星評価の詳細
尾山神社
金沢/その他神社・神宮・寺院

2日目は福井から金沢へ…天気が悪いと言われてて諦めかけてたら午前中は曇りで天気は私たちの味方をしてくれました😊金沢なら尾山神社は外せないですよね😉何度来ても素敵な神社⛩️先日、takeさんとらぐびあさんも訪れてました😊2023年にご鎮座150周年を迎えました。全国的にも珍しい和漢洋の3つの建築様式が用いられた「神門」は金沢市の代表的な観光スポットとして有名。国の重要文化財にも指定されており、特に、最上階にはめ込まれたステンドグラスは芸術です。また、日本現存最古の避雷針が施されています。加賀藩初代藩主・前田利家公と正室お松の方を祀る神社です。「前田利家」は、「加賀百万石」と称される加賀藩の礎を築いた人物。相方の肩にトンボが止まりました🤭金沢のシンボルマークも木彫りされてます昭和45年11月11日に、梅が金沢市の木に決められました。梅は、もともと前田家の梅鉢の紋章からきていて、それまでもいろいろなデザインの一部として使われていました。市章にも使われています。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼尾山神社石川県金沢市尾山町11-1076-231-72109:00〜17:00✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

10月11日夜〜13日金沢旅行記編12日の夕方aumoユーザーのらぐびあさんとお会いする事が出来ました👍以前山梨でお会いした事もありいつも気さくで素敵💓な方でちょっとですが楽しい時間を過ごす事が出来ました‼️(尾山神社)らくびあさんから金沢のお土産もたくさん頂きありがとうございます😊さっそくお饅頭は食べちゃいました😋凄く美味しいお饅頭でした‼️家に帰ってからゴーゴーカレー🍛も食べましたが濃厚でちょぴり辛くて美味しいカレーでした‼️次回は山梨に是非来てくださいね🤣「まだまだ金沢スポット沢山ありますので順次アップ⤴️していきます🤣」
星評価の詳細
ホテル日航金沢
金沢/ホテル

(^^)/九鬼シェフの料理を食べに行ってきました。石川県の食材を使って季節を感じるフレンチはここに来る価値がありました。肉も魚も絶妙な火入れで食通の方にもおすすめ!!金沢駅の前の日航ホテルの30階!近隣に高い建物もないので景色も抜群に◎📍📋menuAmuse-gueule食前の小さなお愉しみCrevette富山湾の宝石/オシェトラ・キャビア/ミネラルのムースLaitance白子/パープル白菜/珠州産本しめじTortueàcarapacemolleトリュフ/ラヴィオリ/すっぽん/アランチーニ銀杏七尾産平目/里芋/ゆり根/筋子Tranchegrasse黒毛和牛しんたまの炭火焼き/“高農園”さんの時季の赤土野菜Soja大豆/ペープルChâtaigne栗/メレンゲ/ラム酒/カシスPetitsFours茶菓子Thé紅茶【GoogleMap】https://goo.gl/maps/5ksRgmUrjWMUqxVM6

2024.11.10金沢日航ホテルでの会食しました。金沢駅の真ん前にあるホテルです。今回は料理を全部写真撮れましたが、美味しかったです。特に3枚目は鰤に柚子の味が効いて美味しかったです。本日、市の町会連合会の大会でした。私も9年間お役をさせていただきましたが今年で退いたので9枚目の記念品いただきました。もう、この場にも参加することはなくなると少し残念かな😆
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
世界一長いベンチ
内浦海岸・穴水/その他

2022/9/10🫶🫶🫰🫰😎😎僕の生誕祭😎😎🫰🫰🫶🫶しつこいわぁ~~~ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)總持寺のプロジェクトXの帰り道に寄りましたっ😎😎🫰🫰🫶🫶メキメキお蔵入り回廊😎😎🫰🫰🫶🫶(違うかっ笑)✨🌠🌠✨ときめき桜貝廊✨🌠🌠✨どえぇ~~~っすꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)何とかライトアップに間に合ったのですがっ😎😎色々写真とか動画を撮っていて以前昼に撮った♡⃛ೄ♡⃛ೄ←を撮ろうと振り向いたらっ…………消灯ぉ~~~ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)やっちまったァ~~~ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)22:00:で消えるっぽいですっ😎😎🫶🫶🫰🫰まっ違う♡⃛ೄ♡⃛ೄ←撮れたから吉幾三ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)ヨシとするかっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)😎??

2024.7.11この日は志賀町富来で災害ボランティア観光地の世界一長いベンチでお昼休暇とりました。天気予報は1日中雨で金沢も雨でしたが、志賀町は好天で、増穂浦海岸から見る海はご褒美のように綺麗でした。海岸には海で子ども待つ岸壁の母の像もありました。ボランティアは被災した家の中の片付けで軽トラ8杯分を処分しました。今回は7人で作業して、3人が県外から来てくれました。
星評価の詳細
星評価の詳細
片山津温泉総湯
加賀市/その他

2023/1/28✨光の禁断症状✨行ってきましたっ-̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ̖́-雪が降りしきる中長靴に雪を入れながら撮りましたっ😎😎🫰🫰🫶🫶ハッシュタグにイベント名入れれませんでしたっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)※湯の元公園入口から浮御堂までインスタ映えするさまざまな光のコンテンツをお楽しみいただけます。携帯をかざすと光がついたりなど、様々なインタラクティブ体験は会場に遊びにきてからのお楽しみ。会場で流れる若手クリエーターIBU(イヴ)オリジナル楽曲と光のコラボレーションもお楽しみいただけます!住所石川県加賀市片山津温泉乙63電話番号0761-74-1123営業時間/期間開催日2022/12/1(木)-2023/2/28(火)時間15:30-20:30場所湯の元公園、浮御堂料金無料

2022.7月日帰り片山津温泉♨️女ひとり旅は楽しいですね🐈🐈⬛愛染寺から見下ろす景色が素敵過ぎて猛暑の中汗かきながらしばらく眺めてました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細