しいお店🉐近所にあれば嬉しいな〜😋・ここはカウンター席のみ。2次会は場所を変えてお洒落カフェへ🍰☕️・・@mika.t15さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
The 33 Tea&Bar Terrace(ザ サーティスリー ティーアンドバー テラス)
西梅田/ステーキ、カフェ、バー、フレンチ、イタリアン
The33Tea&BarTerrace大阪ブリーゼブリーゼ33階にある素敵空間のお店シーフードのスフレオムライスをいただきました熱々スキレットでの提供で見るだけでテンション上がるたっぷりのシーフードにトマトバターライスとホワイトソースしっかりとしたお味なので別添えのトマトソースは要らないかなミニサラダとドリンク付きでとってもリーズナブルご馳走様でした🙏
窓側の席は素晴らしい眺望🪟メニューは、・ホワイトカレーとブラックカレーの両方かかったあいがけカレー🍛を注文!見た目も華やかだけれど、美味しい😋黒の塊は黒胡麻と竹炭をまとった牛バラ肉ホロホロで美味しかったです。ホワイトカレーは、白ワインやバター。玉ねぎとか魚介で煮込んだまろやかな味。黒い方がスパイシー。見た目の華やかなのが良くてもちろんお花もエディブルフラワーなので食べれます!ジェラートもイチゴを搾ったフレッシュさがありトッピングの食感ともに楽しめました❤️
ネット予約可能な外部サイトで見る
洋食の店 もなみ
谷町・谷町四丁目/ステーキ、ハンバーグ、洋食
もなみ(谷町六丁目)今回の投稿は〜大阪・谷町六丁目にある洋食屋【もなみ】さん!多数の著名人も訪れるほど、昔から人気の高い洋食屋さん!あのダウンダウンがお気に入りのお店としても言われてます!名物のハンバーグを食べに伺ってきました~♪📝頂いたメニュー・ハンバーグと海老フライメニューは、名物のハンバーグを始めステーキやハヤシライスなどの洋食メニューが揃ってます✨今回は、ハンバーグと海老フライの付いたのをチョイス!斜めに盛り付けられたゲンコツ✊型のハンバーグ‼️ハンバーグを支えている細長い海老フライが、2つ!サービスで、ハンバーグは、大きめにしてくれました~😆笑なのでハンバーグも中々の大きさとインパクトも大‼️ハンバーグをパッカーンするとサクサク~♪と🤤じわじわと溢れ出す肉汁~🤤これだけでもう3150🤩ハンバーグを一口、粗挽きされた肉肉しい食感!噛めば噛むだけ溢れ出す肉汁がたまらない‼️外は、サクサクとした食感~♪香ばしく焼かれておりジューシーな仕上がりに!デミグラスソースが、またハンバーグと良く合います。ソースが主張されすぎず、バランス良く味付けされてます~✨なのでしっかりとハンバーグも味わえるので絶妙です👏またご飯とも良く合います!大盛りにしたご飯が気づけば、ペロリと完食😋細めの海老フライ🦞小ぶりではあるものの海老本来のプリプリとした食感とサクサクとヘビーな感じも一切なく絶妙な揚げ具合。特製タルタルソースもまた絶品で良く合います~♪ハンバーグ以外もクリーミーで濃厚なコーンポタージュ、大きめにカットされたトマトと合わさったサラダも抜かりなく美味しかったです👏Openlunch11:30~となっていますが、開店10分ほど前に訪れましたが、Openしていて7割ほど埋まってました!平日でもこの多さに驚きでした‼️開店前に行けば、並ばずにスムーズに行けそうな感じでした!食べ終わった12時前にはもう列ができてました。改めて人気なのが伝わりました!美味しかったです~😁ご馳走様でした~😆@goursta_tabearuki_2様、ご協力ありがとうございました😊
谷町六丁目にある洋食の店もなみさん☺︎ハンバーグ&エビフライセットをいただきました😋セットの種類がいろいろあって、いつもどれにするか悩んでしまう🥺✨メインのハンバーグを待つ間にスープとサービスの豆腐サラダ(かなりガッツリ)をいただきます🥗鉄板で焼かれたハンバーグはしっかり焼き目がついて、外カリカリの中やわらか🤤海老フライもサクサクプリプリ✨ハンバーグはかなりの大きさで、セットのエビフライが後ろに隠れて見えないくらい🤣この大きさどうやったら伝わるんだろう…‼︎メインの後にはデザートのフルーツとアイスも付いてきます🍧🍎驚きなのがこのボリュームでなんとLady'ssetという🙄…なんですが、男性のみなさんもこちらのset注文できますよ🙆♀️✨大好きなハンバーグをお腹いっぱい食べられて幸せ♡ごちそうさまでした🥰..洋食の店もなみ︎︎︎︎︎︎☑︎ハンバーグ&エビフライ...
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る