外部サイトで見る
バーンズ(BARNES)
円山・盤渓周辺/ソフトクリーム
2020.6.29この前のお休みにお気に入りのソフトクリーム専門店『BARNES(バーンズ)』さんへ☆ソフトクリームは、定番の濃厚ミルクと月替わりのフレーバーの2種類で、今月は宇治抹茶でした(*´∇`*)コーンもサクサクコーン、シュガーコーン、ワッフルコーンの3種類から選べます♪もちろんカップもアリますよー(๑´罒`๑)今回は濃厚ミルクをシュガーコーンでいただきました(*˘︶˘*)♡ここのソフトクリームは舌触りがめちゃめちゃなめらか~♪そして濃厚なのに後味がさっぱりで、何回食べても美味しい(ღ˘ㅂ˘ღ)お寺の駐車場内にあるお店で、駐車場が共用なので、お盆やお彼岸など、お寺が混む時期はお休みしてます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾札幌で一番好きなソフトクリームと言ってもいい美味しいお店です☆
BARNES(バーンズ)先日1年ぶりに行ってきた大人気ソフトクリーム専門店のバーンズさん☺️最近1年前に食べたかった5月限定のマダガスカルチョコレート❗️コーンの種類を3種類から選ぶのですが、今回はシュガーコーンにしました!📋420円税込去年食べたのは1.5倍の量が入っているキングソフトクリーム(ワッフルコーン)500円バーンズさんの特徴であるシルクのような舌触り、良質な濃厚ソフト😁量は結構あるのですが滑らかなのですぐ食べ切ってしまいます😋すぐ溶けてくるので消費期限3分も持たないぐらいです😉バーンズさんは最高に美味しいソフトクリームですね🍦知ってる方は多いと思いますが、最近使っているお店が増えてきているソフトクリームの最高峰イタリアカルピジャーニのマシンを使っています。また、現在お店はテイクアウトのみで待つときも間隔を空けて待ちます😉___________________【BARNES】🏠札幌市中央区宮の森4条10丁目4-16🅿️20台ほど⏱10:00~18:00(17:40~テイクアウトのみ)定休日:火曜日臨時休業あり℡011-621-2580____________________
外部サイトで見る
ルタオ 新千歳空港店(Le TAO)
千歳市/カフェ、ケーキ
北海道、行ってきたょ〜って、プチ土産頂きましたっ珈琲味好み〜マカデミアナッツとコーヒーチョコ合いますね〜💓食後に、ティータイムに一粒の幸せ(*゚∀゚*)コーヒー味
北海道!先日帰省していました。まずは新千歳空港のルタオでパフェ!ルタオは小樽に本店がある有名なお店です。こちらではパフェやソフトクリーム、有名なドゥーブルフロマージュも1切れから注文できます。席数そんなに多くないですがイートインスペースもありますし、プラスチックの器だから違う場所でも食べられます。普段パフェなんて食べることないから楽しかった。しかも新千歳空港店限定です。甘いしミルキーだしなめらかだし苺やベリー系の酸味もあって最高!すごい甘いわけじゃないのであっさり食べられました。ドゥーブルフロマージュも付いていて贅沢です。そして、一番下の砕いたクッキーのようなサクサクしたのが甘くて激うま!最後までずっとピークなおいしさでした。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
回転寿し トリトン 円山店
北大周辺/回転寿司
北海道の回転寿しはクオリティの高いお店が多い。ネタの新鮮さは勿論、種類も多い。そして活気があります。北海道は、トリトンの店舗が多く知名度も高いと思います。札幌の回転寿司の人気店は多く、こちらもその人気店の1つで、地元の方や観光の方も多く混んでいます。行列覚悟でしたが14:30くらいの遅いランチだったので待たずに入れましたが、ほぼ満席です。札幌で他の回転寿司へ行くなら🍣根室花まる(以前紹介)🍣なごやか亭北海道へ行ったら気軽に入れる回転寿司を利用します。📍回転寿しトリトン円山店住所札幌市中央区北4条西23丁目2−17電話011-633-5500営業時間11:00〜22:00
北海道旅行最終日!ニセコの温泉からまた札幌に戻り、グルメ回転寿しトリトンさんへ🐟この日は土曜日、昼時1時間くらいの待ち時間で入店できました🙋♀️北海道でしか食べられないというネタは特になかったけど、甘エビがめちゃくちゃデカかった😳✨そして美味しい♡大トロも上品な油で美味しかったです♬*°3泊4日の2度目の北海道旅行✈️もしまた機会があったら今度はもう少し上の方に行ってみたいな😌とにかく海鮮が美味しかった!👍✨新千歳空港でお土産を買って、帰宅しました🏠
外部サイトで見る
ぱんちょう
豊平区/焼肉、ホルモン
帯広で豚丼と言えばぱんちょう。帯広駅前の北側に店舗がありましたが、今は建替工事とかで1キロほど北へ移転しています。連休だと店の前に人が並ぶ人気店ですが、今日は平日だったせいなのか移転したからなのかすぐに入店できました。メニューは、松(4枚)➡️竹➡️梅➡️華の順に豚の枚数が多くなるようです。昔食べた印象はもっと味が濃いような記憶でしたが、追いタレや山椒なども置いてないので出されたものを食べるしかありませんでした😓仮店舗➡️帯広市南1条東5丁目(高橋まんじゅう屋さんのそば)帯広駅から北へ徒歩15分(約1km)駐車場6台くらい。
帯広にて豚丼いただいちゃいました!がっつりに見えるけど、パクパク食べれる味付けに感動、さすが北海道のおいしさ◎お味噌汁は別料金です
外部サイトで見る
ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 新千歳空港店
千歳市/ソフトクリーム、クレープ、パフェ、カフェ
新千歳空港内にあるデザートカフェです。北海道を代表する乳業メーカー「よつ葉乳業」直営店でもちろん使用している乳原料は100%北海道産です。ソフトクリームはコーンとカップが選べます。🍦よつ葉ソフトクリームバニラカップ450円カップにしたら下にスポンジケーキが入っていてちょっとケーキを食べてる気分もして嬉しい☺️濃厚でコクのある美味しいソフトクリームでした。📍ミルク&パフェよつ葉ホワイトコージ新千歳空港店住所北海道千歳市美々987−22国内線ターミナル2F新千歳空港内営業時間10:00〜19:00
北海道旅行最終日の新千歳空港。最後はやっぱ〆のソフトクリーム!!大人気の四つ葉のソフトクリームで締めました。こちらは人気店で3、4組並んでました。カップで買ってる方が多い印象隣のお店にイートインスペースがあって、誰でも休憩できるスペースがあるので、座ってゆっくりソフトクリームを堪能できます。北海道来てアイス何個食べたんだろうって思うくらいいっぱい食べました。こちらのソフトクリームはさっぱりしつつも、ミルクの味がしっかりしているので、どんどん食べちゃう。ジンギスカン食べてので、ソフトクリーム食べて口の中がスッキリしました。下に入ってるスポンジも美味しい。やっぱ北海道のバニラのソフトクリームは最高すぎる。
外部サイトで見る
ラッキーピエロ 函館駅前店
函館/ハンバーガー
GW北海道旅グルメ②2日目の函館、函館といえばずっと行ってみたかった@luckypierrot_official北海道でも函館にしかないハンバーガーチェーン店の様です🍔今回はに訪問しましたが、多分五稜郭店とかベイエリア店の長蛇の列に比べると多少ではありますが列は短かったです👍それでも並ぶのは当たり前って感じの人気店ですねとりあえずリサーチで量が多いとわかっていたので、一番人気のと2番人気のを頼み、というお店オリジナルのソースが2種かかってマグカップに入って提供されるポテト🍟を1つ頼み家族4人でシェアしましたが量はこれで大正解でした✨小学生高学年以下のお子様は間違いなく1人で1つのハンバーガー食べきるのは不可能な程ボリュームがあります😂🍔(ちなみにお子様バーガーはなかった気がします)お味の方はチャイニーズチキンバーガーは温かい状態で食べる前提で言うと、唐揚げが大好物の方には間違いないと思います🐓ちなみに私達は2番人気のエッグチーズバーガー推しでした🎵中に入ってるタルタルっぽいけどちょっと違う…かんじのソースが入っているのですが、これがお肉のパティと合うので空腹時食べたら物凄い満足感だと思います✨✨でも、これ一個食べたら食いしん坊の私でもお腹パンパンで何もその後食べられない気分になったので(笑)少食の方は気をつけて食べてください🤡ちなみに子供達はハイカロリーなラキポテ推しでした🍟子供は絶対好きなやつでした👦👧
函館発のご当地ハンバーガーレストランです。函館といえば、ラッキーピエロは外せない。🤡ソフトクリームのオブジェが並んでカラフルでカワイイ❤️もちろん🍔ハンバーガーもオススメで注文を受けてから作ってくれるので、できたてのハンバーガーを楽しめます。🤡王道メニュー⚫︎チャイニーズチキンバーガー📍ラッキーピエロ函館駅前店です。🤡ラッキーピエロは、お店ごとに違うテーマの内装も魅力の1つです。📷2023.12
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る