行田八幡神社
行田/その他神社・神宮・寺院
2024年5/4(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り行田八幡神社近隣の花手水ライトアップ編NO.4行田「花手水week」とは、毎月1日から14日まで(11月と1月は15日〜末日まで)の期間に、行田八幡神社、忍城址、前玉神社等とその周辺の協力店舗や民家が軒先に花手水を飾る取り組みです😊行田八幡神社に向かって、正面から左側の花手水です♪それぞれ、個性があり目を楽しませて頂けます♪一枚目〜四枚目カネマル酒店です😊行田八幡神社の、アロマキャンドルが販売されています😊キャンドル使いが幻想的でした♪五枚目〜九枚目理容パリーシャンです😊今回も、端午の節句らしく兜が飾ってあったり、メッセージカードが添えられていたりと、とても個性的で楽しめました💕十枚目お隣の民家の花手水です♪大学で花手水を研究されているそうです😊行田市在住ならではの、素晴らしい取り組みですね♪☆「希望の光」行田八幡神社〒361-0073埼玉県行田市行田16番23号048-554-5926アクセス行田市駅「出口2」から徒歩約7分行田八幡神社近隣の花手水行田八幡神社から左右にそれぞれ徒歩約3分
行田八幡神社⛩️主祭神誉田別尊(ほむだわけのみこと)「応神天皇」気長足姫尊(おきながたらし姫のみこと)「神功皇后」比売大神(ひめのおおかみ)大物主神(おおものぬしのかみ)別名大国主神神素戔嗚尊(かむすさのおのみこと)行田の総鎮守神社約千年の歴史を有し、永く忍城下の守り神として広く人々に崇敬されております。行田市は、9基の大型古墳が群集する「埼玉古墳群」を有し、埼玉県名発祥の地の地として知られています。江戸時代の忍藩十万石の城下町を今に伝える「忍城址」のほか、足袋の産地を物語る「足袋蔵」が点在する風情ある街並みなど豊かな自然と歴史が息づく街です。素敵な御朱印頂きました。
大宮盆栽美術館
東大宮/その他
盆栽の素人でも見方、作り方から、作者のこだわりのポイントなどが分かるように丁寧に説明されている。写真を撮れるエリアもあり、季節のものも楽しめる。日曜の午後に訪問したが、混雑もしておらず、自分のペースで見学できた。屋外は庭園内に松、梅、椿、楓など多数の盆栽が展示されてます。推定樹齢1000年の盆栽など、いつから育てているのか気になりました。盆栽の特徴や専門用語?から学べるので初心者でも楽しめます。駐車場の横で盆栽の販売もしてました。
寒空の中、大宮のレア美術館である大宮盆栽美術館に行ってきました。レア美術館と言いながら今回で2度目の訪問でしたが、、、外国の方も結構来ていたし、意外に若い方が多くて驚きます。知識はないけど、じっと観ているとなんとなく奥深さを感じられる気がして不思議でした😊
埼玉県立歴史と民俗の博物館
大宮/その他
2024年5/2(木)埼玉県さいたま市埼玉県立歴史と民俗の博物館NO.7歴史・民俗・古美術を扱う、人文系総合博物館。国宝の太刀・短刀や太平記絵巻をはじめとする、国指定・県指定文化財を収蔵。体験学習ゾーン「ゆめ・体験ひろば」では、藍染などのものづくり体験(有料)がてきる。子どもも大人も楽しめる多彩なイベント、特別展・企画展も開催。所要2時間。(y!より)こちらも地下です😊民俗展示室です😊一枚目大好きな江戸時代末期の川越城の様子です😊川越や岩槻など、馴染みのある場所の昔が展示されていました😊山のくらしと住まい、里のくらしと住まい、都市のくらしと住まいの、三つのエリアに分かれて展示されていました😊こちらも撮影NGや枚数の関係で、割愛させて頂きます😊一つだけ注意点があります😊閉館時間が16:30と早いです😅有料ゾーンだけでも、駆け足で見て周っても一時間半では忙しかったです😅ご覧になる場合は、時間に余裕をもっていらして下さいね😊ご興味のある方は、是非!有料ですが期間限定ですので、ご覧にいらしてくださいね😊埼玉県立歴史と民俗の博物館埼玉県さいたま市高鼻町4-219048-654-8171営業時間9:00〜6:30定休日月曜日・年末年始臨時開館、臨時休館あり要HP確認)有料駐車場有り武蔵一宮氷川神社西三井パーキング
埼玉県さいたま市の埼玉県立歴史と民俗の博物館を散策で訪れました。近代建築の巨匠ル・コルビュジェにも師事した前川國男の設計です。赤茶色の建築と新緑の色合いが調和していました。
武蔵丘陵森林公園内冒険コース
東松山/その他
ランチはこれを食べてみた!!天気もいいゴールデンウイークの1日にこちらの広大な埼玉県滑川町にある「国営武蔵丘陵森林公園」に来てみた🌲🌳🌴かなり広〜い敷地面積の中をレンタサイクルで回って、お腹がすいて…さぁーてお昼ごはんは??と思ったらこの美味しいものの看板が目に入り…えっ、、、『沼うどん』?!と釘付けになってしまった(笑)すぐに興味がわき、テンションが上がる私⤴️⤴️😱もちろん食べてみた!!お、い、し、い❣カルボナーラっぽい味付けなんだけど担々麺みたいな雰囲気のうどんの味付けがクセになる美味しさで、これは冷やしうどんです👍😁😍注文してよかった!ここの公園には大きな沼があるけどそれをイメージしたのかな?園内には他にも『沼カレー🍛』と『沼ソフト』がある🍦沼ソフトは抹茶味らしい今日はあとカレーとソフトクリームはお腹いっぱいで食べられなかったけど今度来たら必ず食べたい!!
国立武蔵丘陵森林公園にお散歩兼ねての写真撮影を👍😊紅葉はもう終わりに近くなかなか良い被写体が見つからず目で見て綺麗と思ったものをアングル工夫しながら露出や構図と写真の難しさ感じながらパシャリパシャリ😁😍楽しんで来ました♪
天然温泉森のせせらぎなごみ
久喜/その他
久喜市天然温泉♨️森のせせらぎなごみお花が可愛かったです💕
【天然温泉森のせせらぎなごみ】森のせせらぎなごみは地下1500mから豊富に湧き出るナトリウム塩化物泉の温泉♨️最近、フォロワーさんに教えて頂いたので早速行ってみました!!たくさんお風呂の種類がありとてもいい所でした🧖♂️内湯は、生源泉かけ流しの湯とジェット風呂、塩釜サウナ、露天風呂は、中央に八角風呂、五右衛門風呂、香り湯、高濃度炭酸泉に炭酸洞窟風呂、高温サウナ、水風呂、寝ころび処などがあります。洗い場は2箇所ありました。お風呂上がりは2階にあるお食事処で、十割ざるうどんを食べました。■休館日:奇数月の第2火曜日■営業時間:9:00〜23:00(最終入館22:30まで)大人920円/土、日、祝日1000円
行田市観光案内所
行田/その他
2023年5/6(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り行田市内の花手水「行田見処案内所」NO.2行田「花手水week」とは、毎月1日から14日まで(11月と1月は15日〜末日まで)の期間に、行田八幡神社、忍城址、前玉神社等とその周辺の協力店舗や民家が軒先に花手水を飾る取り組みです😊行田八幡神社に向かう途中、行田市内の店舗の花手水を愛でました♪それぞれ、個性があり目を楽しませてくれます♪行田見処案内所です😊ここは、足袋の街行田市に因んで、たび煎餅を販売しているのですが、そのたび煎餅をあしらっているユニークな花手水です!(笑)これが、可愛いのです💕商品を¥500以上買うと、「ふわふわたび煎餅かき氷」をプレゼントして頂けます♪食べたかったのですが、出だしが遅く時間が押していたので、泣く泣く諦めました😅ハートせんべいも、可愛いですネ💕お花が沢山飾られていて、入口が華やかでした💕続きます😊
何年か前に日曜日のドラマで感動した役所広司さん主演の陸王のロケ地が行田八幡神社の裏手にありました👍🤗こはぜ屋の社屋として外観に🤗ここは今でも被服工場として稼働してるんですよね。凄いです保存出来れば歴史上貴重な建物になるね〜昔は足袋を製作してた工場だったみたい👍🤗😍周りにはロケ地巡るツァーみたいに所々に忍城趾の所はマラソンシーンを撮影した場所だったり🤗この近くの鰻屋さんで昼食ロケの時は役者さんがよく食べに来てたみたいで写真が飾られてました🤗店内での写真撮影は許可がいるみたいでsnsに乗せるのにも許可が必要という事で写真は無しです小さな所だからあまり沢山の人が来ると大変なんだろうなと😅安くて美味しい鰻でしたよ👍🤗😍
秩父札所三十二番法性寺(般若お舟観音)
秩父/その他
今日は般若山⛰に軽く登山してきました。天気にも恵まれて、お船観音も大日如来像も良く見れましたよ。般若山山頂からの眺望も抜群で、最高の景色でしたね!その先にある亀ケ岳の石🪨もしっかりと亀に見えました。2時間ほどの登山でしたが、見どころが沢山あってまた来たくなる場所ですねー♪
埼玉県秩父市小鹿野町、秩父三十四観音の32番札所・法性寺。山門前に車を駐車することが可能。まず最初に出迎えてくれるのが鐘楼門、宝永7年(1710年)に建てられたもので一階に仁王像、二階に鐘を吊るした珍しいもの。石段途中右側には徳川家の菩提寺である芝の増上寺にあったものという石灯籠がある。苔むした境内の石段を上っていくと、岩窟を背にした観音堂がある。裏の崖に蜂の巣状の構造の奇妙な穴がたくさん見られる。この岩窟は、岩石のなかの塩類が表面にしみだし水が蒸発すると塩類の結晶が成長し岩石の表面を崩していく「タフォニ」という風化現象だそうです。山頂には奥の院があり、次回は時間に余裕を持って訪ね登ってみたい。
久喜菖蒲公園
久喜/その他
2024年4/28(日)埼玉県久喜市久喜菖蒲公園NO.2公園の8割を占める沼は、31.3ha(東京ドーム約6.8倍)あり、ボートや釣りが楽しめます。また、9:00〜17:00の間は、30分おきに10分間、音楽に合わせて姿を変える大噴水があります。なお、ライトアップはおこなっておりません。北岸一帯は野鳥の営巣が確認されており、野鳥観察も楽しめます。霧の噴水広場横にあるメタセコイアの林の中に設置されているツリーハウスからは当公園の特徴である昭和沼を一望できます。(HPより)釣りやBBQ、レンタサイクル、ジョギング、バッテリーカー、スケートボードエリア等色々楽しめます♪(詳細はHP参照)一枚目〜六枚目ツツジが所々に咲いていました♪七、八枚目唯一一台だけキッチンカーがありました😊広い休憩所が有り、日陰になっていて皆さん、寛いでいました😊休憩所は、丘の上にもあり、見晴らしが良く昭和沼の噴水を眺めてのんびりできます♪(画像無し)九、十枚目どこでもドアもどき横には、花壇があり綺麗でした💕続きます😊埼玉県久喜市河原井町700480-23-1366駐車場有り
【埼玉県久喜市】久喜菖蒲公園⑤目の前が真っ白になるほどのモクモク~!!なんとミストが出てた~!!これはkidsがいたらはしゃぎそう!!いやけどほんとに視界奪われるからちびっこは怖いかな?机に何やら面白いこと書かれてたしスペースシャトルのパクリがあったしほんと素敵な公園だったのでした。おしまい。
妻沼聖天山
深谷/その他神社・神宮・寺院
理由があって埼玉県熊谷市方面へ行って、少し時間があったのでふらりとたまたま寄ってみたのがこちらの『妻沼聖天山』(めぬましょうでんざん)✨ここは前に初詣で来た事もある埼玉県北部では有名なお寺さんですこちらの建物群は国の重要文化財にしてされていて画像1枚目は「貴惣門」ですこちらも平成14年5月23日に重要文化財に指定された参道の1番目の門です3つの屋根の破風よりなっているのがこの門の特色で、この様式は日本に4棟存在しますが、規模の大きさ等では全国に例がないそうですそれと画像2.3枚目は貴惣門の左右にある毘沙門天と持国天の像です仁王像とは違い、邪気を踏んだ像となっています(公式HPより)最後の画像は「実盛公像」は平成8年のお開扉の記念行事として建立されました右手に筆、左手に鏡を持っています実盛公が老兵と知られないように髪を黒く染めて出陣したというのを忠実に基づいているようですこちらの妻沼聖天山は初詣の時だけ来たことがあり、こちらの門とかまでゆっくり見れなかったのでじっくりと見られて良かったです!!でもほんの少しの時間でしたのでこちらはまだまだ中に見ごたえある中門・護摩堂・大師堂などもありますがそれはパチリしてる暇はありませんでしたまたゆっくりと行きたいと思います😁!5月の口コミ投稿キャンペーン!
妻沼の聖天様へ雰囲気のある境内でした。時間が遅く、お守りは買えませんでした。。。国登録有形文化財の「平和の塔」の周辺を散策。去年寄贈されたようで、赤い灯篭がライトアップされて綺麗でした。門も有名らしかったのですが、雨のため断念。次回見に行ければと思います。